写真の記事一覧

         
2024年09月16日


345: 名無しさんといつまでも一緒 2009/08/16(日) 10:17:35 0
間と一緒になりたいからと宣言され出て行くまでの1ヶ月 
後悔のない仕返しをしたつもり。 
最大のものは、何日もかけて結婚式の写真、思い出の写真と品を 
破り壊して捨てていったことだ。 
俺によって部屋の片隅に寄せられたアルバムや思い出の品。翌日アルバム 
と写真をわけておく。次の日から写真の破り捨て開始。燃えないゴミが翌日 
の時は思い出品を破壊してゴミ袋へ。その行為じたいを見て無くてもどんど 
ん捨てられてゴミ袋は膨らんでいく。嫁が見てる前ではわざと「このときは 
楽しかったな」とかぶつぶつ言って破っていく。それを見て嫁は明らかに動揺 
してた。最後にとっておいた結婚式の写真。スナップや豪華な写真を破り始め 
たところで「やめて!やめて!」と号泣。無視して全部破り捨ててやったよ。



         
2024年07月01日

79: 修羅場な話まとめ  2016/11/07(月)19:37:32 ID:8GI
家族写真、アルバムを作るのって一般的なんだね。
実家に写真を撮るという文化、習慣が全くなくて今困ってる。

約半年後に結婚式を控えてて、プランナーさんに、
新郎新婦の生い立ちの紹介ムービーを作ることを勧められてる。

各自、生まれてから大人になるまでを7、8枚用意して、
出会ってからの二人の写真を4、5枚用意しましょうと言われた


         
2024年05月21日

2:名無しさん@おーぷん2017/09/28(木)22:22:17ID:p6S
元旦那に子供の写真を送りたくない。
昨年の4月に離婚して
私が息子二人を引き取った。

離婚の理由は主にDVとモラハラ。
今思うと重度の自己愛だと思う。
言ってることとやってることが
メチャクチャで私の精神が持たなくて。

その年の9月に家裁で
養育費月三万×2で話がまとまり、
今日に至るまで毎月きっちり
支払われてる。

家裁を通したことで
「俺を信用できないのか」
と文句を言われたけど、
当然のことをしたまでだとしか思わない。

家裁では月に一度でいいから
子供の写真を送って欲しい
と調停員相手にお涙頂戴した模様。

なんで子供の写真を送りたくないかというと、
養育費以外は一切何もないから。

写真を送る
=いつでも連絡が取れる状況にも関わらず、
写真を送っても「子供たちは元気か?」
でもなければ長男が小学校に入学や
クリスマスはおろか、誕生日すら
「おめでとう」の一言すらない。

言い方は悪いけど、
こっちが要望に答えてやってるのに
この有り様。
(家裁で養育費の話がまとまったのは
長男の誕生日前日で、
調停員に「明日は子供の誕生日なんですキリッ」
してたのにスルーという笑える事態に)

子供にとっては父親だから
関わってあげてと提案した時は
「子供が俺に会いたいと言うまで
俺から会いたいとは言わないキリッ」
されたから離婚してから
子供と元旦那は面会してない。

最後まで親権は渡さんと鼻息を荒くしてたけど
今に至るまでアクションを起こされることなく、
子供たちと3人で貧乏なりに楽しくやってる。

子供の写真が欲しいというのは
本心じゃないと言われても
仕方のないことをされてまで
毎月写真を選んで送るという行為が
かなり負担。

前置きがすごい長くなっちゃたけど、
写真送るのをやめますと
本人に通達しちゃうのはマズイかな…


         
2024年04月18日
507: 1/3 2009/03/06(金) 10:58:37
年末に仕掛けた罠が3月になった一昨日、ついに炸裂したのでカキコ。 

義実家にある私達の結婚式の写真がいつの間にか 
タキシードの旦那&留め袖姿のトメになっていた。 
別にそれぐらいは気にもならなかったし、旦那は気がつきもしなかった。 
切り離されたウェディングドレス姿の私は、5年間行方不明の後、昨年、私の手によって発見。 
小さく折り畳まれ、長さが違ってガタつくテーブルの脚に噛まされていた 

orz 
さすがに凹んでその場で旦那を呼び、私の写真がどのように使われていたかを見せ 
リビングに飾ってある旦那&トメの写真も見せた。(トメは電話中で不在) 
その日は早々に引き上げ、「敵は必ず討つ!」という旦那に協力してもらってDQ返しした。

         
2023年11月29日

829 :修羅場な話 2016/10/22(土) 14:32:09 ID:BE2TQDD50.net
最初の結婚は大成功だったと思う
相手は幼馴染で、頭がよくないからと大学には行かず就職した苦労人
一方の私無理して良い大学に入ってどうにか一流企業に滑り込んだものの
不景気でサビ残横行していく中で人間としての耐久忄生で篩にかけられた
こういう時って同期の間でも蹴落とし合いが横行するのね

たまにしか会うこともなくなっていった彼が
どんどんボロボロになっていく私を見かねてこう言ってくれた
「俺、賢くないし誇れるものなんて何一つないよ。けどお前を想う気持ちだけは多分世界一。
今でも手取り18万くらいっきゃないけど、お前が仕事やめて実家にもどれないっていうんなら
次の仕事みつかるまでの間、うちにいてくれたっていい」

好きだっていう気持ちも本当なら下心だって見え透いていたけれど私は彼を頼った

好きな女と一緒に暮らして、シャワー浴びた後の姿をみても狼にならない
彼はそういう人だった
埋没しそうになる私に気づくと
「さっさと俺のところから巣立った方がいい。
お前のことを絶対前のとこよりいい会社が待ってる。
それで、いい男でもみつけて幸せになればいいんだ」
こういうふうに私を励まして、手を付けようとはしなかった
こんないい人ならきっと無理をさせようともしないんだろうし
家賃がてらに月に数回ならOKかななんて思うようになっても

前の就職先でのことがトラウマになっていてなかなか決まらない就職
結局ほぼまる二年かけて再就職先が決まった報告の夜に
「私この家出ないから、永住先がここだから」
そう言ったら、何も言わずに外に出ていって
帰ってきた時には
「これ一個が精一杯だから」
といってくれた指輪は今でも宝物だ

         
2023年08月24日

274 :修羅場な話 2011/02/06(日) 18:09:17 ID:6GfudbGZ
一緒に撮った写真を無断でSNSに載せる友人の神経が分からない
自分はSNSを一切やってないので、SNSをやってる共通の友人が教えてくれるまで
何枚も投稿されていたのを知らなかった 勿論顔には一切の修正なし

教えてもらってすぐに、無断で載せるの止めてと注意したら
「自分の顔が納得のいく映りじゃないから嫌なんでしょ?」とドヤ顔で言われた
そういう問題じゃないといくら説明しても理解してくれなかった

おまけに友人はSNSの自己紹介のところに住んでる場所などを
詳しく書いてるので特定しようと思えばすぐ出来る状態
しかも写真をSNSに載せるとき、写っている人物の紹介(名前、どこに住んでるか等)をするので
完全にこっちまで特定しようと思えば出来る状態

注意しても聞く耳もたないのでもうこの友人とは一緒に写真を撮らないことにした

         
2023年08月18日

848 :修羅場な話 2015/06/19(金) 21:43:46 ID:AM9
小さい復讐だけど、自分の夫にやった事。
早く言えば、夫が浮氣してたから、やめさせる為に
夫の浮氣現場の写真を、どこにでもある封筒に入れて
あて先「夫様」ってだけ書いて自分ちのポストに入れただけ。
帰宅した夫は必ずポスト確認するから
最初これなんだ?って顔して部屋持ってって見たようだ。
その後、一緒にご飯食べてる時に、動揺しまくってチラチラ私の顔を見てて笑えた。
「あのさ、今日俺に何か郵便きてなかった?」って聞かれたけど
「いや、見てないけどまたアマゾン?」ってすっとぼけたら話濁された。
しばらく部屋にこもってて挙動不審だったけど
次の休みにずっと欲しかった高い物ねだったら普通に買ってくれてまた笑った。
浮氣はやめたし欲しいもの手に入ったしで万歳でした

         
2023年08月13日

727 :修羅場な話 2017/09/07(木) 22:06:37 ID:x97LtJGH.net
職場の隣の席の先輩(男)が最近結婚したんだけど、周りから写真見せてーなんて言われても
「友達からもらった式の写真をまだスマホに移してない」と言ってみたり
「あれ?スマホどこやったっけ?(ついさっきまでツムツムやってたのに)」
とすっとぼけたり、あれこれ理由をつけて絶対に見せない
まあ本人が見せたくないならほんとは詮索しちゃいけないんだけど
そこまで隠されると気になっちゃって、他の人がいない時に
「逆に、なんでそこまでして見せたくないんですか?」と聞いてみると
「別に妻の顔を知られたくないわけじゃないんだけど、
既婚の人が家族の写真を見せる時のあの空気が嫌いなんだよね。
どうせどんな写真が出てきても「キレイ!」「かわいいー!」で終わりじゃん。
何なのあのバカみたいなイベント」と返ってきたので、ついイラっとして
「じゃあ美人じゃなかったら正直にそう言うので写真見せてください」と言ってしまった
怒鳴られてもしょうがないと思ったんだけど、なぜかすんなり見せてくれた
奥さん、女優さんかと思うくらい美人だった
正直、よほど不細工でもない限り「お世辞抜きで美人ですよー」
とかなんとか言って終わらせるつもりだったのに、「えっ、美人…」と言葉を失ってしまい
その様子を見た先輩は満足そうに私からスマホを回収した
要するに、自分の妻はお世辞抜きで美人なんだから
本気か社交辞令かわからないような薄っぺらい「美人」なんていらねーよってことみたい
ちょっと忄生格悪いなーと思わないでもないけど、あんな美人な奥さんがいれば
そういう気持ちになっても仕方ないのかな

         
2023年08月04日

753 :修羅場な話 2019/09/04(水) 17:01:22 0.net
愚痴

この前夫婦+子供で義実家にお邪魔した
私しか部屋にいないとき義父が旦那の小さい頃の写真持ってきて、「〇〇(旦那)君の小さい頃本当に可愛いだろ」って話しかけてきた
そうですねーって頷いてたら、旦那の赤ちゃん時代と自分の子供どっちが可愛い?と聞かれたので
そりゃあ我が子のが可愛いですよwって言ったら即座に否定された
「嫁ちゃん、それは親バカだ」「〇〇(旦那)君のが可愛いだろ」「絶対孫ちゃんより可愛い!」
うるせえ!
正直客観的に見れば旦那の小さい頃の方が可愛いんだろうけど、それでもやっぱり我が子が一番愛おしいよ
自分の子が一番自慢なのは分かるけど、その意見を嫁に押し付けないでくれー

         
2023年06月23日

151 :修羅場な話 2017/07/20(木) 16:22:50 ID:bQH
会社の飲み会で「何か自慢できることはあるか」って話題になったとき
大会で優勝したとか、全国模試で上位だったとか、宝くじ当たったとか、あと高価なもの、皆がそんな話をしてる中、一人
「嫁と成人式のツーショットがある」と言い出した
成人式で会って撮影したとかじゃなく、きちんとお嫁さんの前撮りに合わせて、その時にお金を払ってプロにツーショットを撮ってもらったらしい
それ聞いて周りは馬鹿にしまくってたけど、普通そんなことできる人って一握りだと思う
それに成人式のツーショット撮りたいって思う相手と結婚して家庭を築いてるって、大会で優勝したとか、模試で上位とることと同じくらい大変なことだと思う
宝くじが当たるくらい運命的なものもあるんじゃないのかな
それを何年経っても自分の一番自慢にできることだと思えるくらい自信持ってお嫁さん愛せるってすごいことだと思う
その人は今でも会社で時々「お前の自慢は嫁とのツーショットだもんな」とバカにしたニュアンスで言われてる
この前言わなきゃよかったと話してた
バカにする人たちがホント、スレタイ

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー