自業自得の記事一覧

         
2025年01月20日

409: 名無しの心子知らず 2017/10/20(金) 09:43:39.19 ID:lup38D/0
同じ保育園のママA 
わたしはこの4月から入所したんだけど、
入所したてのころに何度か知らないママAに挨拶された
知らない人に気安く声かけられて嫌だったわたしは、
不機嫌な態度をとっていたら、そのうちAはわたしを見なくなって
挨拶もしてこなくなった 

それからしばらく様子を見てみたら、
保護者同士みんな挨拶してる園だったし、
Aは開所当時(5年くらい)から通ってたらしく顔も広くて
いろんな保護者と楽しそうに雑談していた 

そういうことならと、わたしからAに挨拶をするようにしたのに、
Aは目も合わさずニコリともせずただ「こんにちは」と無感情に言うだけ 
わたしが何も言わなければ相変わらず無視してくる 
わたしも悪かったかもしれないけど、大人気ないAにモヤモヤする



         
2025年01月09日

268: 可愛い奥様 2010/09/29(水) 11:52:20 ID:TJ2fId5P0
自分と幼なじみのSは幼稚園と小中学校は一緒で 
幼稚園から小学校6年生の途中まで同じバレエ教室にも通っていた 

学校の成績は大差なかったが 
バレエに関してはSの方が圧倒的に上手くて
お教室の先生からも可愛がられていた 

小学校の高学年に上がる頃には
Sは完全に私を馬鹿にする様になった 

小学5年生のある日、バレエの帰りにSが言った 
「あんた、何で下手くそなのにバレエやってんの?w」 
「学校であんたとバレエ一緒にやってるとか言われると、私嫌なんだけど」 
「下手な奴がいると皆が迷惑するからさっさと止めろ!」 

そう言って、私のバッグを側溝に投げ捨てた挙句、 
「バーカwww」と悪態を吐いて
車道に走って飛び出したところを 
無灯火のバイクと衝突してSは足を折った 
(後に続きます)


         
2025年01月06日

295: 名無しさん@おーぷん 2017/10/05(木)03:27:05 ID:JKn
当方人を纏めてプロジェクトを
運営する仕事をしているんだけど、
元来熱い性格なので
部下の仕事ぶりがイマイチだと
どうしてもつい口調が荒くなってしまう。

今時なのでSNSでも繋がっているんだけど、
何かあったらネットなのもあって
キツい言葉投げてしまったり…
後、変な突っ込みがきたらそれに対し
思わず反射的に返してしまうのもあった。

当然リアルに会った時は
フォローしてるし
関係性は悪くは無いんだけど、
それを見ていた上の人達に問題視されて、
これ以上SNS使うなって
会社の上の人から言われたんだけど

仕事の宣伝もあるし
一旦考えさせてくれって言ったら、
次の日ぐらいに有無も言わさず
プロジェクトから外されてしまった…

今まで仲が良かった筈の周りの人達も
あっという間に手の平翻されて、
本当に現実や人間の汚さで
辛酸を味わう羽目になった。

それ以降はクライアントからの
仕事も干され気味で相当辟易していたのに、
同じ事かそれ以上の事をやらかした同業者が、
何故か他の人達や別の同業者から
支援された上に、
クライアントもそいつに対しては
譲歩する姿勢を見せる始末。

人徳の差と言われればそれまでかも知れないけど、
俺だって一生懸命やってたんだよ。
どうして俺とアイツで
ここまで周囲の態度が違うんだって、
我ながら荒れ狂って気が狂いそう。

本当にどうしたら良いんだろうか…


         
2024年11月16日

626:恋人は名無しさん2017/06/17(土) 17:56:10.89ID:RR/zMvdI0
彼女と同棲中、俺が友人から貰ってきた小さいヘビを杀殳された
飼いだした途端仕事が忙しくなり、
世話をする時間が無かったから餌やりや掃除など彼女にお願いしてた

半年くらい経ったある日、仕事から帰ってきたらヘビはいなくなってて、
彼女は道具の掃除をしてた
「あれ?どうしたの?ヘビは?」と聞くと、「餓タヒした」と言われて唖然



何で餌をやらなかったのか聞くと
「あなたが貰ってきたのに全部の世話を私がやらなきゃいけないのが納得できなかった。
そもそもヘビ嫌いだし、餌だって気持ち悪かった」
と淡々と言われた
ショックでうなだれている俺に
「そんなに落ち込むなら自分で餌やればよかったんじゃないの?自業自得」

世話を任せてたのは俺が悪いかもしれないけど、嫌だったならもっと早く言ってほしかった。
まさか餓タヒするまで放置するなんて思わなかった
当てつけ目的で命をぞんざいに扱う彼女が無理になった



         
2024年10月30日

112:おさかなくわえた名無しさん2017/08/27(日) 19:17:06.93ID:jzHfx3Ue
東京西部、私鉄沿線で生まれて
暮らしてきたんだけど、
この春から23区内に住むようになった。

地下鉄の駅から借り上げマンションまで
一切ファミレスがなく、
定食屋も夜8時を過ぎるとやってない。

なもんで、個人経営の居酒屋で
食事を済ませてるんだが、
どこも喫煙可で分煙もなし。

先日、一番気に入ってた居酒屋で、
隣の客に「タバコが煙い」
と消すように頼んだら、

店主から
「うちは飲み屋。飲み屋に来て、
タバコに文句を言うなら、
もう来ないでくれ」
と言われた。

「たしかに俺は
ウーロン茶と焼き魚定食で
儲けの少ない客かも知れないが、
客は客だろ?」
と反論したら、

「店にも客を選ぶ権利がある。
楽しく酒を飲めない人、
揉め事を起こす人は客じゃない」

1週間位して、ほとぼりも冷めたかな、
と昨夜、暖簾をくぐったら、
俺の顔を見るなり
「満席だよ!」。

明らかに4席も空いていたのに……

黙って戸を締めたら、
中から笑い声が聞こえてきた……


         
2024年06月05日

719: 離婚さんいらっしゃい 2017/09/19(火) 10:03:46.69
離婚して一年半。
元旦那に再婚相手が出来た。 
昨年秋は息子と元旦那とでキャンプに行った。 
ぎこちなかったけど昔みたいに
テント泊して料理作って、
ホットワイン飲んで話しした。 
手繋いだりとかは一切無かったけど。 

こんな生活を自分から破壊してしまった事、
元旦那と息子に辛い嫌な思いさせて
しまった事へのとてつもない後悔と、
でもこうやって親子でいらせてくれる有り難さで
わんわん泣いてしまった。 
昔みたいに頭ポンポンしてくれた。

自分からは絶対に口に出せなかったけど、
いつかは復縁出来るとかすかな希望持ってた。 
面会回数も月1回に増やし貰って
息子の成長も見て来れた。 

今年もキャンプの話をした時には元旦那には
日帰りでバーベキューをしようと言われた。 
泊まりには行けないし、
3人で会う事ももうやめようって。 
離婚して半年位から類友みたいに
付き合ってる女性がいて
昨年のクリスマスくらいから付き合いだした。


夏からはお互いの家に子供連れて
週末泊まりに行く関係になって、
年明けから一緒に暮す予定だと。 
ショックだった。
どこかで覚悟してはいたんどけど。 

気になって面会の時に息子に聞いてみたら、
あっさりと名前を教えてくれた。 
聞き覚えがある。
息子の幼稚園での年少さんの女の子の
お母さんだ。多分。 
旦那さんの女性問題とDVで
そのお母さんも女の子も怪我して
園で結構な話題になっていると元旦那から聞いた。 
その子と息子仲良かったので。 

その頃私は彼氏がいて、
本当になんでそんな事してたのか
今でも不思議なんだけど
仕事とセットで家の事を放ったらかしにしてたので
へえ、と言う感じだったと思う。 

息子は今小2、元旦那が卒園した園に相談で行った際に
そのお母さんと女の子とも会って
配偶者に裏切られた通し仲良くなったんだろう。 

仕方ない、自分が悪いと思うけど、苦しい。


         
2024年05月28日

861:名無しさん@HOME2017/09/27(水) 09:38:36.33 0
先日トメが万引きしてそれが見つかった
今回は店の厚意で
通報はされなかったんだけど、
出入り禁止、次回は通報と言われてる

別にお金に困ってるわけでもないし、
認知症とかでもない
ただなんとなくやってしまったと
寂しかったんだと泣かれた

義実家から一番近い店に
出入り禁止にされ、
今後の買い物も不便なことになった
ご近所からも白い目で見られている
だからそっち(我が家)に行きたいだと


子供も犯罪をするようなばあちゃんとは
住みたくないんじゃないかと言われると、
孫にバラしたのかひどいとさらに泣く
(ショックを受けそうなので
子供たちには伝えてない)

今週に入ってから
夫が母親の涙にほだされたのか、
引き取るのもいいかもと言い出した
なんかもう全て投げ出して
逃げたくなってきた

なんで私たちが店に頭下げに
行かなきゃならなかったんだろう
なんで我が家に連絡してきたんだろう
あのバカトメめ


         
2024年05月22日
505: 恋人は名無しさん 2011/11/07(月) 15:07:39.75 ID:TZpkmUaY0
彼女を親に会わせるため実家に招待したら 
近所のA(年は俺の1コ上、DQN高校を中退してひきこもり中)に 
彼女が目をつけられた。 

Aはガキの頃からとにかく性格が悪くて 
1コ下で当時体の小さかった俺はさんざんいじめられた。 
Aはすごい無口で、外で俺を見かけると無言で俺の持ってるもの何でもひったくっていく。 
取り返そうと追いかけるとボコボコに殴られたこともしょっちゅう。 
Aの親は近所でも有名なクレーマー気質の人で 
俺んちの親は事なかれ主義だったからいつも泣き寝入りだった。 
でも中学に入る頃には向こうもかまってこなくなり 
Aが底辺DQN高校に進んでからはもう完全に接点なくなった。

         
2024年04月27日

260:可愛い奥様2013/11/10(日) 00:29:39ID:VUgDDXQr0
十数年前の高校生の時、社会勉強の為に父の部下のそのまた部下の知り合いの小さな会社でバイトさせてもらう事になった。
バイト初日から社員の男A(ブサイク、口臭い、臭い、デブ、短足、ワキガ)に絡まれるようになった。
二人で飲みに行こうとか、俺金持ちだから家泊まりに来る?とか、酷い時には「ここ連れてってやるよ」ってホテルのクーポン券をバサッと机の上に置かれたり。今から考えるとヘッタクソだな!って事を毎日されてた。もちろん全部断ってた。
このAだけど、この会社の社長の息子らしく、あまり会社に顔を出さない社長に代わって会社を仕切っている奴だった。

誘いを毎日断り続ける内にキレて、Aは私に嫌がらせをしてくるようになった。
まず、仕事が3倍以上になった。今までは簡単な書類整理などだったのが、どう考えてもバイトの高校生にはおかしいだろって見積りの作成とかも任された。もちろん出来るわけないんだけど、そんな私をAは怒鳴りつけ罵りまくる。
他にも書類を電卓で計算中に「うるさい!」って頭を思い切り叩かれたり、机の中の私物を勝手に出して他の社員と笑いものにしたり、3時間掛かった書類を「字が気に食わない」って破いたり。
性.的な事も色々とされた。
高校生バイトだけど毎日毎日12時まで残業してた。タイムカードはAとか他の社員に定時前に押されてた
毎日泣きじゃくって体重が8キロ落ちた。でもこれも社会勉強なんだと思って我慢してた。この時は


         
2024年03月27日

658 :修羅場な話 2019/05/07(火) 07:55:00 ID:Z0qPxUmM.net
私の幼なじみは転職先で不イ侖にハマった(彼女は独身)
完全に頭がおかしくなって、私に不イ侖相手とのツーショット写真見せたり、女捨てた奥さんに彼と夫婦でいる資格はないと悪口言ったり
止めたけど話なんて聞かない
「恋を知らない女が口出すな」だって
じゃあいちいち私に話すなよと
人生の大事な時期を不イ侖なんかで…バカだと思っていたら、ついに奥さんに不イ侖がバレて慰謝料を請求され、払ったって愚痴ってた
おまけに不イ侖相手は子供のために再構築
対する彼女は職場での不イ侖だったから、居づらくなって退職
仕事でも大事な時期だったのに
さすがにちょっと可哀想だと思っていたら電話でこう言われた
「あなたがもっと必タヒに止めてくれたら、人生間違わなかったかもしれない」
我慢できずに
「止めたじゃない。でも聞かなかった。あなたが人生を失敗したのは自業自得。
何度でも言うよ。あなたが誰に責任すり付けようとしても無駄。全部あなたが選んだこと。
ねえ、いくら払ったの?百万以上? 人生の貴重な時期と体を無駄にするどころか、お金払って既婚者のろくでもないおじさん買うことになった感想は?」
ひどい、そこまで言わなくても…と言われたけどこれでCO
愚痴もう聞きたくなかったし
実家に謝罪の手紙が来たけど送り返した

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー