高身長の記事一覧

         
2023年06月22日

285 :修羅場な話 2017/07/27(木) 07:48:54 ID:oFP
大学時代から付き合っていた彼氏と、お互い就職して一年経った頃に結婚しようって話になった。
それで彼の実家にご挨拶に行ったとき、母親がニコニコして玄関に現れたのに私を一目見てからは急に静かになった。
父親は単身赴任中で、妹さんは合宿か何かで留守だった。
彼が一生懸命場を和まそうとしてくれたけど母親はほぼ無反応で、なんか私、嫁候補としてはNGらしいなと感じた。
帰り道で彼に「なんか私、嫌われたっぽいね。なんか拙いことしちゃったかな」って言ったら
彼が「そんなことないと思うけど、今晩聞いとく」って言われて、お茶したあと別れた。
翌日、その母親から電話があって(あとから知ったけど、私の番号は彼から聞いたわけではなくこっそり彼の携帯の電話帳から仕入れたらしい)
最寄りの駅まで来てるので出てきてほしいと言われて出向いたら、結婚はあきらめてほしいと言われた。
何故か理由を聞いたら「私の人間忄生を否定してるわけではないので、そこは分かってほしい」と言いつつ「背が低いお嬢さんはちょっと」って。
私、身長153cmでチビではあるけど、それが結婚の障碍になるなんて晴天の霹靂とはまさにこのこと。
ちなみにその母親も私と同じぐらいの身長で、彼は175cmぐらい。
で、母親の説明によると、父親は160cmぐらいで妹さんは150cmに少し足りないぐらいなんだって。
双方の祖父母さんたちも曾祖父母さんたちも皆、低身長だったそうだ。
「父方も母方も親戚は低身長な人ばかりで、そんな中でやっと170㎝越え(彼)が生まれて
低身長の遺伝をなんとかしたいと常々夫婦で話してた」そうで、息子の嫁には170cmぐらいある女忄生を望んでたらしい。
そんなこと言われて「そうですか、じゃあ結婚止めます」とは思えず「それなら彼にそういう女忄生と付き合うように
小さいころから言い含めておけばよかったじゃないですか。ここまで来てそんな理由で断られても私の気持ちはどうなるんですか?」
と反論したら、申し訳ない申し訳ないって謝ってきたけど「息子が女忄生とお付き合いしてることを知らなかった」そうだ。
就職後には一人暮らししてるとは言え、大学卒業するまで自宅通いだったし、そんなもん?
その後、彼とご両親の大バトルがあった。父親も母親と同じ意見で、単身赴任先から戻ってきて彼を説得したらしい。
妹さんだけが味方になってくれて「私が好きな人との結婚をそんな理由で断られたらタヒぬほど辛い」とまで言ってくれたらしいけど
せめて160cmはないと無理って言い続けてたらしい。
うちの両親も「そこまで反対される家庭に嫁がせるのは・・・」と不安がっていたら、
俺の両親の許可なんか要らんって彼が言ってくれて「今後一切自分の家族とは接触させないから」と私の両親を説得してくれて結婚。
結婚式は教会で私両親と彼妹と、互いの親友だけを呼んでひっそりしたものだった。
結婚してもうすぐ10年、子供も男の子がふたり生まれたけどまだ身長が伸びるかどうかわからない。
彼の実家には、彼の宣言通り一度も行っていない。彼の両親はいまだに私を嫁と認めてないようだし。
思い出すと今でもちょっと面白かったのは、義妹が母親に言い放ったという「デカ林素子ぐらいじゃないと遺伝に勝てるか」と言う言葉。
その義妹は165cmぐらいの男忄生と結婚したが、やはり身長のことで反対されたらしく義父母とは疎遠気味。
「それ以上大きな人だと首が疲れるのよ」って言ってた。


         
2021年08月30日

387 :修羅場な話 2007/03/15(木) 22:38:31 ID:l3F8+cME
職場の、身長148センチでガリガリに細いA。
私は171センチ、ジム通いしてるのでそれなりに筋肉はついているのだけど
「(私)さんは身長高くていいな、私なんて全然チビで嫌になる…」
「(私)さんは胸あって羨ましい、私なんかぺたんこで貧弱で…」
とか、顔を合わせる度にそういう事を言われる。

最初は本気でコンプレックスなのかと思って
ちっちゃい方が可愛いよとか細くていいじゃんとか慰めてたけど、
「男の人は背が低くて細い子が好きってみんな言いますよね!」
「ちょっと体鍛えようかなって彼氏に相談したら、
 女の子は柔らかいから可愛いんだ、止めろって言われちゃって」
「ちっちゃいと可愛い服が似合うから、女の子として幸せだなって思います」
こんな感じで、はじめに自分を貶しておいて自慢に持っていくというか、むしろ私に失礼だろそれ?
みたいな言い方をしてくるようになって、うざかったので最近は流してた。

昨日、私が制服に着替えて脱いだジーンズをたたんでたら寄ってきて
「そのジーンズかっこいい、ちょっと見せてください」と言うので渡したらすかさずタグを見て
「えっ、29って29インチって事ですか? え、嘘、私は23インチなんですけど」
とわざとらしく驚き、更に自分の履いてたジーンズを上に重ねてみて嬉しそうに
「わ、すごぉーい全然違いますね!えー29だとこんな大きさ違うんだー」
もういい加減にしろよとうんざりしていたら、近くで見ていた同僚が爆笑して
「いや、それより丈が違いすぎなんだけどwww裾何センチ切ってんのwwww」
Aは一気に不機嫌になって、それは仕方ないし、とか小さい声でぼそぼそ言ってた。
スッキリした。ありがとう同僚。

         
2020年08月19日

640 :修羅場な話 2018/10/21(日) 22:22:00 0.net
旦那185センチ、私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチくらい
義弟が私のことを義弟嫁に“でかい”と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい
顔合わせに現れた私たち夫婦を見て嫌そうな顔をしてきてた
結婚式場はモダンなところなので、全員ドレス着用と事前に言われていたので、旦那を唆して高めののドレス買ってもらった
結婚式までに1ヶ月を切ってるんだけど、着物で来てほしいと言われてる
新婦母もドレスを着るらしく、恐らく私だけが着物になると目立つと思う
義弟が、本当は義弟嫁は私には出てもらいたくないらしいと、旦那の前で洩らしたようで、旦那も私も出席しないとも言い出していてめんどくさい
ちなみに旦那は怒って12センチヒールを買ってくれようとしているので、ちょっとラッキー

         
2019年11月19日

213 :修羅場な話 2018/01/22(月) 11:47:53 0.net
義妹から
「私の結婚式に実弟さんに出席してほしい
披露宴がダメなら二次会に参加してほしい」
と頼まれた
実弟(28)は
地元の国立大卒県庁勤め(地元では理想的wな経歴)
高身長で学生時代に地元タウン誌にイケメンとして紹介されたことアリ
なので義妹(33)の独身の友人に紹介したいと言う事らしい

今でも実家暮らし、歴代彼女より母が大好き、
デートより母との買い物を優先する
今でも買い物は母と一緒、母の選んだ洋服を着てる
年に2回は母と2人で旅行
母と離れたくないから家を出るつもりは1ミリもない
結婚したとしても絶対母と同居、どんな場合も母を優先する確率100%

それでもいいの?と聞いたら顔面蒼白になってた
残念でした

         
2017年05月22日

908: 名無しの心子知らず 2016/10/21(金) 13:10:02.21 ID:jIcPkfrz
私は身長175近くあってお母さん会では飛び抜けて背が高い 
幼稚園に行くと園児にデカイデカイ言われるのは慣れてるけど 

ある口の悪い園児数人に
「巨大人!」って言われて笑われてる私を見て 
一緒に巨大巨大いって私を見て
手を叩いて爆笑してるお母さんに心底腹たった

それを見て悲しそうな顔してる自分の子を見て、 
私がいると子供にも辛い思いさせるんかと、思ったらもう
保護者関係の行事出る自信もなくなった 

元々思春期から今に至るまで一番のコンプレックスだったけど、
大人になって巨大と爆笑されるなんて初めてだ 
目立つからこそ身綺麗に努めてるけど、それでも爆笑されるんだね 
子供にも申し訳ないし、もう外出る自信も壊滅した


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー