義兄嫁の記事一覧

         
2025年06月19日

616:名無しさん@HOME2015/07/02(木) 23:31:05.80
明後日か明々後日に、義実家で話し合いの予定
私はまだ行くかどうか決めてない、
行くなら娘は私の実家に預けて行こうと思ってる

うちの娘2歳、義兄家甥は園児と小学生の2人
夫と義兄が年子で仲がいいのと家が割と近いので義兄家とはそれなりに交流がある
火曜日にすごい雨だったので義兄嫁に頼まれて、上の甥を習い事先へ送ることになった 

義兄嫁は免許なしなので、今までも通院等で頼まれたことはある 
その日は雨が凄すぎで甥を連れて帰る必要もあったから、
うちの娘は義兄家に預けて甥を乗せて出た 

娘のお気に入りが入ったバッグを降ろし忘れていたので、
甥を降ろしてから義兄家にUターンした 
義兄家の駐車場側の勝手口が私と甥が出たまま開いていたので
一声かけてリビングに行ったら義兄嫁がうちの娘を散髪してた 
スマホに夢中な娘に散髪ケープかけて鋏で切っていた後ろ姿が見えた 




         
2025年06月17日


269: 名無しさん@HOME 2013/11/12(火) 10:57:28.60 0
義兄夫婦とは同じ市内に住んでるけど、
旦那と子供のころから仲がよくないのでお互いの結婚式に出席しただけ。
家の子の出産祝い等のやりとりも無い。 

念のため欲しいわけでない。そのぐらい疎遠と言うこと。 
ただ義実家に帰省すると、義母が義兄夫婦の事を話題に出すので 
義兄夫婦に子供が居なくて、義兄嫁が専業主婦だということは知ってます。 
私は産休に入ったところで上の子(五歳)を連れて里帰り出産をする予定。 
上の子は保育園児なので休ませて、実家で実母に見てもらうつもりです。 
そのあたりの事情は義母に説明しました。 

見慣れない電話番号から着信があって出たら義兄嫁。
ざっとまとめると 
「上の子がいるのに遠い実家に里帰り出産するのは非常識。 
義兄嫁宅に里帰り(ここ意味わからない。)して、出産すればいい。 
そうすれば私旦那も子供にいつも会えるし、私達も早く子供に慣れる。」 
意味不明なことが多くて 
「産婦人科もすでに実家で予約してある、
こちらの産婦人科は一杯で産むところは今更ない。 
義兄さんのお宅に里帰りの意味がわからないし、そんなご迷惑は掛けられない。」 
と反論したのですが、聞く耳持たないようで 
「じゃ来週土曜に迎えに行くから。」と電話を切られた。 



         
2025年06月06日

248: 名無しさん@HOME 2014/06/02(月) 15:54:38.60 0
ここの52スレで、自分達に子供が出来ないので 
義兄の子供の私立中高一貫校の学費を出せと義兄嫁に迫られてました。 
あれは2012年の2月でした。


         
2025年06月05日

384: 1/2 2014/04/05(土) 10:18:11.04 0
ごめん、ぶったぎり。愚痴きいて。 

義兄嫁が何考えてるかわからん。 

ウトは鬼籍、義兄は首都圏に住んでたけど数年前に他界。 
義兄嫁はその後そこに義兄嫁両親と同居で住んでる。


         
2025年05月29日

777:名無しさん@HOME2014/10/09(木) 17:08:09.89
交通ジコ加害者と嫁同士になった人もいたね
運命のいたずらも残酷だなー

781:名無しさん@HOME2014/10/09(木) 17:35:35.50
>>777
加害者とはちょい違うけど、
うちも交通ジコ絡みで旦那と結婚して
義兄嫁から恨まれてるわ



         
2025年05月11日

655:名無しさん@おーぷん2014/12/14(日)01:46:26 ID:1iy
義兄夫婦のとこの姪っ子が、今年幼稚園に入園したばかりなのに退園することになり、今後のことで義兄家が修羅場になっている。
義兄嫁の話だと、姪っ子が通ってた幼稚園は発達障害児だらけで、姪っ子はお世話係にされてしまったらしい。

義兄嫁から
「散々悩んだけど、姪っ子を守るためだから退園しようと思う。
幼稚園でも保育園でも、来年度から通える所を探すから色々と協力して欲しいです。」
と言われたのが先月のこと。
義兄夫婦とうちの家は近所なんだけど、うちは違う幼稚園に通わせているので、最初はこれは大変!て感じで聞いていた。
近隣の幼稚園の情報を仕入れて義兄嫁に教えたり、保育園の申請書類も取りに行ってあげたり、協力出来るところはしていたんだ。

今日、子供が姪っ子と同じクラスにいたママ友に話を聞いたら、事実は全く違っていた。
姪っ子はお世話係になんてなってなかった。
実際に発達障害の子も通ってる幼稚園だそうだけど、そういう子は親やヘルプの先生がついているから、姪っ子をお世話係にするなんてあり得ないんだそうだ。
列からはみ出た。
おもちゃを貸さなかった、片付けなかった。
お歌の時間に外に出た。
トイレの時間にトイレに行かなかった。
ダンスをしないで後ろで見てる。
…これだけのことで、義兄嫁は「お宅の子は発達障害!早く療育に行って下さい!」と色んな親御さん達に凸りまくったらしい。
園長先生から注意されても逆ギレしたとか。
結果、姪っ子は退園を余儀なくされたと…。

さっき義兄嫁から、姪っ子の転園先が無いに等しい。保育園は求職中で申請したから保育園も駄目かも…と泣き言の長文メールが来た。
いつもなら励ましのメールを返すんだけど、今は
「(ママ友)さんから全て聞きましたよ。」
と返信してしまいたい衝動に駆られている。
自分のせいなのに、悲劇のヒロイン気取りの義兄嫁にスレタイ。



         
2025年04月27日



355:名無しさん@HOME2014/09/20(土) 19:34:14.64 0.net
義弟嫁が下品過ぎて嫌。
「うち、子供いないからさー、
言葉遣いとか気にせずに話してるもんでね。あはははは」
って言うけど、子供のいない人なんか一杯いるけど
いい大人の女性でそんな下品な物言いする人いないわよと思う。

「~だぜ」とか「俺っち」とか、もうすぐ40になるのに恥ずかしい。
余程の用事がない限り、義弟嫁とは会わないようにしてるんだけど
この間義母が入院したのでお見舞いに行ったら、
病室に義弟嫁も来ててなんだかんだで一緒に帰ることになった。

で、病院のエレベーターを降りた所で
「おねーさん、先行ってて!クソしてくるから」だって。
回りの人達、ギョッとしてた。
もう恥ずかしいったらない。
で、戻ってきた時に
「おまたー!おまたからクソ出してスッキリスッキリ!」って言うもんだから
「社会人として人前であんまり下品な言葉は言わない方がいいと思うよ」って
初めて義弟嫁に注意した。注意せずにいられなかった。
そしたら
「へいへい、お上品なおねーさまの言う通りにするでごんすごんすごーんす」
って言われた。
腹立つー!

ちなみに大袈裟でもなんでもないんだよ。
女性きや男性きの名称なんて平気で人前で口にするし。
で、義父母の前で“だけ”は言わないから
実は本人も非常識だって分かってるんだと思う。



         
2025年04月24日

709: 名無しさん@HOME 2014/11/28(金) 10:06:39.36
義兄嫁がワキガでもめていて辛い 
そんな親密な兄弟仲でもないから、
ワキガがあっても普通の距離感で親戚付き合いする分には我慢できてたんだけど・・・ 

この週末の旦那実家の法事で少し離れたお寺まで行くのだけど、
義兄嫁がうちの車に便乗希望してきてもめてる 
義兄が車に義親や義祖母を乗せて寺に行くそうで、義兄嫁は定員ギリギリでぎゅうぎゅうでの同乗が嫌なのと、自分を棚に上げて老人臭が嫌と言う。 

うちの車は夫婦と子二人で余裕はあるけど、わきがの義兄嫁が乗ったら子供が山道で酔う。 
旦那から義兄に断り入れてもらった時に確認したけど、義兄も嫁のワキガは気づいてる。 
義兄が嫁にストップかけてくれたことまで、なぜか私に逆恨み・・・ 

きちんとケアしてるって言うけど、
ケアしてても腐りネギの匂いがするならそれはケア失敗だ!くさいんだよっ


         
2025年04月11日

536:名無しさん@HOME2014/10/06(月) 09:44:02.38
県内に無駄に豪華な総合病院があるんだけど、
数年前に義兄嫁が婦人系の手術をここですると言い出した。
しかしこの病院、義兄宅からは電車で45〜55分+バスに乗り換えて30分
という、とても不便な場所にある。

義兄の会社からも同じくらい遠くて、毎日会社帰りに通うのは不便だから、 
自宅か義兄職場近くの病院にしてくれと頼まれた義兄嫁は、 
「大丈夫、目と鼻の先に次男君(私の夫)の会社があるから、
いざとなったら次男嫁さんに対応してもらうから。」 
と勝手に決めつけていたらしい。 
結局、個室の金額を知った義兄が却下して、
堅実な老舗病院に入院する事に。 



         
2025年03月24日

75:名無しさん@HOME2014/08/03(日) 04:21:46.60 0
なんで頼むほうの希望通りになると思ってるのか不思議だよねー。
うちは転勤族で、この春まで大阪にいたんだけど
トメに帰省予定を連絡して知った義兄嫁が「なんで引越すのよ!」だって。辞令だよ。

義兄家ー大阪ートメ宅ー現居住地 なんだが、帰省ついでにUSJに行こうと思ってたらしい。
三番目は障碍があり義兄嫁がつきっきり、上2人は性別が違うし興味も違うので
小梨のうちを誘えば大人が増えて、うちも甥姪と遊べてオールオッケーなんだって。
お正月に帰省日程の初日と最終日が重なればトメ宅で会う程度の付き合いで、
一番上の子に会った回数も両手で足りるほどなんだけど。

ウト亡きあと足が悪いトメは公団に移ったから、帰省はホテル泊にしてるけど
義兄家だけはなんとかしてトメ宅に泊まるらしい。
スペースや布団の後片付けなどを考えて、みんなホテル泊なのに
それをしない義兄家が宿泊先を確保してるとも思えないし
たとえ引越してなくともお盆は仕事です。
「夏休みですごい人出なのにどうするのよ!」って言われたので
親子水入らずで楽しめば?と返せば「そういうことじゃない!」だって。
でかける予定で電話を切ったが、私に文句言っても何も変わらないのに。


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー