親権の記事一覧

         
2025年01月05日

810: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/14(土) 21:23:31.17 ID:1gJa5ljm0
・報告者の年齢職業:
43歳 離職して親の仕事を手伝いながら求職中 

・嫁の年齢職業:パート 
・婚姻期間10年 

・子供の人数、年齢:二人6歳と4歳 
・分かっているなら間男の年齢職業:
44歳 子供のスポーツ教室のコーチ 独身 

・現時点での方針は、決別か再構築か: 
できれば親権を取って離婚 

・その他、経緯と状況説明 :
男が3件隣に引っ越してきて、
二人は毎日会ってる。 

最近、4歳の娘を連れて現場のアパートに
出入りしている模様。



         
2024年08月19日


410:z ◆jTeeB41KTI2016/09/03(土) 14:35:07.08
怪しいぞ!スレから誘導されて来ました。

確証的な材料が揃うまでは身バレ防ぐ為に小出しにします。

俺 30代前半
嫁 30代後半
間男 興信所曰く30代とのこと。
子供 2歳男

良い妻だと思ってたんだけど一ヶ月前くらいに俺への気持ちが冷めたと別れを切り出され、恥ずかしい話すがったりしたけど相手にされず。
iPhoneのパスワード知ってたからメールと利用頻度が高い位置情報から限りなく黒と判断。興信所つかってツケてもらったらメールの相手の家に出入りしてた。位置情報もバッチリ。

一ヶ月後に家族のイベントがあるからそこまでは情報集め。その後どうするか思案中。
間男は独身で低収入っぽいけど嫁共に慰謝料請求と言うところまでは考えてるけど子供の扱いをどうするか。

考えてるのは下記の2 パターン。月並みですが。
1.親権は俺。
2.親権は嫁。ただし実家に帰らせる。

子供は可愛いけど二歳の子を男手ひとつで育てられる自信が無い。かといって嫁と子供が良くわかんねー男の所に住むのは納得できない。だから実家に帰らせようかと。

俺もまだ若いし次の人生を。と言う気持ちと子供を嫁に任せられるのか?と言う気持ちが行ったり来たり。
嫁は専業主婦だけど働こうと思ったらどこでも働ける体力とコミュ力はある。その点は信じている。
俺の年収は700くらい。親権が向こうに行ったら養育費は払うつもり。
俺も嫁も過去に不倫は無い。

昨日までは再構築も考えてたけど間男と一緒にいる写真を見たらそんな気も失せてきた。早く決着つけて楽になりたい。


         
2024年08月09日

1:名無しさん@おーぷん2015/06/27(土)23:26:25ID:C76
私です!


         
2024年08月08日

714: 名無しさん@おーぷん 2017/05/24(水)12:38:09 ID:sJd
元嫁の不倫が原因で離婚
俺は元嫁がまだ好きだったけど、けじめをつけるためと間男に制裁したかったので
再構築前提の離婚をした。当時小2の娘の親権は俺
元嫁一時的な気の迷いだったと後悔反省、こちらの条件丸のみで離婚に応じた。
間男は裁判になると困る職種だったから吹っ掛けて4桁万円近くむしりとった

娘と元嫁は2~3ヶ月に1度、俺も含めた3人で会った。
娘には元嫁が病気で入院していて、普段はお見舞いもできないから会えないって説明してた
最初の1年はママと暮らしたいって赤ちゃん返りみたいになって泣くことが多かったけど、
次第に落ち着いていった

この離婚劇が6年前の話。
俺のフラバも無くなり、来年娘が受験だからサポートも必要だし、
そろそろ一緒に暮らそうかってなって、このGWに離婚後初めての旅行を計画した
娘は喜んでいて、旅行中も楽しく過ごしていた。
もう大丈夫だろうと思って、先週末また娘と元嫁と出掛けたとき、帰宅してからもうすぐ退院できるからまた一緒に暮らせるぞって言った。でも娘はしばらく黙った後に「いつまで嘘つくの」って
小さいときにママと暮らしたいって言ったのに私の思いは否定された、今さら一緒に暮らしたいって言われても私が無理
二人とも嘘つき、嘘つきは大嫌い
こんなことを言われて部屋にこもられてしまった

とりあえず元嫁を今の住まいに送ったが、元嫁過呼吸になるほど泣いていた。まさかこんなことになるとは思わず元嫁の住まいは今月一杯で解約の連絡を入れているのでもう時間がない
娘と話したいのに俺が起きる前に学校に行き、俺が帰る頃には部屋に閉じこもっているしであれ以来顔すら見れていない、声をかけても返事もない…
どうしたら娘と落ち着いて話ができるだろう


         
2024年07月04日


886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/10/19(月) 03:07:04

いい加減疲れてきた。 
色々と不満はあるのだが、
とにかく許せないのは嘘をつくこと、
家事をキッチリこなせないこと、逆恨みすることだな。

家計を任せていたんだが、すっかり自転車操業状態に。
家計はオレが握るようにしたんだが、
アルバイトを始めて気が大きくなったのか、
カード作って3.4ヵ月で12万の借金。
それにとどまらず、保険を担保に7万の借金。 

返済の期限直近で発見し、何とか工面して返したけど、
借金なんてして無いって嘘言ってた。

家事も言われるまでやろうとしない。
特に掃除は大嫌いで仕事から帰ってきてから、
オレがしている。 
子供を風呂に入れたり、
寝かしつけたりするのもオレの役目。 

普段、こいつは何しているんだるう? 
色々と注意はしつつ、慰めたり、気分転換に出掛けたり、
プレゼントやお土産買ったりしているのに
一切感謝の言葉や態度なし。
少し気にいらないことがあると、
切れたりするから、救い用が無い。 

小一時間前、息子が鼻詰まりでクズグス泣いてたんだが、
嫁は隣の部屋で音楽聞きながら熟睡してやがった。 
起きてきてもシラン顔。 

離婚したいけど、可愛い息子と離れたくない...。 

長文スマソ 



         
2024年03月25日

486 :修羅場な話 2015/11/26(木) 14:28:27 ID:DMC
両親は俺が6歳ぐらいの時に離婚した
物心が付いて以降は祖父母の家に預けられてたことが多いから、母について詳しいことは知らない
普通なら親権は母親に渡るんだろうけど、何をどう頑張ったのか知らんが姉と俺の親権は父に渡ったようで、実家にいた時は祖母を加えた四人で生活していた
父と姉から断片的に語られる思い出話によると、母は色んな言い訳を重ねて姉
に虐侍を加えてきたらしい
「初めての育児で余裕がなかった」と言って姉を怒鳴る叩く毆る。髪の毛を掴んで引きずり回す。気分転換と称して夜遅くまで出歩いて姉に食事を与えないなんてこともあったらしい
「私は思い詰めやすい忄生格だから」と言って姉の成績に執着して、定期テストで一番を取らないとテストの結果が返却された日は姉はベランダで寝ていたらしい
「私も親に愛されなかったから育て方がわからない」と言って、姉が1歳の時からオムツを外させようと躍起になっていて、幼い姉がおもらしした日はトイレに監禁されたらしい

幼い頃から虐侍があったならどうして父はもっと早く動かなかったのか~みたいなことを聞いたら、父の家もあんまり穏やかなところではなかったみたいで、姉に対する母の仕打ちが虐侍だと気付いたのは職場の女忄生に指摘されてカウンセリングに通い始めてかららしい
慣れって怖いんだなと思った

一度だけ、母と名乗るおばさんが家に来たこともあった。今思えばわざわざ父が会社にいる時間帯に家に来るってなかなか陰湿だと思う
経済的に困窮していたらしく支援を求めてきたが、姉が過呼吸を起こしたので追い払った

結婚するなら大らかで優しい女忄生がいいなあと思う

         
2024年01月25日

24 :修羅場な話 2016/06/10(金) 21:50:14 0.net
兄が元兄嫁に問題があって離婚。
親権もとったけど、兄は心を病んで休職中。
1歳の子供は、母がメインで面倒を見てたけど
母の実母の状態が良くなくて実家に帰ることも多くなったから
この半年間、近くに住む従兄夫妻に育児を手伝ってもらってた。
先月、従兄夫妻とその母親である伯母から正式に子供を養子にしたいと言われたらしい。
従兄夫妻は子供が望めないらしい。
従兄は高収入で裕福だし、従兄の奥さんもいい人。
兄がずっと泣いてるらしく、母から毎日のようにどうしていいのかわからないと電話が来る。
父は兄が復職できても一人で育児ができるとは思えないし、子供も従兄夫妻になついているから
子供が小さいうちに養子に出した方が良いのではないと言ってるらしい。
そんな重い話を毎日聞くのがつらい。

         
2023年09月03日

715 :修羅場な話 2015/11/30(月) 03:14:26 ID:fyN
昔話をさせてくれ数年前、離婚を経験した。
嫁は専業だったが育児も適当で趣味の合間に簡単に家事を済ませる程度だったので帰宅してきた自分がやりきれてない分をやることが多くなってきた。

最後の方たまに外出したと思えばパチ〇コ、ゲーセン行かなきゃ帰って来なくて22、3時ご帰宅メシ無しなんてザラだった。
嫁が若いとは言え、我慢の限界で好きな人が出来たと正直に話した。
気団板で色々見てきた自分は嫁がキチ化すると予測してたが意外とあっさりと承諾、しかし「親権を望むなら弁護士を挟む」と言われたのでこちらも挟んだら、理由が理由なので慰謝料が発生し 親権は自分、養育費は無職という名のニートだった嫁から貰うことは出来なかった。

一年もしない内に「就職できたので養育費の話をしたい」と連絡があった。
当時は生活に困ったか復縁要請だと思い込んで無視を決め込んでいた。

それから数年後、子供と歩いてるといきなり猛ダッシュして知らないお姉さんに抱きついていた。
よくみたら元嫁
結婚してた全盛期より美人になってた。男も連れてた。

再婚予定だった好きな人は「親権は貰う」と話したとたん冷たくされ、向こうの両親にも反対され初めて
「20代前半で育児経験なんて非常識だ」と罵られた
シングルファーザーとして頑張ってはいるが頑張りすぎて子供の行事やイベントを優先していたら一線から外され閑職にまわされた。

これ見よがしに「子供のイベントに元妻を呼びたい」と言った
どうせ子供がいるの言ってないんだろうからと思ったから、そしたら
「そうですよね。ありがとうございます」と言われた。
よく聞いたら旦那らしく、過去も知って結婚したらしい
現在酒もタバコも辞めてネットゲームやギャンブルもしてないらしい。
それなりに稼ぐようにもなっていて養育費のつもり預金をしてきた、次あったら渡すね!と言われた。
もしかして最初の連絡の時に対応していたら別の運命があったのか?と思うと後悔しかない。

話を聞いてるだけで手がずっと震えてた

なんで今の彼にはできて、俺にはしてくれなかったんだと怒りを通り越して悲しい…


         
2023年07月30日

221 :修羅場な話 2010/11/19(金) 16:57:40 ID:WUcGfkII
同棲中の彼がペットを飼いたいと言い出した
お互い働いてるし世話が大変だから私は賛成しかねてたんだけど、
彼が「俺が世話する!ちゃんと散歩も行く!」というので室内犬を飼うことに

しかしいざ飼ってみると彼が全然世話しないw
ほんと最初だけ、餌もあげない散歩も行かない
(私が「散歩行こうよ」というとようやく腰を上げて、なんかめんどくさそうに後をついてくる)
だから言ったのに…と思いながら、せっかくうちに来たんだから面倒見ないわけにはいけない、私がほとんど世話をしてる

で、そのうち愛着がわいてきてちょっと犬バカになったw
そんな感じで休日に部屋で犬とじゃれてると、同じく休日の彼が一言、

「お前最近その犬ばっかじゃん…俺のことはどうでもいいのかよ」

私は何も言えなかった
長々とすいません

         
2022年09月01日

838 :修羅場な話 2015/09/16(水) 22:28:04 ID:RI6
長くなってしまったので2回に分ける。

どこだったか忘れたけど全く子育てに参加しなかった夫が離婚時に親権を欲しがって、
その真意がなぞという流れを見た。
この夫とはタイプが違うと思うけど、実は私のクソ父も同じく離婚時に親権を欲しがった口。

それまで全く子育てに参加していなかった訳ではなさそうだけど
浮氣、母に対する今で言う猛烈なモラ八ラ、経済DⅤなどなどむちゃくちゃだったらしい。
離婚時は私4歳、弟1歳。
母は当然二人共引き取るとし、その流れで離婚話も進んでいたのに、
直前になってクソが私だけは残せとごねた。
時代はまだどっぷり昭和で、専業主婦だった母は弁護士を雇うなんてこともできず
泣く泣く私をクソの元に残す形になったとか。
ここで母を責める人もいるだろうが、世間的には信頼の置ける人物として通っていたクソから
精神的に追い詰められ、ガリガリになるまで痩せて、正常な判断も難しい状況だったらしい。

そんなこんなでクソは私を手に入れた訳だけど、
その真意は「離婚しても子どもを引取り健気に育ててる俺」に酔う為と
「俺は命をかけてこの娘を大切に育てる!」とかなんとか言って世間的にアピールする為だった。
いわばアクセサリー的なもの。
後から知ったけど、自分の浮氣が原因なのに「離婚になったかわいそうな俺」発言も多かったらしい。

そしてその浮氣相手と程なくして再婚し、私の世話はその人に丸投げ。
浮氣などの事情は当時知らなかったけれど、子どもながらに色々感じ取っていたのか
私はあまり懐かず、その人は随分苦労したけど、そのフォローもなし。
小学の高学年になれば色々思うこともありクソに意見もしてみたけど
その度に「お前のことはこの世で一番大切だと思っている」と白々しいことを言っていた。
多分、クソの中ではそれはウソではないんだろう。
でもだからといって、その言葉を行動で表すことはなく、何もかも後妻か、年老いた祖父母に丸投げ。
家族内に不協和音が鳴り響くのも「こんな家族でかわいそうな俺」として捉えてた。
一度聞いて笑ってしまったのは「こんなにも家族思いでやさしい俺がなぜ」とほざいてたこと。

(続く)

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー