家族の記事一覧

         
2023年05月26日

410 :修羅場な話 2017/03/12(日) 22:14:52 ID:g10
健康診断で「今の食生活してたらタヒにますよ!」と強めの注意を受け食生活改善を決意したらしい父(65歳)。

朝…パンとサラダだ!(食パン2枚、味噌汁2杯、野菜サラダにはドレッシングかけまくり)
昼…朝我慢したし...午後から動くから大丈夫!(インスタントラーメン2食をスープまで完食)
夜…俺は夜は食わない!(メインおかずは残す、しかし大量の漬け物とマヨネーズを載せるための土台と化したサラダで飲酒1杯)
晩酌…夕食我慢したし酒は飲む!(柿ピー、スルメ、スナック菓子等を無制限に食べ飲酒2杯)

家族の注意も聞かずこんな生活をして半年、「多少太ったが数値は良くなっただろw」と病院へ行くももちろん悪化。
生活を改めて来月来院せよ。体重も7kg近く増えてるし改善してなければ入院!と言われ涙目帰宅。
帰宅後に「食事の管理が悪いんじゃないか?」と言い母にガチギレされ只今不貞寝中。
本当に神経わからん。


         
2023年04月30日

896 :修羅場な話 2019/12/09(月) 13:59:03 0.net
先日100歳の祖父が亡くなって田舎に行った
亡くなる数日前までずっと元気で、大往生ぶりに皆穏やかに過ごせた分
長男(戦中生まれ)~末っ子(私の父)までの兄弟10人勢揃いが圧巻だった
♂♂♂♀♀♀♂♀♀(双子)♂の順番で産まれてて
やっぱり十人も産むと男女比半々になるんだなとか
顔のレパートリーが豊富だなとか
双子でやめてたら父も私も息子も存在してないなとか
10人皆元気で手に職があるって凄いなとか
遺産関係で一切楺めず皆で次男嫁さん(お世話してた人)に相続させようと話してる所とか
なんか思考がとっちらかっちゃったけど悲しみよりも立派な大家族だな~と思って帰って来た
でも今になってもっと祖父と話したかったなと後悔

         
2023年04月15日

44 :修羅場な話 2017/10/29(日) 18:21:52 ID:Sw6CWxSⱮ.net
さっき近所の定食屋で飯食ってたら隣のテーブルに
親子連れがいた。父母と4~5歳くらいの女の子
テレビで天気予報やってて、今日は全国的に雨で
所によっては雪が降るでしょうと言うのを聞いて
その子が「雪だって!おうちも降るかなぁ?」と
嬉しそうに言ったので周りの客も少しほっこりとなった、
まさにその瞬間、父親が「ここ(ちなみに関東)で
雪降るわけないだろこのバカ!」と怒鳴った。
その子がびっくりしてキョトンとして周りも唖然と
してたら今度は母親に「おまえがバカだからこいつも
こんなバカなんだ!」と怒鳴ってた。子供はシクシク
泣き出しちゃうし、何なんだろあの親父は。

         
2023年03月03日

144 :修羅場な話 2017/09/13(水) 15:05:58 ID:PdLwx9e+d.net
妻とはベタに合コンで出会った
合コンで、家族のことを楽しそうに話していたのが印象的で好きになった
俺は小さい頃に父親を亡くしていて、中学の時に母親も亡くし、その後育ててくれた祖母も就職してすぐに亡くした
付き合う前に話すと、「親を亡くしたこともないからなんて言うのが正解か分からないや、ごめん。○年間、一人で頑張ってきたんだね。いや、俺君なら支えてくれる彼女もいっぱい居たか。」と言われた
よく可哀想とか言われていたので、こういう反応もありなのかと思った
家に呼んだときは、最初に仏壇に手を合わせてくれて、この子と結婚したいと思った
祖母と暮らしていた古い一軒家にそのまま住んでたんだけど、大抵の人は売って、駅近のマンションに移ればいいとか言ってきたけど、彼女はマンションで育ってきたこともあり、興味津々だった
子供みたいに「こういう家に住んでみたかった!夏に庭で花火とか縁側で西瓜とか!秋は焼き芋とか出来るの?ご近所さんに怒られる?いいなー。」と興奮気味
その日に付き合ってほしいと言ったら、OKしてくれた後に、すぐに仏壇に報告していた
「いつまで俺君の恋人でいられるか分かりませんが、よろしくお願いします。」
そのまま泊まって、一緒に過ごしたけど、夜中にトイレに怖くて行けないと起こされたときは笑った
この家に来たときはもう大きかったけど、最初の頃はそんな気持ちになったことを思い出した
彼女が俺の恋人だったのはたったの1年間でした

         
2023年01月14日

159 :修羅場な話 2016/09/11(日) 01:55:44 ID:VDihzWF8.net
学生時代からの友人と友やめ
友人は仕事がない日はとにかく予定を入れたい人
私は家が近所だったこともありよく遊びに誘われていた
でも本当は私は休みはなるべく家にいたい、遊びはたまにでいいという考え
去年私が結婚して家が電車で一時間くらいの距離になったけど相変わらず遊びにはよく誘われた
もともとの考えプラス交通費がかかる、自由に使えるお金も減った、旦那が仕事が忙しく週に1日の休みしかゆっくりすることができないということで友人の誘いを断ることが増えた
するとSNSに「結婚したら付き合い悪くなった」とか「友情より男をとった」と書かれるようになった
確かに今までと対応は変わったけど、むしろ結婚しても何も変わらない訳がないと思うしずっと学生のノリではいられない
友人の中で私は暇潰しの相手だったのかな
共通の友人に軽く事情を説明して連絡とることをやめた

         
2022年11月29日

76 :修羅場な話 2013/10/25(金) 15:15:57 ID:QwJNGThw
最大と迷ったけどこちらで吐き出させてください。
一部分他スレで書いたことと重複しますがお許しを。

前提として父方にも母方にも「兄(姉)の代わりに弟(妹)が結婚した」という人が割と最近にいます。
じゃあ金持ちなのかと思う方がいらっしゃいますでしょうが完璧中流家庭です。むしろやや貧乏です。前提終わり。

私の両親は姉が一番でなんでも姉優先。
対して私には厳しい。というか「人間じゃないみたい」と本人を目の前にして言う。
自分で買った物も親が気に入らなければ捨てられる、「あんたにかけた金がもったいないなど」の㬥言の他、
父親は気に入らないことがあると蹴る毆る。
まあ毒親です。しかしずっとその環境にいたから気がつかなかった。
姉は甘やかされていたが姉はそんなにひどいことしないのでそれなりに仲良くしていた。
しかしそういう女王様扱いに慣れていたのだろうか、今までお付き合いした人はいない模様。

その1 小修羅場

そんな私ですが10数年独り身をこじらせたものの婚活成功し結婚することに。
夫は仕事、学歴、忄生格、全てが申し分ない人。はっきり言って身分違いな相手ではある。
そんな夫にぞっこん惚れ込んだ両親は結婚を前提としての初顔合わせの時に
「まだ姉も未婚なので・・・」とか「本当にこんな子でいいんですか?姉はもっといい子なんですけど・・・」と
夫に姉を大アピール。理系で鈍い彼は気が付かず、自分も半分冗談だろうと聞き流すがでもここで内心修羅場。

         
2022年11月27日

993 :修羅場な話 2015/12/04(金) 12:45:50 ID:9j+LhTgH.net
彼氏が私の会社から徒歩10分のところに部屋を借りたので、
頻繁に泊まりに行くようになった。
私の部屋は会社から電車で一時間なので、楽させてもらう代わりに
いつもたくさん食材を買ってその日の夕食とおかずの作り置き、
掃除もした。
ある時彼の家族の家がリフォームするとのことで、彼氏の部屋に一ヶ月
ご両親と弟さんが泊まることに。
じゃあ行くの遠慮するねって言ったら、むしろ来て、いつもどおりご飯作ってと。
いやいや顔合わせもまだなのにとかしばらく押し問答になったけど、ご家族も一人暮らしの部屋で不便とのことで
押し負けて行くことにした。
5人分の食材は重く値段も高く、料理は手間がかかり、初めて会う家族は誰も手伝ってくれず
一緒の食事は会話が弾まず気まずくて辛かった。
彼氏はちゃんと私を紹介もしてくれず、「みんなでこういうのいいなあ!」
とご機嫌だった。
後日これこれこういうことが嫌なので今後もして欲しいならこういうふうに改善してよと具体的にお願いしたんだけど
「なんで?どうせ結婚したらお前が家事するんだし何が嫌なの?
家族でわいわいやって楽しかったじゃん」
って返事でだった。
結婚後の生活が怖くなり覚めた。

         
2022年11月14日

534 :修羅場な話 2018/06/19(火) 20:25:50 ID:l9YeJOxT.net
妹が高校3年の時に父親はすでに定年してて、25歳で独り暮らしだった俺は実家に戻るよう両親から懇願された。
通勤時間が7倍になり、毎月家に8万入れることになった。
その代わり(といっても足りないが)妹が大学を卒業した後はこちらの生活に干渉しない、との条件をつけた。
妹は無事大学を卒業し、24歳で結婚。俺も独り暮らしを再開してた。
先日結婚祝いを渡しに帰ったとき

父親「お前は結婚しないのか?結婚して孫のかお見せろ」
俺「生活に干渉しない約束でしょ」
父親「結婚して孫の顔を見せないとはなんて親不孝な息子だ!」

ここで母親も加わって俺を責める。

俺「じゃあ息子と思っていただかなくて結構。もう二度と帰らん」

とそのまま荷物を持って帰った。
恩を忘れるどころか親不孝とまで言う親にスレタイ。

         
2022年10月27日

149 :修羅場な話 2014/05/19(月) 21:00:34 ID:pSSrAWHAX
私の両親は絶対に褒めてくれない人だった。
幼稚園のときに初めて逆上がりができたとき、「将来に役立つ事でもないのに褒めるようなことか?」と言われた。
運動会で1等を取れば、「周りが遅かっただけ」と突き放された。

小学生になれば、周りの家庭が羨ましくなっていた。友達はテストの点数が90点でも褒められるんだもの。
私は100点を取っても「100点なんて取って当たり前、褒めるようなことではない」と褒めてもらえず。
小学校時代はなんとか親の気を惹きたくて様々な分野で頑張りまくった。
席書コンクールで金賞を撮り、作文が市の小さな冊子に載り、マラソン大会では上位五位以内に入賞。
これら全て褒めてもらっていない。「褒めれば調子に乗るし」と言うだけ。

私が小二のときに妹が産まれた。
この妹、私とは相反してベタベタ甘々に育てられた。
両親の絵を描いただけで褒められ、逆上がりができて褒美を与えられるほど褒められていた。
妹はおせじにも出来が良いとは言えず、二桁の足し算も苦労していたのに納得できなった。

         
2022年10月27日

114 :修羅場な話 2017/08/02(水) 00:09:48 ID:EDGXNWXB.net
むか~し まだ携帯電話にカメラがないころ
姉にデジカメを貸したことがある
姉が返しに来たときに、お礼として「あんこ餅」(餅の周りをあんこで包んであるやつ)を買ってきた
皆で食べようという話になり姉と嫁に餅とお茶を出し、いただきま~すと言い食べ始めたら
嫁がいきなりキレだした。

「シスコ冫」「変熊」「あたしが買ってきたふじこふじこ」!!

俺と姉で落ち着かせて話を聞いてみたら
嫁が何度かケーキを買ってきたことがある。
一緒に食べているが、俺はあまり嬉しい顔をしない
今日、姉が持ってきたモノは美味しく食べている
どういうことだ!! あんたはシスコ冫か!! とヒステリー

え~っと
俺はケーキが嫌いなんです。
ケーキというよりカステラが苦手なんです。
甘いものはチョコやアンコ系が好きなんです。

結婚直後で子供がいなかったけど
あやうく離婚しそうになったよ

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です