彼女の記事一覧

         
2023年10月02日

810 :修羅場な話 2016/05/14(土) 18:26:39 ID:EcR
俺自営業の車屋やってんだけど
ゴールデンウィーク中も客に
「タイヤがパンクしたからすぐに直して」
と言われて出張修理に行ったんだ

そしたら何故かその現場に俺の彼女がいたのよ
一瞬なんでここに?と思ったけどとりあえずパンクしたタイヤの代わりを
取り付けてると連絡してきた客から
「これから彼女と温泉に行く途中だったんですよ」
とベラベラとしゃべってくれましたわ
で彼女車の陰に隠れるようにいたの
いや、もうバレてるから

「温泉なんて久しく行ってないからいいですねwww」
と笑顔で答えて心で大泣きしたわ
で未だに彼女と連絡取れないんだよね
これもう終わったな


         
2023年09月04日

427 :修羅場な話 2019/05/18(土) 03:17:01 ID:VCi5U3Am.net
この間彼女と旅行に行った時、帰りの新幹線で60~70代と思われる男忄生が、自分達が取った指定席に座っていた。
どいて貰うよう話すが、聞く耳持たず、段々と言い合いになり、こちらも強い口調で返す。
最終的には駅員を読んでどいてもらったが、彼女が帰りに一言も喋らない。
疲れたのかと思っていたら、駅を出たとき、
彼女「俺くん、優しい人だと思ってたのに、お年寄りの人にああいう言い方するんだ」
俺「最後は多少強い口調になってかもしれないけど、向こうが全然どいてくれなかったんじゃない」
彼女「なんかちょっと無理だと思っちゃった…」
ここで一気に冷めてしまったので
俺「分かった。無理だと思うんなら別れようか」
と言ったところ、彼女も承諾し、晴れて彼女は元カノになったが、どうも元カノの友人達に説教されたらしく、復縁を求めてきた。
俺としてはもう冷めてしまったし、こういった些細な価値観の違いは結婚後に響くと思うので、復縁を断り続けている。
ただ最近、自分の友人からも「ヨリもどしてあげたら?」と言われる始末。
どうしたものかと悩む日々です。

         
2023年09月02日

266 :修羅場な話 2017/08/30(水) 00:59:09 ID:mYm
どうしたらいいのか分からないしどこに書いたらいいのか分からないのでここで吐き出させて

今年の2月、弟が亡くなった
弟と弟の彼女が乗っていたバイクが車と衝突
後ろに乗っていた弟の彼女と車の運転手は幸いにも軽傷だった
弟と弟彼女は仲良しでお互いの家もよく行き来していてもうすぐ婚約かなと思ってた
その矢先の事故だった

私と両親も大変だったけど彼女も大変だったと思う
お通夜、葬儀のあたりはなんだかぼんやりしてよく覚えてないけど
月命日に交差点に花を備えに行く時もいつも来てくれて私達を支えてくれた
四十九日や初盆を終えてようやく私達も少しずつ弟のことを受け入れられるようになった
彼女ちゃんはいい子だし早く立ち直ってくれるといいねとよく家族で話した

この前、SNSで彼女の裏アカウントらしきものを見つけた
鍵付きだったのでなんとなくインスタ用の別アカウントで申請したら許可されてフォロー
間違いなく彼女のアカウントだった、スタンプで半分くらい隠してるけど顔写真がいっぱい載せてあった
その中に「今日は××と付き合ってハーフイヤー記念日(ハートとキラキラの絵文字たくさん)」というのがあった
その他にも彼氏とのラブラブっぷりが綴られていた
弟じゃない彼氏
弟が天国に行ってしまったのは2月、この彼氏とは半年記念日???
は????? ってなった

彼女は私達が辛いとき本当に頑張ってくれた
彼女もいっぱい泣いていた
でも事故の前日に××とツーショットの写真があった

弟は普段自分が使っているフルフェイスのヘルメットを彼女にかぶせ
自分はジェットヘルメットだった
彼女が軽傷で済んだのはそれだけが原因ではないんだろうけど
逆だったら良かったのに
弟が助かれば良かったのに……
なんで彼女がにこにこ笑っていて弟はこの世にいないんだろう

         
2023年08月29日

892 :修羅場な話 2015/03/28(土) 13:25:26 ID:v8D
彼女は絵を描くのが好きなんだが、親がそれを滅茶苦茶批難したらしい
だから俺の家に画材道具を置いて休日とか時間取れる時、外に持ち出して描いてたりした
でも美術部も禁止で絵を描くってことを学べなかったから、俺からみても下手
人物は平べったいし建物はゲシュタルト崩壊しそうだし植物はシオシオでみずみずしさがない
中居くんの絵を思い浮かべてくれたらいいと思う、最初はホントにそんなのだった
水彩絵の具も水彩なのに油絵みたいにコッテリ
小学校で学ばなかったの?って聞いたら、小学校はポスカだったらしい
それでもホントに絵を描くのが好きで、休日外に出ると一枚の紙がボロボロになるまで描いては消してを繰り返してる
4時間5時間は平気で描いてるかな
そうやって長い時間描いてると変な人が寄ってきたりする
ジロジロ見て「下手やなぁ」っていうおっちゃん
草原の植物描いてたら「(草原の向こうで遊んでる)子どもを見られてるようで気持ち悪いからやめて」という被害妄想おばさん
「絵で大事なのは」と語りだす自称絵かき、心意気語るだけでテクニック等は何も教えず邪魔するだけ
数時間同じ場所で座り続けてる不審者がいると通報したアホ
直接対峙もせず聞こえるように後ろから「下手だ下手だプークスクス」とかするDQN
携帯で写真撮って「キモいからつぶやきのネタにする」とか平気で言うギャル
後ろから見ているだけでは解らないが、たまに紙に水が染み込んだあとがあるのが解る
手汗が滲んだんだよって先手打って言い訳してくるけど、彼女が傷ついてるのは俺が一番よく知ってる
背後から中傷してくるだけの人にはけしてわからない事実
誰にも邪魔されずに存分に絵を楽しめる環境があればいいのに

         
2023年08月01日

243 :修羅場な話 2013/10/25(金) 16:01:32 ID:XSknS+6e
付き合ったばっかの彼女は元携帯電話の販売員だったらしい

俺がそろそろ携帯をスマホにしたいと言ったら
「私詳しいから、一緒についてってあげる!」と言うので先日の休みに
電気屋に行き、iPhoneコーナーを見てたら、名札に若葉マークつけた結構可愛い店員に
「よろしければご案内します」と話しかけられた
すると彼女iPhone実質0円という表記をゆびさして
「えっ、iPhone0円なんですかぁ?」と
店員「はい、**ギガだったら本体代金は毎月○○円なんですけど、ご利用料金から同じ額の割引が毎月入りますので、2年使えば0円ってことになるんですよ」と
パンフレットを見せながら説明してくれた
彼女「で、毎月いくらなんですか?」
店員「このプランとこのプランとこのプランに入って、本体は先ほどご案内した通り2年使えば0円なので、1番安くて~~円からです」
彼女「えっえっ?0円じゃないじゃないですか?毎月のお値段すっごい高いじゃないですかぁーw」
店員「あっ、0円って言ったのは、本体のお話で…」
彼女「けど本体も結局お金かかるんでしょ?」
店員「はい、毎月○○円なんですけd」
彼女「ほら、0円じゃないじゃないですか?なんでそんな嘘書いてあるんですかぁ?ww」
店員「けど、毎月○○円の割引が入るので実質0円に…」
彼女「そもそも実質ってなんですかぁ?もっとわかりやすく説明してくださぁいw」
店員「……本体が、毎月○○円なんですけど、毎月のご利用分から○○円の割引が入るので…」
彼女「ぜんっっぜんわかんないんで、自分で調べまぁーすwww」

俺唖然(゜д゜)言葉も出なかった
すぐにその店は出たんだけど、その後の彼女は
「あー面白かったwww」「ああいう販売業界は厳しい世界だから、あんなおどおどした子じゃやってけないよw」
「ああいう明らかに向いてないのは、早いうちに洗礼を受けて、辞めさせるべきw」
威圧的な態度でおどおどさせたのは誰だよw
見た目好みで、話も面白かったけど、あの新人店員いびる姿見ただけでもう無理だった

         
2023年07月30日

776 :修羅場な話 2013/04/03(水) 11:29:46 ID:FMuQnRNR
プチだけど高校の時に絡まれた
勝手に私を彼女認定して周囲に言い触らしていた
でも私には既に彼氏がいたので友人達は即勘助に反論してくれた
そして彼氏が居る事を知った勘助が我が家に凸

両親不在の晩にやって来て、何故か私を諭すように
「男の心を弄ぶのは良くない、その彼氏にも良くない」
「だから自分の心に正直になって、彼 氏 に 別 れ を 告 げ る と 良 い」
「俺に気付かせる為に好きでもない彼氏を使ったんだな、今まで悪かった」
「俺が君を一番理解している、分かるだろ?」いやわからん

今なら反論出来るだろうけど当時は困惑して「気持ち悪い」の単語が頭の中でループするのみ
すると二階から弟(高1)が降りてきた。勘助、弟を彼氏と思い込み
呆れた様子で「はぁ・・・家に上げてたのか」と家に上がり込んで弟に詰め寄っていく

その時弟は弟2(中2)にゲームでフルボッコにされていて機嫌が悪く
意味不明な理由で絡んでくる勘助にキレて反撃。ネ果足のままの勘助を家から叩き出してくれた
その後は彼氏と事情を知った弟、両親、友人達がガードしてくれて何とか平穏に過ごせました

他の方からすれば小さい事かも知れませんが以上です

         
2023年07月22日

169 :修羅場な話 2007/10/11(木) 03:09:43 ID:LixGoYyc
昔、付き合っていた頃に彼女と指輪を買いに行った。
店員が

「男の方でしたらこのくらいのサイズですね~」

と言いつつ俺の指に指輪を通した。
ぶかぶかだった。

度重なる交換の結果、彼女よりも
数段小さな指輪でやっと収まった。
体型は平均的なだけに、なんかショックだった。

         
2023年07月14日

633 :修羅場な話 2018/03/06(火) 00:32:34 ID:q7gfCi5L.net
昔、同棲してた彼女が、ある日突然荷物ごといなくなった。
その日の夜にメールが来て「他に好きな人ができた。その人と一緒に暮らしたい」と書かれてて慌てて連絡したけど全て拒否設定されてこちらからは何も言えない状態で音信不通にされ振られてしまった。

しばらくは荒れてたけど、時間が経つに連れて元カノが、どうしても飼いたいといってプレゼントした猫を置いていったことや、プレゼントした高級品はちゃっかり持って行き、安物は置いて行ったことに腹が立ってそこからは、スーッと忘れることができた。

1年ぐらい経って知らないメアドからメールが来て「預けてた◯◯(猫の名前)を迎え入れられる準備が出来たので引き取らせてもらいます。来週末、引き取りに行きます。元カノより」と書いてあった。

随分勝手な言い分だなと思い「預かったのではなく、お前はは猫を捨てた。自分のお気に入りの物だけちゃっかり持っていき、猫は安物のアクセサリーや洋服と一緒にこの部屋に捨てられてた。
最後のメールにも猫の事は一言も書かれてなかった。そんな虐侍を平気でする人には猫は渡さん。二度と連絡してくるな。来ても金輪際返信はしない」と
送ってあとは拒否設定にして放置してた。

久しぶりに昔から行きつけだったお店に顔を出したらオーナーさんが苦笑いして「元カノちゃん、こないだ来てたよ。なんか困ってたよ?ちゃんと話し合いした?」と言ってきたから、「いやいや、困ったのはこっちだよ!」
と事情を説明したらいいのオーナーさんが「え?!なんか話が随分違うな…」と教えてくれた内容が、元カノが俺に「猫を返して」と連絡したら、俺が「復縁してくれるなら返す!猫が大事なら復縁しろ!」と俺が譲らないと困ってたと。
「やっと今彼とペット可の所に引っ越して、預けてた猫引き取れるはずだったのに、返してもらえないなんて、どうしよう」と涙目で相談してきたらしい。

オーナーに、その時のメールのやり取りを見せたら「え…ホントだ…。目に涙浮かべて、どうしよう、どうしようってずっと悩んでたから…。あれ演技だったのか…ハハ、怖いな…」とドン引きしてた。

そして共通の知り合いにも同じ作り話を涙目でしてた事が後日判明。
あのメールのやり取りがこっちにも残ってるのに、平気で涙目で嘘つきまくってる元カノの神経分からん。

         
2023年07月10日

877 :修羅場な話 2015/01/25(日) 09:56:28 ID:xcj
別れた彼女がコンビニ依存症だった。それも重度の…
結婚を視野に入れて同棲を始めたんだけど
とにかくコンビニコンビニ…
デートに出かける時もコンビニへ絶対寄る(別にこれは全然OK)
普段朝昼晩、(俺が働いてて帰りが遅い日)三食すべてコンビニ弁当
専業でぜんぜん良いから普通にご飯つくろうよ…健康にも悪いしと言うも
コンビニ弁当のほうが美味しいと言い、俺が作ったご飯をあまり食べたがらない
人並みに料理は好きなんだが…
しまいにクリスマスどこいく?とデートのプラン立ててる際に
「コンビニがいい」と言われ唖然。
コンビニは寄るけど、レストランとか予約しない?せっかくのクリスマスなんだし
と言うも
「コンビニ弁当以外ありえないwレストランとかお金かかるしw」
プレゼントはコンビニで売ってる化粧とかでいいとか言うし
結婚指輪はコンビニで予約できないかな?とか、冗談で言ってるのか?と聞き返すとものすごく不機嫌になる。
で、極めつけが「結婚式、コンビニであげられたらなぁ…」
と車の中でセブ○イレブンを見ながらうっとりした表情でぼそぼそ独り言

         
2023年07月01日

32 :修羅場な話 2016/10/24(月) 18:13:08 ID:zrCaNppc0.net
彼女が住んでるのは3LDKのマンション、彼女の親の持ち家なので家賃なし
親は別の家に住んでるから、彼女は一人暮らし、光熱費のみ払ってる
理由は、変なアパートに住むよりセキュリティがしっかりしてる所の方が安心するからとのこと
この時点でかなり甘やかされてるし、過保護だなとちょっと引いてた
その家の部屋が広すぎて掃除が大変だからって、月に2回くらい親が掃除サービスを頼んでるらしい
いい歳なんだからそんくらい自分でやるべきだし、そんなんじゃいつまでたっても自立出来ないよと話したけど
「親がそうしたいって言ってるから」「甘えるのも親孝行、心配かけたくない」「私は自立してるつもり」と言ってる

少し前から教習所に通っていて、費用はやっぱり親持ち
何故かMT取って、車はどうするのか聞いたら軽なら買えると言っていた、じゃあATで良かったじゃんと思ったが、とりあえず車種選びとか一緒にやってた
そしたらまた彼女の親が出てきて、自分達が乗るレクサスを娘にタダで譲るという
理由は、初心者が高級車に乗れば道を譲ってくれるし、もし事故にあっても軽より頑丈だから安心だと言ってるらしい

彼女はレクサスどころか車に全く興味ないのに、乗り気
これじゃあいつまでたっても彼女は自立出来ない

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です