責任の記事一覧

         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
94:旦那 ◆or0XnlxUXQ2006/04/11(火) 22:43:11
落ち着いたんで報告に来ました。
今、実家でPC無いため携帯から失礼します。
先週の月曜日に無事に離婚が成立し、元嫁は実家になんとか返しました。
相手の奥さんなんですが過度のストレスから流産してしまい、やり直すの辞めて離婚に向けて話を進めてるみたいです。
間男から貰った慰謝料はそのまま元嫁に渡して奥さんへの慰謝料にしとけと言っておきました。
今、何故か間男奥さんから色々相談受けてます。
しばらくぶりの独身は気分が良いです。
実家に戻る時にうちの両親にも一応話をしたんですが俺の子供の母親になるのが見えなかったらしく次があるさと励ましてもらってます。



         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
346:旦那 ◆or0XnlxUXQ2006/03/29(水) 15:32:25
タイミング悪い登場で嫌ですが…。
皆さんに甘いとか言われてることが良く分かりました。
今は嫁、間男に対してかなり怒りがあります。理由は子供。自分の為なら平気で命を粗末にする奴だと分かったから。
キッチリ制裁やることにしました。鬼になります。

職場の為、携帯から失礼しました。


         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
786:2642006/03/26(日) 03:01:41
皆さんの言う通り自業自得ですね。
一人が辛くても我慢します。情けないですよね。
旦那には幸せになって欲しいです。


         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
9:2642006/03/22(水) 00:39:28
みなさんに迷惑掛けてしまったのでWの場所から移ってきました。

今日、両親に離婚することを報告してきました。
理由は真実を話ました。
旦那が私の両親に土下座していた。ちゃんと幸せにすることが出来ませんでしたって…。
父も母も泣いてた。私は親さえ裏切ってしまったんだと何も出来なかった…。
父に思いきり叩かれました。止めようとしてくれた旦那まで叩かれた。落ち着いたころ、父に何故不倫したのか聞かれました。


私はずっと言えなかった。そうしたら旦那が仕事が忙しくてちゃんと向かい合って話してあげることが出来なかった。
自分に対してストレスがあったと思う。だから原因は自分です。と…。
旦那がずっとかばってくれた。私は何で離婚なの?あなたと居ちゃだめなの?、本当は離れたくない。って思った。不倫する前の時間に戻れるなら戻りたい…。
問題をもっと話し合って身体を合わせてればずっと夫婦で居られたかもしれないって後悔だけしかありません…。


         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
264:
名無しさんといつまでも一緒2006/03/16(木) 18:15:46
バレた


         
2024年07月02日


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/26(日) 00:58:21.787 ID:kR2IgE5jK.net
靴を隠したり、給食のプリンを強奪したりと主犯だったらしい。 


女房と被害者宅で土下座してきたけど本当に申し訳ない気持ちだよ


         
2024年06月28日


775: 修羅場な話まとめ 2017/02/08(水) 12:42:10.85 0
すみません。 
PTA活動で少しグループで少しいやがらせのような事をしてしまい、
2年生の会員が半数以上、来年度の脱退を表明してしまいました。 
いやがらせの内容は嫌らしいことに全て文書等にまとめられており、
言い訳は出来ない状況です。

まずは貴方達から脱会した親御さんの所へ謝りに行き、
脱会の取り消しをお願いするよう、言われたのですが、
具体的にどの様にすればいいでしょうか。 

いやがらせしていた人も、
一部は責任をこちらに全て被せて逃げようとする人達も出始め、
混乱して一纏まりになっていない状況です。 

あまり大事にせず、夫にバレるまえに丸く納めたいのですが。 
どうぞよろしくお願いします。


         
2024年01月20日

24 :修羅場な話 2018/05/20(日) 19:39:09 ID:6Wq
職場の先輩の神経がマジでわからん。
その先輩は20代前半なんだがかなり気が強くて気に入らない奴に対して
無視・無言・返事をしない、毎日業務に差し支えない程度のミスを探しては
ネチネチといびる。
例えば単価が0.90円のところを.90と書かず0.90円と書いてあるだとか、
売り場の人に渡す書類に記入した指示が書いてある位置が真ん中に寄っているだとか。
さらに、事務方全員がやると決まっている紙の補充や朝夕の支度・片づけを自分は絶対に
やらないけれど、一番入社歴が浅い人がやっていないとキレ気味に説教したり
さらに本当は紙の補充は当番のひとつにはいっているのに、その先輩は一切やらない為
先輩が当番の時は途中で紙切れをおこしたり、結局誰かが気付いてやっていたりする。
さらに暇な時はパソコンでネットサーフィンをしたりLINEで彼氏とやりとりをしていたり
延々と売り場のスタッフさんの悪口や粗さがしを大声で喋りつづける。
そして気に入らない奴にやりたくない雑用(売り場に伝票を持っていくとか、先輩宛の業者さんの
対応だとか)を新人さんにやらせて「ありがとう」どころか報告や伝達への返事もしない
不機嫌な顔でむすっとした「しゃべりかけんなアピール」をするだけ
さらに売り場・事務スタッフ全員で行っている施設内の掃除で、
履き掃除をした後に雑巾がけをしてほこりを綺麗にとらなければいけないのに
雑巾がけをしないとか、休憩中にトイレのタオルを集めて洗う(業務時間中は駄目)のに
普通に業務時間中に集めに行き、自分以外の誰かが同じことをすると
「あのババア仕事中にタオル替えてんだけど!!」と騒ぐ
一事が万事「私はいいけど嫌いなやつがやるのは許されない、私はいいけど」という
考えをナチュラルにぶっ放してくる
新人さんに対して酷くキツい態度で接しているのを目の前で見ていながら何もかばわず
業務中に売り場の女忄生への悪口や陰口で盛り上がっている部長の神経もわからん
私も色々とやらかされたので、やられた事言われた事全て毎日手書きで証拠とって
モラ八ラ案件に強い弁護士さんに相談済み
学生時代は嫌いな奴はハブにして好きなだけ悪口言っても何も仕返しされなかったから
調子に乗ったままその年になったんだろうが、成人したら自分の口から出た言葉や
他人にした行為に責任が付きまとうというのをきちんとわかってもらうからね
転職先も確保してあるので好きにやらせてもらいます

         
2022年09月18日

631 :修羅場な話 2015/06/09(火) 00:15:54 .net
ぶつ切り失礼。
嫁が時間配分のスキルを持たないのがスト乚ス。

カエルメールをすると、数分以内返信があるのだが、帰宅(車で10~15分)すると大抵風呂に入っている。
その上、夕食も出してくれていない。
仕方ないので、自分でレンジから出して食べるのだが、それも気に喰わないらしい。

軽く見られているのかと思っていたら、そうではなく単純に生活の作業順序が組み立てられないのだ。
帰ったのが夜8時過ぎでも、子供(小学生)が宿題から明日の用意から何も終えていない。
そのくせ、自分はのんびりとテレビを見ている。
「はやく風呂に入って」とか、座って叫んでいるけど、そんな御座なりな呼びかけで、子供が聞くわけ無いだろ。

とにかく段取りという概念を持たない。
子供への宿題も手伝って風呂にも入れさせるのだが、嫁は「息が詰まる」とか言い出す。

オレは早く寝たいんだよ。
録画したビデオを見て夜更かしして、その上途中で寝入っているから、何度も見直して、
昼眠いから昼寝をして、何もせずに10時過ぎに寝てしまう生活の嫁には想像できないだろうけど。

金遣いは荒くはないし、メシマズではない。
夜の生活はしばらくないが、それは苦にはならない。

ただ、主婦を名乗るのならば、もう少し家事や育児に責任を持て。考えろ。

         
2022年06月30日

106 :修羅場な話 2021/05/20(木) 23:12:14 ID:Wr.ji.L1
母が統合失調症になった。
私が5歳の頃からずっとおかしかった。

どんな風だったかというと、

・近所中の人が監視してると思い込み、怒鳴りに行く 
・盗聴されてるからと外出の用など私に伝えるときはすべて筆談
・私の友達のお母さんが父とデキてると思いこむ(そんなことはない。アリバイがあった)
・母から10メートルは離れてるであろう宝くじ売り場のお姉さんが少し頭を下げた(多分何かの作業だった)のを見た母が、そのお姉さんにつっかかって「主人と浮氣してるわね」「娘に手を出したら許さない」「答えなさい」と怒鳴り、父が引き離す


まあ他にも色々。

ずっとそうだった。父からは私が小2の頃、「私子が生まれてからどんどんおかしくなっていった」と言われて、私のせいだとずっと悩んでいた。
母方の親戚からも、「私子ちゃんが責任を取らなくちゃね」などと言われた。

ずっと辛かった。

高校生になった時、友達に全て話した。友達はずっと聞いて、

「攻撃対象に私子だけは入ってない。お母さんは私子のこと、大好きなんだ。私子もわかってるから辛いんじゃない?」

と言ってくれた。

私はそこでハッとした。

確かに「私が母に嫌がらせした、悪口言った」という被害妄想は一切聞いたことがない。
私は常に守らなければならない対象になっていた。
母の中では監視され、バカにされ、盗聴されているという現実がある。
筆談したのも、「娘に手を出したら許さない」と宝くじ売り場のお姉さんに叫んだのも、その現実の中で必タヒにもがいていたから。

荒唐無稽な妄想だと呆れたり怒ったりしていたけれど、母にとっては本気で私を守ろうとしてのこと。

私が自分のことばっかり考えて、母を恥ずかしいと思っていたのがすまなくなった。

とはいえ父が病院に連れて行こうにも泣き叫んで拒否していて、どうしようもない。母にとっては現実だから仕方ない。

役所も警察も管轄外だし頼れない。薬を飲んでほしくても、病院に患者が行かないといけない。

私なりに悩みに悩んで、私も母の真似をした。私が狂ってるから病院に行かせようって思うかなという安直な発想。

母に「今私の悪口言ったな!」「お前がずーっと監視してるのわかってるんだ!」「見てよ!排水口の中に人がいる!!」と怒鳴りつけた。昔母が言ってたことを真似しただけ。

演技だけど胃が痛かった。父には先に演技だと根回ししといた。

母がオロオロして、「どうしたの?」「辛いことがあったの?」「なんでそんなこと言うの?」「お母さんは私子が大切なんだよ、今までずっとみんなから監視されてたから一生懸命守ってきたんだよ。本当だよ」と泣いたりした。

そして日にちが経つと、父の提案で母が一日中録音し始めた。
家族3人の会議では、無音なのに「クソー!また悪口言ったな!うるさいんだよーっ!!」と叫ぶ私の声の録音を何度も流した。

因みに母も同じようなこと言ってるんだけどそこはうまいこと父が飛ばしてくれたし、私が狂ったフリをしたら少し症状が寛解した。

父「家族の為にも病院に行こう。こんな薬があるんだって」
母「私子、見てもらおうよ。お母さんも行くよ」

で、私のために病院に行くことに。

私は勉強の合間、今までの経緯を思いつく限りパソコンでまとめ、医師にはそれを渡して「どうしても母を見せたくて統合失調症のフリをした」と説明。 

怒る母に医師は懸命に母がおかしいんだと説明してくれた。

「お願い、薬を飲んで。お母さん疲れたよね。ずっと辛かったでしょ。きっとこれ飲んだら、もう誰の悪口も聞こえなくなるよ」「ひと目を気にせず出かけられるんだよ。家族みんなで一緒に買い物行こうよ」と父と私から説得した。

「お母さんが治らなかったら私がおかしいんだよ。そしたら私がその薬を飲む。飲んで」と泣いて頼んだら、母がようやく薬を飲んでくれた。

一年後にはかなり寛解した。
普通の母に、17歳の時にようやく出会えた。

完治って感じではないし、時々幻聴が聞こえてはいるようだけど、母は薬を飲んでくれる。
すごく穏やかになった。なるほど父が惚れるわけだと思った。

自分のことしか考えてなかったとショックを受けた時と、狂ったフリをして毎日なにもないところに怒鳴ったり物投げ飛ばしたりを半年以上毎日やるのにかなり疲れて、自分も頭おかしくなりそうだったのが修羅場。

父も激務の中よく耐えてくれた。母がどれだけおかしくなっても大事にしていたし、悪口なんか言わなかったし、浮氣もしなかった。

「私がおかしいから病院に連れてって作戦」が功を奏したので今はホッとしてる。



Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー