ママ友の記事一覧

         
2023年12月02日

410 :修羅場な話 2021/01/23(土) 23:03:27 ID:U7hyUoDH.net
自分の息子に何度も何度も言い聞かせて私の家にまた来たい、また呼んでね、って言わせるママ友にウンザリ。
「ほら!言わないと!ほら!なんて言うの?!ほら!!!」って言いながらこっち来られても…はよ帰ってくれ…
帰ってすぐ電話してきて内容は「私は別にだけど息子とジィジが会いたがってるから~」って無理矢理ご飯に誘ってくる。
いや、妊婦だし大雨だしコロナ怖いし断ってるのに何度も何度も誘ってくるのやめてほしい。
でも何故か言葉が通じないんだよな…
何でこんなに懐かれたんだろう…
断るのがもうしんどくてずっと電話もラインも無視し続けてる


         
2023年10月10日

362 :修羅場な話 2015/12/24(木) 15:48:15 ID:152
女ばかりの4人グループ(全員既婚)
その中の1人に子どもが生まれた

他の3人はそれぞれの理由で子どもが好きじゃなくて、結婚しても子どもを持たないと決めた
ひとりはヨダレとか床とか触った手で自分に触れられたくない
ひとりはギャーギャー騒ぐうるさい子どもが嫌
ひとりは子どもという種族に興味が無いので関わりたくない ←私


4人で月イチぐらいでランチ会してるんだけど
連れてこられた子どもが床を転がって騒いで絡んでくる
比較的対応可能な私が上の子どもを、母親は下の子どもの面倒を見てる
でも私も子どもは好きじゃないので関わりたくない面倒もみたくない
ランチとおしゃべりを楽しむために来ているのであって
車のおもちゃで遊ぶために来てるんじゃない
話をしようと思ったら子どもに遮られる
しぶしぶ子どもの相手をしていると母親はニコニコこちらを見ている
他の二人は子どもと目を合わせないようにしてる
最近どう?という会話の出だしすら始める暇が無い状況
結局一切なにも話せないまま終わった


次のランチに、母子は誘わなかった
近況とか趣味のこととかいっぱい話をした
毎月会ってたのに、すごく久しぶりに楽しく話をした

子どもが悪いんじゃないのはわかってる
子どもは騒ぐもの、床を転がるもの、おもちゃで遊べと絡んでくるもの、わかってるよ
でも、私たちはママ友じゃないし、これはママ友ランチ会じゃない
2年我慢したけど、そろそろ言わないとダメかなぁ

         
2023年09月14日

913 :修羅場な話 2016/03/20(日) 01:35:17 ID:cPGcoM5G0.net
子供が高学歴高収入の職に就いた途端軽く凡人な家庭や生活苦でなくなく低学歴低収入の子供を下に見るようになったAママがいて、私も下に見られあしらわれるような扱いをされ面白くなかった。
でもAママの子供は裕福な結婚をして孫もできマイホームも手に入れ順風満帆な日々が続くAママが羨ましかった。

でも暫くして何が起きたのかAママの子供が突然の離婚と親権を取られ借金癖もつきマイホームを手放し仕事もバイト止まりで正社員になってもすぐ離職の繰り返しで、気がつけば近所から冷めた目で見られてた。

Aママが働くも稼いだお金は子供のつくった借金返済に消えていってるみたいだ。
周りを見下すと周りの人以上に見下される立場になるのかな…と思う。

         
2023年08月15日

866 :修羅場な話 2019/10/07(月) 23:06:47 ID:mkT3RoWa.net
イライラするんだが。
最近、長男の習い事の発表会があり、よく頑張ったご褒美と言うことで、嫁が習い事が一緒のママ友たちと、長男と同い年の子供だけででかける事になった。
次男(2歳)を1日みていて欲しいと言われ、快く引き受け送り出した。
そしてかなり楽しんで帰ってきた嫁の話を聞いてたんだが
「AさんとBさんに、嫁さんて素敵、ずっと嫁さんと仲良くなりたいと思ってたから嬉しいって言われちゃった~」という話をされて、冗談で「社交辞令だろ?うちが特殊な仕事だし仲良くしておきたいんじゃない?」
と返したら、それまですごい楽しそうだった嫁の顔がスッと無表情になって、その日の事は何も話さなくなった。
俺も疲れてる中、1日2歳児の相手して頑張ったのに軽い冗談でそんなに怒るところか?
嫁は、怒ってない、確かに社交辞令かもねって思ったら全てがつまらなくなった、それだけだから
とか言う。でもとにかく態度が悪くてイライラする。
俺の頑張りを感謝されるところのはずなのに納得いかないわ。

         
2023年08月09日

613 :修羅場な話 2014/01/30(木) 17:56:56 ID:Q9xonZ8S
流れ読まず書き込む
同じ産院だったことから仲良くなった人がいる
出産時期も1ヶ月違いだし気さくないい人で時々連絡してる
その人の娘さんもうちのも小さめで話しも合ってた
うちの娘があんまり食べなくて冷食の竹輪の磯部揚げとかコロッケなら食べてくれるから昼は頼ってるって話したら
「はっ?本当にいってる?2歳の子に冷食とか…何が入ってるか分からないものよくあげられるね!信じられない!」
って言われた

保育園とか行ってる子の中には冷食オンリーなお弁当の子もいるだろうし
そんなに非常識なの?
言い方ってもんがあるでしょって思った

         
2023年07月16日

138 :修羅場な話 2017/06/09(金) 21:36:38 ID:BuYgD3YE0.net
うちの子自慢?する義理妹(夫の弟の嫁)のことです。
うちの子自慢の前は自分自身の自慢(背が低く妹属忄生な事がお気に入りその他沢山)をしていました
すべて、よかったねー(棒)かわいいねー(棒)って興味ないような口振りでもラインでも言ってますが止みません。
そして自慢している事が全然自慢になってなくて。本気で嫉妬しちゃう事なら私も連絡取りたくないなと思うのでしょう。
つまりは私が悔しい!嫉妬しちゃう!みたいな態度をとればいいのですかね?

私には2人子供がいて(上の子6歳女児)下の子が義妹の第一子と同じ年齢です
(お互い男の子・2ヶ月違いでうちが早い)
うちの子自慢は月齢に沿った事が出来た時に写真と動画が送られてきます。
義妹の方が社交的でママ友もいるようですし本物の姉もいます。
義弟もいい人なので上手くいってないとは思えません。
なにも私に言わなくてもいいのになと思ってます。
唯一義妹が欲しがってる身長と女の子の子供を私が持ってるのが気にくわないのかなと思ってます。
ちなみに私は写真も動画も送った事はありません。
これはマウンティング?見下されてる?なんなのでしょうか?

         
2023年05月20日

370 :修羅場な話 2017/01/30(月) 09:22:06 ID:uszeEkTZ.net
ママ友の家にお邪魔した時に、上のお子さんの友達(放置子らしい)が遊びに来ていて
ママ友に「ねえ~、お菓子ないの?」と聞いた。
そしたら他のママ友(北斗晶チック)が
「あんたねー、人の家で図々しく催促するって一体何なの!?
そういうのを物乞いって言うんだよ!も・の・ご・い!小学生にもなってみっともないことするんじゃないよ!」と
ハッキリ怒鳴りつけてた。
その子は一瞬固まったが、ふてくされた顔でプイッと遊びに戻った。
場はシーン・・・となって、他のママ達は「子供相手に何もそこまで言わなくても・・・」という雰囲気が漂ってたが
私はGJと思ったけどな。

         
2022年12月25日

811 :修羅場な話 2013/09/06(金) 15:35:14 ID:+MPoZJrA
数年前の衝撃的だった祖母の発言

父と継母、私、弟、母違いの妹の5人家族

継母とは仲は良かったけどちっさい妹放置してパチ〇コいってたり
弟には市ねとか顔も見たくないとか言うまぁ酷い継母だった。
加えてわがまま、機嫌が悪いと周りに当たり散らす。外面だけは良く、ママ友やご近所付き合いも完璧だった。

そのうち、継母ととても仲の良いママ友のAさんと仲良くなった。
好きなアーティストが同じでラインを交換してやり取りする仲に。
そのうちに継母の話題になり、Aさんも継母のわがままに振り回されて大変wみたいな話になった。
その時初めて弟の事などを他人に話した。
そうすると、継母さん、浮氣してるのよ。
と言われて色々教えてもらった。
あとは私が証拠を掴んで父親に見せて離婚という流れ。

浮氣→離婚の間にこっそり継母の祖母に会いに行った。
継母が妊娠しているのを教えるために。(継母は妊娠の事は隠していて、親しい友人にしか教えてなかったみたい)

その時祖母と話していると、
継母はねぇ、私ちゃんの事は大好きで、もし父親と離婚することがあっても
(私の父親は浮氣症で離婚の話題が過去に出たこともある)
私ちゃんのことは引き取って大学まで出してあげるっていってたのよー
と言われ、その時は本当に母親の浮氣をバラしたことを後悔した。

         
2022年11月23日

245 :修羅場な話 2016/06/04(土) 12:49:46 ID:vpH
紅茶好きって面倒な人多いって心底思った
Aさん→普段から紅茶語りが多い。好きなお茶はアールグレイ、ダージリン、フレーバー系で、ルピシア信者
Bさん→セイロンティーが好きで、スリランカまで行く人。普段あまり紅茶語りしない。
Cさん→コーヒーか紅茶なら紅茶が好き。フレーバー系嫌い
っていう三人のママさんがいて、Aさんは「紅茶といえばAさんだよね」って周囲が言うくらい紅茶を語るタイプ
先週幼稚園の役員会の打ち合わせでBさん宅に行ったんだけど、その帰り道に、
Aさんが険しい顔で「なにあれ、あんなにお茶沢山あってどうすんの?」と言い出した
トイレ借りるときにキッチン通ったら食器棚の中に沢山あったらしい
あんなに一杯飲み切れないでしょ、主婦のくせに無駄づかい、絶対飲み切れなくて捨ててるよね、
ちょっと違う紅茶が好きなアテクシって感じ、見栄っ張り。と早口で言うAさんにCさんが
「そんなの人の勝手じゃない。Bさんの家の家計はAさんに関係ないでしょ」と急にかみついた
BさんとCさんがギスギスし始めたところで皆逃げるように解散
その後Aさんは「紅茶通ぶってるBさんキモイ。Cさんウザい」
Cさんは「ルピシア好きで紅茶好きとか片腹痛いって前から思ってた」
とお互いがいないところでそれぞれ言ってるし
この話を聞いたBさんは「紅茶は色々うるさい人が多いから…^^」という感じ
スリランカまで行くっていう話はそのときに聞いたけど、Aさんが聞いたらまたヒートアップしそうだ
別にその後大きなもめ事になったわけでもないし、今も皆普通ににこやかに会話しているんだけど
時々AさんとCさんが紅茶と関係なくギスギスするようになった
日東紅茶でいいじゃん…と言ったら日東もリプトンも美味しいよねと言ってくれたBさんが好きになった

         
2021年05月05日

627 :修羅場な話 2013/12/18(水) 15:14:24 ID:d8J7AfKf
もう数年たったので…
幼稚園のママ友いじめでの、スカッと話。

うちの子が通っていた幼稚園は、一般家庭の子達が入る、いわゆるご近所園なんだけど、
一部のママたちが偽セレブ気取っていて、他のママさんたちをいつも見下していた。
その偽セレブ班の中でイジメがあったらしい。
イジメられてるママをA子としますね。

最初はみんな、ただの内部闘争か~ぐらいにしか思ってなかったんだけど、よく見ていると、
どうもA子は、好き好んで偽セレブ班にいるわけじゃないらしい。
ここで事情通のママさんが、偽セレブのリーダーの夫が、A子の夫の仕事上の恩師にあたる人らしく、
それを逆手にとった偽セレブのリーダーが、好き放題にA子を使っているらしいとのこと。

イジメの内容は、お茶代を毎回払わされたり、荷物もたされたり、似合わないウィッグつけさせられて
笑われたり子どもじみた内容なんだけど。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です