モヤモヤの記事一覧

         
2023年09月29日

365 :修羅場な話 2016/07/06(水) 00:02:42 ID:FSD
モヤモヤしていて寝れないので、スレ違いだったらすいません。

何かに物凄く熱中したり入れ込んだりできる人が羨ましい。
例えばあるバンドに入れ込んでる友人。
遠征も行ってて新曲が出たらCD買ってすぐに覚えて、
一緒に遊ぶ子の誕生日はFBで確認するのに、その人達のは空で言えるし
ライブ中にチラッと言ったこととかも覚えてる勢い。

別の子は、アニメのキャラの事が真剣に好きで、
グッズだって集めるし、発言がほとんどそのキャラのことばかりじゃ無いの?
って思うくらいに入れ込んでる。

近所の子は部活が朝早くて夜遅くまでやる、キツイ練習ばかりの体育会系だけど、
毎日楽しそうに練習に行ってる。

恋人がいるけど、彼も私の事を一番に考えてくれて、私の為に、っていつも言ってくれる。
本人には言えないけど、彼が私を想ってくれてるほど、私は彼のことを想っていない。
彼は私と別れたら次の恋は無いって言ってる。少なくとも今は本気でそう言ってくれてるんだと思う。
でも、私は別れても少しだけ悲しくなるくらいで、すぐに忘れるんだと思う。

自分は、誰かをそこまで好きになった事も無いし、特別入れ込んだ趣味とかも無い。
誰かに聞かれれば、適当に答えられるくらいの趣味はあるけど、
それが全て!っていうわけでも無い。

でも周りの子達は何かに夢中で、凄く楽しそうで、
自分はずっと経験する事も無いのかな、って時々思う。
心がしんでるのかな。そういう人達が凄く素敵で羨ましい。


         
2023年09月14日

624 :修羅場な話 2021/03/06(土) 22:34:34 ID:dREwtIgd.net
ちょっと新しい仕事をやっている。基本と応用がある。俺から後に入ってきた若い連中は、それぞれ2日間16時間かけて基本と応用をみっちりと教えられた。俺は基本だけでいいと言う話で研修は1時間で終わった。他の人より時間が短いので学んだのは基本の触りだけ、俺一人では完結できない。
当初の話では最初から全部を覚えられないから最初の部分だけ研修したと言ってた。だがその後も研修はないまま、新しく入って来る連中は時間をかけて沢山スキルを学んでいる。扱いに対してすごくモヤモヤするんだな。
これが運送会社なら、若い人が80kgの荷物を担ぐのに高齢の俺は60kgにして気遣ってもらえていると素直に感謝できるんだけど、頭脳を使う事務職で、高齢とはいえ大学大学院で学び大手企業にいた俺が基本だけやって、若い高卒フリーターたちが、応用まで完結してやる。単に若いか若くないかだけで優秀か優秀でないか判断されているようで何とも言えない気持ちになる。

         
2023年09月05日

122 :修羅場な話 2017/11/16(木) 13:06:39 ID:THM
愚痴というか、モヤモヤすること。
結婚も考えてた彼氏がいたんだけど、6年前に別れた。
私達の仲は良かったんだけど、特殊な事情があった。
彼が親代わりになって育ててた妹さんが病気で亡くなってしまって、彼が酷く沈んでしまったため。
私はなんとか支えようとしたけど、彼は「別れたい。もう自分の幸せとか未来のこととか考えられないから。本当にごめん」と別れを切り出された。
私は支える旨を伝えて何度も話し合いを試みたけど、彼の決心は固かった。
最終的に彼の意思を尊重して別れることに。
それから6年、彼に彼女ができたらしい。若くて可愛い子。
あの別れはなんだったんじゃーーーい!って思ってしまったよ。
歪んでます。ごめん。

         
2023年08月21日

156 :修羅場な話 2018/01/25(木) 15:13:52 ID:RG16Hq9z.net
義母に対する愚痴


義母は良い人なんだけど相談もなしに勝手に何かを購入してプレゼントしてくることが多い。

お菓子とか消耗品くらいならいいんだけど、義母が着物の着付け教室をやっているのもあって、着物の帯や訪問着とかを勝手に作ったりしてる。
まず私が普段全くそういうの着ないってことは知ってるし、どうしても買いたいならせめて私の好きなものを選ばせてくれたいいのにと空回りな好意にモヤモヤする。

最近は義実家のすぐ近くの家を私達が住めるように買うとかいう話もしてて、やんわりと「そんな近くに住む気は無いから買わなくていい」と言うのを伝えてるけど、はっきり言わないと通じないかな…。
いらない高価な物を買う余裕があるなら、そのお金を丸々通帳に入れてくれたらそれこそ心の底から喜ぶのに。
リアルの友人にこんなこと話すと自虐風自慢とか思われそうで中々話せないのも辛い。

         
2023年06月25日

838 :修羅場な話 2015/07/29(水) 01:11:28 0.net
実家で16年飼ってた犬がタヒんだ
私は三年前に結婚で家を出たので世話は主に父や弟がしているがそれまでは私がよく犬の世話をしていた。
亡くなってすぐ母が私にも知らせてくれたけど、飛行機の距離だし仕事もしてるから最後の姿を見れなかったのだけか心残り
実家に住む弟の彼女が、弟がLINEのタイムラインに犬が亡くなったことを書いていてそのやり取り見てたら
家族でもない弟の彼女が犬の思い出話に浸ってたのが複雑な思いだった
私が結婚した後知り合って付き合った彼女なので殆ど会ったこともない
寂しくて夜泣きしてたね、って私も知らなかったよ・・・
そんな夜泣きする時間にうちに来てたのかと思うと余計複雑
誰も悪くないんだけど、私が遠く離れて暮らして、弟の彼女がどんどん私実家に関わると何故かモヤモヤする
自分が義実家と上手くいかないから嫉妬してるのかな
嫌いじゃないけど自分が嫌な思いしそうだから関わりたくない

         
2023年06月18日

810 :修羅場な話 2017/04/29(土) 17:48:52 ID:jtQ0cB7w.net
百年の恋ってほどでもなかったんだけど
遠距離恋愛で付き合った元彼
行くのは私ばかりで交通費、宿泊代などすべて自腹だった。
誕生日にはプレゼントをねだられるけど
私の誕生日にはプレゼントは貰ったことがなかった
彼の誕生日に合わせて会いに行くと
着いた当日は回らない寿司屋に支払いは何故か私
なんか元彼のタカリ体質にモヤモヤはしてたので
次の日の昼は絶対お金出さないぞ!と思って連れていかれたのはフランス料理店
メインの大皿を2っ頼んでて
そんなに食べれるの?(お金大丈夫?私は払いたくないんだけど)とセーブしろよとは思ってたんだけど
お会計の時にさりげなく彼の後ろに…
すると彼は振り返り「お金ががない」と
能面顔で支払い
銀行に寄ると言って銀行に行ったけどお金はかえってこず…
元々モラ八ラ気質があり、私の方が謝って許してもらうってパターンになってたんだけど
私の誕生日が近づくとモラ八ラ攻撃で誕生日を毎年有耶無耶にされてた
「どうせ金払うならちゃんとしたホテルがいい」と言うのでちゃんとしたホテルをとってもお金は出さず
お金の事はきちんとしたいと言ったら
愛に見返りを求めた!と無償の愛を熱弁し、冷めた
高校の時からダメンズに引っかかってしまって
なんでも相手に尽くしてしまう自分にも嫌気がさす

         
2023年05月16日

1 :修羅場な話 2015/05/28(木) 20:35:09 ID:Poj/HwOR.net
初書き込みです。長いです。文章おかしなところあったらすみません。
友達にモヤモヤして悩んでいるので書き込めました。。私が考えすぎなのか分からなくて...。
・私(30女)
・友達(高校からの友人。同じく30女)

まず、会うと必ず10分遅刻します。遅刻した理由はカラオケしてたとか買い物してたとか。
あと、お手洗い行ってくるね~と言われたので待ってたが20分たっても帰ってこない。さすがにメールしたら「可愛いお店があったから見てた」と30分してようやく帰ってくる。と思ったらまたそのお店に入る。
席は違うが同じコンサートにいったとき、「帰り会おう」ってなって、私がお手洗いに寄ってて15分後ぐらい(混んでた)になってしまったら「遅い」。こっちも連絡しないで悪かったけど、いつも遅刻するじゃんあんた...。

あと、彼女は仕事ができるタイプで、私は逆。ノロマで自分の意見をはっきり言えない。
私は地図を検索してどうやったら効率よく行けるかなど調べるのが苦手で、一生懸命検索しても「私が探した方が早い。何でそんなとこさがしてんの?」「こういうの仕事ができる人がさっさとやった方がいい」と言葉がちょっとキツイ。
お互い知らない場所に待ち合わせになったとき、私が場所に来たってだけで「偉いじゃん」と一言。なんか上から目線に聞こえる。

続く。

         
2023年05月01日

886 :修羅場な話 2017/03/24(金) 02:14:24 ID:XBm23zo3.net
数年前たまたまフラッと行ったバーでのこと。
ホールの真ん中にポールが設置されてて、ポールダンサーさんがポールダンスショーをやってた。
のは全然いいんだけど、2歳くらい?の娘を連れてて…正直ドン引きした。
趣味でポールダンスやるのは構わないと思うけど、ぴちぴちのビキニ?で胸の谷/間を強調、または大きく脚を広げてお/ま/たを観客に見せつけるようなポーズしたり…男忄生客におひねりをブラやパソツに挟んでもらったり…
お母さんなんだからやめなさいとかは思わないけど、でも幼い娘にまざまざと見せる神経がわからない。
ついでに言うと夜遅くまで(確か10時は回ってたはず)連れ回すのも神経がわからん。
私はもう40代で娘はすでに成人してるおばさんだから余計そう感じるのかな…

         
2023年04月23日

665 :修羅場な話 2017/11/08(水) 05:39:57 ID:T/Z+l/ku.net
昨日、近所のスーパーで買い物したんだけど、そこはよくある
レジ袋が3円とかいう奴。
レジで、「レジ袋ご利用ですか?」「はい」と返事すると、
ピッ!と音がしてレジが「レジ袋、3円」と音声で返答。
で、そこからメガネかけたレジ女がピッピッピッと計算。
だが、最後にまた「レジ袋、3円」と入れやがった。
「ン?」と思ったらメガネ女もおかしいと思ったのか、見返して
2枚目の袋の分を引こうとするんだが、なんか出来ないようで
「諦めて!」、○○○円です。ええええええ?
オレ「今、2回袋入れてましたが」めがね「確認しましたけど大丈夫
でした」「・・・・」
渋々支払ってレシート見たらやっぱり袋×2=6円になっとる!!
次に待ってる人いたし、3円程度でモメたくなくて帰ったけどさ、
せめてレシート見せてもう1枚袋貰ってくりゃ良かった。
3円でもホントはこんなの赦しちゃダメなんだろうけどさ。
う~何かモヤモヤしてるわ。

         
2023年01月25日

482 :修羅場な話 2015/08/17(月) 08:24:14 ID:7ltPS0Uw.net
古い友人何人かと食事をした時に妊娠報告をした
予定日を聞かれて真冬の月を答えたら、
「何でそんな時期に産むのw」
と言ってきたA
何で…?何でって言われてもなあ
Aには個人的に事前に報告してあったのに、今更みんなの前で無計画だと言われた気がしてカチンときた
頭に来た勢いで
「不妊治療もしてたし、なり振り構ってらんないよw」
と答えたらAは「そ、そうか…」と言ってその話題は一応終わった
今書いてみて思ったけど、頭に来たのは私の認知が歪んでただけかも知れない
治療のことAには詳しくは話してなかったし
でもAも私の子の予定日と同じ月の生まれなのにというのもあってやっぱりモヤモヤする

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です