クレクレの記事一覧

         
2023年09月26日

250 :修羅場な話 2016/05/20(金) 19:42:09 ID:bUn
弟の車をクレクレ、弟がそいつで遊んで撃退した

弟が我が家に遊びに来るのはいいけど
大きなスポーツカーに乗ってるせいか目立つ
なのでご近所さんに「弟さん来てるの?仲良いですね」と覚えられる
そんなある日、ご近所の若奥さんが弟夫婦が来てる日に訪問
弟の車のことで話があるらしく
私は(ありゃ、あいつの車煩いから怒られたかぁ)と思いながら家に上げて弟の所へ
弟も「煩かったかな?住宅街だから大人しく走ってたけど」と言って若奥さんと対面
しかし、若奥さんは素っ頓狂な話をし始めた
・若旦那と旅行に行く
・レンタカーは高い
・ありきたりな車は嫌
・なので『弟のスポーツカー』を貸してくれ
とわけわかめ
これが世に聞くクレクレか
まぁ車好きの弟が他人に車を貸すわけがないし
貸したとして、事故起こしたら責任取れるのか?
なんて思い弟の反応を見たら
弟「えっとぉ、『俺のスポーツカー』を貸して欲しいんですよね?」
若奥「そう!『弟さんのスポーツカー』!」
弟「いいっすよ!」
私、旦那、弟嫁( Д ) ゜ ゜ポンッ
弟「じゃあ日にち教えてくれますか?……じゃその日の朝、ここで待ってますよ」
と言って若奥るんるん気分で御帰宅
私( ゚д゚)ポカーン アタフタする弟嫁、旦那
旦那「弟君、え?本気?」
弟嫁「本当に貸す気!?」
弟「んなわけないじゃん」
3人「え?」
弟「義兄さん、嫁も姉貴も聞いてなかった?あの人、『俺のスポーツカー』しか言ってないじゃん。「あの」とは言ってないよ?」
私「それはそうだけど、変わりはどうするんだ?絶対ゴネるよ?」
弟「平気平気。ちゃんと『俺のスポーツカー』持ってくるから」(・∀・)ニヤニヤ
弟嫁「Σ( ゚∀゚)あ!あぁそういうことか」と弟嫁は理解したのか
私たち夫婦は事情が飲み込めないまま
大丈夫だから心配しなくていいとのこと
万が一に備えてその日、ウチの車は隠しといた方がいいと言って帰ってた


         
2023年07月25日

40 :修羅場な話 2015/11/26(木) 06:07:48 ID:01Y
この前の連休中に義実家に顔を出したら、周りに人がいない状況で兄嫁に
「うちの子が牛乳アレルギーだった
 そういえばと思い出したが、あんたの子も牛乳アレルギーでしょ
 あんたたちのろくでもない血のせいで子供が可哀想なことに」
と一方的にふじこられた

「うちの子は主人の連れ子で、うちの家系と血縁はありませんが、お忘れですか?
 牛乳アレルギーなんてよくある話じゃないですか」
と言ったらはっとした顔をして、もごもご言い訳しながら逃げて行った

その後、アレ持ちのママ同士で協力しよう(←前後の文脈的に除去食お菓子をよこせの意)とか
ヤギ乳を試したいから分けろ(飲みさしは不潔だから1ビン丸々)とか
色々とLINEが来ててスレタイ
「同じアレ持ちの子を持つ母として、助けてほしい」みたいな態度で来てくれたら
お互い大変ね、で助け合ったんだけどな・・・
要求の全部が「してくれ」「作ってくれ」「わけてくれ」ばかりでうんざりする

         
2023年06月16日

964 :修羅場な話 2012/09/15(土) 23:18:06 ID:DmitmoZy
ある昼休みの公園で、日陰に隠れてぼーっとしながら、ささやかな楽しみである「おさつどきっ プレーン」
を食べていた。やっぱりこれだなーとか思いつつ青空を眺めて癒されていたら
どこからともなく親子連れが目の前に現れ(親は30半ば、子供は5歳くらい)
「それ(おやつ)ください」と手を差し出してきた。
一瞬「は?」と目が点になってたんだが
「わかりませんか?それくださいって言ってるんです」とこちらを小馬鹿にしたように手をぶんぶん振る(はよよこせ、という意味だろう)
こちらもカチンときて「なんで知らないクソガキとババアにあげなきゃいけねーんだ」
と言ったら「ババアじゃありません!!」って叫んだあとブツクサ言いながら退散していったが
あれは何だったんだ?何かの精霊か?本当にずうずうしい

         
2023年06月16日

905 :修羅場な話 2012/08/17(金) 11:41:24 ID:tnszoaSJ
一人でゲームセンターに行き、黙々とUFOキャッチャーをしていた
気づくとどこかのガキンチョが俺に着いてきていたが、ガキンチョも特に何も言わず大人しくしているので、気にせず大きめのリラックマのぬいぐるみと格闘していた
大分金をつぎ込み、やっとの事でぬいぐるみを落とした瞬間に後ろから肩を叩かれ、振り向くとガキンチョの親らしき女がにやにやしながら
「男がそんなもの要らないだろ、子供が欲しがってるから寄越せ」
的なことを言ってきた
多分どこからか見ていて、狙った獲物を誰かが落としたら集ろうと思っていたんだろう
引き合いに出されたガキンチョは萎縮していて気の毒だったが、関わりたくないので無言でリラックマを抱えてダッシュした
変熊だの泥棒だの叫ばれたが無視
うるせえババア、俺はファンシーなぬいぐるみが好きなんだよ!とでも叫べば良かったのかもしれないが、チキンなので無理だった
こんな人間に遭遇するのは初めてだったので怖かった

         
2023年04月19日

134 :修羅場な話 2012/10/24(水) 14:10:57 ID:86dsZOo0
先日近所の庭いじりが好きな人たちと連れ立って園芸用品店のセールに行った。
土も欲しかったんだけどかさばるし重いし・・と悩んでたら
店の人が「まとめ買いしてくれたら配送するよ」と言ってくれたので、
それぞれ欲しい土をまとめてみたら配送してもらえることになった。

その中のAさんだけは土を全然買わなかったので
「Aさんは土はいいの?」と聞いたら
「欲しかったら(私)さんから分けてもらうからいいわ」との返事。
私指名?しかも分けてもらう前提?私とAさんそこまで親しくないよね?
てか私たしかに一番多く買ったけどそれは実家の母の分も含まれてるから。
人に回す分なんかないよ?

上のことをマイルドに伝えたらすっごく不愉快そうな顔されたけど、
Aさんはやっぱり土は買わなかった。
その後「どうしても土ない?」と聞かれたけどないものはない。
他の人のとこにも聞いたらしいけど、みんなそう大量に買ったわけではないので
分ける分はなかったみたい。

たかが土のことだけど、なんかずうずうしいなあと思った。

         
2023年01月09日

32 :修羅場な話 2017/08/28(月) 10:04:06 0.net
身バレ上等!くらいの気分で吐き出します。
名前自体はごく普通の日本の名前なので改名は必要ないけど、初めての子の名付けを滅茶苦茶にした感がすごいよ。

実家が家族ぐるみでシュタイフベアのコレクターだった流れで結婚後も限定ベアに绞ってぼちぼち集めています。
子供が産まれた年の日本限定ベアを出産祝いにもらったので、以来、毎年写真館で取る家族写真にベアも参加。
リビングにベアと家族写真を並べて飾って、ベアが40センチサイズなので1年の成長がよくわかると好評です。
義兄嫁もベア好きということで夫婦でわが家に見に来たことがありました。
そこから時間が経って、今年義兄嫁が出産。名前は「たろう」です、と知らせが来た。
週末に出産祝いを持って家族で御見舞に言ったところ、始終何か言いたげな義兄嫁。
産院で新米ママなので色々聞きたいと言われメルアド交換したら、退院後にやたら連絡が来るようになった。
お食い初めやらお宮参りやらに誘われ、第一子で盛り上がるのはわかるがうちは子供3人の習い事などあったので断ってたら、
切れた感じの義兄嫁から「お願いだから気を利かせてよ、名前見たらわかるでしょ?クマだけでも持ってきてよ」と言われて驚愕。
うちのコレクションのシュタイフベア日本限定の第1作「TARO」のことだった…私が大学入学祝いにもらったクマで、20年以上前の製品。

義兄嫁いわく、やっとやっと妊娠して安定期になったからお店に見に行ったら高い!しかも日本限定が無くなってる!?
クマと一緒に子供の成長を追うのが夢だったのに、やっと妊娠したのに酷い!子供の誕生が祝われた無くて悲しい。
この辺からおかしい思考になったらしく…
そうだ義弟嫁ちゃんがたくさん持ってるから出産祝いに貰えばいいじゃない~となり、
名前を揃えたら気を利かせてくれる筈!どうせ生まれ年に合わないなら、価値のある子のほうが嬉しいよね!
ジャパンテディで調べて「男ならTARO女ならSAKURAと決めた」そう…
産まれたのは男子でTAROだけじゃなく、義兄の好きな1字を加えた3文字なので救いは在るけどあんまりだ。
刺激しないためにわが家で飾っていた歴代シュタイフは一旦実家に退避。

         
2022年06月07日

958 :修羅場な話 2010/10/31(日) 22:49:52 ID:L8JtFJ5e
埋めがてら昨日あったセコケチを投下、相手がママですが俺は小梨男なのでスレチだったらすいません。
昨日、会社同僚の結婚式2次会でクレクレされてしまいました。

2次会の中盤、ゲームで運良く某テーマパークのペアチケットを獲得。
これが一番の目玉賞品だったらしく、新郎新婦から一言コメントを貰ったのですが、
新郎の「ウチの会社は連休取り辛いから、いつでも休み代わってやるよ」と言う言葉を
新婦側参加者のAさんBさんが「新郎の休みを無理やり奪ってまでテーマパークに行こうとする奴」
と誤解してしまい、俺の居た席に文句を言いに来ました。
(因みにAさんBさんとは初対面で、この時点では名前はおろか新郎新婦どちら側の人間かも分かってません)

「新婚の人間から休みを奪っていいのか?」とか
「ゲームで賞品を貰った挙句休みまで貰って気が咎めないのか?」とか、色々言われたわけですが…
元々新郎は「代わってやる」とは言いましたが、「休みをくれる」とは言って無いですし、
キチンと会社に申請すれば、誰かに休みを代わってもらわなくても連休は作れます。
(新郎の発言は式の準備等で俺達の休みを調整していたので、それのお詫びも兼ねていたんだと思います)
なので、そこら辺の事情を説明して「新郎には迷惑掛けないんで大丈夫です」って言ったんですけど、
分かってもらえず、「薄情」だの「人でなし」と罵られ続けました。

どうしたら分かってもらえるのか悩んでたら、「…だから、私達がチケットを貰ってあげる」が語尾に追加。
あぁ…こっちが本題なのね、と一気に脱力。
クレクレと分かってからは「差し上げません」の一点張りで対応してたのですが、一向に止む気配は無く、
自分のいたテーブルの雰囲気がどんどん悪くなっていったので、トイレに避難しました。

流石にトイレの中までは付いて来なかったものの、トイレの外でしっかり御出迎え。
このまま2人を連れて自分の席に戻るわけにはいかなかったので、店の隅でじっと耐えることにしました。
新郎新婦から一番遠い場所に陣取り、ABさんに対してひたすら「無理です」を連呼していたのですが、
そんな事はお構い無しで、2人はしゃべり続けます。

         
2022年06月03日

175 :修羅場な話 2014/03/28(金) 17:16:20 ID:VIqS5dai.net
ぶった切りすみません
同じ保育園ママさんに、道具入れ・上履き入れカバンぐらい手作りしたらどう?子供に対して愛情ないの?
みたいな事をネッチネチ言われたので「手作りですけど文句あります?」って言い返した。
そしたら翌日、例のママさんが”作ってクレクレ”とうるさくなり出したので
上記と同じように言い返したら顔真っ赤で鼻息フンガーで火病。

だいぶ略してるが「うまく作れる人は他の人に無償で作る義務がある!ママ内の掟よ」とか言ってたな。
図々しいことしてるっていう自覚がないんだなあ。
何が助け合いだよ。
何がママ内の掟だよ気持ち悪いww

あとバックは手作りじゃなく、娘が自分のお年玉で買った市販のものですw

         
2022年01月18日

351 :修羅場な話 2005/12/21(水) 19:23:48 ID:???
嫌な思いをひとつ。
春に入学した子を持つ私ですが、ジブンの子には気合をいれ、数年間使えるように補強し、
さらに布も材料も吟味し、一通りセットを作ったのですが、
同じ学校に入る同忄生のママったら。。。

作って欲しいんだけど→ごめん、私も自分の子で手一杯だし期限があるから無理。
探したんだけど売ってなくって・・布売って頂戴→全部使っちゃったから手元に無いよ。
色々お願いしてみたんだけど無理っぽいから少しくらい遅れてもいいからダメ?→ホントにごめんね

こんなやり取りがあってさあ、入学式を向かえ、現在に至るわけですが、、、
今でも言うんだよね 嫌味。
何だか見せびらかされているみたいで嫌とか
うちの子が好きなキャラなのに、わかってて作ってるとか、
親子で言うんだよね。

本当は布だけは手元にあったんだ。
でも、同じ布で作られるのは嫌だったし、手に入れるのに苦労した布だったので
嘘ついてしまいました。

前に自分の子だけずるいって発言がありましたが、
見せびらかしている発言をされるのはお初だったのでかなり感動。

作って作っても迷惑だけど、材料・布クレクレにも困る。
あと、珍しい布とか手に入りにくい布なんかは購入先を聞かれるのもヤダ。
教えてあげないからセコケチ呼ばわりされているけど
聞かれたら答えなきゃいけないの?
作ってくれと言われたら引き受けなきゃいけないの?

自分の価値観間違ってんのか悩むよ。

         
2021年12月17日

662 :修羅場な話 2007/11/12(月) 13:10:44 ID:RtaYgBRG
ママ友じゃなくて親戚の話だけれど・・・
実家の母がうちに来て撮った写真を見たらしく母を通して連絡が来たんだけれど
殆ど付き合いもなく、お祝いの言葉すらもらった事のない従姉妹。
妊娠したらしくお下がりクレクレ攻撃が始まった。
実家におきっぱなしだったベビーベットやベビーバスはとっととその日に持ち帰ったらしく
ま、それはいいとして、写真に写っていたベビーカー、バウンサー、バンボ、メリー、ジム、服が欲しいって・・・。
確かにもう使わないものだってあるけれど全てうちが揃えた物なのに・・・。
私がケチだって思われてもなんかあげたくない。。
早く親しい友達が子供できないかな~なんて思ってたら昨日とうとう本人から電話が・・・。

とっさに嘘つく事が出来なくてなんかモゴモゴしてたら
「近いうちに送ってね!」だって。
え?送るの?って言ったら「私妊娠5ヶ月なんだけど!」「旦那も仕事忙しいの!」
「持ってきてくれてもいいよ!」

あの~うちは暇だと思っているのでしょうか?
赤1歳半だけど結構大変なんですけど・・・。
あの~送料もうちが払うんでしょうか?
一つ一つが結構大きいので東京⇔北関東でも結構かかるんですけど・・・。

母に連絡をすると「いーじゃない、これから付き合いが始まってお互い子供同士遊ぶかもしれないし」

こんな非常識な人従姉妹だろうが何だろうが付き合いたくないんですが。
非常にモニョる。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です