エネ夫の記事一覧

         
2025年01月12日

31: 名無しさん@HOME 2011/03/04(金) 16:13:50 ID:O
はじめて義実家で食事した時、御飯茶碗に見てすぐわかる程のヒビが入っていた。 

気付かなかったのかと思ったが、いつ行っても毎回その茶碗で出してくる。 

食事の支度は手伝わなくていいからと台所には入れてもらえない。 
ごはんでも麺類でも必ず髪の毛が入っている。絶対わざとだと思う。




         
2025年01月10日

701: 名無しさん@HOME 2017/06/05(月) 15:47:34.17 0
独身実家住みコトメが、
「もうすぐ50だし、仕事もやめて実家出ようかな…」
と言い出した。
今まで全く家に生活費も入れず、車も親に買ってもらってたのに、
親が介護必要になってきたら遠くに逃げるってふざけてるのか?!



         
2024年12月25日

6: 名無しの心子知らず 2006/10/22(日) 11:40:31 ID:BOjdj6xj
10日前に次男を出産しました。

遠方のウトメから出産祝いの品物が届いて、中を見ると
西松屋でセールになってた安っぽいスタイ数枚(乱暴に値札シールが半分ちぎられている)が
買ってきたままの状態で入っている&「景品」とシールの貼られた石鹸数個。

思わずショックを受けて無言で居るとダンナに
「どんなものでも使えるんだからいいだろうが!!失礼な態度だな!!」
と怒鳴られて凹みました。



         
2024年12月23日

433: 名無しさん@HOME 2013/10/19(土) 13:37:40.59 0
初書き込みです。

義実家で同居中
コトメ、コトメコが毎日晩御飯たかりにきます。
コトメは既婚してます。
旦那とは上手くいってないみたいです。
義兄一家も週2日くらいで晩御飯たかりにきます。

         
2024年09月13日

188: 名無しさん@HOME 2006/11/22(水) 16:43:08
うちのエネ夫、壮絶な喧嘩を経てようやくまともになりつつあるが 
たまに思い出したように元に戻る時がある。 
昨日も義実家と電話している時に、「俺が手配するから今度 
旅行に行こうよ」とかひと言も相談なしに誘ってやがった。 
旦那が電話を切ってから、「旅行行くんだ、いってらっしゃい、楽しんでね」 
と他人事で言ってみたら、「ええ?一緒に行かないの?」だと。 

何をプレゼントしても文句しか言わないアンタの両親には 
私はもう何もしないと何度も言っているだろうが。 

「だって手配は全部俺がやるよ」って、行くだけでも私にとっては 
ウトメへのサービスなんだよ。いい加減分かれよ。 
おまけに私が行かないと言ったら「じゃあやめる」って何なんだ。 
やっぱり私がウトメの相手をするのを当てにしていたんじゃないか。 
自分だけでは間が持たないなら、そんな約束勝手にすんな馬鹿が。 


         
2024年07月24日

658: 名無しさん@HOME 2012/09/11(火) 01:47:39.53 0
 
テンプレより少しだけ控えめだけど


初対面から トメ
「元カノは挨拶に来てすぐに別れたからそんなに緊張することないわよ~ ほほほ」 
みたいに、思ったことすぐ口にしちゃう

毎回 悪 気 は 無 い が口癖の糞トメ

今までされたこと全部書きたい~~ 

ちなみに
超良ウト(援護射撃有)、義兄空気、
義兄嫁(実母と2歳差トメ寄り)
夫鳩なので・・エネ気味
息子4ヶ月

日曜日の話。

まだ寝返り打ててもいない
首もやっと据わったくらいの息子を

「私が買ってやった歩行器に入れろ!」 
「まだ使ってないのか?」 
「今週来たら使うと言っていただろ」 
↑言ってない 
などネチネチグジグジとウザイ

勝手に箱から出して組み立てて 
「ホラホラ(入れろと目で訴える)」 
しぶしぶ脇を支えながら歩行器に足を通してみたら 
思ったとおり泣き出した。 


         
2024年06月14日

808: 修羅場な話まとめ 2012/03/05(月) 09:46:29.08 ID:8yqG1Ndo
会社の知り合いが出産した時、
やはり出張に行く旦那が勝手にトメを集喚。 

陣痛室に入られて助産師を追い出した挙げ句
ドヤ顔アドバイス炸裂し始め、
2~3分間隔だった陣痛が微弱になり結局次の日に持ち越し。

個室にトメ同室でイビキが響き渡る中、痛みで一晩中苦しみ、
分娩室では睡眠たっぷりのトメが医者より出しゃばって喋り続けて
赤ちゃんが骨盤で引っ掛かり緊急帝王切開。 




         
2024年05月27日

499: 可愛い奥様 2007/03/26(月) 00:10:37 ID:ck1YI2JZ0
私関東。姑・義姉関西。

以前、TDLに行きたいと
姑&義姉家族&義姉友達(独身女2人)計6人で泊まりに来たことあり。

         
2024年05月24日
232 1/2 2016/05/13(金) 12:34:14.22 0
先人のエネっぷりに比べたら大したことないかもしれないけど吐き出させてください。 

義実家遠距離のため、会うのは年に1度あるかないか程の付き合い。 
一見、良ウトメでウトは実際良ウトだがトメは距離感がない&自己中&癇癪もち(しかも自覚も悪気も無し) 
機嫌の良い時は「本当の娘のように思ってる」
「いつもみんなのこと祈ってる(?)」よくわからないけど口癖。 
機嫌が悪い時は「あなたとは義理だからそれ以上にはなれない」
など言いたいこと、貶めることを散々言った後、 
「さ、これで水に流してこれからも仲良くやっていきましょう」と上から目線の自己完結。 
決定的なやりとりもあり、私の何気ない一言が琴線にふれてしまうようなので窓口を夫にして関わらないようにしていた。 

近々、娘の結婚式があるため上京してくるんだが
冠婚葬祭とはいえ1分でも一緒にいる時間は少なくしたい。 
夫は私がトメが苦手というか大嫌いな理由もわかってるし、
100%お袋が悪いと言ってくれつつもやはり時間が経つと忘れるらしい。 

遠くからくるからと結婚式を跨いで前後2~3日ずつの日程をとりウトメをご招待。 
そんなに長い間一緒にいるのは無理、せいぜい前日と当日くらいしか関わりたくないと言ったところ、
呼んでいる間は有給をとって全部自分が面倒を見るとのこと。 

しばらく時間が経つと結局最初の予定とは違うことになっている。 
話が違うと抗議すると本気だとは思わなかった、でもわかった、
最初の予定通り全部自分が面倒みるとなる。 
そしてまたしばらく時間が流れ昨夜のこと。やっぱり話が違ってきてる・・・。 

話が違うと再度抗議したが本気だとは(ry 
さすがに2度目なのでもうダメだと思い、
「わかりました、お世話します。もういいです。もはや問題はお義母さんではありません。」と開き直った。 
すると「親父や俺もだめなのか!」ときた 

長いと怒られたので続きます。

         
2024年05月10日
245: 名無しさん@HOME 2012/01/24(火) 12:00:02.73 0
妻のことで相談させてください 
私40歳、妻28歳で結婚し、翌年に妻は妊娠 
現在は1歳の子と三人で暮らしていますが 
出産後から妻の様子が豹変しました 
里帰り出産の後、1ヶ月で帰ってくる予定がずるずる引き延ばされ3ヶ月近く実家にいて 
家に戻ってきた後は妙に素っ気無くなり、その後夫婦生活も一度もありません 
一度向き合って話をしたところ「貴方とは夫婦ではなく子供を育てていく同士として付き合いたい」といわれました

理由を聞いたところ貴方を傷つけたくないと拒否されましたがしつこく食い下がったところ 
妊娠中に臭いに敏感になった時期があり、その時に私の加齢臭のような臭いに気づき 
そこから私に対して好意というものをまったく感じなくなり、むしろ嫌悪感が湧く時すらあるといわれました 
出産後も私が子供の顔を見に遊びに行ったときに私を見て 
この人はこんなに歳をとっていたのかと愕然としたといわれました 
(病室は4人1室で妻の同世代ばかりでしたが確かに夫はみな20代後半~30代前半でした) 
私に関してはもう愛情を感じることは出来ないので夫婦生活は不可能 
嫌なら離婚しても構わないといわれています 
先日から妻は資格の勉強も始めたのでむしろ積極的に離婚をしたいのかもしれません 
何とか妻の気持ちを押しとどめることはできないでしょうか?

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー