キチ嫁の記事一覧

         
2025年06月28日

335:名無しさん@おーぷん2014/06/22(日)12:34:15 ID:???
嫁の兄弟夫婦と食事とか疲れる・・・
知らん間に勝手に結婚していきなり紹介されても困るわ(;´Д`)

336:名無しさん@おーぷん2014/06/23(月)23:36:40 ID:???
>>335
おつかれ。
付き合いが少ない親戚と改まった席を持つのって疲れるよな。

向こうが挨拶なしで結婚してて礼を欠いてたとしても、
こっちも失礼な振る舞いで返すわけにはいかないし、ほんとしんどいよな。




         
2025年06月27日

688: 名無しさん@おーぷん 2016/02/22(月)13:06:55 ID:yaF
兄が結婚して同居してる義姉が
私の癌検診のお知らせ封筒を捨ててた
締め切りが今日で
朝一母に「市役所に出したよね?」と確認されて
他の家族は送られてきてた事を知った義姉が
「そんな結婚もしてない未成年なのに子宮頸癌検診なんて受けないでしょ」
と当たり前みたいに言われた



         
2025年06月19日

616:名無しさん@HOME2015/07/02(木) 23:31:05.80
明後日か明々後日に、義実家で話し合いの予定
私はまだ行くかどうか決めてない、
行くなら娘は私の実家に預けて行こうと思ってる

うちの娘2歳、義兄家甥は園児と小学生の2人
夫と義兄が年子で仲がいいのと家が割と近いので義兄家とはそれなりに交流がある
火曜日にすごい雨だったので義兄嫁に頼まれて、上の甥を習い事先へ送ることになった 

義兄嫁は免許なしなので、今までも通院等で頼まれたことはある 
その日は雨が凄すぎで甥を連れて帰る必要もあったから、
うちの娘は義兄家に預けて甥を乗せて出た 

娘のお気に入りが入ったバッグを降ろし忘れていたので、
甥を降ろしてから義兄家にUターンした 
義兄家の駐車場側の勝手口が私と甥が出たまま開いていたので
一声かけてリビングに行ったら義兄嫁がうちの娘を散髪してた 
スマホに夢中な娘に散髪ケープかけて鋏で切っていた後ろ姿が見えた 



         
2025年05月31日

574: 名無しさん@HOME 2014/08/27(水) 01:01:13.09 O
長文になるので嫌な方はスルーして下さい。
スレチなら移動します。 
小出しにされてた時はムカついてたんだけど、
まとめて来たら一周まわって唖然とした話。 

父が亡くなった。
最後の1ヶ月、旦那は私と一緒に病室に泊まり込んでくれた。
弟は仕事の合間を縫って毎日面会に来てくれた。
父の兄弟も友達も、旦那の親族まで来てくれた。 
でも結局弟嫁と子供たちは来なかった。 
明日は来てくれるかな?でも最初に会った日に
「次に会うのはお葬式」と言ってたもんなぁって毎日凹んでた。 

お通夜には遅れてだけど子供たちを連れて来てくれた。
控え室では親戚が集まってのんびりと故人を偲んでた。

         
2025年05月29日

777:名無しさん@HOME2014/10/09(木) 17:08:09.89
交通ジコ加害者と嫁同士になった人もいたね
運命のいたずらも残酷だなー

781:名無しさん@HOME2014/10/09(木) 17:35:35.50
>>777
加害者とはちょい違うけど、
うちも交通ジコ絡みで旦那と結婚して
義兄嫁から恨まれてるわ



         
2025年05月28日

152: 名無しさん@おーぷん 2014/12/16(火)15:07:34 ID:22e
子宮の病気で摘出済なので、
天地がひっくり返っても子供は無理です。
って言ってた義弟嫁が妊娠した。

義両親、義兄夫婦、義姉夫婦。私達夫婦。大パニック。
うん、今聞いた私も大パニックだよ。
結婚当時の義弟嫁の涙、涙の大演説はうそだったのか。
なんなんだ。

         
2025年03月07日

333: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/29(金) 11:05:30.24
誘導されてきました。 

嫁がパート先の社員に言い寄られて
何かいい感じになってるので
職場凸しようかと思うんですが…



         
2025年01月24日

978: 名無しさん@おーぷん 2017/09/11(月)16:17:01 ID:KfB
私は姑の立場なんだけど、
息子の嫁がめんどくさくて困ってる。

息子の子と娘の子とで同じ孫なのに
対応が違いすぎると言われてるんだけど、
仕方ないと思うの。

年に一度、正月三が日に挨拶しにくるだけの息子家族と、
年末から一緒におせち作りする娘家族。

家が近くてしょっちゅう遊びに来ては
「赤ちゃん見てて」と言いつつ、
四十肩の私がやりにくい場所を掃除し、
娘長男と一緒に「競争だ!」と庭の雑草を抜いてくれる娘。

子どもの時から一緒にいた人の方が
色々気を使わないで楽なのは誰だってそう
(違う人もいるだろうけどさ)

産後疲れてる時に姑に会うのはしんどいって気持ち、
私も昔嫁の立場だったからわかるよ。
だから、おめでとうの連絡とお祝いだけ送って、
会いに行くのは遠慮したじゃない。

「お嫁さんがいいと言うときでいいから」って、
初めて孫の顔見たのは、
1歳の誕生日の一週間後だったよね。
子の誕生日に自分の親とだけ祝いたいにしても、
あからさまじゃないの?
誕生祝い渡してすぐに
「この後家族でちょっと…」と
30分もしないで追い出されたのも覚えてるよ。
日時指定したのは嫁なのにね。

娘は里帰り出産もしたけど
その後体調が優れないから、と
娘旦那が私に頭下げて娘と娘の子の世話を頼み、
わざわざ我が家の近くに引っ越してきた。

娘も娘の子も赤ちゃんのときから育ててるのよ。
可愛いに決まってるじゃない。

孫の祝い事のときだけ連絡してくる
息子家族に愛情がわくと、どうして思えるの?
「実の子、実の孫で差別するんですか」って、
貴女、私に同じことやってきた自覚ないのね。

それにね、それだけじゃないの。
むかし、祖母(娘から見たら曾祖母)がいたころ、
介護や家事に惜しみなく協力してくれたのは娘だった。

息子は手が掛からないかわりに要領もよく、
祖母に介護が必要になりそうな気配を感じて
全寮制の高校に進学先を変えていた
立ち回りの上手な子。

息子は悪い子じゃないけど、
損得勘定きついのは親の目から見てもわかりやすい。

それぞれの家庭で嫁の親と仲良く過ごしてるなら、
嫁姑問題もなく楽なのに、どうして全て欲しがるの。

会わずに祝い金だけ送ってくれる姑なんて、最高でしょう。


         
2025年01月23日

864: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/09/26(日) 07:20:07
俺のときみたいに段ボール2箱半を担いで間男の所に凸して来いってば 
間男両親に恐喝まがいのことをして慰謝料ガッポリ貰って来い


         
2024年09月06日

427: 名無しさん@おーぷん 2016/12/25(日)17:56:01 ID:G13
嫁の神経がわからん話。

嫁は妊娠してますが、子がダウン症確定。
おろしたい育てられないと泣きじゃくり、まともに家事もしません。
ダウン症とはいえ命を粗末にするものではないと叱りましたが届いていないようです。
嫁が、そんなに産んで欲しいなら俺が全て育児を担当しろといいます。

嫁の収入はかなり良いので、俺が家に入り、育児をやって欲しいそうです。
ダウン症の育児は並大抵の努力ではできないので、嫁の提案には賛成しました。
すかさず嫁が、念書を書けと迫ってきました。
約束を反故にされたらたまらない、破った場合は離婚。
慰謝料もそれなりに頂くと。
望んで産んだわけではなくても、
一応は私の子だから養育費は払うとまで書いてありました。

俺ってそこまで信用ないのかと訴えましたが、
正直現段階で信用はないと言われました。
ならなぜ最初から離婚を選択しないのかと聞いてみると、
少なくとも愛情があって結婚した。
私は育児には関わらないけど身の回りの世話ぐらいはしてあげると上から目線。


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー