友人の記事一覧

         
2023年02月26日

847 :修羅場な話 2019/05/22(水) 01:14:25 ID:XJ4hrvph.net
高校からの友人Aの話。
まず前提として、うちの旦那の会社でAが働いてる。Aからの紹介で結婚に至った。

旦那はあるお店を経営していてAが店長。

で、Aはことあるごとに旦那の愚痴を私に言ってくる。
経営者と現場で色々意見の食い違いがあるのも分かる。

最初の頃は、親身に聞いてたけど、ここ最近は仕事の愚痴だけじゃなくて無理な要求をしてくる。「旦那さんの◯◯がムカついたから、お店こないでって伝え」とか「私の休み取れるように言って」とか。

なぜ私に言うのか。


         
2023年02月01日

326 :修羅場な話 2014/09/11(木) 22:55:03 ID:jVhlSr+B.net
以前は頻繁に会っていたけれど最近はsnsでやり取りをしている友人

「今日は仕事で◯◯行った」とつぶやくのはいいけれど、ちょいちょい取引先の社内写真をupしている。
本人は「フォロワーのみの公開」に設定しているだろうけれど、心配になって「社内の写真upして大丈夫?」とlineで聞いたら
「あなたには関係ない、この書き込みは◯◯さんに見てもらうつもりでやったんだから!」
「お前は警察のつもりか」とキレられた。
責めているわけじゃない旨を伝え、誤解とはいえ不快にさせた事を謝罪。
しかし、「そう言う事を言い出す事が問題だ、指摘された時点で私は犯罪者になってしまうのだから」
「正義を振りかざすな」等と言われ、
他にも人格を否定する言葉が返って来た。

「指摘されなかったら何してもいいっていう考えが、すでに犯罪者の思考じゃん」と言おうと思ったがさすがに言えない…
前から「人にはキビしく、自分に甘く」の考えがちょいちょい見受けられたがここまでとは思わんかった。

         
2023年01月31日

787 :修羅場な話 2017/04/24(月) 20:10:22 ID:UzkmW7cc.net
当方学生バイト
新しいバイト先が仕事内容自体は嫌いじゃないんだけど、ちょっとアレだった
・同年代が居なくて、おじちゃんおばちゃんばかり(ここまではまだいい)
・派閥あり。私が入る前、2vs1で大喧嘩したらしく、シフトを削る等してかぶらないようにした結果、人が足りなくなったので、私が入ってきたらしい
・出勤する度にお互いの悪口を長時間聞かされる
・片方に関しては、愚痴悪口を言う際ヒートアップして超面倒くさい
・もう片方の派閥の一人は「あいつが教えた子なんて、教えたくなーい。どうせあんたもあいつの味方なんでしょぉ?シフトよくかぶってるしぃ」
 とか言ってきて超絶面倒くさい
・いい歳して会話が低レベルで下品。おじちゃんから言葉のセク八ラを受けた事もあった
・店長は若年忄生アルツを疑う程、こっちの言ったことを忘れる
 「金曜日はバイト入れない」って面接の時伝えてたハズなのに「えぇ!聞いてないよ!金曜日に人ほしかったから雇ったのに」と言われる
 なのにまた金曜日シフト入ってて、もう一度伝えると「えぇ!聞いてないよ!」と再び言われるの繰り返し
 会話も全く嚙み合わず、こちらが不安になってくる
バイトが相当スト乚スだったのか、最近周りから顔色が悪いと言われるし
まだそんな歳ではないのに、前髪にキラリと光る白髪が生えてきた

その時友人に
上記を伝え「こんなバイト先でさ…日が浅い内に辞めようと思うんだよね」と愚痴を吐いた所
私の愚痴には何も触れず
「私は逆にさ、業務内容がキツイんだけど、周りの人がいい人ばっかでやめられなくてツライ…」と返された
その後長々愚痴を聞かされた挙句
「正直さ、私はこんなに大変な環境で頑張ってるのに、人間関係ごときで音を上げる(私)はどうかと思う…」と返された
それ以来こいつとは一切会話しなくなった
多分、こっちはこっちでキツイしツライのに、それに対して「私のほうがもっと大変」「それごとき」と返されたことが相当腹立ったんだと思う

         
2023年01月31日

185 :修羅場な話 2015/07/18(土) 09:47:29 ID:tklCGla6.net
過度な動物好きの友人

4年前の震災を機にペットを家に残したまま帰宅できなくなることを心配して
避けられる外出は避けることに決めたと宣言して以来一度も会ってくれなくなった
仕事はペットの飼育費と自分の生活費を稼がないと自分もペットも生きられないので仕方ないらしい

それ以前から遊びに誘うたびに「見たいテレビ番組があるから」とかしょうもない理由で断ってきたり
「録画すれば?」と言っても「リアルタイムで見ないと貯めてしまう」とかデモデモダッテ連呼したり
いい大人がテレビ優先とかそれってどうなの?と思う言動にモヤモヤしてたが
テレビ狂いからペット狂いに対象が変わっただけで狂ってるという意味では変わってないのだと気付いた

こんな調子だからかれこれ10年以上会ってないけどメールのやり取りは続けてるし切るつもりはない

         
2023年01月28日

766 :修羅場な話 2015/06/01(月) 18:11:46 ID:ICcNjby3.net
ニートの友人にいいかげん引き始めてきた
絵師になりたいとかいって学校卒業してもう3年以上たつのにコンペに応募も出版社に持ち込みも企業に売り込みもやってない
同人の絵をDMMみたいなとこでうるだけでその商品?もあきらかにプロの絵どころかそこらへんの素人未満
なのに本人はプロになる!働く時間があったら絵の勉強とかいって現実から目をそらしてる
最近は他人の評価は当てにならないとか言ってPIXIVなどにもアップやめてるし絶対プロ無理なのに認めようとしない
現実見てくれたらいいのにいつまで親に甘えているんだろう

         
2023年01月27日

981 :修羅場な話 2015/06/26(金) 22:04:52 ID:yJFAk7B0.net
友人と二人でショッピングセンターの食品売り場に行こうとしていた時のこと
和菓子屋さんの前で店員に通せんぼされ
「新商品のご紹介なんですが、お味みていただけますか?」
と言われ試食を差し出された
友人は「いりません」とすぐに断ったんだけど、私は断りきれず食べた
「美味しいですご馳走様でした」と言ってそのまま食品売り場に向かったんだけど
友人は、買い物中ずっとブスッとして怒っている様子
買い物終わってからなんで怒ってるのかと聞いてみたら
「あんたが試食なんてもらうからでしょ!試食もらったのなら買わないと悪いのに!
 あんた試食もらっておいて買わなかったよね!?相手に失礼だと思わないの!?」
ってメチャクチャキレられた

そりゃ買うか買わないかでいったら、買ってあげたほうがよかったんだろうけど
こっちから試食くださいって言ったわけでもなく、通せんぼされて仕方なく食べただけなのに
百歩譲って店員が怒るのならまだわかるけど、友人がここまで激怒していることに引いた
試食もらったら買わないのはおかしい!とキレるのなら、試食すすめられて断るのはおかしくないのだろうか

ていうかずっと試食すすめなきゃならない仕事してたけど、別に店員そんなこと気にしてないぞ
試食専門の仕事の人はノルマとかあるみたいだけど、店でたまにすすめる程度の試食でそんなものない

         
2023年01月24日

490 :修羅場な話 2015/08/17(月) 23:07:26 ID:Kewufe0C.net
お互いに忙しい日が続いていた、カラオケ大好きな私と友人
10年近い付き合いで、カラオケにもよく一緒に行っていたが、
二人とも多忙すぎて会えないどころかヒトカラにも行けていない状況だった
カラオケいきたーい!じゃあ行こっか!という話になり、
二人の忙しさが一段落する頃合いが重なることも分かったため、
詳しい場所日時などは追々にして時期だけ決め、
約束をした…つもりだったのだが、手酷く振られたのがスレタイ

私と友人の忙しさが落ち着く予定の時期になり
何日なら行けそうかなどの確認をするべく連絡をしたら、
あ、カラオケ?昨日○○ちゃんと行ってきたからいいや~と言われた
○○ちゃんは友人が所属する趣味サークルで一緒の子で、
サークル活動後に時間があったため行ってきたらしい
カラオケの他にやりたいこともあるから私とのカラオケは行かないと言う
別に他の人とカラオケ行くななんてことは言うはずないけど…それはどうなの?
しかも私との約束を忘れていたわけでもないらしく、
社交辞令だと思っていたわけでもないらしい(元々社交辞令を言いあう仲ではない)
単に、自分はひとまずカラオケ欲を満たせたからそれで満足したというだけのよう
長い付き合いだし悪気なく言っているのは分かるんだけど、
捨て駒のように扱われてどうしようもなくモヤモヤした
まだ忙しくて行けないとか、急用だとか、上手い言い訳してほしかった

         
2023年01月23日

414 :修羅場な話 2015/08/08(土) 20:26:08 ID:ITye44R7.net
胃腸が悪いというのにも色々タイプがあると思うが
自分は消化器官が弱く消化しにくい物を一定量食べると戻してしまう
無理するとすぐ吐くので、消化の良い物以外は量を食べない事にしている
小学の頃からこの体質と付き合いつつ生きている

ダイエットじゃないし、拒食症でもないし、心の病気でもない
良くみろやカ口リーはとれるよう小食ながら工夫してんじゃん
説明しているのに、なんで拒食症やダイエット扱いなんだ
痩せてるのは消化器官のせいだよ。吸収も悪いんだよ
体重はむしろ増やそうとしてんの

説明しているのに理解しない友人に疲れてきました

         
2023年01月21日

231 :修羅場な話 2017/03/17(金) 20:38:40 ID:oD/B3n8y.net
中学時代の友人Aは、子供が出来てから娘さんの話しかしなくなった。
内容は「可愛くて、優秀で、才能ある娘が
妬まれて不当な扱いを受ける」みたいな事。
認めざるをえない欠点という程でも無い欠点は
「義理の両親に似てしまってかわいそう、許せない」
になる。
これを会うたびに延々とジットリ高湿度で語りまくられ、
「そんな事ないよ」とかフォローしたら、我が意を得たりとばかりに
「ちがうの、だってこの前もー!」って興奮しちゃって止まらない。
まぁしょうがないか…と聞いてたけど、
聞いてて本当に疲れて、ウンザリしてしまう

         
2023年01月14日

159 :修羅場な話 2016/09/11(日) 01:55:44 ID:VDihzWF8.net
学生時代からの友人と友やめ
友人は仕事がない日はとにかく予定を入れたい人
私は家が近所だったこともありよく遊びに誘われていた
でも本当は私は休みはなるべく家にいたい、遊びはたまにでいいという考え
去年私が結婚して家が電車で一時間くらいの距離になったけど相変わらず遊びにはよく誘われた
もともとの考えプラス交通費がかかる、自由に使えるお金も減った、旦那が仕事が忙しく週に1日の休みしかゆっくりすることができないということで友人の誘いを断ることが増えた
するとSNSに「結婚したら付き合い悪くなった」とか「友情より男をとった」と書かれるようになった
確かに今までと対応は変わったけど、むしろ結婚しても何も変わらない訳がないと思うしずっと学生のノリではいられない
友人の中で私は暇潰しの相手だったのかな
共通の友人に軽く事情を説明して連絡とることをやめた

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
おすすめのサプリ
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です