トメの記事一覧

         
2023年09月06日

693 :修羅場な話 2011/04/06(水) 11:17:00 O
流れ豚切り失礼します。

コトメは5人兄弟の末っ子で紅一点。
どうしても女の子が欲しかったウトメが5人目にして授かった待望の女の子で、
ウトメはもちろん、歳の離れた上3人もお姫様のように可愛がってる。

旦那はコトメの2歳上で、空気みたいに育ったらしい。
高校も、大学までエスカレーターのお嬢様中学に行ったコトメの学費の為、
旦那は私立の志望校は許されず、大学は行かなくていいと言われ、
結局旦那は、奨学金で大学に行った。
就職後は、エリート職業に就いた旦那にウトメコトメ共にたかったり、
花嫁修行という名のニートなコトメに、男を紹介しろとねだったりしてる。


         
2023年09月01日

744 :修羅場な話 2016/07/31(日) 08:10:29 0.net
去年のお盆に夫の実家に親戚と集まった時に義母が4歳の娘に向かって「ママ大嫌いな人~?」と言い出した
パパ好き?とかママ好き?とかそういう会話をしていたわけではなくて前触れなく突然
娘が何言ってるの?とばかりに「好きだけど?」と言ったおかげで周りの人たちも「ママ好きだよね~」と冗談みたいな雰囲気になったけど、言った瞬間空気が凍ったのは忘れられないw

この時は親戚もいたし事を荒立ててもと我慢したけど後から夫に「義母の発言どう思った?」と聞いた時に「あんなのよくある質問だろ?」と

この後に友人や知人にこんなこと義理親に言われたことあるか聞いても誰も無いっていう

義母の発言もだけど夫もおかしいと思う

         
2023年08月31日

84 :修羅場な話 2011/07/23(土) 18:45:30 0
プチだけど、帰省の時期になると思い出す出来事

結婚したばかりのころ、旦那実家に帰省すると、トメに「おかず作ってみんさい」と言われた。
ちゃんと作れるのか、○○家の嫁としてふさわしいかチェックしてやる、みたいなニュアンスで。
当時はイイ嫁キャンペーン中だったので、頑張っていろいろ作った。
食卓に並んだ料理を見てトメ、「まぁ、いろいろ作ったね~」と感心して見せたあと、いきなり
「でも、お兄ちゃん(夫のこと)はこれが好きなんよね」と言って、自分で作った料理を出してくる。
そういうことが何回も続いた。

しかし毎回夫は「え? 俺別にこれ好きじゃないけど?」
「子供のころはよく食べてたけど、今は好みが変わったし。てか、大人になって美味しいものがたくさんあること知ったし」
って感じで、トメの料理に全然手を付けない。私の料理ばかり嬉しそうに食べる。

多分トメは、嫁の料理が並んだ所で、息子の好物を持った自分がジャーンと登場
息子は「懐かしい、俺これが食べたかったんだよ~」と感激、凹む嫁
というシーンを思い描いたんだろうね

ちなみに、ウトも私の料理ばかり食べていました

         
2023年08月31日

261 :修羅場な話 2011/08/07(日) 12:43:40 O
プチだけど

トメが初孫の誕生に大喜びして『生んでくれてありがとう』『私に孫を作ってくれてありがとう』と言われた。
陣痛室、分娩室突撃は旦那が阻止してくれたが、気にくわなかったらしく
『私は嫁チャンの側にいてあげたかったのに、息子チャンに来るなって言われたのよ。誰が言わせたのかしら?酷いと思わない?側にいてあげられなくてごめんね。寂しかったでしょ?大丈夫だった?』
と分娩台の上で電話で言われた。
そんなトメ、赤が2ヶ月の頃ウトと義兄夫婦と一緒に家に来た。
トメが赤を抱っこしながら『孫チャン、ばぁばと一緒に家に帰ろうか?でもばぁばは、乳が出ないから連れて帰ってあげられないのよ。一緒にばぁばの家に行きたいよね?ごめんね。ばぁばの乳飲んでみる?』と言った。
すかさず義兄嫁が心底馬鹿にした感じで
『あれ、出るのwww?』
義兄『さぁ?馬鹿なんじゃない?www』
旦那『気持ち悪いことゆうなよ!!孫に会わせないぞ!!』
トメは冗談だと言っていたが、義兄嫁がトメをあれ呼ばわりし馬鹿にした口調にスカっとした。

         
2023年08月31日

534 :修羅場な話 2014/06/16(月) 09:19:38 0.net
妊娠中、喫茶店で義と子供の名前の話になり、普段干渉しない、嫌味も言わない
良トメが初孫ではっちゃけたのか、ありえないDQNネームばかり提案してきた。
お腹の子は男の子だってわかってるのに、ロザンヌとかマリエンヌとか。
ただただ困惑してたら隣で小指立ててロイヤルミルクティー飲んでた超美人さんが
「あっらあ!マリエンヌってアタシの源氏名よお!アタシみたいに超美しい
男に育つわねきっと!ところでママになるアンタはど
んな名前にしたいのお?」
と一気に野太い声でまくし立て、私は圧倒されながらも名前の候補をあげた。呆気にとられてた
義母ははっとして
ごめんなさい!私舞い上がっちゃって…嫁ちゃん、いい名前だと思う!
私が言ったことは忘れてね」
と謝ってくれた。
マリエンヌさんは、
「なあんだ。やめちゃうの。ざーんねん!」
って舌出して笑ってお尻振って去っていった。
幼稚園に通いだした息子が
「ヒヨコ組さんに僕と同じ名前の子いたよ!」
って嬉しそうに報告してくれて思い出したので。

         
2023年08月31日

127 :修羅場な話 2012/04/07(土) 18:54:01 0
外堀を埋めて孤立、という点がちょっと似てるかも

トメは「嫁の家は格下」みたいな感覚
私が東京出身なのがよけい気に入らなかったみたいで
なにかと東京を貶め、私の実家を貶め、都会育ちの遊び人の嫁のせいで苦労するみたいな話を吹聴していた
私は親戚が集まる席では結構肩身が狭い思いをしていた
(夫は必タヒでかばってくれたけど、それがかえって火に油を注ぐ感じ)

でも、面倒な親戚付き合いや、法事とか、盆暮れの集まりとかのイベントを頑張ってこなし
お年寄りや叔父さん叔母さんたちにはこちらから積極的に話しかけてたら
「あれ?思っていたのと全然違うねぇ」と言われ、
親族が集まる場面では、助けてくれたりかばってくれたりする人が増えていった。

トメは、親戚みんな自分と同じ感覚と思いこみ、相変わらず私や私の実家下げをしていたけど
そのたびに陰で「あんなに頑張っている嫁さんを䖈めるなんて、ひどい姑根忄生だね」と陰口言われていることに
長年気付いていなかった。一気にではなく、徐々に徐々に、トメの周辺を味方にしていったからね。
最後の砦だったトメ友にも冷たくされ始め
ようやく あれ?自分、もしかしてポツン? と分って来たみたいだけど。

トメに言われたりされたりしたことを、少し大げさに
「ここだけの話なんですが」と相談しては
「私の頑張りが足りないからですね…」と泣いたりして同情を集めたのは
ちょっとDQNだったかもしれない。でも、トメが仕切っていたころは親族間トラブルが多かったのに
今は至って平和だから、トメポツンにしたのは正解だったと思う

田舎だから、ポツンは地獄だけどね。



         
2023年08月28日

366 :修羅場な話 2011/05/30(月) 00:55:00 O
4月から同居中だがウトは単身赴任中、旦那は今月の頭から長期出張中。
トメは優しいお母さんって感じで、
割と上手くやってたつもりだったけど、
旦那が出張に行ってからチクチクやられるようになった。
ご飯がまずい、って私が作ったものを片付けて作り直されるとか、
取り込んだ洗濯物を私の分だけぐちゃぐちゃで放置されたり、
サンダル以外の靴を捨てられたり、
ゴミの日にはゴミ袋を口をあけたまま私の部屋(正確には夫婦の寝室)の前に積んでみたり、
仕事用のバッグに牛乳ぶっかけられたり。
決め台詞は
「嫁子ちゃん、こんなこともできないでよく息子ちゃんのお嫁さんが務まるわね…」

         
2023年08月28日

27 :修羅場な話 2011/05/19(木) 03:24:48 0
もう10年程前のこと。当時私は長女妊娠中で、旦那実家でウトメとコトメ(良)と同居していた。

それまで良トメだった同居トメがフィーバーし、
「孫チャンの名前はアテクシがつけるわ!この中から選んで頂戴!!」
と言われ、名前候補リストを渡された。

ずらりと2~30くらいのDQNネームが並んでた。

旦那もドン引きし、「お袋、これはないわ。名前は俺たちで決めるから」と言うも、トメが聞かなかったのでDQN返し。


私が、「トメさん、お名前はなんですか?」と聞くと、不機嫌そうに
「依子(仮名)だけど・・。」
「・・・は?すいません、もう一度お願いします」
「(少しイラッとして)・・依子。」
「え・・っ。・・・・よゐこ??」(ハァ?みたいな表情をして、耳をトメの方に傾けながら)
「よ・り・こ・よ!! まったく嫁子さんたらっ!人の名前を忘れるなんて失礼よ!!」
「えー!・・よりこ・・ププっwww よwwりwwこwwww」(小馬鹿にして笑い)
「何笑ってるのよ!嫁子さんっ!!」
「よりこ・・ってww な~んかあったま悪そうな名前!!・・・あっ!ごめんなさあい。」(わざと嫌味な感じで)
「よ・・・嫁子さぁんっ!!!(トメ顔真っ赤w)
 貴方、人にこんな事していいとおもってるの!?人の名前を馬鹿にするなんて最低よ!!」

とキレたので、隣近所にも響き渡るくらいの大声で、

「トメさん!読めない名前を子供につけるっていうのは、その子はこれから一生『は?』とか『えー変な名前!』とか言われる人生になるって事ですよ!!」
と言い、一思いに名前リストをびりびりに破いた。

         
2023年08月27日

944 :修羅場な話 2011/04/22(金) 11:34:14 0
流れがアレだけど投下。

会うたびに4歳の息子にブッチュウ!ペロペロ!とディープキスしてくるトメ。しかも口に。
口癖は、「○○(息子の名前)のファーストキッスはばぁちゃんだよー。パパもばぁちゃんがファーストキッスだよムフォフォ」
マジ気持ち悪いし、そういうの普通だと息子が思うと問題だとおもったので何回も注意するも効果なし。
ママは嫉妬してるだけ、パパよりさきにチューしたのがばぁちゃんだから!○○ちゃんにも先にチューしたから!といってケタケタ笑う。
実際息子生んで、トメに顔を見せた瞬間にブチュウウウウとされて怒り狂った経歴アリ。

何回トメにいってもどうにもならないので、息子のほうに、
チュウするのは好きな人だけだよー、そういうことしたら責任とって結婚しなきゃいけないんだよー。チュウは大人になってからだよ。と散々言い聞かせておいた。

その後息子に会わせろといわれて義実家にいったとき、また忄生懲りもなくトメが息子にキスしてきたので、
真顔で「あーあ、ばーちゃんにチュウされちゃったねぇ」と言った。
トメがまたいつもの息子と旦那のファーストキス~云々言い出したので、
「チュウしたら責任取らなきゃいけないねぇ、○○はばぁちゃんと結婚かぁ~・・・Aちゃん(息子の好きな子)とはもう結婚できないね。
パパもママよりさきにばぁちゃんとチュウしたから、パパもばぁちゃんと結婚だね。ママ一人になっちゃうなぁ」
といってしまった。
息子がリアルに(゜д゜)みたいな顔をして、トメから離れて「ばーちゃんのバカァアアア!!!だいっきらい!!もうチュウすんな!ワァアア!」といって泣き出した。
トメはそんなの嘘よ、ほら、嫁子も嘘って言ってあげて!とファビョっていたけど、あーあ嫌われちゃいましたねーミャハ☆といっておいた。

息子がかわいそうなので、家に帰ってから一回だけやり直しが聞く魔法だよーといってリップクリームをぬってあげた。パパにもぬっておいた。
それ以来息子はトメのところにいくのを嫌がるし、用事があって行ってもトメが近寄ると身構えて後ずさりする。




         
2023年08月27日

798 :修羅場な話 2008/05/14(水) 23:45:45 0
この流れで書いていいのかわからんが書いてみる。

義実家で親戚一同が集まっている中、トメに言われた。
「この嫁子は下の毛、リンスしないんですってwいやよねぇw嫁実家はどうなのかしらねw」
親族大笑い。一部顔を背けて聞いてないフリの人も。
ウトとウト兄も話に乗ってきて(女としての恥、身だしなみ云々)、堪えられずに
「少なくとも人前でそんな下品な話はしませんね。
 トメさんにいきなりそんなこと聞かれて、普通の人間なら答えに詰まるじゃないですか。
 それをトメさんが好きなように解釈しただけです。
 娘に悪影響が出ないうちで良かった。もうここに来るのはやめますね」
と低い声で黙らせた後、
「トメさん、リンスしようがしまいが、あなたは口が臭いんですよ」
と捨て台詞を吐いて義実家を飛び出した。

駅で電車を待っていたら、嫁さん連中がものすっごい笑顔で追いかけてきた。
みんな大荷物持ってんのorz
「もう私達も行かない!これから電話もぶっちぎってやる!」と清々しい帰宅でした。

ダンナは急な仕事で来られなかったんだ。
すごく謝ってきて、今回のこと兄弟従兄弟にも話してくれるそーだ。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です