揚げ物の記事一覧

         
2024年08月30日


【前編】 【後編】
937: 920 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
おお、なんかレスいっぱいだけどボロクソwww 

うちの嫁、ふだん家で揚げ物なんかしないんだよ、後始末が面倒くさいとか言って。 
作ってもべちゃっとしてるからそれは別に構わなかったんだけどさ、 
どうも負けん気をあおっちまったみたいなんだよな… 

油に水入れたらどうなるかわかるだろ、って叱ったけど、 
「だってビールは水じゃなくてアルコールじゃん! 
油にアルコールは駄目だなんて知らない!」ってキレまくり。 
「アンタが余計なこと聞いてくるから!」って俺のせいorz



         
2024年08月30日


【前編】 【後編】
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
勤務先のアルバイトで40歳のおっさんが居るんだが、
いつも持ってきてる弁当が美味そうなのよ。 
こないだはオニオンリングフライが入ってたんだが、
おっさんが囓るとサクッパリッて音が響いてくるの。 
弁当に入れててまだサクサクかよって思わずガン見した
らおっさんが分けてくれたんだが、案の定激うま。 
おっさん曰く、女房は衣をビールで溶くのがコツだって言ってました、と。 

で、嫁とモスバーガーに行ったときにオニオンリング食べててそれ思い出して喋ったんだ。 
ちなみにモスのよりおっさん嫁のが美味かったんだが。 
そうしたらうちの嫁、真似して… 
「こうするとさらにビールの風味が加わるのよ」と、 
俺の見てる前で揚げ油にビールをドボボボボ… 
ポンシュワア!!ってすげえ音がして油とビールが鍋から吹きこぼれ、 
嫁逆ギレして片付けは俺orz 

その話をおっさんにしたら、それで奥さんは火傷しなかったんですか
大丈夫ですかって気遣われた… 
会社倒産して40歳でバイトなおっさんがよく嫁に見捨てられず
愛情弁当貰ってるなと思ったけど、人格者だわ… 

それに比べてうちの嫁…orz


         
2021年10月09日

412 :修羅場な話 2020/02/02(日) 11:14:21 ID:1a.ju.L4
職場で同僚が「九時過ぎに帰って夫に揚げ物食べたいって言われるとゲッソリする」という話で盛り上がってたから
「うちは向こうだけが食べるなら好きにさせてるよ。油の始末も慣れてるし」と言ったら話が噛みあわなかった。
うちは「夫が自分で揚げて食べるのが好き」
向こうは「夫が揚げ物を食べることのみ好き。揚げるのは妻の仕事」
だとわかって、ああー夜九にそりゃゲッソリだわ!と納得。
そういえば両親も、父が平日遅くでも唐揚げ希望して母(看護師)がウザがってたなーと思い出した。
うちは結婚してすぐ夫が自分から「揚げ物は俺の仕事」と率先して揚げてたから、何となくそういうもんだと思ってしまってた。
私は揚げ物すると油負けしてお腹いっぱいになっちゃうけど、夫は全然そんなことないから適材適所なんだよね。
帰宅して「何で揚げ物係になったの?」と聞いたら
義母はメシマズじゃないが料理の段取りが悪くて、揚げ物してからサラダを作る、揚げ物してから味噌汁作りに取りかかるという人で
いつも冷え冷えの揚げ物を出されてたから、耐えかねた夫が「俺が揚げる!お母さんはその間にサラダと味噌汁して!」と立候補し
その後ずっと揚げ物係してたらしい。
「自分で揚げた方が好みの揚げ加減にできるし、アツアツが食えるし、ビール飲みながら揚げたそばから食えるし
欠点が見あたらない」と力説された。
「そうだよねー揚げ物って男忄生の仕事だよね。あなたはさすがわかってるわ、あなた最高、結婚してよかった」
ってメチャクチャおだてといた。おだてっていうか本心だけど。
私は唐揚げも天ぷらも二つくらい食べれば充分だから、食べたいだけ自分で揚げて私にもおこぼれをくれる夫最高。

         
2021年03月22日

633 :修羅場な話 2019/10/22(火) 20:48:07 ID:GH.pf.L3
天ぷらを作る時って家族に揚げたてを食べさせる?

私の実家で天ぷらをやるときは全部食材を揚げてからテーブルへ運んで皆で食べてた。
少し冷めているのもあったけど、温めた天つゆにつけて食べていたから全く気にならなかった。
夫の実家で天ぷらをやるときは義祖母と義母の2人で台所に立って順番に食材を揚げていき、
出来た物から即テーブルへ運んで夫達に食べさせていたそうだ。
だから夫の中では天ぷら=揚げたてが当たり前みたいで、私のやり方だと気に入らないみたいだった。

今は夫に合わせて揚げたものをすぐテーブルへ運んで…ってやってるけど、台所とテーブルを
行ったり来たりで正直面倒。ちなみに夫は天ぷら作ったことないから大変さを知らない。
天ぷらに限らずトンカツとか揚げ物全般出来立てを食べたがるんだけどね。
まだ子供いないけど今後子供産まれたらこの作り方はやってらんないかも。

         
2021年03月05日

362 :修羅場な話 2019/09/17(火) 09:55:20 ID:Lt.rn.L4
唐揚げや天ぷらといった揚げ物類や素麺、餃子が大嫌い
食べるのは好きだけど、作るのは御免こうむりたい
何故なら私以外の家族が食べ尽くすから
出来立てを食卓に並べて、手を合わせてさぁ食べるぞってすると、旦那や子供が一気に箸で攫っていく
皿に盛ってあったはずの料理があっという間になくなり、私はほんの少ししか食べられない
そして、今しがた食べたばかりの家族が「お代わりー」といけしゃあしゃあと宣う
それならばと、最初に私の分をある程度確保しようとすると、「お母さん狡い」「食べてから次のを取れよ、みっともない」などと非難される
皆と食べるスピードが段違いだから、と説明してもそれ
皆から食い意地が張ってる扱いを受けるのが納得いかなかった
私が全然食べてないのに、人のペースや配分を考えず、ばくばく好きなように食べるだけの人達に、食い意地云々とか言われたくない
何度言っても改善されないから、ここ10年ほど上記の料理は控えている
たまーに気が向いたら作るくらい
先日、上の息子が交際相手を家に連れてきた時、珍しくカツレツを作って出したんだけど、そうしたら彼女が「美味しい」って驚いていた
なんでカツレツくらいで驚かれるのか不思議に思って、後からこっそり尋ねてみたら、なんと息子が「母はメシマズ」と吹き込んでたらしい
息子の中では、私は料理が下手だから揚げ物をしないし、素麺すら茹でることができないダラ嫁ってことになっていた
息子に不信感を抱いたのは私だけでなく彼女も同じだったようで、それから程なくして別れたそうだ
息子から「彼女に何を言った!」と連絡が来て、それを知った
別れ際に「お母様と会って自信がなくなった」と言われたみたい
恐らくは、私が人並みに料理ができるのに、息子が下手下手と見下しているので、どれほど料理の腕を上げないと認められないのだろうと不安になったんじゃないかな
というか、息子から陰でメシマズ嫁扱いをされていたことを知って、もしかして夫や下の息子も同じように見下しているのではないかと疑心暗鬼に陥ってる
もしそうであれば、もう彼らの為に料理なんてしたくない
子供達に手がかからなくなってから仕事も再開したし、辛抱すれば一人暮らしもできると思う
でも、夫達を問いただすのは怖いな
今まで積み上げて来たものが崩れそうで、すごく怖い
でも本当のところを知りたい気持ちも同じくらいある
板挟み状態で今がとても辛い

         
2020年12月08日

864 :修羅場な話 2019/09/07(土) 19:04:26 0.net
電話で義兄嫁に「アスペ」って言われた
私がアスペならあんたは乞食だと言い返して切ったけどムカつく
うちの子の誕生会の時に子のリクエストで大皿に超山盛りの各種ポテトフライを作った
拍子木、皮付き、ぐるぐる・・・と種類と味付けを変えたので子供おお喜び

義兄嫁が電話してきて「息子ちゃんが羨ましがって困ってる、うちのマンションは揚げ物したら警報がなるから作れない」と言った

私「お惣菜で買えば?」→義兄嫁「冷めちゃうし種類もないし・・・」
「イケアレストランなら山盛りポテトある」→「車が運転できない・・・」
こんな感じのやり取りで「フライヤーなら警報機はならないと思うよ」と言ったら義兄嫁がいきなり切れた
「なんでよ!アスペなんじゃない!」て言われたので上記の返しして今に足る・・・

         
2020年08月08日

146 :修羅場な話 2020/05/05(火) 14:15:35
この状況になってから飯の当番を変わったが
一般的に面倒とされる揚げ物は仕事の10分の1くらい楽だし
マルチタスクで6品作って家族に披露したら
嫁がとんでもなく不機嫌になって意味不明

アジフライ、アジの骨せんべい、ご飯、キャベツの浅漬、ほうれん草のごま和え、中華スープ
20分くらいで全部終わったんだけど
あまりにも楽すぎて掃除と並行しながらスマホゲーしながら作ってたんだけど、それが逆にいらついたらしい

         
2020年01月08日

532 :修羅場な話 2019/05/23(木) 22:49:57 ID:50q.qy.xo
嫁が全く揚げ物の類を作ってくれないんだよな
揚げるのメンドイとか言ってさー
いや衣つけて油に投入するだけじゃん
部屋が臭くなるとか、油の始末ガーとか言い訳ばっかでさ
昨日やっとリクエストに答えてくれたんだが、嫁の揚げ物スタイルに度肝を抜かれたわw
テーブルの真ん中に小鍋を置いて、野菜とかウインナーとか皿に盛って、「ハイどーぞ」ってセルフかよ!!
何が悲しくてテメーで衣つけて揚げなきゃならないんだ
側から見たらまんまチーズフォンデュみたいな感じだぞきっと
俺の知ってる揚げ物じゃないってその時は衝撃的だったわ
嫁曰く、嫁が揚げてる間に俺だけ揚げたて食うのが気にくわないんだと
夕飯は嫁の担当のくせに食べる人間に作らせるとか意味が分からん…

         
2017年09月30日


【前編】 【後編】
937: 920 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
おお、なんかレスいっぱいだけどボロクソwww 

うちの嫁、ふだん家で揚げ物なんかしないんだよ、後始末が面倒くさいとか言って。 
作ってもべちゃっとしてるからそれは別に構わなかったんだけどさ、 
どうも負けん気をあおっちまったみたいなんだよな… 

油に水入れたらどうなるかわかるだろ、って叱ったけど、 
「だってビールは水じゃなくてアルコールじゃん! 
油にアルコールは駄目だなんて知らない!」ってキレまくり。 
「アンタが余計なこと聞いてくるから!」って俺のせいorz


         
2017年09月30日


【前編】 【後編】
920: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
勤務先のアルバイトで40歳のおっさんが居るんだが、
いつも持ってきてる弁当が美味そうなのよ。 
こないだはオニオンリングフライが入ってたんだが、
おっさんが囓るとサクッパリッて音が響いてくるの。 
弁当に入れててまだサクサクかよって思わずガン見した
らおっさんが分けてくれたんだが、案の定激うま。 
おっさん曰く、女房は衣をビールで溶くのがコツだって言ってました、と。 

で、嫁とモスバーガーに行ったときにオニオンリング食べててそれ思い出して喋ったんだ。 
ちなみにモスのよりおっさん嫁のが美味かったんだが。 
そうしたらうちの嫁、真似して… 
「こうするとさらにビールの風味が加わるのよ」と、 
俺の見てる前で揚げ油にビールをドボボボボ… 
ポンシュワア!!ってすげえ音がして油とビールが鍋から吹きこぼれ、 
嫁逆ギレして片付けは俺orz 

その話をおっさんにしたら、それで奥さんは火傷しなかったんですか
大丈夫ですかって気遣われた… 
会社倒産して40歳でバイトなおっさんがよく嫁に見捨てられず
愛情弁当貰ってるなと思ったけど、人格者だわ… 

それに比べてうちの嫁…orz


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー