借金の記事一覧

         
2025年03月08日


1953: 名無しさん@おーぷん 2014/11/08(土)19:51:42 ID:7R8rnRTST
毒親から逃げるにはどうしたらいい?
俺の話ではないんだが、友人が毒親に悩まされてる。
友人は、毒親から離れてに一人暮らししてたんだか、最近見に覚えのない借金の返済を要求された。
もう裁判所から通知が来てて、慌てて異議申し立てをして弁護士も法テラスから雇った。
その後、取立て側が悪質なのか、友人の口座が突然空になってた。
借金の原因は毒親で、友人を勝手に連帯保証人にしてた。
弁護士が尽力したらしいが、「こっちが勝手に連帯保証人にされたと喚いて借金から逃げようとしているのでは?
と、客観的に見れば疑われる状態だ」と言われてしまった。
要は金を払ったほうがいいと。友人は、今ほぼ無一文なのだが?
この連帯保証の借金を払っても、毒親が同じことをすればイタチごっこで、
元を断つために毒親から今すぐにでも逃げたいという状況。
友人は昔からの親友で、なんとか助けてやりたい。



         
2025年02月23日

515:おさかなくわえた名無しさん2014/02/28(金) 23:09:13.94 ID:6q1rVPvv
携帯から失礼します。長いです。

何の変わりもない平日の朝、出勤準備をしていたらインターホンが鳴った。
この忙しい時にとドアスコープを覗くと、茶髪のネーチャンがファイルらしきものを持って立っていた。
朝っぱらからセールスかと無視していたら、家の電話が鳴った。
妹からで、「お姉ちゃん、ドア開けて」と涙声。
妹は数年前に結婚していて、隣の区にマンションを購入し住んでいる。
何事かとドアを開けた。


         
2025年02月14日


431:名無しさん@おーぷん2016/07/01(金)21:31:23ID:zp1
吐き出し&浄化の意味で投下します。ものすごい長文失礼。
実母が毒親だと理解した瞬間が修羅場だった。

私の母は昔から何かにつけて私と姉弟を比べては「私子が悪い」と言ってくる人だった。
姉弟とケンカした時に悪者になるのはいつも私だった。

姉とケンカした時は「妹なのに我侭すぎる私子が悪い」、弟とケンカした時は「姉ちゃんなのに我慢できない私子が悪い」っていつも言われてた。
明らかに非が向こうにある時にだっていつも「悪いのは私子」と言われ続けてきた。

姉や弟が悪いって言ったこともあったかもしれないけれど覚えてない。
一番はっきりと覚えてるのが、小4の頃、弟が私のお年玉を盗んだ時。
どう考えても盗んだ弟が悪いのに「盗られるような所に置いてた弟が悪い」ときつく責め立てられ、弟は「こらっ、めっ!」程度の生ぬるい説教しかされず。
納得のいかなかった私は次の日、弟の財布からお金を盗んだ。

喚く弟に、さっき盗んだばかりの500円を見せて「私が盗ったんだよ。返してほしければ私のお年玉盗ったこと謝って」と言った。そしたら案の定母にチクる。
弟も私のように「盗られる所に置いてた~」と言われればいい、なんて思ってたけど(実際財布があったのは玄関先の椅子の上)、
母は私をぶん殴り「弟のお金を盗むなんて最低! 私子は犯罪者だ!」と激しく罵られ号泣。それでも母の罵詈雑言は止まなかった。

父や祖母が駆けつけてきたけど、母から私が弟のお金を盗んだことを聞いて母と一緒に私を責め立ててきた。
更には、その場にいなかった姉にも晩ご飯の時に同じように吹き込んで、私はその日から3日くらい家族に泥棒呼ばわりされることとなった。同時にそれくらいの頃から、母はあまり私の事を気にかけなくなった。

母に褒めてもらいたくて一生懸命頑張ったつもりだけど、母は末っ子である弟を可愛がるばかりで私の事なんてほぼ無視。
相談にすらもまともに乗ってくれなかった。大体馬鹿にされるだけ。思う存分甘やかされる弟、褒めてもらえる姉が羨ましかった。

そのせいで私は未だに相談事を口に出すことが出来ず、一人でなんでも決めた挙句事後報告、という悪い癖がついてしまって、高卒で就職し上京した時にやらかして先輩や店長から激しく罵られることに。
その時、上記のお年玉事件の事を思い出して鬱寸前になり、辞めて実家に戻ってきた。

数か月で辞めたということでどこを受けても採用してもらえず一年間のニート生活。最高に惨めだった。
そんな時、母が声をかけてきた。母が立ち上げた職場に空きが出たから働かないか? って。
はじめて母に必要とされた気がして嬉しくて、そこにパートとして就職したんだけど……ぶっちゃけ上京した頃よりも酷かった。

母と一緒に事業を立ち上げた共同管理者はまさに男になった母。癇癪持ちで八つ当たり癖があり、自分の意に反することがあれば言葉で人に当たり、物や壁を殴って蹴って破損。
少しでも失敗すると客商売なのに、客の前で平然と怒鳴り散らす有様。

管理者が癇癪を起こすと、他の従業員さんたちには母がフォローを入れに行くんだけど、私にはゴミを見るような目で見下した挙句「貴方みたいな人間はいりません。」「今すぐお辞めになられたほうがよろしいんじゃないんですか?」と言ってくる始末。

その言葉に私が腹を立てて反論しようものならば「私はここの事業主ですよ! 公私混同しないでください!」と返してくるんだけど、その割には何かしてほしい時には仕事中であっても猫撫で声で「私子ちゃぁ~ん、○○してぇ~」と言ってくる。
納得がいかないながらも母の役に立てているという事実が嬉しくて続けてきた。


         
2025年01月13日

45: 名無しさん@HOME 2006/08/08(火) 08:30:33
義実家の借金問題が何度かあり、色々あってトータルで約700万援助した。 
今は絶縁してるけど、思い出すと悔しくてたまらない。 
義実家は財産はないけど、田舎の住宅地に120坪ほどの土地がある 。 

まだローンも900万ほど残ってて、抵当権もあり簡単に売却できないらしい。

でも、もしこの土地売れるんなら、少しでもお金返してもらいたい。 
絶縁していて、面倒なことは何もしないのに、相続の時だけ顔を出すのはやっぱり止めた方がいいよね…。 
というより、まだローン残ってるし他に財産ないから、このまま諦め絶縁続けた方がいいのかな…。 
借金問題で援助したのを知ってるのは姉弟だけで、親戚は借金のことをそもそも知らないし…。 

悔やんでも悔やみきれない。


         
2025年01月13日

909: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 21:18:21.15 0
旦那の小遣いガソリン食費込みで三万なんだけど減額したい。
でもいつもたりない足りない言って追加で渡してる。
更にこの間私に内緒で十何万もの趣味グッズを
分割引き落としで購入してるのが発覚… 


         
2025年01月10日

308: 303 1/2 2007/02/25(日) 18:56:15 ID:ErKhKNQi
もう一昔くらいまえなのだが、当時勤めていた消費者金融の事務所に
乗り込んできた奥様がいた。 

電話だけでも融資する(フェイク有)会社だったのだが、
何かのついでの時に直接返済に寄るお客様もいたので 
応対に出たのが様子がおかしすぎた。 

真っ先に「支店長呼んで下さい!」と入って来た奥様は
フェミニンなスーツをきちんと身につけ、 
次いで入って来た人物は中年のこれまたピシッとスーツを着込んだ男性。
ここまでなら旦那同伴で一括返済に来たのかもと思えたのだが、
その次に上目遣いでおどおどしたおばさんが入って来たので正直「?」だった。 

「支店長に何か…?」と来訪理由を軽く尋ねたところ、
奥様が男性の後ろに隠れていたおばさんを指差し、 
「この人が私の名前で申し込んだ借金の件です!」
と言い放って事務所の空気が固まった。 

慌てて案内した応接コーナーから話が洩れ聞こえてきたところによると、
おばさんはお決まりの多重債務者でもうドコにも新規契約してもらえない、
既約済みの会社に借りようとしても、ちょっと返済してはすぐに 
限度額一杯まで借り直す状態だったので
数万円借りられるかどうかのカツカツ状態。 

そのため、それまで御近所付き合いのあった
奥様のお宅にお邪魔した時にそこの家人の目を盗んで 
契約するための保険証を盗み出したのだとか。
それをコピーして本物はこっそり返却、 
奥様の家の電話を使ってあちこちに融資の申し込みをして
借金を重ねていたのだという。 

そこまで話を聞いた支店長が「急いで調べて!」と
言ってきたので大慌てでデータを漁ってみれば、 
おばさん名義の融資口座もしっかりあって、奥様名義のそれもあった。 
本人名義の口座は延滞常習者で融資不可認定がしてあったのだが、
奥様名義の方は毎月きちんと振込がしてあった。 

督促の電話が行ったら即バレする! 
と他人名義の口座優先で振込をしていたまでは良かったのだが、 
実は優良会員にはこちらからご機嫌伺いと融資の勧誘電話をするw 
それで奥様の所にDMが行ってバレたらしい。



         
2025年01月06日

385: 恋人は名無しさん 2014/02/02(日) 22:46:11.07 ID:oo4NpyukP

婚約後同棲始めて
さぁ資金貯めるぞ!って時に、
生活費を出し渋る彼。 

問い詰めたら借金があると。 
額を調べさせたら200マソ… 
ここまででもう無理なんだけど、
好きだし婚約しちゃったしとか思って
生活費をほとんど負担し、
できる限り協力してた。 

しかし、年末にまた摘まんでたことが発覚。 
聞くと年末の出費がきつかった。
でも数千円だよ。 
お前に言っても負担かけると思った。 
とかなんとかでごめんの一言もない。


あーこの人病気だわと思って
解散することにしました。 
うちの親もカンカン、私も馬鹿すぎた。 
もう29だし結婚諦めたよ。
自分がしっかりしないから
こんなことになるんだよね。
社内恋愛だから職場にもい辛いよ。。 
みんなにおめでとうって
言ってもらえたのにな~…


         
2024年11月21日

546: 名無しさん@HOME 2008/03/25(火) 19:50:46
元義実家にですが、ようやく身辺落ち着いてきたので厄落としに書かせて下さい。 
結婚前は人当あたりのいいトメと無口なウトだと思ってました。 
夫とウトの名義が半々の家に最初から同居しました。 
人当たりのいいトメは、人に逆らえない、強いものに巻かれるだけの人でした。 
無口なウトは気に入らないと無言で人をなぐり飛ばす人でした。 
夫は最初はウトから私をかばっていましたが、やがて調整に疲れ、 
かといってウトに逆らって別居するだけの気概もなく、 
見えなければ気にならないとばかりに深夜まで帰宅しなくなりました。 

ウトメは年金生活でしたが生活費を渡されたことはなく、 
深夜帰宅が続く夫は給料日に給料をほぼ引き出してしまうようになり。 
家ローンや光熱費、保険、財形等引き落としのものは夫口座からですが、 
生活は私の給料で賄う日々でした。言われるまでもなくエネmeでした・・・ 
体調を崩し、入院しました。離れてる間に「何やってんだ自分・・・」と気が付きました。 
退院し、少し準備して離婚すべく別居。住民票も移しました。 
離婚成立前に、夫が吊りました。 

ウトメには「お前のせいで息子が!」と責められ、遺産はやらん一切関わるなと怒鳴られ、 
初七日の席でほぼ軟禁されて相続放棄の書類を書かされ、 
ウトメ付き添い(監視)で裁判所に提出しました。 
ウトメが夫の結婚前貯金(私が通帳預っていたので夫も使えなかった)や財形を解約して、 
新車を買い、単純承認が成立したところで夫の債権者に一斉に私が相続放棄したことを伝えました。 
深夜帰宅の夫、給料まるまる使っても足りなかったかサラ金から8桁近い借り入れしてた。 
私も離婚のために調べて初めて知ったんだけど。 
ウトメが払うためには家売らないと無理でしょう。 
でも、無理矢理相続放棄させたのウトメだし、教える義理もない。 
生命保険は受取り人が私になってたので相続と関係なく受取りできました。 
それを元手に転居、転職。ウトメが私の居場所突き止めるのは不可能だと思います。


         
2024年11月14日


432:名前は誰も知らない2011/06/30(木) 04:34:05.67 ID:J8hClup/0
今なら気づいただろうが
結婚前から鬱だった嫁。
数年間経て妄想も激しい別人格が完成。
激しいキチぶりにもはや恐怖。

なぜこっちがお金払わないといかんのか
納得いかないがキチに理屈は通じない。
最初は病気が憎かったが
いまはもう存在自体忘れたい。

苦労だけの暗い結婚生活、
本人はどんだけ俺が面倒みてきたか
記憶がないらしくとてもうらやましい。
俺もこの数年間の記憶を消し去りたい。


こちらにはいろんな証拠もあるし
あまりの妄想とウソに裁判までいって
徹底的にダメージを与えてやろうかと思ったが
そこまで非情にはなれん。

精神疾患は本当にこえ~わ。

         
2024年11月04日

913: 可愛い奥様2017/09/09(土) 17:33:43.15 ID:duEWOd6Z0
親族間の借金について相談させてください。 
関係者は 
・私(子供2人) 
・旦那(私の旦那) 
・姉(私の実姉、子供2人) 
・義兄(姉の旦那) 
・父(私の実父、母は鬼籍) 

私は2人姉妹の妹で、
2人とも嫁に出ていて、
実家には年金暮しの父1人で
住んでいます。

先日、母の法事で帰省した時に、
姉から300万貸して欲しいと
頼まれました。

何故必要なのか聞いても
「とにかく貸してくれ」
としか言いません。 
多分ギャンブル好きの義兄が
原因の借金だと思います。
姉もお金にはルーズなところがあって、
父にも借金がある様です。 

母も亡くなり、
父のお金も当てに出来なくなってきたので、
私たちに頼ろうとしているのだと思って、
旦那に相談したところ 

1 100万なら、1回限りあげたつもりで貸す。 

2 300万必要なら、借用書も書いてもらうし、
父に連帯保証してもらう。 

3 それが嫌なら、
300万あげたつもりで貸すけど、
私の親族とは絶縁。 
と言われました。

私自身も旦那の言うことに賛成で、
とりあえず上記の1と2を伝えました。 

しかし、姉からだけでなく、
父や他の親族から
「お前ら夫婦は冷たい。
親戚なのに借用書まで書かせるのか!」
と言われてしまい戸惑っています。 

かなり責められたので、
もう3しか手段はないのかと思っています。 

一般的に言って、
親族間で借用書を書かせたり、
連帯保証を付けたりしないものですか? 

また、他にいい案はないのでしょうか?



Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー