愛妻弁当の記事一覧

         
2024年08月30日


【前編】 【後編】
937: 920 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
おお、なんかレスいっぱいだけどボロクソwww 

うちの嫁、ふだん家で揚げ物なんかしないんだよ、後始末が面倒くさいとか言って。 
作ってもべちゃっとしてるからそれは別に構わなかったんだけどさ、 
どうも負けん気をあおっちまったみたいなんだよな… 

油に水入れたらどうなるかわかるだろ、って叱ったけど、 
「だってビールは水じゃなくてアルコールじゃん! 
油にアルコールは駄目だなんて知らない!」ってキレまくり。 
「アンタが余計なこと聞いてくるから!」って俺のせいorz



         
2022年08月28日

56 :修羅場な話 2007/04/28(土) 23:55:51
愛妻弁当ってやつを持って職場に通ってる。
いつも先日の残り&冷凍食品も一切無く、色合いも良い感じで周りの同僚からも『毎日手のこんだ弁当作ってもらって愛されてるなぁ』っと冷やかしの的だった俺の愛する嫁が作ってくれてた弁当。

つい先日嫁と喧嘩したあくる日の弁当でやられた、、
俺の弁当箱は2段でご飯とおかずに別れてるのだが2段とも真っ白ご飯な挙げ句、真っ白ご飯の上にはケチャップで書かれた『アホ』の文字orz
デザート用(いつもは苺や缶詰めみかんが入ってる)のちっこいタッパーにも当然のごとく白ご飯が詰められてケチャップで、、、アホの文字。

顔はニコニコなだけに恐ろしい

         
2020年12月23日

768 :修羅場な話 2013/06/03(月) 07:45:51 P
彼からプロポーズされた時「料理が苦手どころか全然できないけどそれでもいいの?」って聞いた。
でも彼は「俺と結婚してくれるなら毎日お茶漬けでもいい!」って言ってくれたので嬉しくてOKした。
だからって本当に毎日お茶漬けだしてもいいなんて思ってなかったから、
結納から結婚までの間に、ばあちゃんに教わりながら料理の特訓して
一応、定番と言われるものぐらいは作れるようになって、ばあちゃんにもこれで大丈夫って言われた。
そして結婚して一ヶ月も経たないうちに、想定外の事が起こった。
彼の職場は独身の人以外は殆ど愛妻弁当らしい。
思ったより料理できるんだから、自分も愛妻弁当を持っていきたいと言い出した。
まだそこまでスキルが高くないし、出社時間が早いので(6時半)大変だなーと思ったけど
毎日5時前に起きて頑張って作っていた。
おかずはだいたい3品から4品で、1品は必ず卵焼きを入れていた。
お弁当には卵焼きだと勝手に信じていた。
3ヶ月ぐらい経ったころ、帰宅してお弁当箱を出しながら彼が
「おまえなー、卵焼きって言ったってもうちょっと工夫できない?」と言った。
それでスーパーの惣菜コーナーで見て回ったら、浅葱をを刻んだようなものを混ぜてるのがあったので
次の日、それをやってみた。

         
2019年11月27日

541 :修羅場な話 2019/09/11(水) 01:09:01 ID:E4.at.L1
俺、自分で言うのもなんだけど、若い頃からかなりの薄毛男で、
友人や同僚からは「若い頃の温水洋一って感じ(笑)」と言われてきた。
お世辞にもイケメンとは言われないし自分でも思って無いし、
学生時代に数合わせで連れてかれた合コンでは薄毛を笑いものにされてトラウマになった事もある。
それでも趣味関係で知り合った人と結婚し、今年小学生になった子供もいるので、今ではそこまで気にしてはいない。


それがここ数ヶ月、会社の事務方の女性.陣から、細々とした嫌がらせを受ける様になった。
例えば、「皆に配って」と事務に渡されてた筈のお土産が、何故か自分だけには配られなかったり、
俺がいる部署宛のお土産も同じ事をされたりした。
まあ土産ぐらいで文句言うのも…と思ってたら、今度は冷蔵庫に入れてる飲み物とかを勝手に捨てられる様になった。
ペットボトルには各自自分の名前を書くルールがあって、俺も書いてたんだけど、「読めなかった」とか「古いのと勘違いした」
とか言われて、昼に飲もうとしたら無かった事が何回もあって、冷蔵庫が使えなくなってしまった。


仕事関係でも、○○さん(俺)宛ての電話が、俺がミーティング等で席に不在の時にかかってきた場合、
普通はどこそこからかかってきた、って伝言があるんだけど、何故か俺には来なくなって、
しびれを切らしたお客さんからの催促の電話や、若干切れかけの電話何かがあって初めて電話があった事を知る羽目に。
一度は、急ぎの見積もり依頼の電話を繋いでくれなくて、激怒したお客さんからの怒りの電話が来て、
俺は知らなかったけどお客さんに社内の連絡ミスで…なんて言い訳出来ないからひたすら謝罪するしか無かった。
何とか謝り倒して電話を切ると、事務の人間から「あれ、○○様から電話あったって言ってますよね?」みたいな、
あからさまな嘘アピールされて、さすがに俺も怒りそうになったけど何とか我慢した。

         
2019年11月24日

770 :修羅場な話 2018/12/25(火) 03:19:12 ID:/sWZUk9UL
流れが止まっているようなので書き捨て。。
個人的には胸スカだったが、スレチだったらすみません。

当時 結婚前提で同棲中(呼称は嫁で統一)
俺 嫁 共に30代
後輩  20代前半 子供生まれたばかり

交際中から俺の弁当作ってくれていて、仕事柄日中エネルギー必要ということも理解してくれており、メイン+副菜3~5種の弁当持たせてくれていた。
(副菜は健康面もあり、野菜メインのもの)

ある日後輩が仕事終わりに、相談があるから家に来たい。とのこと
時間的に嫁も帰宅途中で今からもてなすのは大変。
俺「外ならいいけど、家は嫁も帰ってきてないしいれられない」
後輩「夫婦のことで嫁さんにも話聞きたい」
と色んな言い方をしても、家に来たい。だけは譲らない。
一回もそういう相談をもたないヤツだったし、悪いと思いながら嫁に確認したところ「えー!何もできないけれどいいなら!酒だけよろしく!」と言ってくれた。

         
2017年09月30日


【前編】 【後編】
937: 920 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
おお、なんかレスいっぱいだけどボロクソwww 

うちの嫁、ふだん家で揚げ物なんかしないんだよ、後始末が面倒くさいとか言って。 
作ってもべちゃっとしてるからそれは別に構わなかったんだけどさ、 
どうも負けん気をあおっちまったみたいなんだよな… 

油に水入れたらどうなるかわかるだろ、って叱ったけど、 
「だってビールは水じゃなくてアルコールじゃん! 
油にアルコールは駄目だなんて知らない!」ってキレまくり。 
「アンタが余計なこと聞いてくるから!」って俺のせいorz


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー