947: 名無しさん@おーぷん 2014/12/26(金)16:15:05 ID:???
学生の時、ド田舎の駅前で交通調査バイト
(パイプ椅子座ってカウンターでカチカチ数えるやつ)
をやった。
初対面の同じ歳の男の子と一緒だった。
歩行者も車も驚くほど通らず、
2人で真冬の寒さに震えて貧乏ゆすりしながら、
退屈しのぎに会話してた。
話してみると、彼とは大学は違うけど
同じような学問・研究をやってて、
共通の知人も何人かいた。
(パイプ椅子座ってカウンターでカチカチ数えるやつ)
をやった。
初対面の同じ歳の男の子と一緒だった。
歩行者も車も驚くほど通らず、
2人で真冬の寒さに震えて貧乏ゆすりしながら、
退屈しのぎに会話してた。
話してみると、彼とは大学は違うけど
同じような学問・研究をやってて、
共通の知人も何人かいた。
話題はいつまでも途切れなかったし、
灰色の寒空の下で白い息吐きながら
ひたすら震えてお喋りしてるのも何だか楽しくなった。
お喋りに付き合ってくれる彼にも好感を持ち、
もう会えないのが惜しくて、アドレスを交換してもらった。
何度か連絡を取り合い、
それから「会いたいね」となり、
会った際交際を申し込んで、付き合うようになった。
しばらくは楽しかった。
でも段々会うごとに、彼の口から
「だからイケメンは~」みたいな
イケメン憎悪の言葉が出てことが増えた。
「あなただってハンサムだよ」と言うと、
苦虫噛んだような顔された。
レストランでキビキビ働いてる店員を(働き者だな~)
と見てたら、「イケメンだから見惚れてるんだろ」
とか言われた。
人混みですれちがった男性に
(あれ、あの人同級生の子かな?似てる人?)
と二度見すれば、「イケメンだった?」と睨まれた。
仲の良い弟がいるという話にすら
「イケメン?」と嫌な顔で言われた。
10分に一度は「イケメン~」
という言葉が出る始末で、会うのが嫌になるようになった。
「そんなにイケメン好きじゃないよ」
という私の主張は受け入れられなかった。
「いつかイケメンに心変わりするんだろう」
と彼は思ってるようだった。
しばらくは頑張ったが、
徐々に無力感を感じるようになり、別れを切り出した。
「イケメンと付き合うんだろ」
と彼は勝ち誇ったような顔で言った。
「そうかもね」と答えると、
彼はホッとしてるようだった。
しばらくは別れたのが辛くて彼を思いだしてたが、
あんなに嬉しそうな顔してるのだったら、
あれで良かったんだと考えるようになり、
思い出の一コマになった。
灰色の寒空の下で白い息吐きながら
ひたすら震えてお喋りしてるのも何だか楽しくなった。
お喋りに付き合ってくれる彼にも好感を持ち、
もう会えないのが惜しくて、アドレスを交換してもらった。
何度か連絡を取り合い、
それから「会いたいね」となり、
会った際交際を申し込んで、付き合うようになった。
しばらくは楽しかった。
でも段々会うごとに、彼の口から
「だからイケメンは~」みたいな
イケメン憎悪の言葉が出てことが増えた。
「あなただってハンサムだよ」と言うと、
苦虫噛んだような顔された。
レストランでキビキビ働いてる店員を(働き者だな~)
と見てたら、「イケメンだから見惚れてるんだろ」
とか言われた。
人混みですれちがった男性に
(あれ、あの人同級生の子かな?似てる人?)
と二度見すれば、「イケメンだった?」と睨まれた。
仲の良い弟がいるという話にすら
「イケメン?」と嫌な顔で言われた。
10分に一度は「イケメン~」
という言葉が出る始末で、会うのが嫌になるようになった。
「そんなにイケメン好きじゃないよ」
という私の主張は受け入れられなかった。
「いつかイケメンに心変わりするんだろう」
と彼は思ってるようだった。
しばらくは頑張ったが、
徐々に無力感を感じるようになり、別れを切り出した。
「イケメンと付き合うんだろ」
と彼は勝ち誇ったような顔で言った。
「そうかもね」と答えると、
彼はホッとしてるようだった。
しばらくは別れたのが辛くて彼を思いだしてたが、
あんなに嬉しそうな顔してるのだったら、
あれで良かったんだと考えるようになり、
思い出の一コマになった。