同居の記事一覧

         
2025年01月07日

771: 名無しさん@おーぷん 2016/05/19(木)12:27:41 ID:pSF
同居してる義弟が嫌い。
うちは二世帯。
1回の義両親のところに、リストラされた義弟が再就職するまでの約束で転がりこんできた。
ハロワに行ってるんだかわからない。私がパート休みの日は一日中部屋にいる。
この前なんか彼女呼んで、
内線で「義姉さん出かけないんですか?」と聞くから
「なんで?」って聞いたら、
「察してくださいよ。彼女来てるんですよ。うちの母も出かけましたよ。」だって。
気持ち悪いわ!
こいつのせいで駐車スペース取られたし、ほんと嫌い。
生活費や家賃は義両親に入れてるそうだから追い出してとも言えない。


         
2024年12月25日

419: 2014/07/07(月) 11:50:23.64 0
子供が産まれて経済的に不安というので実家で同居を始めた兄家族。 
母は自身が姑と同居で苦労したので「絶対に嫌!」とごねたが 
息子には甘いのか押し切られる形で同居した。 
自分達が押しかけたくせに、兄夫婦は同居してあげてるという態度。 
兄嫁は赤ちゃんの世話しかせず食事の支度も掃除も結局母任せに。 
兄嫁は母が冷たい怖いと兄に泣きつき、兄は完全に妻寄りなので、母と喧嘩が絶えなかった。 
兄嫁と一緒の時間が長いのに息がつまり、とうとう母がキレて外に働きに出たいと言って 
病気持ちなのに無理をして勤務中に亡くなった。同居して一年だった。


         
2024年12月20日


466:名無しさん@おーぷん2017/07/27(木)17:20:30ID:Y03
ああああああ同居なんかしたくないいいいいいいい!!!!
息子夫婦とすら同居なんかしたくないのに、息子夫婦+私夫婦+嫁妹と同居ってなんなのよおおおおおおお!!!!
絶対絶対絶対絶対ムリ!!!!
マイホーム建てたいなら勝手に建てればいいのよ!
資金貯めたいから同居ってこっちを巻き込まないでちょうだいよ!
てか資金貯めたいなら働きなさいよ嫁ええええ!!!!


         
2024年11月23日


467:名無しさん@HOME2017/07/02(日) 08:17:22.07 0
ここ読むとよくある話らしいけど、
我が家は次男だけど義母は引き取り同居してる。

義実家は賃貸で義父が亡くなったときに、地主さんから契約も切れたのでと
立ち退きを迫られて行くところのない義母を引き取った。
義両親は国民年金なので、遺族年金も微々たるもので独り暮らしするなら
生活保護以外無いので、次男の旦那が土下座に近いお願いして我が家に引き取った。
義兄は子沢山で賃貸の2DKに住んでいて、義母を引き取る隙間がないと拒否した。
義母は悪い人でなく共働きの我が家で家事一切をしてくれていて助かってる、
小学生の子供も学童に行かなくて済んで、友達も家に呼べるので喜んでいるので
まあ上手くいってる。

今年の春義兄が転勤になって同じ市内になった。
それから義兄嫁が義母がいるところが実家だと言い張り、
義兄子を連れて訪問してきてうざい。
しかも義兄嫁は専業主婦だから、私のいない日中にやってきて義母にいろいろ作らせて
我が家のリビングで寝そべって、食べているそうだ。

しかも足し無い義母の年金も子供にってゆすり取っているのが判明。
義兄嫁が食べまくっている食材も義母の年金から買った物。
私が食費にと渡している物は、申し訳ないので手を付けてなかった。

ママン大好きの旦那が切れちゃって、義兄に
「義母を引き取るときに義兄が負担すると約束した義母の生活費一円も貰ってない!
その上に搾取かよ!」と怒鳴り込んだ。
義兄は生活費をちゃんと義兄嫁に渡すように行ってたけど、それも義兄嫁が着服してた。

いま義兄夫婦は大喧嘩中らしい。
なんとか弁解してくれって私に連絡してくる義兄嫁の厚顔がすごい。
とにかく我が家には出入禁止にはした。


         
2024年11月21日

546: 名無しさん@HOME 2008/03/25(火) 19:50:46
元義実家にですが、ようやく身辺落ち着いてきたので厄落としに書かせて下さい。 
結婚前は人当あたりのいいトメと無口なウトだと思ってました。 
夫とウトの名義が半々の家に最初から同居しました。 
人当たりのいいトメは、人に逆らえない、強いものに巻かれるだけの人でした。 
無口なウトは気に入らないと無言で人をなぐり飛ばす人でした。 
夫は最初はウトから私をかばっていましたが、やがて調整に疲れ、 
かといってウトに逆らって別居するだけの気概もなく、 
見えなければ気にならないとばかりに深夜まで帰宅しなくなりました。 

ウトメは年金生活でしたが生活費を渡されたことはなく、 
深夜帰宅が続く夫は給料日に給料をほぼ引き出してしまうようになり。 
家ローンや光熱費、保険、財形等引き落としのものは夫口座からですが、 
生活は私の給料で賄う日々でした。言われるまでもなくエネmeでした・・・ 
体調を崩し、入院しました。離れてる間に「何やってんだ自分・・・」と気が付きました。 
退院し、少し準備して離婚すべく別居。住民票も移しました。 
離婚成立前に、夫が吊りました。 

ウトメには「お前のせいで息子が!」と責められ、遺産はやらん一切関わるなと怒鳴られ、 
初七日の席でほぼ軟禁されて相続放棄の書類を書かされ、 
ウトメ付き添い(監視)で裁判所に提出しました。 
ウトメが夫の結婚前貯金(私が通帳預っていたので夫も使えなかった)や財形を解約して、 
新車を買い、単純承認が成立したところで夫の債権者に一斉に私が相続放棄したことを伝えました。 
深夜帰宅の夫、給料まるまる使っても足りなかったかサラ金から8桁近い借り入れしてた。 
私も離婚のために調べて初めて知ったんだけど。 
ウトメが払うためには家売らないと無理でしょう。 
でも、無理矢理相続放棄させたのウトメだし、教える義理もない。 
生命保険は受取り人が私になってたので相続と関係なく受取りできました。 
それを元手に転居、転職。ウトメが私の居場所突き止めるのは不可能だと思います。


         
2024年10月21日

【前編】 【後編】
6
:名無しさん@HOME 2007/10/12(金) 15:49:31 0
前のスレの892です。
夫と義兄は電話で話していますが、こちらにはあまり大きな進展はないままです。
前のスレでいくつか質問をいただいてるのでわかる分だけですがお答えしたいです。 



         
2024年10月21日

【前編】 【後編】
892:名無しさん@HOME 2007/10/11(木) 22:26:31 0
義理実家というか義兄夫婦なんですが相談よろしいでしょうか?
ここが不適切な場合、適切な行き先を教えて頂けるととても助かります。
今ちょっとゴタゴタの真っ最中なのでこそっとPCで書込むのに限度があるのでレスがすごく遅くなるかもしれませんがお許し下さい。 



         
2024年10月12日

7: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/10(日) 19:47:31
ちょっと愚痴になるが聞いて欲しい 
俺の家、俺と嫁、子供2人に俺のジジババの6人家族。 
んで、この度3人目を嫁が妊娠して俺ら家族で
ワー今度こそ女だねえ~なんてホンワカ話してたら 
うちのババが冷たい声で一言 

もういらないでしょ、これからは私達の老後の面倒を優先して 
もらわなきゃね。 無駄使いする金なんかないわよ。 

そしてとどめの一言 

さっさとおろしておいで 

凍りついたような空気 涙目の嫁は2階に駆け上がり 
子供達もよくわけはわからないまま泣き出す 

はあ~なんてババなんだ。


         
2024年10月02日

815: 名無しさん@HOME 2014/06/29(日) 19:57:13.54 0
今日義実家に行ったらキッチンの入り口に頑丈なドアがついてた 
二重ロックの玄関ドアに近いもの 
驚いた旦那がウトメに聞くと「(義兄)嫁が勝手につけた」と怒ってた 
それを聞いて旦那がそのドアをこじ開けようとしたら 
義兄がやってきて 
「そのドア壊したらおまえの給料からさっ引くからな」 
とマジギレされた 
あの夫婦狂ってるわ


         
2024年09月14日


392: 名無しさん@HOME 2014/10/02(木) 19:42:13.31 0
私はトメと同居していました。 
条件として家賃光熱費食費等として月18万トメに渡す
家事はトメ(私は仕事もしていました)。 

新婚時代家事が不得意だった私にはありがたい条件でした。 
同居していく中で家事のコツも教えて貰い、 
自分にも他人にも厳しいトメでしたがとても良い人で円満な家庭だったと思います。 
トメたっての願いで私はトメと養子縁組みもしています。 

義兄家は私達の結婚前同居していましたが、義兄嫁とトメの相性が悪かったらしく、 
私達が結婚する時にはもう別居していました。 
義兄家同居時に義兄嫁はトメの事を嫌いきってしまったそうで交流は
ほとんどありませんでした。 
新婚当時に義兄嫁と会った時には同居費の事をバカにされ
少し嫌な思いもしました。 

昨年トメが病気で亡くなり、遺産相続となったのですが
主人も義兄も私も驚くほどの金額をトメが残してくれていました。 
円満に分割したのですが、一度だけ義兄嫁から連絡があり、遠まわしでしたが 
「同じ嫁同士、貰えるものも分けるのが筋ではないか」と言うような内容でした。 
主人に相談して、それからは連絡はありませんが
よく私に言ってこれたなぁと今でも思います。 
ちなみにトメに渡していたお金は、すべて主人名義の通帳に
手付かずで残してくれてあり、余命宣告されたトメが主人と私にと渡してくれました。


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー