因果応報の記事一覧

         
2025年01月09日

268: 可愛い奥様 2010/09/29(水) 11:52:20 ID:TJ2fId5P0
自分と幼なじみのSは幼稚園と小中学校は一緒で 
幼稚園から小学校6年生の途中まで同じバレエ教室にも通っていた 

学校の成績は大差なかったが 
バレエに関してはSの方が圧倒的に上手くて
お教室の先生からも可愛がられていた 

小学校の高学年に上がる頃には
Sは完全に私を馬鹿にする様になった 

小学5年生のある日、バレエの帰りにSが言った 
「あんた、何で下手くそなのにバレエやってんの?w」 
「学校であんたとバレエ一緒にやってるとか言われると、私嫌なんだけど」 
「下手な奴がいると皆が迷惑するからさっさと止めろ!」 

そう言って、私のバッグを側溝に投げ捨てた挙句、 
「バーカwww」と悪態を吐いて
車道に走って飛び出したところを 
無灯火のバイクと衝突してSは足を折った 
(後に続きます)



         
2024年12月22日

506:可愛い奥様2017/10/02(月) 11:30:33.82 ID:CMOUL1Jq0
因果応報なんてないと思う

実家のお隣さんの前の奥さんは、
いじめられながら大姑・姑舅の介護15年してて、
看取った後、旦那に捨てられてたよ
子供もいないから今は生保生活だとか

離婚前から、
まだ30代40代なのに髪は白髪だらけ、
お金もきちんと入れてもらってないのか
服もみすぼらしくて
ガリガリでかわいそうだった

大姑から杖でなぐられてるのも
見たことあるし、
この役立たずだとか、ノロマ、マヌケと
体が不自由になった大姑や姑が
怒鳴ってるのよく聞こえてた

後妻は略奪交際、
介護が必要な邪魔者もいなくなった後
再婚して、子供3人うんで幸せそうにしてる
旦那さんも若い嫁さんがかわいいのか、
前妻にはしてなかった、
外車買い与えておしゃれもさせて、
大事にしてるみたい

旦那さんが「前の嫁は疫病神だった。
あいつと別れるって決めてからは
仕事も前より上手くいってるし、最高だ。」
と、うちの父に言ってきたらしい
全然罰なんかあたる気配ないよ


         
2024年12月17日

333: 可愛い奥様 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:g2Dw2di20
中高と虐められて、とくに高校時代は担任教師も 
一緒になって虐めてくれたよ(癖の強い子ばかりのクラスだったので 
私を生け贄にすることで纏めていた感じ) 
だけど大学→社会人になるにつれて、某一芸の才能が大きくなって 
その道で食べていけるようになり、どういう訳だか大金持ちの御曹司で 
難関国立卒の真面目な男性に好かれてとんとん拍子に結婚。

大きな家に住めて、一芸でのサロン的な活動を好きにさせて貰って 
お金の苦労も一切ない、生まれた子ども達も夫似で優秀で優しい。 
幸せ過ぎて過去の事など思い出しもしなかったが 
たまたま高校時代に私を虐めていた連中の代表格のA子と 
相手が私を拒否できない様な立場で再会。 
如何にも尾羽うち枯らした風情のA子を見てつい悪心が起きて 
うちに呼んで、態と正門から入れて(正客なので使用人が取り次ぐ) 
応接間に通して(商談仕様なので一般人ならビビるくらい豪奢) 
天然の振りしてねっとりと高校時代の虐めの話や、 
今の生活の幸せさ、子ども達の優秀さを見せびらかしてやった。 

A子はそれから暫くしてお子さんと心中したよ。 
後から聞いたら、お子さんに重い身体と知的の障害があって 
それが原因で結婚も失敗。 
養育費も貰えない状況でもお子さんを一生懸命育てていて 
リハビリ等も頑張っていたそうだ。 

過去の事などもう忘れていたくらいだし 
再会した時に、A子の気まずそうな顔を見て 
ほんのちょっとだけ仕返しをしてやりたかっただけで 
もしお子さんの事を知っていたら、あんな酷い事をしなかったよ。 

A子の心中は、私が何かをしなくても何時かは起きていたかもしれないけど 
間違いなく、私が最後の一押しをしてしまったと思う。

         
2024年11月26日

968:本当にあった怖い名無し2011/06/27(月) 17:21:14.47 ID:K4D9Nde1O
フェイクは入っている。

高校1年の時、兄が結婚した。
兄と兄嫁は結婚してそのまま兄実家(=私もいる)で同居し始めた。
新婚当初は、私と兄嫁は仲悪くはなかったと思う。
半年した頃から兄嫁に嫌味をいわれはじめた。

剣道部だったため「妹ちゃん臭いねw」(入/浴後)とか
「妹ちゃんの甲手って馬フンみたいな匂い」
(洗って陰干ししていたのをわざわざ匂い嗅いでいう)
とか部活関係を主に成績や異性交遊についても。
当時、私は恋愛よりも部活一辺倒だったため、
「彼氏できないんだ?wいきおく
れ確定だね」「むしろ行かず後家かな」
等の嫌味は非常に煩わしくて仕方なかった。
一方、母と兄嫁は仲が良かったらしく、母に相談しても
「兄嫁さんがそんなことするわけないでしょ」
なんて言っていて相手にしてくれなかった。
兄もそうだった。むしろ嫁いびりやめろ、
と私の頭をひっぱたいた。
父は無関心だった。


         
2024年10月24日


565:名無しさん@HOME2016/08/24(水) 16:34:35.29 O.net
私達の結婚に反対してくれたコトメが破談になった
破談の理由は、先方の姉妹が大反対したからだってさw

ごめんなさいって謝ってきたけど許すわけないでしょw
お前が散々暴れたから、結婚式挙げられなかったんだから
お前が散々暴れたから、私父のコネで内定が決まっていたコウト君は泣く泣く辞退したんだよ

因果応報ってあるんだね、ざまぁみろ!


         
2024年04月16日
412: 可愛い奥様 2015/10/25(日) 02:17:56.63 ID:GXHFQY8X0.net
厄落とし、として書き落とします 

うちの会社で長年働いてるパートさんの話なんだけど 
そのパートさん、うちの社長の昔馴染で
個人的に仲も良かったためかかなり横暴な人で 
役員会とかでも名前は出されないけど
チラホラ新人いびりしている人として有名だった 

私はその会社の役員で、そのパートさんはうちの実家のご近所さんだった 
そして二三年前だったかに、パートさんの息子さんが入社してきた 
軽度の障○者だったのだけど仕事は言われたことはこなせる程度だったし 
何よりめんどくさいパートの長男だったので皆腫れ物を触るように扱っていたらしい 
で、その息子君が入ってから若い女性パート達が辞めることが続き、
管轄外であるうちの部署でも噂は広がっていて 
どうやら息子の嫁探しをして若い女性パートさんに斡旋していたようだった 

辞めさせようにも辞めさせられない理由もお察しの通りありまして 
役員達も頭を抱えていたのだけど 
ちょうど正月に実家に帰省した時に、
その問題のパートさんと息子さんをスーパーで見つけた 

その時初めて知ったけど、
息子さん旗から見てどう頑張っても軽度の障○者には見えないの 
通り過ぎる女子中学生とかに奇声出してたり 
お若い女性の真後ろにピタリとくっつくなんて行為を繰り返していたの 
自分でも悪いかなと思ったけど、気になったのでずーーっと見ていた


         
2024年01月13日

927 :修羅場な話 2015/11/10(火) 19:11:32 ID:sxg
別スレで財布の話が出てて思い出したんだけど、高校生の頃、拾った財布をネコババした
ライブハウスで拾って、中身だけ抜いてポイ。
2万くらい入ってた

数年後、自分が財布を落とした
いつも貧乏で数千円なのに、その日に限って服を買おうとして2万入ってた

財布も戻ってこなかった
カードの再発行やらなんやら実に大変で、
当時自分が拾った財布の主に申し訳なくなった

因果応報ってあるのね
旦那はそういうの潔癖だから、絶対に話せないや

         
2024年01月03日

760 :修羅場な話 2009/05/31(日) 13:58:07 ID:pxWy6LGz0
毒親がいる人って結構頭良いのだよね。
必タヒで勉強して、それなりになれるように
頑張ってるのに
それをしっかり壊してしまう毒親。
自身も高学歴だったりして良い思いしてるのに
どうして、壊したりするのだろ。見てると嫌になるよ。
知り合いの例)超進学高校の中でも学年常に10位以内。
       大学受験の1月2月に、受験の破壊して
       親よりかなり以下の大学へ進学せざる得ないように
       仕向ける。

  恋愛とかしないで勉強してるのは良いけど、実際自分と同等か
  それ以上の大学や人生になりそうなのが、現実に迫ったら
  破壊行動に出るのだよね。相手も忄生格良い人でしかも玉の輿の結婚とか壊してた
  毒親も見たな・・。

ああいう人たちって何か因果応報が行くのだろうか・・
何気に社会的地位が高めだったりする毒親。

毒親に育てられた子って、その後、因果応報の逆みたいな
良いことあるのだろうか・・

因果応報ってあるのかな。



         
2023年09月22日

780 :修羅場な話 2018/09/08(土) 17:27:06 ID:GQUKCpm30.net
車を当て逃げした事。
スーパーの駐車場でバックしたら雨だからか、目測を誤って隣の車にぶつけてしまった。
多分、社用車。
前に車のドアをぶつけたと誤解された人に怒鳴り付けられた事があるので怖くて逃げた。

その後、ビクビクしてたけど警察から連絡も無く数年経っています。

そのスーパーにはしばらく行かなかったけど、半年後位に行ったら今度は私の車が当て逃げされてたので、因果応報ってあるんだなと思った。

よっしーの飲酒ひき逃げのニュースを見ると、怖くて逃げた気持ちも分かると思ってしまう。

         
2023年09月22日

87 :修羅場な話 2015/08/29(土) 12:25:19 ID:/RXNo9JZ0.net
因果応報というか塞翁が馬かもしれないけど、私と元友人の話。長いです。

私も友人は同じ小学校出身で、ふたりとも家庭の事情で精神的に病んでいた。
同窓会で再会し、それ以降ベタベタの親友ではないけれどディープな話をする相手としてたまに連絡を取り合っていた。
しばらくして私も友人も結婚した。
友人は拝み倒され結婚し、親からも祝福され、豪華な結婚式をした。
私は㬥カと束縛が日に日に強くなる実家から逃げるように結婚した。
それからも友人とのやりとりは続いたけど、お互いの結婚生活は正反対だった。
友人は両家の全面的支援と、優しく病に理解のある夫のもとで悠々自適に暮らしていた。
片や、私は親から逃げるために新卒で入った会社をやめたので、就職活動と生きていくために深夜までバイトと派遣に行っていた。
私と結婚するやいなや、夫は仕事を辞め転職活動をしていたので、生きるためにバイトで食いつなぐしかなかった。
しかし、夫は、私の家事が上達するように、という名目で、ずっと家にいるのに全く家事はやらなかったし、
教育という大義名分の元、できてない所があれば徹夜ででも、すべて私にやらせた。
生活保護よりもずっと切迫した生活だったけど実家に居場所がばれることをおそれ申請できなかった。
そんな、生活のなかで、唯一の女友達である友人と短い時間話すのは息をつけるところだった。
自分の逼迫した状況を話すと、友人はうんうん、と頷きそして、いかに友人が今幸せかを聞かせた。
「鬱病で動けなくても、タヒなないでそばに居てくれるだけでいいといってくれる」と旦那に惚気ける友人の話を聞き、
リストカットを繰り返していた彼女が幸せになっているのを聞き、そうか良かったと思える時間が大切だった。
今となっては、ずいぶん、若い頃の私は汚れてなかったと思うけど。
しかし、友人が妊娠したという報告を聞いた頃から少しずつ私側が歪んでいった。
私はなんとかそれなりに安定した職にこぎつけ、夫も資格をとり、採用が決まっていた。
一時期のハードすぎる生活から、かなり安定した生活を手に入れていた。
 つづきます。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー