不妊の記事一覧

         
2025年04月09日

502:名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/19 22:54:49.46ID:???
俺28 嫁27 結婚半年ちょい
二人とも子供欲しくて、でも全然出来なくて
まさかと思って二人で検査したら原因俺だった。嫁は異常ナシ

俺もういつ家に帰ったのか分からないくらいショックだったんだけど、
帰ってすぐ嫁にできれば離婚したいって言われたよ。
嫁は寝室から出てこないし、明日実家帰るとか言うし、
すごい仲良く暮らしてきたのにこんなあっと言う間に結論出るものなのかな…




         
2025年03月31日

647:名無しさん@おーぷん2017/10/07(土)11:26:27ID:fQ8
主人の連れ子(女)が去年結婚した。
再婚したのは連れ子が高校生の時。
彼女は私を毛嫌いして祖父母の家から高校に通いました。

大学も遠方に通ったので、全く接触無し。学費や生活費は主人から渡していた。

就職したからも主人から生活費を渡していた。
結婚式に私は出て欲しくないって事だったので、主人と祖父母で出席した。
彼女が妊娠したらしい。がおなかの中で子供の成長が止まってしまった
もしかしたら障害があるかもしらないと医師に告げられて半狂乱になってるらしい。
家事も出来ないし、精神的にぼろぼろらしいので世話する人が必要らしい。
その世話人に彼女が私を指名してきた。
私が前の結婚で子供を不育症で流産していることを主人に聞いたらしい。
それなら共感し合えるから世話して欲しいと言ってる。

彼女の言い分は、これまでは全部聞いて来た。
主人が彼女に渡していたお金は、私と共働きだからこそ渡せたもの。
大学時代に年単位で留学できたのもそのおかげ。

今回は聞けない。ここで背中を押して欲しくて書き込んでます。
私は間違ってないですよね。


         
2025年03月25日

253:名無しさん@おーぷん2017/06/24(土)12:26:12ID:H6N
うちは夫原因の不妊。判明したのは20代の時。
不妊治療などはせず、できなかったらできないで良いと話し合いの結果決まった。

30代なかばになって、夫が親戚に
「嫁(=私)が子供嫌いだから作れない」と言っていたと知った。

義両親がそれを知り夫を叱った。
そしたら夫は嘘をついてたつもりはなく、
本気で自分の不妊を忘れ、私が子供嫌いだと思いこんでいた。
良義母に泣かれて記憶を取り戻した(多分)夫は私に謝罪し
私は「男性のプライドもあるだろうから」と水に流した。
さらに年月は過ぎ、夫と私は40代。
夫の同僚が「K君(夫)と別れてやってくれ」と直談判に来た。
私が不妊で、夫は子供が欲しいが私が不憫で見捨てられないって話になっていた。

同僚は
「K君は40代でまだ子供が見込める。彼を思って身を引いてやってくれ」
となぜか涙目だった。
夫はその横でうんうん頷いていた。
その場で義両親に電話し、ハンズフリーで話させた。

義母、「またあんたは!どうしてそうなの!」と号泣。
夫「あれ?そうだったっけー」って顔。
同僚は途中で帰りたそうにしていたが、
「その歳になって自分の言ったことに責任も取らず逃げますか」と言ったら
おとなしくなった。名刺ももらった。スマホの番号も控えた。
夫は義両親が回収に来たから、一緒に同僚も帰らせた。

その後、訴えられるとでも思ったのか、
同僚の奥さんから謝罪の電話がかかってきた。
奥さんは悪くないので、大変ですねってねぎらったら泣かれた。

激怒するべきなんだろうけど冷めちゃってる自分にびっくり。

 

         
2025年03月22日

298: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/26(土) 10:26:40.27
不妊じゃないが不育症の嫁 
妊娠しにくく、妊娠しても妊娠初期に流産しちまうんだ 

今回2度目の流産したんだが別れてくれって頼まれた 
まだ可能性が無いと言われたわけではないし俺は子供嫌いじゃないが 
どうしても欲しいというほどの子供好きでもない 
世の中には子供がいなくても仲良く暮らしてる夫婦だってたくさんいる 
だから別れる必要など無いと言ったんだが 


初回の流産のあと、医者に子供は望めないかもしれないと言われて落ち込んだ嫁が
私と別れてちゃんと赤ちゃん産める人と一緒になっていいよって言い出して今回と同じように慰めたんだ

それが嫁の心に引っかかってるらしく
別れようと言えば、子供が産めないことで離婚したりしないと
俺が言うだろうと思っていたが敢えて言葉にすることで言質を取る心があった
俺にそんな理由で別れたりしないと言われて嬉しいのと同時に罪悪感でいっぱいになり苦しかった

今回の流産でやっぱり自分には子供は産めないと思ったのと
俺を試したことで自分が許せないので別れてくださいって泣いて言うんだ

俺はどうしたらいいんだろうな、嫁の希望通り別れてやるべきなのかな?


         
2025年02月09日

6: 名無しさん@HOME 2010/09/15(水) 16:31:17 0
クソトメとエネに捨てられたぬこが帰って来た
あまりに嬉しくて昼間っからお寿司取ってビール飲んでるw
エネよりずっと私の家族だwww 

         
2024年12月24日

112:名無しの心子知らず2008/10/29(水) 11:14:32ID:KabdzXSm
子供が一人のママ友さんに話の流れで
「大事な一人息子さんだもんね。」と言ったら、
「前にも同じことを言ったよねー」とママ友さんが突然キレだした。

「私だって二人目が欲しいけど出来ないから仕方ないじゃない!
一人目だって5年も不妊治療をしてやっと出来たんだ。
そういうこと言うの辞めてくれない?」
と体をワナワナさせながら言われた。

なだめようと
「でも、教育費にお金がかかるから
私も子供は一人にすれば良かったと思う時もあるよ」と
言ったら泣き出して帰ってしまった。

私は彼女が不妊治療を5年もしてきたなんて知らなかったし、
実際に大事なひとり息子さんなわけだから
何故そんなに彼女が怒ったのかわからない。

彼女を傷つけてしまったのは申し訳なかったと思うけれど
なんだか腑に落ちない・・・やっぱり私が悪かったのか?


         
2024年11月07日

【前編】 【後編】
812:◆Lq.qp31jKg2007/12/14(金) 15:12:54 ID:???O
水はこのスレを利用して嫁さんを嵌めたんです!
水の嫁さんは家を失い、両親からも勘当されてしまいました!
「瑞紀を養子に出すか」の問い掛けすら罠でした!
水と友達のシナリオ通りに嫁さんは踊らされたんです!



         
2024年11月07日

【前編】 【後編】
980:水 ◆fvPKI/xgLE2007/12/06(木) 20:46:31
割り込む形になってしまいますが、相談して宜しいですか?
一応、テンプレ埋めた物は用意しました。
携帯からですので、改行が変かもしれないのは許してください。



         
2024年10月21日

【前編】 【後編】
6
:名無しさん@HOME 2007/10/12(金) 15:49:31 0
前のスレの892です。
夫と義兄は電話で話していますが、こちらにはあまり大きな進展はないままです。
前のスレでいくつか質問をいただいてるのでわかる分だけですがお答えしたいです。 



         
2024年10月21日

【前編】 【後編】
892:名無しさん@HOME 2007/10/11(木) 22:26:31 0
義理実家というか義兄夫婦なんですが相談よろしいでしょうか?
ここが不適切な場合、適切な行き先を教えて頂けるととても助かります。
今ちょっとゴタゴタの真っ最中なのでこそっとPCで書込むのに限度があるのでレスがすごく遅くなるかもしれませんがお許し下さい。 



Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー