バイトの記事一覧

         
2023年03月07日

751 :修羅場な話 2017/03/28(火) 02:00:04 ID:ZW0mgDnl.net
大学時代の話。
他の大学の友人に働き始めたばかりのバイト先のこと愚痴ったんだ。
パートのババアがウザいとかね。
そしたら、その友人から予想外の返答。
「私はアンタがあそこでバイトするって言った時、なんであんなところでって思ったの。もっといいところいくらでもあるでしょって。あんなお洒落じゃない店w」
要はパートのババア以前にお店が終わってるよと言いたかったらしい。
ちなみに、友人の学生時代のバイト先は個人経営のカフェ。
でも、場所がいいってだけでおしゃれな感じはしなかった。
しかも、「うちの店長はルックス重視だから」と言ってて、自分は選ばれた人間と言いたそうだった。
私が働いてたのは普通の飲食店で大学生も何人もいた。
そういう言い方は失礼すぎると思った。

ちなみに、わりと最近、コイツには自分からは2度と連絡しないと心に誓い、疎遠になった。
共通の友人の存在のせいで完全に絶縁できないのがつらい。
この前も共通の友人が出産して、その子と顔合わせるはめになった。


         
2023年02月10日

700 :修羅場な話 2014/02/19(水) 20:35:01 0
俺、とある店でバイト始める

・そのバイトの店長がの女の子に二股→バレたら店の金持って逃亡
・次の店長も両替の金とか色々手付けて首


俺、そこ辞めて職業訓練受けに行く

・隣の席になったオッサンが臭い
休みの日にしか風呂入ってない
月曜から金曜まで日を重ねるにつれて、だんだん髪がギトギトになっていく
・そのオッサンが他の人と大喧嘩
原因は「ヒゲを抜いて机に並べるのが汚いから」
 俺は腹筋壊れる寸前まで爆笑wwwお前が言うなwww
・訓練先の講師が窃盗で逮捕
いきなり講師交代で微妙

         
2023年01月26日

432 :修羅場な話 2018/03/15(木) 21:11:35 ID:ULDMG+Q4.net
最近バイトで一緒のシフトになる人がめちゃくちゃお喋りで、中身のない話をずーーーっとしてくるし「は、うざ笑」「きもきもきも無理無理無理!」が口癖
口も悪くてすぐ「○○が××でまじタヒねやって思ったよねー」と言う
そして大阪人が嫌いらしい。いや好き嫌いは自由だしそれはいいんだけど、私は生まれ育ちも大阪で最近上京したばかり。
その私の前で「うち大阪人嫌いでさー」ってよく言えるなあと思う。
別に大阪出身であることにプライドはないけど、やっぱり悪く言われてるといい気はしない。
嫌いな理由も、本人は自分はよく喋るしギャグセンスあるって褒められることも多いのに、大阪出身人に「いや、別に面白くないから」と否定されたかららしい。
正直その人の話はオチもなくダラダラ続くから全く面白くないし、ボキャ貧すぎて何が言いたいのかよくわからないことも多い。
自分の話がおもしろいと思ってること、大阪出身の私の前でずっと大阪をバカにしてくることがスレタイ。

         
2023年01月20日

273 :修羅場な話 2017/03/21(火) 06:03:30 ID:QBQYXq6s.net
大学生の頃パチ〇コ屋のバイトしてて
そこでいくつか年上の女忄生とプライベートで頻繁に遊ぶくらい仲良しになった

そのパチ〇コ屋はかなり厳しい所で、カウンター業務の際少しの誤差が出ても社員や役職からかなり怒られる

その日は私と友人2人体制でカウンターに居たんだけど
友人側のPOSで500円分の誤差が出てしまった
泣きそうになりながら「うわぁぁどうしよぉぉ」と頭を抱える友人
誤差を出した際は、事務室に行きかなり社員とかなり怖い役職の人に、誤差の理由を説明し謝罪をしに行くというのが決まりとなってる

そしたら掃除中何故か私が社員から呼び出される事となった
なんだろ?と思っていると社員から話を切り出され
「あのね、(友人)さん誤差出したじゃん」
「理由聞いたらね、(私)さんがミスをして、(友人)さんがフォローしたのに、ごめんもありがとうもないから
 すごくイライラしてモチベーションが下がっちゃったんだって」
「それが誤差の直接の理由ではないんだけど、(私)さんもミスをしてフォローしてもらったなら、ちゃんと謝罪とお礼をしようね?」
…は?(゚д゚)絶句w
もちろんそのミスに全く心当たりがないw社員に(友人)さんは私がどんなミスをしたって言ってたんですか?って聞いたら
「それは(私)さんの名誉のために言えないですって教えてくれなかった」と
いやいや、私の名誉とか言うなら、そもそもミスに対してフォローしたのに謝罪もお礼もなかったなんて言わないからw

         
2023年01月09日

840 :修羅場な話 2016/05/31(火) 12:08:58 ID:M1x
学生時代、バイトしてた職場の社員女忄生から「浮氣されたので別れた元婚約者がス㋣ーカー化して困ってる。
家にも頻繁に来るので、怖いからまた引っ越し・転職することにした。通勤に使ってたバイクを格安で譲るので仕事を頼まれてほしい」
と言われて、そのバイクに憧れててバイク免許取りたいとも思ってたので、喜んで引き受けた。

頼まれた仕事は、
「その元婚約者と別れるときに連絡用に作ったフリーメールにアクセスして、半月に一度元婚約者からのメールに返事をする。
複数来てる場合は直近のメール一通のみ返事で良い。
返事は『嫌です』『迷惑です』『もうメールしないで下さい』『興味ありません』『知りません』『あなたとはもう他人です』
を組み合わせる。半年メールが来てなかったら仕事は終わり。こまめに来てても3年で終わり」というものだった。

「そんなメール返事しないで絶縁した方がいいんじゃないですか」と聞いたんだけど、「すごい粘着してくる忄生格だから、
急に絶縁すると逆にガスが溜まって怖いのよ」と言われた。そんなもんかなーと思った。

半月に一度職場近所のネットカフェでメールを開けると、いつもメールがモリモリ来てた。
「なんで黙って引っ越したのか」とか「今度は引っ越し先が特定できないで困ってる。本当は遊びに来てほしいんだろ?」とか、
「浮氣して悪かった。でも俺が浮氣したのはお前が悪い。だからまた婚約してあげる」とか「俺は出世して億万長者になった」とか、
「今年の記念日もあの思い出のお店で待ってる」とか「もう潰れて無かった」とかそんな。
いつもあの指定ワードを組み合わせて返事した。
約束は3年だったけど、1年半くらいで「俺のことを好きだと言ってくれる人が現れた。お前と違って若くて照れ屋な女忄生だから、
面と向かってハッキリとは言わないけど間違いない。残念だったな馬鹿。行き遅れの産○」という内容のメールが来て、その後メールが絶えた。

約束から2年目に社員女忄生にメールして、仕事が終わったようだと伝えると、「ありがとう。あなたのお蔭で家族と心安らかに暮らしてる」
と返事があった。

最近テレビでアイドルの女の子がス㋣ーカーに、とかのニュースを見ると、私もバイクに釣られて軽々しくヤバいこと引き受けたかなとも思うけど、
そのバイクが縁で夫とも知り合えたし、後悔はない。

         
2022年10月28日

219 :修羅場な話 2003/09/30(火) 00:08:00 ID:74HNdPsR
中華点心のお店でバイトしてるんだけど
接客業についたことないであろうおっさんに多いんだけどさ。
呼ぶときに、指ぱっちんしたり、手をパンパン鳴らすのは
犬を呼ぶんじゃないんだから止めてほしい。
店がうるさいときなんか、そんな音気づかないし。

某電話会社の社員が特にひどいんだけど、一番酷かったのは
6人で来て灰皿一人一個くれと言われて、その時たまたま足りなくて
とりあえず二人一皿でお願いしますって、三つだけ渡したんだけど
それが気に入らなかったようで、後で足りない分持ってったら
全部の料理皿に吸い殻落としてやがった。
エビチリや点心に突き刺さった吸い殻見たときは目を疑ったよ。

         
2022年08月03日

388 :修羅場な話 2006/10/11(水) 11:50:58 ID:PnL1t+CW
俺が学生時代にコンビニでアルバイトをしていた時の話。
いつも二人ペアでアルバイトをしていたのだが、
その日の相方は1歳年下の女子大生だった。それなりに
仲は良かったが恋愛感情を抱くほどではなかった。
午後7時過ぎ店の電話が鳴った。俺が出た。電話の相手は
DQN客で「おめーのとこのさっき買い物をしたんだが、
アイスのスプーンが入ってねぇ!!どういうことだゴルァ!」
と激しくキレていた。俺はただただ平謝り。
DQN客「俺を何様だと思ってるんだ!ゴルァ!俺んちに今すぐ
スプーン持って来いや!」
俺「はい、わかりました。では住所を教えて
いただけますか?」
そうやってDQN客の住所を聞き出した。そぐに相方にDQN客から
クレームをあったことを告げた。
すると相方は「ゴメン、入れ忘れたの私です。」
レジカウンターの上にあった入れ忘れたスプーンを指差した。
こういうクレームは結構ある。俺は動揺を隠せないまま、
クレーム対応はいつもオーナーかその奥さんに任せる事に
なっていたのでオーナーの携帯に電話をした。しかし出ない。
俺はヤバイと思い、次にオーナーの奥さんに電話した。
しかし奥さんも出ない。何度か電話したが出ない。
俺はますます焦った。

         
2022年08月02日

81 :修羅場な話 2018/05/28(月) 15:51:34 ID:Fzlj0Be1.net
昔、スナックでバイトしてた事があるんだけど
前にそのスナックの厨房で働いていた人が客としてちょくちょく遊びにきていた
夏に来た時、半ズボンの端から、ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えていた
ママさんは全然知らなかったらしい(ちなみに警察の裏にある健全なスナックw)
私には優しい人だったし、深入りしなければいいやって思っていた

後日その人が居酒屋を開いたので、お祝いに友達と遊びに行った
友達が用事が出来て先に帰る事になって、私はちょっと残って飲んでたら
ついつい終電を逃してしまった

そしたら迫って来る店主
やべぇって、本気で思った
絶対に刺青見たら、引き返せなくなると思って、奥さんと子供産の事を必タヒでしゃべった
子煩悩な人なので、しらけたのかそれ以上の事をして来なかったけど
始発電車まで一睡も出来ずに(店主は横でグーグー寝てた)起きてた

おっさんキラーで、こんな修羅場は1度じゃなく会社員時代でも3回あった
その度に何とか逃げ出したけど、もしかしたらあの頃がモテ期だったのかもしれんと今は思う…
イケメンからのモテ期は来なかったけどねw

         
2022年05月03日

679 :修羅場な話 2016/03/29(火) 12:18:44 ID:T7V
俺は30代独身、下っ端だが一応「長」の付く役職にいる。
去年転職してきた部下が、学生時代バイト先でリーダー格だったAだった。
Aは俺より2つ年上で、既婚者になっていた。
俺もAもお互いすぐ気づいたが、以前は俺の方が下の立場だったため何となく気まずかった。

Aの歓迎会で、Aは俺と学生時代バイト仲間だったことを皆にぶっちゃけた。
酒が入っていたせいもあるのか、俺がバイト先でやらかしたミスや
当時付き合っていた彼女とうまくいかなくて泣きついた事などを面白おかしく話した。
俺としては「今それを言うか」だったが、皆にウケていたこともあり
まさかキレるわけにもいかず「もうそのへんにしておいてくれよ」と苦笑して済ませた。
それが良くなかったらしい。

その時キレなかったせいでAは俺をナメてしまったらしく
さすがに会社ではちゃんと仕事するのだが、若い奴らを引き連れて飲みに行っては
俺の過去話をして「あんなやつ大したことない」「元俺(A)の部下だしw」
と吹聴するようになった。
若い奴らの1人が御注進というか密告をしてきたため上記のことがわかった。
しかし仕事はちゃんとしているので、酒の席の事までどうこう言うのは気が引けた。
とはいえAとAの取り巻きが調子に乗ってきていたので困っていた。

         
2022年04月19日

562 :修羅場な話 2020/08/27(木) 16:26:21
私も吐かせていただきます!
昨年、妻が不イ侖しました!
しかも遊びではなく本気になった話です。
当時
私 46自営業 年収800位 
妻 46私の手伝い(週に2日位) 年収100位(子供3人)
間男 32歳独身 フリーター(私のバイト) 年収250位
結婚16年目です。
妻と間男が急に仲良くなり始めた頃、偶然妻の携帯を見たら、ラブメール多数!
知り合いの「何でも屋」に妻の尾行・素行調査してもらう。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
おすすめのサプリ
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です