教育の記事一覧

         
2025年01月21日

216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/10/19(木) 15:32:07.82 ID:9ohnAWe/d
夫が2年の単身赴任から帰ってきました 
息子が小5と中2で上が反抗期真っ盛り 

昨晩私が
「宿題しなさい、勉強をしに部屋に行くならゲーム機は置いていきなさい」
と一応いつもの習慣で言うと
「分かってるよ、うるせぇくそばばぁ」
と言われました
いつもは「そのくそばばぁから産まれた残念なくそ息子」とかなんとか
言って終わるのですが、その場にいた夫が爆発 
今朝も2人とも口を利きません 

夫が怒るのも間違っていませんし、中2のくそばばぁなんて
語尾ににゃんとかつけてるのと同義だと思っていたので
なんとも思っていなかった私が悪かったのでしょうか 

普段の息子は家事も手伝ってくれるし、外では言わないから
最初は咎めたけど疲れたこともありやめてしまいました 

夫は俺が居なかったから私に苦労を掛けて、
そんな暴言を浴びせられてという感覚みたいです



         
2024年07月02日


1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/06/26(日) 00:58:21.787 ID:kR2IgE5jK.net
靴を隠したり、給食のプリンを強奪したりと主犯だったらしい。 


女房と被害者宅で土下座してきたけど本当に申し訳ない気持ちだよ


         
2024年06月29日

491:修羅場な話まとめ2014/07/13(日) 22:20:17.57ID:rRaHMLjN
嫌な話注意

小4の息子を放置児にしていた。
平日は学童にお願いしてて土日は一緒にいた。
最近は公園で遊んでくるって一人で出かけるようになっていた。

その際も、約束をしていないおうちに行くのは絶対にいけない、
公園であったお友達と遊ぶのはいいが、
誘われてもそのおともだちのおうちにあがってはいけない。
おうちにお邪魔していいのは親同士で約束しただけと言ってあった。
だけど近所のお友達の家に押しかけていた。
そのおうちのお母さん(すごくいい人)に、今日遊びに来てくれて…
と言われて発覚。隣にいた息子はものすごく狼狽えてた。
ご迷惑をかけて、とお母さんに謝って帰宅。

嘘つくなとこれまで何回も言ってた。
ご近所に迷惑かけたのも申し訳ないし恥ずかしいし、
自分が言ったことを一切聞くつもりがなく騙しおおせると思っていたのが腹がたつ。
向き合って諭さなきゃならないのだろうがもう無理だ。

あんなに嘘ついてばかりなんだがら、
学校でいじめとかカンニングとか盗難もしてるんだろう。ぼこぼこに殴った。
口きくときは泥棒とかうそつきとか呼んでる。
毒親の自覚はある。もう関わりたくない。
旦那がフォローして明日とか子ども一人でもご飯食べられるように準備してた。


         
2024年06月14日

890:修羅場な話まとめ2006/03/26(日) 08:18:05
今日は遠出の予定なので、朝から嫁は弁当作り
俺は洗濯をしていた。
そこへ電話。
子供がとって嫁にかわったらしい。
電話は俺の母親からで
「8チャンで教育問題をやっているから見なさい」と言ったとか。

これから出かけるっつーのに
嫁は不機嫌になり「休日の朝8時に電話してきて何を言うかと思ったら…
うちの教育問題をどうこう言う暇があったら、自分の長男を何とかすればいいのにね」

車出してくるわ…


         
2023年08月07日

251 :修羅場な話 2018/06/30(土) 18:18:59 ID:4LrFLn1F.net
昼御飯を食べに近所の小さいスーパーのフードコートで御飯食べてから2階にある小さいゲームコーナーに行った。
そこはどのゲームも小さい子向けで小さい子が家族と沢山いた。
私の子(3歳)がアンパンマンのメリーゴーランド的なのがしたいと言ったから、させようと思って子供をアンパンマンに跨らせた瞬間に全然知らない子(3、4歳くらい)がサッと空いてるメロンパンナに座った。
「何してるの?降りて」と言ったら「早くお金入れてよ」と言われたから「君は誰?お母さんは?あと一緒に乗らないでくれる?降りて」と言ったら降りてどっかに行ったと思ってお金入れた瞬間に走ってきてまた空いてるところに座ろうとした。
だから「ダメだよ!一緒に乗らないで」と言ったら走って他の子が運転してる動く電車の乗り物に乗って行った。
私の子が他にもしたいと言ったからあと1回だけねと言ってどのゲームするか選ばせてたら、その知らない子も着いてきてたから「着いてこないで」と言ったら「キモっ!」と言ってまた他の家族の後ろを着いて行ってた。
せっかく子供がメリーゴーランド乗ってる時に「ママー」って手を振ってくれてたのにその子を警戒してちゃんと見てあげれてなかった。
あぁ、いう子の親は何処にいてるか本当に謎だし、見て見ぬ振りしてるなら本当にムカツク。

         
2023年01月10日

288 :修羅場な話 2017/07/16(日) 11:00:43 ID:29xdAAvO.net
昔バイトしていた現場で上司から冷たい飲み物を近くの自販機で買ってきてほしいと頼まれた。
自販機で飲み物を10人分買ってると知らない子供が近づいてきて
勝手にボタンを押して勝手に飲み物を持って行こうとしてスレタイ

自分で買ってねと言って飲み物を取り返したら子供はバツが悪そうに笑ってごまかして走って去っていった
どんな躾されているんだろうって色々と衝撃的だった。

         
2022年11月19日

407 :修羅場な話 2013/11/16(土) 09:21:34 ID:6A5jOk9N
子供の教育って大事だなあと思った話。

数年前、義弟夫婦の息子(つまり私から見て甥、当時小学校低学年)が
義実家の仏壇を破壊したことで義弟夫婦ともども義実家より絶縁された。
それまでもちょいちょい問題行動はあったけど子供のやったことだし、孫だから…ということで
義弟夫婦を〆るくらいで済ませてたんだけど、流石にこれは我慢ならないと温厚な義両親&旦那が顔を真っ赤にして激怒していた。
「悪の秘密基地っぽいからやっつけようと思った」「お父さんたちがまた買ってくれるから」ってな軽い調子で
甥が謝っている(つもりらしい)のを見て、なんともいえない気持ち悪さを覚えたのが個人的修羅場。
どうやったら仏壇に対してそんな感覚を持つような子供に育つんだろう…?

         
2022年10月21日

121 :修羅場な話 2015/03/14(土) 18:52:15 .net
ここ読んでると自分の嫁がまだマシに感じる

ちなみにうちのヒス嫁とは子供の英語教材をめぐって対決中
ディズニーの訪問説明受けたのが間違いだった…90万も出せるわけないやろうが!!

俺は今日仕事で家帰らなくていいけど、ラインで嫌みが送られてくる

買い物するのが怖い、怒られるから
エアコンつけてもいい?
友人が明日来るけどお土産は買うのやめるねなどなど

怒られる?????はぁ??????

         
2021年09月08日

711 :修羅場な話 2021/03/28(日) 19:58:07 0.net
夫が些細なことでキレて子供のオモチャ何個もゴミ箱に投げた。
子供は悪くなく、私が夫に義実家に誘われた晩御飯を家の用事があるから私抜きで行ってきてと頼んだだけ。
キレると物を投げる事が多いけど、私たちには当たらないように自分の近くに投げる。
私は怖くないけど、教育上良くないと思うので辞めさせたい。
良い方法はありませんか?

         
2021年07月15日

862 :修羅場な話 2018/07/06(金) 09:24:29 ID:TW5qgkYK.net
三年生のうちの息子がスーパーの七夕コーナー短冊に
「○○先生が優しくなりますように」と書きました
→母親が連絡帳の先生とのやりとりで
 「こんな事書いてましたよ~笑」みたいな感じで書きました
→次の日の放課後、息子の帰りが遅いので
 心配になって学校に迎えにいくとその先生に
 息子がすごい剣幕で起こられ泣いているところでした

どうやら人の名前を書いて一般の人の目につくとこに置いては行けないという理由で
放課後 親に何の連絡もなく
一時間以上ネチネチとすごい剣幕で
説教を続けていたとのこと
しかも
 そんな事書かれて自分は傷ついた
 あんたのために言ってるんだ
 わかってくれないならクラスにいなくてもいい
みたいな事を延々と続けていたとか

そんな放課後呼び止めて泣かせなが一時間も続けるような事か?
一言「それは行けない」と言って終わりじゃないの?
息子の方がよっぽど傷ついたんですけど
そもそも短冊の願い事で子供にそんな事書かれてしまう自分の振る舞いに何とも思わないの?
それが正しい教育なんですか?
うちの息子には新たな恐怖が植え付けられただけですけど!

あー腹立つ!こんなのが担任なんて嫌過ぎる
出るとこ出てやろうかと本気で思案中


教育ってなんですか…?

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー