愚痴の記事一覧

         
2023年09月09日

64 :修羅場な話 2017/06/03(土) 23:56:17 ID:7C8
吐き出し。スレ違いだったらすみません。つい昨日あった嫌なこと。

現在転職中で、職業訓練に通っている。そこの職員にムカついた。
貯金や、モチベーションの理由から、訓練中も就職活動を続けるつもりでいた。そのことは訓練の選考書類にも書いていたし、訓練校自体もカリキュラムに就活対策指導も入っていて、説明会でもそのことを売りにしていた。

先日、面接が決まり、練習しようと模擬面接を予約した。
すると受付した事務員は怪訝な顔で「予約は受け付けるけど、訓練中も就活するの?この訓練を受ける意味を良く考えたら?」と言う。じゃあなんで模擬面接の制度あるんだよ、と思いつつ予約。
予約日にいくと、受付をした事務員がカウンターに座ってて、その場で模擬面接スタート。
模擬面接というか、企業に応募した書類を元にした就職カウンセリングだった。

しかも再び、「内定したら訓練途中で辞めるの?」と言ってくる。
「訓練中であることは企業にも伝えるが、もし内定をもらえた場合、入社時期は企業が決めること。それに貯金やモチベーションの理由から、自分は訓練と就活を並行したい。(私は一人暮らし)」と伝えても、「それはあなたの都合でしょう」との返事。
「それはあなた都合でしょ」って、じゃあ訓練後の生活や就職の責任取れるの?他の訓練生だって就活しているのに?



訓練の選考に落ちた人には申し訳ないけど、この訓練は就職を目的にしているものだし、学校だって就職支援として県から委託されているはずなのに。

その場はへらへらしちゃったけど、帰ってからすごく悔しくなった。
「訓練途中で抜けるつもりか」という態度を隠さないまま「就職面接の指導」っていう矛盾したことをされて、それもなんだかすごく疲れた。


         
2023年09月06日

71 :修羅場な話 2018/04/25(水) 12:30:06 ID:+F8TjT0G.net
実母から愚痴電話が来た
実母たち近隣の主要老人がもれなく所属している老人サークル(公民館主催でわりと規模が大きいもの)に
小学校のママたちがやってきて子供たちの登下校を見守れと要請しに来たそうだ(タダで)

その態度がもう「最初からこちらの都合も聞かず決定事項のように告げられた」
「あれはお願いじゃなくてほぼ命令」「どうせ暇だから・時間は充分あるから大丈夫ですよねと言われた」
「子供たちと触れ合えて嬉しいでしょ、面倒みさせてあげるという上から目線」だったらしく、
母を含めて気の強いおばあさんたちが速攻で「嫌です」と断わってママ達と険悪な雰囲気になったらしい

「何かあったら責任取れませんがどうするんですかと言っても答えないし
シルバーセンターや人材派遣に頼んだらどうですかと言っても黙ってて
あれは何も考えずに老人なら喜んで言うことを聞くと思って来たんだね」
「ボランティアをお願いするんなら礼儀ってものがあるわよ」と実母は腹を立ててた

元々PTAやらボランティアやらやってた世話好き母だから、丁寧にお願いすれば喜んで協力したはずなのに
そのママさんたちも愚かというか傲慢過ぎて、まさにその神経がわからんわ

         
2023年09月05日

20 :修羅場な話 2018/04/24(火) 15:45:38 ID:NIQOogvJ.net
3つ上の姉が今月から私と両親が同居の実家に里帰り中。
GWは姉の旦那(義兄)が10連休取ったからとなぜか10日間ずっとうちに泊まるらしい
義兄の実家はうちの実家と車で40分ほどの場所なのに、その間向こうには一回も帰らない予定なんだと
本当に意味がわからん
いくら姉の配偶者で仲も悪くないとはいえ私にとっちゃ友人以下な知人男忄生が9日間も
自分の家にいるとか嫌すぎるし生活リズムとか色々と気を遣うことも多いし
姉が結婚してから新しく家を買ったので私も購入資金を出してて私の家でもあるのに
私にだけ事後承諾で義兄を受け入れる姉と両親がスレタイ
しかもそのGW中に姉と旦那の友人を数人招いて甥っ子のお披露目会するんだってさ
文句は言っても本人たちは家族なのに冷たいねって的外れな批判してくるし、もういやだ・・・

         
2023年08月24日

880 :修羅場な話 2016/05/03(火) 22:56:25 ID:DbuOVNJA0.net
結婚三ヶ月だけど離婚したくなってきた
妊娠したかもと言えば収入が不安なのでおろしてほしいと言われ、
転職を考えているのに夫より年収高くなりそうなのが嫌らしくその話になると茶化したり無視したり
子どもができてもなにも相談できない上に夫の収入だけでやっていくのかと思うと無理

なにかにつけて感謝が足りないと言って不機嫌になるのに、
私のやることには感謝なんか一切しないのも無理

ケチなのも無理
生活費はかかった分を毎月精算してるんだけど、コンディショナーは私しか使わないから他のものと一緒に買ってても
わざわざそれだけ別にして全額請求とか無理

         
2023年08月23日

243 :修羅場な話 2015/02/21(土) 16:54:52 ID:yRN
料理が美味しいと噂を聞いていた喫茶店へ行った時の事。
昭和の創業で半世紀近く営業していることから、
店内は木やレンガで作られたとてもレトロ感のあるお店。
優しそうなマスターとかわいい女の子の店員(二十歳前後かな?)が1人。
私がお店に入ると先客が2人ほど。
ランチを注文し待っていると、次から次へとお客さんが入りてんてこまいになった。
マスターが店員さんへ声を掛けるが、
「ほらお客さん来たよ!」「○名様にお水!」「そんなの(先客のお皿等片づけ)いいからあっち!!」
「早くしろよ~!」「いいからこれ早く運んで!」「何やってんだよまったく…(ため息)」
などなど…
お客さんが増えるに連れマスターの声が怒声に変わっていった。
店員さんも一生懸命動いているんだけど、怒鳴られるから余計テンパってたんだと思う。
むしろ一人で接客したりお皿下げたり料理運んだりレジしたり頑張ってた。
で、トドメの一言がカウンター内で調理してたマスターから漏れた。
「ほんとダメな女だねぇまったく…(深いため息)」
目玉ポーンどころじゃなくてこっちが代わりに怒鳴り返したいぐらいだった。
料理は確かに美味しかったけど、怒鳴り声を聞きながらでは美味しさが半減。むしろマイナス。
とにかく居た堪れなかった。
お客が多くいる店内でよく怒鳴れるもんだなと…
そんなマスターの神経が全くわからん。
二度と行かない。

ちなみに、友達に愚痴ったらそのお店の事知ってて、
友達もマスターの怒鳴り声にげんなりして二度と行ってないらしい。
離れるお客がいても半世紀近く営業してるんだから、
やっぱり味がいいからなんだろうね…

         
2023年08月20日

145 :修羅場な話 2018/01/15(月) 18:18:26 ID:Ktj14ctq.net
付き合って3年、結婚してまだ1年経っていないんだけど、クリスマスもなかったし、正月も何もなかった。
クリスマスは出張だからってスルーされ、ケーキもなし。
お正月どこか出かけようかと提案したものの、うーん・・まぁそれもいいかもねー・・みたいなはっきり嫌とは言わないけどめんどくさい感じだったので出掛けられず。
付き合ってた頃は必ず誕生日とクリスマスにはちょっといいお店で外食していたし、長期休みには泊まりではなくても2人でお出かけしていたのに。
ついには先日、夜外食をするとなった際に、高くつきそうだから家でちょっと何か食べてから行こうかと言い出した。
なんかもう・・・なんだろう・・付き合ってた頃には同棲も経験してそれから結婚したんだけど、どうしてこうなった感がすごい。
ちなみにお金に困ってるわけではないし、むしろ同棲していた頃の方が給料もまだ低くてよっぽど貧乏だったけどこんなことは一度もなかった。
結局促されるままにおにぎりを作って2人で食べてから行った。
散財したいとかそんなことは思わないけど、クリスマスも正月もなんにもなくて、久しぶりの外食に誘われ嬉しかったのに、そんなこと言われて、べっこり凹んでしまった。
なんか虚しい・・

         
2023年08月13日

156 :修羅場な話 2017/07/21(金) 22:59:52 ID:MAgAJR63.net
二つほど愚痴
この前友人が31の誕生日を迎えた
そのお祝いをかねて遊園地と動物カフェに行った
社会人になってからずっととある企業で働きたくて資格取得や実績作りのための勉強に励んでて
20代はほとんど遊ばずの生活だったからなのか友人はかなりはしゃいでいた
そのせいなのか影でババアが二人で遊園地なんてとか動物カフェにオバンが来たと陰口ささやかれていたのにも気づかず
私が誘導するまでい続けて本当に精神的に疲れた
普段はこんな子じゃないのは分っているからこそ恨めしい

後輩(女)が上司の前歯を折った
理由は二次会に無理やり連れて行かれて、酒を飲まされた上にそこから強○されかけ
指を入れられかけたところを蹴り倒してそうなったらしい
後輩は被害者なので一切お咎めないのがモヤモヤする
過剰防衛じゃないの?

         
2023年08月13日

822 :修羅場な話 2018/11/01(木) 09:05:31 ID:Y1HNn0om.net
産後の手伝いに義母に1週間来てもらったけどやっぱり断ればよかった
食事は毎食作ってもらって助かったんだけどやることが雑ですごいストレスだったわ
野菜とか買っておいて、冷蔵庫のもの使っちゃってくださいって言ってるのに何があるか見ないで買い物して重複しては余らせる、傷みやすいものから使わない、賞味期限切れの肉を放置する、
強火で使わないでくれって言った鍋を強火にかける、洗い物は雑で汚れが残ってる、調理台も水はねだらけのまま放置、調理器具がボロボロになってる、炊飯器を空焚きする(無洗米だから水入れなくていいと思ったとか)などなど……
自分が綺麗に使わないくせに、台所綺麗でいいわね~きっと水がいいのね、って、いやいや私が掃除してるから綺麗なんです
その他にも事あるごとにうちや私の実家は恵まれてて羨ましい、自分のところはお金も時間もなくてかわいそうアピールしてくるしうんざり
将来同居か近居したいらしいけどお断りしようと決めたよ、同居してしまう前にわかってよかったわ
お料理上手なお義母さんと思ってたから断らなかったんだけどな
実母が来てくれたときも愚痴聞かされたりしてめんどくさかったけどたくさん作り置きして行ってくれたしよかったな
義母は中途半端な材料だけ残して行って作り置きは無し
帰って行ったのでキッチン掃除して材料使い切ってちょっとすっきりした
長文ごめん

         
2023年08月08日

469 :修羅場な話 2017/06/28(水) 11:59:56 ID:Mb7zgpCp.net
愚痴

決定して終わったことに対して「~すればよかったね」とか「こっちのほうがよかったね」といちいち言ってくるのが地味にムカつく。
しかも私に決めさせて自分は一切動かない。なのに後出しで「~のほうがよかった」って言い出す。それなんなの?感想?てめえの役に立たない感想なんていらねぇんだよ。自分が同じことされたらキレ出すくせに人には平気でやる。頭おかしい。
あとどっちでもいい、別になんでもいいって言葉二度というな。本心の「俺様の気にいるようにお前が気を使え」ってのが透けて見えてんだよ。スケスケじゃねーか。
こんなことでイライラする自分も嫌だけど、本当扱いにくい。歳取ったらもっと面倒なジジイになるのかと思ったら本当鬱だ。

         
2023年08月02日

746 :修羅場な話 2014/04/23(水) 06:47:44 0.net
うちのトメも同居してる義兄家族の愚痴を言いに来るわ。
「こっちは同居で毎日苦労してるんだから
それくらいは我慢しないとね?」
と偉そうに言ってくる義兄嫁が嫌い。
一度、
「お互いに不満があるみたいだから、別居したらどうですか?」
とみんなの前で提案したら慌ててた。
自分がメリットがあるから義実家に転がり込んでるくせに
被害者ぶるんじゃないわよ!
ちなみにトメは一刻も早く義兄家族に出て行ってもらいたがってる。
義兄は空気。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です