家族の記事一覧

         
2025年04月13日


334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/19(火) 20:31:03
自分語りスマソ。
話の始めはスレ違いに思えるかも知れないが吐き出させてくれ。

10年前の春、私(♂)夫婦と同居している私実両親のうち、母が3年の闘病の末亡くなった。
俺様な父は自分の妻の葬儀にも喪主を私にマル投げ、面倒なことは全て私と妻がやり終えた。

居なくなった母の家庭内での役割を出来るだけ私達夫婦で分担したつもりだが、
私には仕事もあるので、夕飯時などは妻が家事を一人でこなしていた。
父は止める母が居なくなったのを良いことに朝昼晩と酒を絶やさなくなった。

後から判ったことだが、どうやらその頃から、舅の嫁イビリが在った模様だ。
妻は、当時独立してまもなく自営業を軌道に乗せようと必タヒになっていた私に心配を掛けまいとしていたらしい…

母が春に亡くなり、その夏、妻の身体に異変が起きた。

末期の癌であり、早くて3ヶ月、もって半年だと言う。

長くなるので、分けて書きます。



         
2025年04月12日

204:素敵な旦那様2006/01/19(木) 07:35:51
自分の両親→嫁 は何て呼ぶのが普通なんだろう。
うちは結婚1年目は「○子さん」と呼んでいたが、
2年目ぐらいから親父が「○子」と嫁を呼び捨てにしだした。
嫁はこれがずっと気に入らなかったらしく、その1年後ぐらいに喧嘩したときブチキレられた。

うちの実家はオレも妹もずっと呼び捨てで呼ばれていたから、そういうもんだと思っていた。
嫁にもそうしだしたのは、結婚当初の遠慮みたいなものが取れて
本当の娘のように思ってくれてるってこと、悪く取ることではない。
オレは嫁の両親から同じことをされても不快ではない、むしろ嬉しい。
仲のいい友人や、上司→部下では普通にあることだし、義両親→嫁の関係なら普通のことじゃないか。

等々、話したけど「でも私は嫌なの、不快なの」と全く納得してくれず。
結局、親父には理由を話さずに「これからは『○子さん』と呼んでやってくれ」とだけ伝えた。
親父は「ん?……ん、わかった」と少し寂しそうに答え、それからは「○子さん」と呼んでいる。
嫁は「ありがとう、嫌な思いさせてごめんね」と泣いてくれたが、自分の中では未だに何だか納得できない。
オレの親が嫁を呼び捨てるのはそんなにおかしい、怒るほどのことだろうか?


         
2025年04月06日


143: 名無しさん@HOME 02/09/26 12:46
以前私達夫婦は義両親と同居していました。
当時の義母の私への嫌がらせはかなりなものでした。
義父は半身不随で寝たきりになっていたので、
義母一人では面倒を看られない為の同居でした。
で、いつもの様に台所でグチグチと言われていた時なのですが、
急に主人が入ってきたんです。(いつも主人のいない所で言われていたんです。)

「かぁさん何言ってんだよ。いつも俺のいない所でこんな風にこいつにネチネチ言ってたのか!!」
しばし怯んでオロオロする義母。
しかし現場を見られてしまったので開き直ったのか
「大体私は最初からこんな子嫌だったのよ!!出てってよ!!
私は家族だけで暮らしたいのよぉぉぉっ!!」
と、泣き叫びました。
その瞬間、主人の顔色が変り、一言
「○○(私)、荷物まとめろ。お前もこんな休まらない家、いたくないだろ。
俺も家族だけで暮らしたい。」
ああ、この人は私よりもやっぱり親を取るんだ・・・。
そして聞こえる義母の勝ち誇った、嬉しそうな声。
「やっぱりお前(主人)は私の自慢の親孝行息子だ。
やっぱり私を選んでくれたんだね」
もういい、こんな家出てってやる、と悔し涙が出てきました。
その時主人の信じられない一言。
「はあ?何言ってんの、母さん。俺は家族で暮らすって言ったんだ。
俺の家族は○○だ。いつまで俺と家族でいるつもりなのさ?」
義母も私も目が点。
今度は嬉し涙がでてきました。

その後もしばらく義母に泣きつかれましたが、
3週間後、めでたく別居致しました。


         
2024年12月14日


656: 名無しさん@HOME 2017/06/18(日) 23:11:01.09 0
社会人一年目、家族の対応が激変して修羅場。 

結婚にあたり結納金結婚資金親戚への連絡全部自分達でするよう言われた。 
親子と言えど独立したら別世帯、大学まで出して
社会に送り出した時点で親の務めは果たした、



後はそれぞれの生活を第一に生きていくもの
と両親は言ってて、正論かも知れないけどあまりにも機械的だと思う。 

年齢離れた兄と姉に上記を話しても「だから何?当たり前だよな?」という反応。 
聞けば、就職結婚出産子供の入学などで親を頼るということはほぼ無かったらしい。 

大人が他人を当てにした生活設計なんかするものじゃないと言うけど、
身内相手というより社会人相手の距離感て感じでなんか急に遠くなった。 
学生の時は頼れる親兄弟だったのに、就職したら掌を返されたような感じ。


         
2024年11月10日


949:名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/03(日) 10:52:32.62
俺の母親が骨折して要介護になったので嫁に頼んだんだが
嫁が俺の母親の介護をするならその分の給料をよこせと言ってくる
嫁は父の遺産があるのでそこから支払えば良いと言うのだが
母親と妹が反対する
俺も親父の遺産を使うのはあまり良い気がしない
嫁は仕事を辞めて介護をするのだから、その分の給料を貰うのは当然というが
俺は家族なんだから助け合うべきだと思う
そう言ったら嫁は「あなたね、私のじゃない」と言った
確かに嫁の両親は俺の家族じゃないけど
なんかなーと思った
たぶん、介護サービスとか使うことになると思う
ごめん、ただの愚痴

         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
94:旦那 ◆or0XnlxUXQ2006/04/11(火) 22:43:11
落ち着いたんで報告に来ました。
今、実家でPC無いため携帯から失礼します。
先週の月曜日に無事に離婚が成立し、元嫁は実家になんとか返しました。
相手の奥さんなんですが過度のストレスから流産してしまい、やり直すの辞めて離婚に向けて話を進めてるみたいです。
間男から貰った慰謝料はそのまま元嫁に渡して奥さんへの慰謝料にしとけと言っておきました。
今、何故か間男奥さんから色々相談受けてます。
しばらくぶりの独身は気分が良いです。
実家に戻る時にうちの両親にも一応話をしたんですが俺の子供の母親になるのが見えなかったらしく次があるさと励ましてもらってます。


         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
346:旦那 ◆or0XnlxUXQ2006/03/29(水) 15:32:25
タイミング悪い登場で嫌ですが…。
皆さんに甘いとか言われてることが良く分かりました。
今は嫁、間男に対してかなり怒りがあります。理由は子供。自分の為なら平気で命を粗末にする奴だと分かったから。
キッチリ制裁やることにしました。鬼になります。

職場の為、携帯から失礼しました。


         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
786:2642006/03/26(日) 03:01:41
皆さんの言う通り自業自得ですね。
一人が辛くても我慢します。情けないですよね。
旦那には幸せになって欲しいです。


         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
9:2642006/03/22(水) 00:39:28
みなさんに迷惑掛けてしまったのでWの場所から移ってきました。

今日、両親に離婚することを報告してきました。
理由は真実を話ました。
旦那が私の両親に土下座していた。ちゃんと幸せにすることが出来ませんでしたって…。
父も母も泣いてた。私は親さえ裏切ってしまったんだと何も出来なかった…。
父に思いきり叩かれました。止めようとしてくれた旦那まで叩かれた。落ち着いたころ、父に何故不倫したのか聞かれました。


私はずっと言えなかった。そうしたら旦那が仕事が忙しくてちゃんと向かい合って話してあげることが出来なかった。
自分に対してストレスがあったと思う。だから原因は自分です。と…。
旦那がずっとかばってくれた。私は何で離婚なの?あなたと居ちゃだめなの?、本当は離れたくない。って思った。不倫する前の時間に戻れるなら戻りたい…。
問題をもっと話し合って身体を合わせてればずっと夫婦で居られたかもしれないって後悔だけしかありません…。


         
2024年09月01日

【1/5】
【2/5】
【3/5】
【4/5】
【5/5】
264:
名無しさんといつまでも一緒2006/03/16(木) 18:15:46
バレた


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー