妹の記事一覧

         
2025年03月19日

780: 名無しさん@おーぷん 2017/07/06(木)06:29:19 ID:bK0
兄がトラブルになって逮捕されてしまった

何でもあまり広くない橋を歩いている時に
デブなオタクっぽい男が
歩きスマホやってて鬱陶しかったからと
スマホを取り上げて川に投げて、
怒ったオタクを川に突き落とすフリをして
軽くオドったりこづいたりしたらしい




         
2025年02月23日

515:おさかなくわえた名無しさん2014/02/28(金) 23:09:13.94 ID:6q1rVPvv
携帯から失礼します。長いです。

何の変わりもない平日の朝、出勤準備をしていたらインターホンが鳴った。
この忙しい時にとドアスコープを覗くと、茶髪のネーチャンがファイルらしきものを持って立っていた。
朝っぱらからセールスかと無視していたら、家の電話が鳴った。
妹からで、「お姉ちゃん、ドア開けて」と涙声。
妹は数年前に結婚していて、隣の区にマンションを購入し住んでいる。
何事かとドアを開けた。


         
2025年02月18日


795: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/05/30(土) 20:54:40.75
すみません。
質問というか相談というかなのですがよろしいでしょうか。

妻が2人目妊娠中なのですが、2人目を出産~入院している間、
上の子を児童養護施設に預けたいと言っています。

我が家は俺の両親、妻の両親共に亡くなっていたり要介護状態だったりして頼れる状況にないのですが、俺の妹が近所に住んでいるので、俺は当然妹に預けるつもりでした。
でも妻は妹には預けたくない、施設に預けたいと言って譲りません。

妻と俺の妹との関係は特に悪くはないです。
ですが、妻曰く「手のかかる二歳児(上の子)を一週間も見てもらってお互いに心労を溜めるより、施設に預けたほうが後腐れがなくていい」だそうです。

でも俺としては、例え一週間とはいえ我が子を
施設に預けるというのはかなり抵抗があります。

俺自身が見られれば一番いいのですが、不規則な仕事な上、人手不足だし夜勤もあって帰宅が明け方というのもざらなので、二歳を一週間見るのは無理です。

妹にはもう預ける件はもう話してあり、了承ももらっているのですが、妻は妻で市役所や施設にもう話をつけていて後は予約するだけになっているようです。

普段は意見が食い違うこともないし仲の良い夫婦だと思うのですが、この件だけは全く意見が合わず困っています。

下の子を産んでいる間上の子を児童養護施設に預けるって普通のことなんでしょうか…?


         
2025年01月30日

865:名無しさん@おーぷん2017/08/06(日)21:46:26 ID:UjO
投稿には慣れてないのですが、友人からここに吐き出したらと勧められ、書いてみました。
書いたらすごく長くなってしまいました。
しかも、親に復讐した話なので、不快になられたらごめんなさい。

私は二人姉妹の姉で、母からは妹と差をつけられて育ちました
といっても、虐待やネグレクトというわけではなく、単に相性の問題なのですが
妹とはいわゆるピーナツ母娘で、いつも賑やかにキャッキャしてるけど、
私とはソリが合わないという感じ。

私が二人が話しているところに加わろうとすると、
「え?」という表情で二人で顔を見合わせて黙り込んだり、
二人が出かける時に、母は一応私も誘うのだけど、
「行く」と言うとあからさまに迷惑そうにしたり という具合でした。

母と妹はよく一緒に出かけて、そのたびに妹は服とか色々買ってもらってましたが、
私が何か買ってもらうことはありませんでした。
それを不憫に思った父が私に何か買ってきてくれると、
妹は「贔屓だ」と泣き、
母は「お前は姉なのに、妹がかわいそうじゃないのね。あんたはそういう子だから…」
と嫌味グジグジ。


         
2025年01月22日

69: マジレスさん 2017/06/03(土) 21:21:02.53 ID:6WZE2pZ7
相談に乗って下さい。 
初めて書き込みます。適当な板があれば、誘導お願いします。 
長文、読みにくかったらごめんなさい。 

30歳、女です。 
家族構成は両親、妹1(2歳下)、妹2(9歳下、精神疾患で通院、服薬)。 
秋に結婚を予定しています。


         
2025年01月05日

1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/17(火)17:30:30 ID:I3I
プレッシャーかけ続けた甲斐が
あったぜえええええええええwwwwwwwwww

よっしゃああああああああああああああああああ
wwwwwwwwwwwwww



         
2024年11月29日


226:名無しさん@HOME2008/08/01(金) 12:43:45 0
ぎっちょ、ぎっちょ、こめつけ、こめつけ

土下座と聞くと、土下座する妹のウトメと旦那を前にして
弟と息子が手を取り合って上わらべ歌を歌っていたことを思い出す。
土下座の理由はここではよく聞く話で
プリンと妹が同時期に妊娠。
プリンの子を勝手に産前認知、妹はショックでぶっ倒れいろいろあって流産。
それならプリン子を特別養子縁組すると言い出した。
妹に実子として育てさせてやるから、と。
泣いて逃げ帰ってきた妹を連れ戻すために土下座パフォーマンスの流れ。

この世には計り知れない馬鹿がいるということを知ったよ。

         
2024年11月14日

【前編】 【後編】
306:名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/22(火) 18:29:56
ここからの乱入がくるがよろしく。

スレを立てるまでに至らない悩み相談part3




         
2024年11月14日

【前編】 【後編】
140:シャドウ ◆lMnGZ.Pk1Y2008/01/21(月) 20:00:04
最終的にどうしたいのか・・まだよくわからない。
できれば、離婚は避けたいが、うまくいかないなら仕方ないという
気持ちもある。


相談者の年齢と職業、収入・・38才 会社員 800万
配偶者の年齢と職業、収入・・37才 無職 年収500万(昨年)
子供の有無、いるなら人数と年齢、性別 子なし
住まいは持ち家か賃貸か  持ち家(俺の親名義の家に住んでいる)
親と同居かどうか 別居
結婚年数 1年
離婚歴がある場合はそれも記入 ともに×1



         
2024年11月08日

1: 名無しさん@おーぷん2017/05/04(木)21:25:12 ID:r17(主)
中3の妹がまだ一緒に入ろうと言って来るんだが、そろそろガツンと言った方が良いよな?

大抵中1くらいまでだと思うし

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー