非常識の記事一覧

         
2023年10月30日

647 :修羅場な話 2013/05/24(金) 11:30:29 ID:gmBPpeNd
長いです

某プロバイダと契約しているのだが、光への移行を勧める電話が家電に定期的にかかってくる
手続きが面倒なのと今のままでも不都合がないので断ってきたが、なかなか引き下がらなくなってきた
あと、電話がかかってくる時間が非常識な時間帯(夜9時近く~9時半)になってきたので、きちんと応対して欲しいなら平日の18時~20時までにしてくれと伝えたら、「では来週その時間にかけます」と承諾してくれた
それが先月の頭の事

それまで音沙汰がなかったのだが、昨日また非常識な時間に電話がかかってきた
いい加減イライラしてきて、相手が営業トークを一方的に進めるのをぶったぎって
「なんで頼んでいた時間に電話をして来ないのか」
と伝えた
しかし相手は
「言われた通りの日にちにかけたんですが、お留守だったんですよ」
とのたまった
私はこの約束をしてから、一度たりとも夜中に出掛けてなんかいない
わざわざ家電に電話をして来る人間もいなかったので、話し中なんて事もなかった
嘘をつくなと怒鳴ってしまいそうでだったので
「もうお宅には付き合えない、解約します」
とだけ言って電話を切った
もう二度と話したくないので電話線も抜いた
約束を守れないのを客のせいにするなんてなんてずうずうしいんだ
しばらくネットは繋がなくていいや


         
2023年09月10日

710 :修羅場な話 2015/09/15(火) 16:20:12 ID:bXS
だいぶ前に戦国武将ブームが凄かった時の話
ちょうどその時期に某ゲームで大人気になった武将の居城跡がある街の大学に進学した
そのシリーズのゲーム好きな友人がいて予想はしていたけれどかなりの数のファンの女忄生が大挙して押し寄せていた
街中がその武将関連の物でいっぱいだったが、来たファンたちの一番お目当ては武将の居城跡
ただしここ、かなり険しい山の頂上付近でガチの山登り装備で向かうことを推奨されるような場所だった
しかしファンの女忄生の多くはよくは調べていないのか大体が軽いピクニックする程度の服、中には街歩きにしか向かないお洒落な軽装で来る人もいた
一度駅近くで声を掛けられて居城跡の道を聞かれた時もそのお洒落な人たちだった
可愛いワンピースにサンダルとお洒落なTシャツに短パンパンプスでネイルがっつり
見るからに山登りする気がない格好なんで「その格好で山登りはキッツイですよ?せめてスニーカーに履き替えてきたら?」と忠告はした
けど「○○様のためなら大丈夫!」「そのくらい○○様ファンなら耐えられますもん」と鼻で笑われた
じゃあ好きにすれば?と思って笑って見送って大学へ向かって友人たちとすごい人いたわーって話したりして忘れた
しかし後日、友人から連絡があって「これあんたのことじゃない?」とあるブログを見せられた
お洒落なファンを見送った日と同じ日の記事に武将の居城跡に行って滑って怪我をした話があった
そこには「駅でモサイ女に道を聞いたけど注意してくれなかった」「こんな危険なのにちゃんと言わないなんて酷い」「○○様ファンへの嫌がらせ?アンチ?」などなど
結構色々言われてて、なおかつコメントもブログの主の慰めとアンチ怖~いで埋まっててドン引きだった
マナーと常識が欠落してるファンが多くてただでさえ負け組の武将なのに更に可哀想に思えた
今もゲームのシリーズは続いてるけどその武将を見るたびに今のファンはマシになっててほしいなあと思ってる

         
2023年09月10日

618 :修羅場な話 2017/08/16(水) 01:35:44 ID:dne
まあ私の自業自得的な話ではあるんだけど、若い頃、仕事では今でいうパワ八ラやセク八ラをしてたと
認定され役職を解かれ降格し元部下にいびられ会社では居場所が無く、私生活では当時の彼氏や
友人知人からしていた借金その他諸々が積み重なりにっちもさっちも行かない状況に陥っており
神経を病んだ私はもう何もかもどうでも良くなって、何とか資金をかき集めて海外へワーキングホリデーに行った

そこで適当に働きつつ外国語を学んでいたら、長期出張で来ていた今の旦那と知り合い、帰国時に一緒に着いて行ってそのまま結婚
それなりに高スペック(30代で年収1300万以上)な旦那と子供も生まれてそれなりに幸せにやってたんだけど
名字も変わってるし何故分かったか分からないんだけどフェイスブック経由で当時の元友人が私の事を見つけたらしく
それ依頼元友人経由で当時の色んな知り合いや私に迷惑かけられたという会社の元同僚らから嫌がらせされ続けている

お陰でフェイスブックは退会する羽目になったし、変な手紙は送りつけられたりで旦那は味方になってくれてるけど
帰国してから知り合った知人にも当時の話が何故か漏れたらしく、何人かから付き合いを疎遠されたり切られてしまった
また何度か当時の地元(飛行機の距離)から訪ねて来て金返せだの謝罪しろだの凸撃までされる始末

私が原因なのかもしれないけど、10何年も前の話をいつまでも蒸し返され続けてまた神経を病みそうで疲労してる…
人の恨みってのは本当にしつこくて理解が出来ないと思った

         
2023年09月09日

231 :修羅場な話 2017/08/16(水) 08:29:21 ID:qck
同僚が葬儀の案内を送ってきた
親しくない同僚なんで、そういえば休んでたなぁ程度の認識しかなかった
そうしたら飼い猫のペット葬儀の1回忌とやらで…
1年前も長い間休んでたなぁ、風邪かなあくらいしか思ってなかったが猫の葬儀で休んでたらしい
いや、猫嫌いとかではないけど
仲良くもない同僚にペット葬儀にでろの案内渡すなんて普通にひいた
他の同僚も苦笑いしてた
うーん、ごめん言葉悪いけど何だろうなぁって感じ
仕方ないから欠席で渡して、ちょっとしたお花みたいなの渡してでれなくてごめんねっていったら
家族の法事にでないなんて、どうしてみんな非常識なんだと泣き出した
いや、すまんが同僚のお父さんがなくなったとき、通夜にはでたが四十九日とこまでにはでなかったよ
今度月命日だから墓参りしろと責められてる
つーか、私が彼女の同期だからってみんな私に押し付ける
どうしたらいいんだろ
でたら満足するのならでればいい?

         
2023年09月06日

755 :修羅場な話 2009/08/24(月) 02:47:19 ID:dUEr3AmM0
のりPで思い出したけど、
以前すんでたところのママサークルの人のリーダー的なAさんはマリ〇ァナ常用してた。
タバコより害がないと言ってたり、他ママもマリ〇ァナ位はあるよねとか平気そうにしてて
嫌そうなのが顔にでてたせいか、ちょっと田舎者扱いというか馬鹿にされた。

そんな人と子供近くにさせたくないから、少しづつ理由つけて離れるようにして
自分もパートを始めてグループから抜けたんだけど(専業でかたまってたから働いたら切られた)
半年位して子供が年長さんになってから、Aさんちょっとヤバくない?と噂が立った
子供とお遊戯参加とかで異様なハイテンションとか、噴水で子供と一緒にぐちゃぐちゃに水遊びとか
お迎えなのに車止めたまま1時間位運転席にいるとか
子供と一緒にお絵かきしてる時の絵がお魚のうろこ一個一個に人の顔が笑ってて典型的なドラ⺍グアートとか

で、ちょっと怖い話なんですが
子供が幼稚園にいる時間に幼稚園のママの一部(サークルの人含む)で集まってたら
インタフォンがいきなり連打・連打・連打・連打・連打 ドアノブガチャガチャ回される。
6人いた全員フリーズ、居間は2Fだからもう声を潜めて去るのをずっと待ってたけど
ドア叩く音は明らかに硬い物で叩いてる音と「あけてー Aですー」(声はいつもどおり)とインタフォン連打が20分以上位続いた。
30分位したら警察が来てくれた。通りがかりの人が通報してくれたらしい。
家電あるし、携帯持ってる人もいたのに誰も通報してなかった。







         
2023年08月27日

741 :修羅場な話 2010/03/06(土) 15:58:30 ID:cExZYWc+
昔の事なんだけれど、セコケチママにキレられた事を思い出したわ。

幼稚園の子供の送り迎えで会うAさんは、
やたらと「帰りに買い物に行きたいけれど、お財布忘れちゃった~」とか言うんだわ。
私はたいして親しくもないし、聞こえない振りして帰ろうとするんだけれど、
ピタッと近づいてきて「1000円でいいから貸して」って言ってくる。
私は、お金の貸し借りが小額でも嫌いなので
「私もお財布忘れちゃった」とか「帰りにコンビニで支払いがあるから」とか言って逃げまくっていた。
(一応同じ幼稚園のお母さんだから、カドを立てたくなかったんで)
そしたらある日「なんで、アンタっていつもお金持ってないのよ!」とキレられた。
えっと、それってアンタじゃんって思ったよ。
その後は、相手が無視してくれて卒園だったから良かったよ。

気の弱いお母さんは積もり積もって数万円貸しちゃって、
もちろんその後音沙汰無しだったんだって。

         
2023年08月27日

798 :修羅場な話 2008/05/14(水) 23:45:45 0
この流れで書いていいのかわからんが書いてみる。

義実家で親戚一同が集まっている中、トメに言われた。
「この嫁子は下の毛、リンスしないんですってwいやよねぇw嫁実家はどうなのかしらねw」
親族大笑い。一部顔を背けて聞いてないフリの人も。
ウトとウト兄も話に乗ってきて(女としての恥、身だしなみ云々)、堪えられずに
「少なくとも人前でそんな下品な話はしませんね。
 トメさんにいきなりそんなこと聞かれて、普通の人間なら答えに詰まるじゃないですか。
 それをトメさんが好きなように解釈しただけです。
 娘に悪影響が出ないうちで良かった。もうここに来るのはやめますね」
と低い声で黙らせた後、
「トメさん、リンスしようがしまいが、あなたは口が臭いんですよ」
と捨て台詞を吐いて義実家を飛び出した。

駅で電車を待っていたら、嫁さん連中がものすっごい笑顔で追いかけてきた。
みんな大荷物持ってんのorz
「もう私達も行かない!これから電話もぶっちぎってやる!」と清々しい帰宅でした。

ダンナは急な仕事で来られなかったんだ。
すごく謝ってきて、今回のこと兄弟従兄弟にも話してくれるそーだ。

         
2023年08月26日

385 :修羅場な話 2015/08/01(土) 18:01:01 ID:zkz
良くある事かも知れんが、さっきターミネーターの字幕版を見て来たのよ。
始まるギリギリに真後ろに来たのが最悪。2~3歳くらいの子連れの夫婦。
席に着くなりずーーーーっと「悪いロボットは?」等々しゃべりっぱなし。

シ―――ンとする瞬間があるじゃない?そんな時も子どもだから声の大きさ
なんて調整出来ないので地声のまま普通にしゃべる。ホントうるさい。
親は静かにさせようとか、周りへの配慮皆無。まぁそんなのだから
子連れで来れるんだろうけどさ。

本編始まってもその調子だったので、10分ほどで退出して席を変えてもらった。
誰も選ばない前目の席だったから若干首が痛くなったけど、イライラせず見られたわ。

映画の日で安く見られるからって、2~3歳が見る映画じゃないのに
子連れで来る神経が分からんわー。そんなにまでして見たい??
全然子どもの事を考えていないよね。自分が良ければ良い!って感じ。

         
2023年08月26日

43 :修羅場な話 2010/02/22(月) 18:12:56 ID:7qt9k9XC
セコケチかちょっと微妙なんだけど、
うちは自転車が4台ある(ママチャリ、折りたたみ、マウンテン、電動)。
ちょうど折りたたみを処分しようとしてたところに、近所のママが「自転車欲しい」というので
よかったら、と折りたたみをあげることにした。
が、いざ折りたたみを引き渡したら不満顔。
「人にあげるのに一番古いものって失礼。電動が欲しい」だって。プレゼントするわけじゃないのに。
このママ、近所で冷蔵庫を買い換える家に古い冷蔵庫を貰いに行って、
いざ貰ったら「自分の家だけ新しいのなんてずるい」
子供のお古をねだって貰ったあとに「普通人にあげるものって新品だよね!ケチだなあ」と香ばしい言動が多いと知った。
ママが不満顔したときに「ご満足いただけないようなので」とさっさと取り返してくれた姑に感謝。

         
2023年08月09日

613 :修羅場な話 2014/01/30(木) 17:56:56 ID:Q9xonZ8S
流れ読まず書き込む
同じ産院だったことから仲良くなった人がいる
出産時期も1ヶ月違いだし気さくないい人で時々連絡してる
その人の娘さんもうちのも小さめで話しも合ってた
うちの娘があんまり食べなくて冷食の竹輪の磯部揚げとかコロッケなら食べてくれるから昼は頼ってるって話したら
「はっ?本当にいってる?2歳の子に冷食とか…何が入ってるか分からないものよくあげられるね!信じられない!」
って言われた

保育園とか行ってる子の中には冷食オンリーなお弁当の子もいるだろうし
そんなに非常識なの?
言い方ってもんがあるでしょって思った

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です