泥棒の記事一覧

         
2022年11月03日
184: 名無しさん@HOME 2013/01/05(土) 01:40:00.00 0
何だか修羅場どころか、和み始めたのでちょいと投下。 

旦那の叔父が亡くなり(亡くなるまでも大変だったが)通夜も葬式も終わり、皆で火葬場へ。 
火葬までに時間があるというので、待合室で軽い軽食を食べながら、参列者がまったりし始めた。 
私は当時生後六ヶ月の娘がおり、ベビーカーで大人しく寝ているのを起こさぬようにと、ちょっと騒がしい 

ぷち宴会から遠ざかっていた。 
すると義母が大きな紙袋を持って来た。 

「あ、私子ちゃん。参列者の皆さんに家族で挨拶しにいくけど、私娘ちゃん寝てるでしょ?私子ちゃんは無理しなくても大丈夫よ。その代わり、これを持ってて?」 
ふと中身を見ると、折り詰めのお菓子の箱が数個入ってた。 
お菓子かぁとか思ってたら、天然義母、起爆スイッチ入れてくれたよ。 

「あ、これお菓子で隠してるけど、一番そこに頂いたお香典が30万ほど入ってるから、気をつけてね。こういう火葬場とかって、窃盗とか置き引きとか多いから」 

「いえいえいえいえ!!ちょっ・・・・無理ですって!そんな大金!娘も居ますし、盗られたら追いかけられませんよ!?」 

慌てる私に、のほほん義母は 
「大丈夫♪その為にお菓子でカモフラージュしてるんだから」そう言って、行ってしまわれた・・・・・。 
仕方なく、私はベビーカーの下のかごに押し込み、番犬よろしく辺りを見回していた。


         
2022年10月13日

392 :修羅場な話 2009/08/28(金) 20:01:11 ID:viPzDZuj


22 :名無しの心子知らず:2009/08/28(金) 18:12:17 ID:GYPzMZGZ
ついさっき見た話

スーパーのサッカー台で買ったものを袋詰めしてる親子がいた。
隣のサッカー台で荷物を詰め終わった私は出口に向かったと同時くらいに
30台半ばくらいの女がその親子の荷物を盗んで行こうとした。
親子はびっくりして、「荷物っ…!」とか「お母さんもってかれちゃう」とか
言いつつも固まっていた。

泥棒女は盗みに気が付かれた事に気付き、走り出し
私の横をすごい速さで駆け抜けて行った。
ぽかーんとしてた私の前方にいた、恰幅のいい50歳くらいのおばちゃんが
サッと足をだし、泥棒女を転ばせた。

袋から買ったものが床に散らばり、泥棒女は潰れたカエルみたいに
みっともなく転び、駆けつけた店員さんに取り押さえられ
スーパーの事務所らしき所へ連行された。
盗まれた方の親子も、事情をきかれたりするためだろう、同じ部屋へ。

50台の足引っ掛けおばちゃんは「私これだけは得意だわぁwwww」と
ダミ声で誰にでもなく言うと店外へ得意そうに出て行った。
わらたw

         
2022年09月12日

498 :修羅場な話 2010/08/01(日) 15:54:55 ID:j+LYeP90
空気読まずにさっき会ったことを報告しちゃうけど、
モスで昼ご飯を食べていたら
親子連れにオニオンリングを盗まれた。

店出入り口の通路に面した机で食べてたんだけど、
通りすがりに、なんかペチャクチャしゃべりながら
「やっぱりオニポテにしときゃよかったー!
すみませんこれ下さいね?」
と実に自然な動きで私のオニポテを机の上からさらっていったので、
思わずその手を掴んで「やめて!」と言ったら
「いいじゃないこのくらいー」と言いつつ
掴まれてないほうの手で泥娘(推定80kg超)に渡して
泥娘はモリモリそれを食べていた。

その時、後ろの机から、
「アリエンティじゃん何やってんのー」と泥娘に声が掛けられて、
振り向くと女子高生四人組がこっちのほうを見ていた。
泥娘は泡を食ってで母親をひっつかむと
怒濤の勢いで店を出て行った。オニオンリングは結局とられた…
でもその後で店員さんが来て経緯を聞くと新しいのをくれた。

で、食べながら後ろの机の女子高生の話を聞いてたんだけど、
「でもなんでアリエンティ?」
「あの子教科書とか買わずに全部パクって使ってるんだよね。
だから『借りぐらしのアリエンティ』って呼ばれてるんだよ。
お母さんも雨の日に面談があって、人の傘を三本もパクって
帰ったんだって」
と連中が筋金入りの泥家系だってことがわかりました。

ジブリには本当に申し訳ないけど、
アリエンティにはちょっと笑ったので書き込みしました。

         
2022年07月31日

470 :修羅場な話 2007/04/01(日) 23:27:20 ID:lxgSJwxN
コンビニでバイトしてるんだけど、小柄なおっさんがワンカップと
するめを万引きした。バイトの人は危ないから捕まえようとしたりしちゃいけない
って言われてた。とりあえず警察を呼んで、店を出たら店長が捕まえることに。

おっさんは雑誌を立ち読みして、カップ麺と煙草を買って、カップ麺にお湯をいれて
自動ドアから1歩踏み出した。その瞬間店長が肩をつかんで「ポケットの中見せてもらって
いいですか?」と言ったんだが、おっさんはお湯入れたてのカップ麺を店長に投げつけ逃走。
店長は「熱いだろうがバカヤロオオォオ!!」と叫びながら追いかけて飛び蹴り。
はがいじめにして店内に引きずってきた。そのうちパトカー到着→連行。

おっさんも小柄だったけど、店長も160cmないのに、すごいなと思った。

         
2022年07月30日

120 :修羅場な話 2007/04/16(月) 20:06:19 ID:EdOsGuJD
仕事帰りの夕方にスーパーに寄って弁当を買った。
店外の駐輪場そばにたいやき屋とワゴンに乗ったスリッパやマットがあった。
帰るときにスリッパを横目で見てたらおばちゃん達が騒いでた。
園児くらいの子供を連れた女におばちゃん二人が大声で騒ぐ。
どうやら女が買い物後にワゴンの商品を取って袋に入れたっぽい。
おばちゃんA「泥棒よ~、それ取ったら泥棒よあんた」
女「ちょっ、まだ取ってないし泥棒じゃないし」
おばちゃんA「取ってるじゃない、泥棒はだめよ~」
女「だから泥棒じゃないって!」
おばちゃんB「泥棒じゃないって、…強盗?」
女「えっ!」
おばちゃんA「強盗って、強盗杀殳人?」
女「ええっ!ちょっ…」
おばちゃんB「いやいや、まだ人は杀殳してないし強盗だけ?」
おばちゃんA「とにかく取っちゃだめよ~、あんた返すかレジで買ってから帰りなさいね~」
女「だからー」
ここでたいやき屋のおっちゃんが割り込み、女をレジに強制的に誘導。
ぽかーんと見ていた俺におばちゃん二人は
「泥棒と強盗、どっちが合ってるのかしらね~?」と聞いてきたから
俺は「そういう時は万引きって言うんじゃないんですかね」と答えた。
おばちゃん二人は「あー、万引きか~。兄ちゃんよー知ってるね、万引きか~」
「でも万引きって子供がすることじゃないの?」「大人がする場合も万引き?」と大声で喋ってる。
その後おっちゃんと女が出てきて「万引きだったのね。泥棒じゃなかったのね。」とやっぱり大声で話しかけてた。
女は周囲の注目あびてて帰りたがってたけどおばちゃん達にまとわりつかれてた。

         
2022年07月29日

790 :修羅場な話 2018/07/09(月) 22:34:04 ID:YjDu9BDh.net
豚切り&ケータイから&初めての書き込みなので読みにくかったらごめんなさい。

なぜ今まで忘れていたのかと不思議なんだけど、ふと思い出した10年以上前の話。

当時小学3年生くらい。毎朝近くに住んでる友達と2人で一緒に登校してたんだけど、その友達と同じマンションのAちゃんが入学してきた。
学校から結構遠かったんで1年生のその子が心配ということでAちゃんのお母さんからお願いされて一緒に登校することになった。
お母さんは優しそうでとても感じのいい人だったと思う。
何日か一緒に登校してたんだけどAちゃん喋らない。色々話掛けてみても喋らない。おちゃらけてみてもにこりともしない。
人見知りかな?恥ずかしがり屋かな?とか友達と相談したりどうしたもんかと思ってたんだがある日待ち合わせ場所に来なくなった。そこから別々で登校するようになった。
とはいえ家は近いので会えばバイバーイなんて言ったりしたんだが返事も返って来ない感じだった。
そこから1年くらい経ってうちの母(天然)が騒ぎ出した。うちは一軒家で門があって門続きで柵がある。柵の内側すぐに家族の自転車を停めていた。
屋根がなく、雨が降ると自転車が濡れてしまうのでビニールシートをかぶせて洗濯バサミで止めていた。しかしその洗濯バサミがなくなる!というのだ。
「絶対誰かが盗ってる!」ということで母が監視しようと言い出した。
母の監視スタイルは玄関の内側に立ち、のぞき穴から監視するというもの。
また変なこと言い出したな…勝手にやってくれ!と思っていたんだが、なんと犯人を捕まえた。
Aちゃんのこと先に書いたからわかると思うけど犯人はAちゃんだった。母曰く、無表情ですーっと近づいてきてなんてことないようにすーって2.3個洗濯バサミを盗ったんだそう。
母が出てって声を掛けたら両手を後ろに隠したんだって。
「何持ってるの?見せて?」と言ったら持ってない方の手を出して来たらしく「逆の手見せて」と言ったら洗濯バサミを出したそう。
どうして盗ったのか、お母さんに持ってくるように言われたのか何を聞いてもだんまりで最終的に「返してくれたらお母さんに言わないでおくよ」と言ったらごめんなさいと泣き出したんだって。

         
2022年07月20日

221 :修羅場な話 2015/12/15(火) 12:56:07 0.net
義弟がこの前再婚したんだけど、その奥さんとも相忄生が悪くてツライ
一人目のお嫁さんには犯罪の片棒を担がされそうになって
離婚が決まってホッとしたんだけど、今度つれてきた女忄生も気が強くて前の奥さんと似てて
内心ちょっといやだなぁと思ってたら、結婚して半年も経たないうちに
パチ〇コで家の貯金とかつかいまくって、私に借金の申し込みをしてきて
拒否したら物凄い㬥言を吐かれた
旦那通じて義弟に全部いってもらったら、案の定逆切れされた

二度ともこの調子
申し訳ないけど、義弟の女選びに問題があると思ってしまう
ダメンズウォーカーの男版って何ていうんだろう、と考えてしまう自分がいる・・

         
2022年07月02日

356 :修羅場な話 2009/05/26(火) 04:23:37 ID:hnZOp2jm
眠れないのでプチ話をひとつ・・・
友人一家と我が家でO将へいったときの話。

うちの息子(2)と友人長男(4)がお子様セットを頼んだ。
お子様セットにはおもちゃが付いてくるのだが
たくさんのおもちゃが入ったカゴを渡され、その中から選ぶ方式。

うちの息子はその場でコマを選択しもらったのだが
友人は「ゆっくり選ばせてもらってもいいですか?」となれた口調で言い
それを聞いた店員は「どうぞ」とカゴを置いて持ち場へ帰っていった。

友人とその旦那当たり前のように息子に3つ、
セットを頼んでいない娘(2)に2つのおもちゃを渡し、
更には夫婦で選び出し、コップやらタオルをカバンに詰めていた。
もう麻痺してるのか「窃盗」の感覚がないっぽい。
私・旦那共に友人とは高校からの同級生だが、見てて恐ろしく引いた・・・

カゴを回収に来た店員の明らかに???ってなってる顔に
恥ずかしさ・共犯と思われたくない気持ちで本気で帰りたいと思ったよ。

         
2022年06月02日

684 :修羅場な話 2009/04/10(金) 03:37:57 ID:rczql1SS
流れ豚切りですみませんが、被害に遭いました。
LUSHの入浴剤とか石鹸が好きで、使いもしないのに大量に買って、飾って、部屋に広がる香りを楽しんでいました。
私は結婚していますが、子供はまだいません。
私の旦那と同じ職場に勤める旦那を持つA嫁と
最近仲良くなり、お茶をするようになりました。
A嫁には子供が2人。
A嫁が来る度、入浴剤が何個か無くなっている事に気がつきました。
A嫁と距離を置く事にして様子を伺いました。
すると、A嫁から
「子供があなたの家にあった何かの固まりを食べて、口から泡を吐いて病院に運ばれた。治療費をよこせ」
と言ってきました。
「やっぱり、家にあった入浴剤を持ち出してたんだね」
と問いつめると
「子供に入浴剤かお菓子の区別がつくわけがない。
そんなのを置いておくお前が悪い。
事実、ウチの子は体を壊して入院したんだから、治療費をよこせ」
と。
お菓子と勘違いしたとしても、それは泥棒だよ、と言っても
治療費よこせの一点張りだったので
「じゃあ、こちらも被害届を出すよ」と突っぱねました。
泣きながら、それだけはやめて、と言うA嫁は
自分が良い匂いだと思って持って帰った。いっぱいあるから、少しぐらいいいだろうと思った。
使ってみたら、子供の皮膚がかぶれてしまった
と言い訳。
旦那の仕事にも影響が出るし(うちの旦那はA旦那の直属の部下)被害届も出さず、穏便に済ませた。

         
2022年05月24日

743 :修羅場な話 2021/03/26(金) 15:32:01 0.net
感情の赴くままに書いてたら長文になってしまったので、事実を羅列してみました

・旦那がアウトドア好きで、そのアウトドアグッズを貸してと義弟嫁から連絡
・日帰りということで旦那が快くBBQその他のワンセットを貸す
・翌日返しにきて私が受け取る
・帰ってきた旦那が確認すると中身が足りない(食器・椅子・ダッチオーブンなどかなり大物も)
・義弟嫁「私はちゃんと返した。嫁子さんがどこかにやったのでは?」
・私「返してもらった状態のままその場(ガレージ)に放置した」
・以後平行線
・消えたのが有名メーカーのものばかりで100均等でそろえたものは帰ってきてることに気づく
・義弟に事情を伝え、もしかしたら返してもらった後で泥棒が入ったのかもしれないから警察にいこうとおもう
 返却した時のことも伝える必要があるから、義弟嫁も一緒に警察にいってほしい、と伝える
・早朝、家のガレージ前のダンボール箱に無くなったはずのものが入って放置されているのを発見
・旦那曰く「返してもらったもの全部、使った様子が無い」とのこと(最初から売却目的?)
・義弟に連絡すると、義弟から謝罪があるが、義弟嫁は「知らない」「嫁子さんが警察にビビってやった」の一点張り

以上
極力冷静に書いてみた
ちなみに義弟嫁は義弟の古いゲーム類とか勝手に売り払った前科もある
ついでに、今回のこの流れで今更だけど義弟嫁に渡したお祝いが義弟に届いてないことも発覚した
何に金使ってるのかまでは追求しないけど、お金に困るようなことしてるのかな

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
おすすめのサプリ
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です