親権の記事一覧

         
2023年09月03日

715 :修羅場な話 2015/11/30(月) 03:14:26 ID:fyN
昔話をさせてくれ数年前、離婚を経験した。
嫁は専業だったが育児も適当で趣味の合間に簡単に家事を済ませる程度だったので帰宅してきた自分がやりきれてない分をやることが多くなってきた。

最後の方たまに外出したと思えばパチ〇コ、ゲーセン行かなきゃ帰って来なくて22、3時ご帰宅メシ無しなんてザラだった。
嫁が若いとは言え、我慢の限界で好きな人が出来たと正直に話した。
気団板で色々見てきた自分は嫁がキチ化すると予測してたが意外とあっさりと承諾、しかし「親権を望むなら弁護士を挟む」と言われたのでこちらも挟んだら、理由が理由なので慰謝料が発生し 親権は自分、養育費は無職という名のニートだった嫁から貰うことは出来なかった。

一年もしない内に「就職できたので養育費の話をしたい」と連絡があった。
当時は生活に困ったか復縁要請だと思い込んで無視を決め込んでいた。

それから数年後、子供と歩いてるといきなり猛ダッシュして知らないお姉さんに抱きついていた。
よくみたら元嫁
結婚してた全盛期より美人になってた。男も連れてた。

再婚予定だった好きな人は「親権は貰う」と話したとたん冷たくされ、向こうの両親にも反対され初めて
「20代前半で育児経験なんて非常識だ」と罵られた
シングルファーザーとして頑張ってはいるが頑張りすぎて子供の行事やイベントを優先していたら一線から外され閑職にまわされた。

これ見よがしに「子供のイベントに元妻を呼びたい」と言った
どうせ子供がいるの言ってないんだろうからと思ったから、そしたら
「そうですよね。ありがとうございます」と言われた。
よく聞いたら旦那らしく、過去も知って結婚したらしい
現在酒もタバコも辞めてネットゲームやギャンブルもしてないらしい。
それなりに稼ぐようにもなっていて養育費のつもり預金をしてきた、次あったら渡すね!と言われた。
もしかして最初の連絡の時に対応していたら別の運命があったのか?と思うと後悔しかない。

話を聞いてるだけで手がずっと震えてた

なんで今の彼にはできて、俺にはしてくれなかったんだと怒りを通り越して悲しい…



         
2023年07月30日

221 :修羅場な話 2010/11/19(金) 16:57:40 ID:WUcGfkII
同棲中の彼がペットを飼いたいと言い出した
お互い働いてるし世話が大変だから私は賛成しかねてたんだけど、
彼が「俺が世話する!ちゃんと散歩も行く!」というので室内犬を飼うことに

しかしいざ飼ってみると彼が全然世話しないw
ほんと最初だけ、餌もあげない散歩も行かない
(私が「散歩行こうよ」というとようやく腰を上げて、なんかめんどくさそうに後をついてくる)
だから言ったのに…と思いながら、せっかくうちに来たんだから面倒見ないわけにはいけない、私がほとんど世話をしてる

で、そのうち愛着がわいてきてちょっと犬バカになったw
そんな感じで休日に部屋で犬とじゃれてると、同じく休日の彼が一言、

「お前最近その犬ばっかじゃん…俺のことはどうでもいいのかよ」

私は何も言えなかった
長々とすいません

         
2022年09月01日

838 :修羅場な話 2015/09/16(水) 22:28:04 ID:RI6
長くなってしまったので2回に分ける。

どこだったか忘れたけど全く子育てに参加しなかった夫が離婚時に親権を欲しがって、
その真意がなぞという流れを見た。
この夫とはタイプが違うと思うけど、実は私のクソ父も同じく離婚時に親権を欲しがった口。

それまで全く子育てに参加していなかった訳ではなさそうだけど
浮氣、母に対する今で言う猛烈なモラ八ラ、経済DⅤなどなどむちゃくちゃだったらしい。
離婚時は私4歳、弟1歳。
母は当然二人共引き取るとし、その流れで離婚話も進んでいたのに、
直前になってクソが私だけは残せとごねた。
時代はまだどっぷり昭和で、専業主婦だった母は弁護士を雇うなんてこともできず
泣く泣く私をクソの元に残す形になったとか。
ここで母を責める人もいるだろうが、世間的には信頼の置ける人物として通っていたクソから
精神的に追い詰められ、ガリガリになるまで痩せて、正常な判断も難しい状況だったらしい。

そんなこんなでクソは私を手に入れた訳だけど、
その真意は「離婚しても子どもを引取り健気に育ててる俺」に酔う為と
「俺は命をかけてこの娘を大切に育てる!」とかなんとか言って世間的にアピールする為だった。
いわばアクセサリー的なもの。
後から知ったけど、自分の浮氣が原因なのに「離婚になったかわいそうな俺」発言も多かったらしい。

そしてその浮氣相手と程なくして再婚し、私の世話はその人に丸投げ。
浮氣などの事情は当時知らなかったけれど、子どもながらに色々感じ取っていたのか
私はあまり懐かず、その人は随分苦労したけど、そのフォローもなし。
小学の高学年になれば色々思うこともありクソに意見もしてみたけど
その度に「お前のことはこの世で一番大切だと思っている」と白々しいことを言っていた。
多分、クソの中ではそれはウソではないんだろう。
でもだからといって、その言葉を行動で表すことはなく、何もかも後妻か、年老いた祖父母に丸投げ。
家族内に不協和音が鳴り響くのも「こんな家族でかわいそうな俺」として捉えてた。
一度聞いて笑ってしまったのは「こんなにも家族思いでやさしい俺がなぜ」とほざいてたこと。

(続く)

         
2022年07月05日

427 :修羅場な話 2021/03/05(金) 07:03:38 0.net
◯◯しようかなー、とかばっかり
やるやる詐欺はいらない
実行した話だけ書いてくれ

         
2022年06月30日

300 :修羅場な話 2020/12/08(火) 13:20:09 ID:7UzuM0qK.net
先々週に台所で洗いものをしていたら、後ろから抱きつかれた。
「ごめん、そろそろ欲しい。駄目か?」って・・・
はい駄目です。
もうSЁXとかしたくないです。嫌です。触らないで下さいと言った。

そうしら先週の土曜日の朝から深夜にかけて荷物を車で運び出してる。
夫の部屋を見たら雑誌やCD、DⅤD、趣味の釣り道具やキャンプ道具も、一切無くなっていた。
クローゼットも開けてみたら、スーツや礼服など無かった。
私が買ってあげた服だけは残っていた。
恐らく実家かアパート?にでも持ち運んだと思う。

日曜日の早朝にパソコンや夫が買ったコーヒーメーカーを運んでいたので声を掛けたら無視されました。
もう土日月と外泊しています。多分、切れたんだと思います。
夫にメールしても返事が来ません。夫の実家に電話する勇気もありません。

2人目を産んだのが40歳で今45歳です。
夫と乚スになって3年ですが、正直言うとパート先の同い年の上司と月に2回関係を持っています。
いわゆるダブル不イ侖が1年以上続いています。
上司は6年乚スだったそうです。
一緒に居るだけで独身時代に戻ったみたいで楽しいです。
お互い子連れで再婚しても良いと言ってます。

でも罰が当たりましたね。
恐らく、夫には浮氣がバレています。
先々週、抱きつかれたときに「お前の浮氣は知ってるぞ!さあどうするんだ?選択しろ!」という合図というか踏み絵だったんだと、今朝気が付きました。

1人目を妊娠する前に離婚を決断しなかったのも馬鹿ですが、浮氣をして、自ら家庭崩壊をさせた私は大馬鹿者です。
もう離婚の準備をします。親権は無理かも知れません。

         
2022年06月17日

121 :修羅場な話 2018/07/10(火) 01:50:45 0.net
自分=相談者
現在の状況
◆最終的にどうしたいか
嫁の心変わり無理なら離婚
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
37歳 会社員 800万円
◆配偶者の年齢・職業・年収(手取り額)
 31歳 専業
◆家賃・住宅ローンの状況
社宅 1万円
◆貯金額
私個人 6200万円 嫁 不明(結婚時400万円) 家庭 不明
◆借金額と借金の理由
 なし
◆結婚年数
 11年 
◆子供の人数・年齢・忄生別
 1人 7歳 女
◆親と同居かどうか
 別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
 なし
◆離婚危機の原因の詳細
直接の原因
勘当された妹の旦那が失業中(けが)で妹の子ども(姪)が車椅子生活等の為妹家に去年から実家と嫁に内緒で月12万円仕送りしていたのがばれたため
(妹から実家への救援要請は門前払い)

         
2022年05月26日

303 :修羅場な話 2019/06/09(日) 01:36:36 ID:lHEx20Mta.net
若干解決済み案件ですが吐き出させてください
相談者テンプレ
・相談者の年齢職業 38会社員 年収800
・嫁の年齢職業 34 専業
・婚姻期間 10年
・子供の人数、年齢 2人 女8男3
・わかってるなら間男の年齢職業
不明 20前後 学生かな
・過去の不イ侖の有無(夫婦共に)
なし
・現時点で決別か再構築か方針は決まってるか
離婚成立済みだがその先が不明瞭
・その他、経緯と状況説明
元より黒い砂漠などのオンラインRPGが好きな嫁だが子育ても疎かにしゲームにハマるようになる。
またママ友や旧友との飲み会が多くなり、やや不審を抱いてた状況。
嫁は飲めないが付き合い兼ドライバーで飲み会に参加することはあった
飲み会から帰宅した後の嫁の態度に不審に感じ嫁就寝後にドラレコ映像を確認し、間男マンションへの出入りが判明。続きます

         
2022年02月21日

857 :修羅場な話 2011/10/11(火) 14:54:11 ID:6Ff5z1zo
連休義姉がいきなり姪を連れてきて、我が家で預かれと言いだした。
断ったら本人の目の前で、
「旦那にも悪いしもう限界。持て余してるの、わかるでしょ?」
と言いだしてびっくりした。
義姉は再婚で、姪は前の旦那の子。
姪は無表情で泣きもしなかった。
中一だけど、登校拒否して家出繰り返してる。
ずっと姪を育ててきた義母が亡くなったから、引き取ったけど、
旦那親と同居だし、教師の家に問題児がいるのは、世間体が悪いそうだ。
再婚後生まれた弟の中学受験にも悪影響があるそうで
「私だって幸せになりたいのよ!」と玄関先で泣きだして大変だった。
こんなに大きい子を託児されそうになるとは。

         
2022年01月27日

302 :修羅場な話 2013/09/24(火) 23:22:42 0
かなり昔の事で元嫁の話
当時、俺は会社の事で忙しく帰宅時間はいつも遅かった
それでも俺の帰りを待っていてくれるいい嫁だと思っていたが
結婚から2年ほど経ったある日に実家に来てほしいと弟に呼ばれた(実家は歩いて10程度)

そこで、子どもたち(弟にとっての甥、2人)を預けに来るのはやめて欲しいと言われた
最初俺は何言ってんだ?と思っていたが話を聞くと以下の事が分かった。

・結婚当初からお昼を毎日食べに来ている
・子どもが生まれてからずっと、子どもの世話をお袋にさせている
・俺が帰ってくるギリギリまで子どもたちを預け、元嫁はエステなどに行っていた(俺は帰る前に必ず連絡を入れていた)
・そのエステ代を求めてくる
・仕事で使うものを荒らされる(実家は自営業で弟が継いでいる)

などなど、出来る嫁だと思っていたらヤバイ奴嫁にしていたと顔面蒼白していたら
俺が実家に子どもを預けろと言ったと元嫁が主張していたことも判明。
そんなことするわけ無いだろ…
学生の頃手伝いとかしていたからあの大変さは分かっているつもりだ
というか、俺の帰宅時間まで起きていたのってそういう事かと地味に納得していた。

         
2021年12月25日

10 :修羅場な話 2018/05/29(火) 23:44:49 ID:RwpwwK3sdNIKU.net
俺は今月、双方の両親を交えて離婚に向けての話し合い

年齢35 子ども、四才と一歳

離婚の理由は、結婚してから100回は超えるであろう、嫁からの「離婚して!」との言葉に同意しただけ。

頑張ってきたけど、子どもに俺の悪口やパパを置いて、三名で出て行こうなど話してた。

それを子どもから聞いて、離婚を決意

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です