イライラの記事一覧

         
2023年09月09日

21 :修羅場な話 2017/08/12(土) 15:03:37 ID:jxs
自分だけか我慢してると思ってる夫に腹が立つ
こちらの過失0の事故で私は負傷してるのに、夫が出かけたがった
最初痛みを理由に嫌がったけど期限を損ねたから幾つか約束事をさせて出かけた
正直かなり痛みがひどくて辛かった
それなのに夫が「イライラする、なんでこんな約束事させるの?俺に我慢させて楽しい?なんでそんなワガママなの?」と言い出した
もう悲しくて「私はここに来る時点ですでにいろんなことを我慢してきてる」と思いの丈をぶつけたら
「楽しくない、帰る」と目的地につくなりとんぼ返り
こ夫がぎっくり腰を起こしたときも肉離れ起こしたときも、我儘も受け入れて看病したし、通勤の送り迎えもしたのに
自分が辛い思いした時期のことなんか忘れてこの仕打ち
本当に辛い、悲しい
こんな人じゃなかったのに、姑や母に言われるがまま相手を思いやってたらそれが当然の人になった

事故にあったときも夫はぼーっと見てるだけで、病院連れて行こうか?の一言も、加害者捕まえることもなかった
「何やってんの?」だけ
いつからこんな冷たい人になったんだろう


         
2023年08月23日

243 :修羅場な話 2015/02/21(土) 16:54:52 ID:yRN
料理が美味しいと噂を聞いていた喫茶店へ行った時の事。
昭和の創業で半世紀近く営業していることから、
店内は木やレンガで作られたとてもレトロ感のあるお店。
優しそうなマスターとかわいい女の子の店員(二十歳前後かな?)が1人。
私がお店に入ると先客が2人ほど。
ランチを注文し待っていると、次から次へとお客さんが入りてんてこまいになった。
マスターが店員さんへ声を掛けるが、
「ほらお客さん来たよ!」「○名様にお水!」「そんなの(先客のお皿等片づけ)いいからあっち!!」
「早くしろよ~!」「いいからこれ早く運んで!」「何やってんだよまったく…(ため息)」
などなど…
お客さんが増えるに連れマスターの声が怒声に変わっていった。
店員さんも一生懸命動いているんだけど、怒鳴られるから余計テンパってたんだと思う。
むしろ一人で接客したりお皿下げたり料理運んだりレジしたり頑張ってた。
で、トドメの一言がカウンター内で調理してたマスターから漏れた。
「ほんとダメな女だねぇまったく…(深いため息)」
目玉ポーンどころじゃなくてこっちが代わりに怒鳴り返したいぐらいだった。
料理は確かに美味しかったけど、怒鳴り声を聞きながらでは美味しさが半減。むしろマイナス。
とにかく居た堪れなかった。
お客が多くいる店内でよく怒鳴れるもんだなと…
そんなマスターの神経が全くわからん。
二度と行かない。

ちなみに、友達に愚痴ったらそのお店の事知ってて、
友達もマスターの怒鳴り声にげんなりして二度と行ってないらしい。
離れるお客がいても半世紀近く営業してるんだから、
やっぱり味がいいからなんだろうね…

         
2023年08月12日

758 :修羅場な話 2017/07/17(月) 22:48:52 ID:w+IFs5NW.net
結婚してない=幸せじゃないという考えを押し付けてくる上司が腹立つ
生き方なんて人それぞれだろう
小さい頃から続けている趣味もあるし、それ以外にもやりたいこと多いから自分の時間減るのイヤだし、他人とずっと暮らすとか気疲れするし独り身でもいいです、とやんわり飲みの席で言ったら「それは間違ってる」とハッキリ言われた
結婚した方が絶対いいんだと
そりゃあ人生で今の奥さんしか好きになったことなかったらそうかもしれないね
その位好きな人が出来てたらとっくに結婚してるかもね
何かとつけて「俺なんて~」と、自分の話に持ち込む
あなたの人生見本にして生きろってことなのかな?
そんな素晴らしい人生なんですね
あなたの生き方、考え方全て正しいんですね
なんて皮肉言いたい
でも上司だから言えない

         
2023年08月10日

203 :修羅場な話 2017/07/03(月) 21:11:00 ID:TpV1IIwA.net
愚痴らせてほしい

彼氏はやたらと指示語が多い人間で、「あれ取って」だの「それをそうして」だのとこちらに通じない言葉ばかり使う
話の流れであれやそれが明確に分かるならまだしも出し抜けに使うから全く意味不明なこともしばしば
なので「主語を明確にして。そうでなければ通じない」と何度も伝えた
そしたら今日いきなり深刻な顔をして本を突き付けてきた
それは発達障碍の特徴を記した漫画で、「曖昧な表現が分からない」とか「相手の気持ちを考えられない」とか
「自分の都合に他人が合わせてくれるのが当たり前だと思ってる」とかそんな感じの内容を一つ一つ指し示して
「これってお前の特徴だと思うんだけど、病院に行ったほうがいいかもよ」と言われた
もうなんか呆れてしまって言葉が出ない
お前以外とのコミュニケーションでここまで困難な思いしたことねーっつの!

         
2023年08月09日

262 :修羅場な話 2014/01/17(金) 10:06:16 ID:5GOi/1YL
情報誌のこども歓迎美容院の欄に、キッズスペース完備、3歳以下の子のカットok、育児経験のあるスタッフがカットします!と書いてある美容室があった
田舎で口コミサイトはほとんど機能してないし転勤したばかりでママ友からの情報がなかったけど、まぁ雰囲気良さそうだしと早速電話

私「3歳なんですがカット大丈夫ですか?」
美「…あー…3歳…あーはい…」
私「来週予約したいんですが」
美「空いてないです(即答)」
私「じゃあいつが大丈夫ですか?」
美「…あー……あぁw(鼻で笑う)…」
から暫く嫌な沈黙が続いたので「ではもう結構です」と言ってる途中で「はーい」と遮りガチャ切りされた

なんなの??こども歓迎じゃないならそう書かないで欲しいわ

         
2023年08月06日

660 :修羅場な話 2019/09/21(土) 14:40:12 0.net
結婚してから初めて体調崩して熱が40度出た。
会社休んで一日中寝てたけど熱が全然下がらなくて、旦那が「家のことと子供のことはやるから休んでな!」と言ってくれた。
保育園児2人も任せて昨日は早くから寝てたんだけど、何もかもが自分の思い通りに行かなかったのか、寝てる間にずーっと怒鳴り声しか聞こえなかった。
歯磨きしない子供にイライラする声とか、なかなか寝ない子供に対してチンピラみたいに絡む旦那の声ばっかり。
寝かしつけしてるわけでもなく、私が寝てる部屋に子供放り込むだけなのになんでそんなにイライラしてんの?と。
しかもやらなきゃいけない家事はやっておらず、自分の趣味の片付けだけしっかりやってた。
朝起きて部屋の模様替えが行われててビックリしたわ。
洗い物は放置。洗濯物たたむのも放置。なのに模様替えレベルで趣味の物の片付け?
しかも私らの物も片付けされててどこに何が仕舞われてるのか全くわからない…
旦那、仕事から帰って来なきゃいいのに。
結局全部私かよ。何も信用できねぇよ。
親が来てくれて子供2人預かってくれることになったけど、熱が下がらないまま今何やってんだろうと思う。

         
2023年07月19日

182 :修羅場な話 2018/05/01(火) 22:37:54 ID:GwfhKzZJ.net
30代の夫が禁煙して2ヶ月経つのですが、イライラする様子もなく、吸いたいなーなどと言うことがただの一度もありません
まるで今までも吸っていなかったかのようです
私は喫煙したことがないのですが、長年吸っていた煙草をやめたらイライラするもんだと思ってたし
八つ当たりされても夫の体のためなのだから、我慢して支えなきゃ!と勝手に意気込んでいました

良いことだとは思うのですが、ちょっと不気味というか、煙草について軽く話題に出せないです
禁煙ってこんなものですか?

禁煙した理由は喫煙によって体調不良になったからです
ちなみに吸っている時は、外出時など長時間吸えない時はイライラした様子を見せていました

         
2023年06月19日

688 :修羅場な話 2012/09/24(月) 23:32:22 ID:iGjYPb3v
なんか納得できない・・・

出産前後、特に臨月の過干渉かつ嫌味に耐えかねて今は絶賛疎遠中なんだけど

ガルガルだったのか今でも毎日当時のことを反芻してはらわたが煮えくり返ってる。

子供の検診のとき助産婦に、母親であるあなたはどうですか?と聞かれたときにこれを話したら

「子供は勿論ずっとお腹の中であなたと一緒にいたわけだけど、あなたのものじゃないのよ

あなたはお姑さんや義家族のことが好きじゃなくても、子にとっておばあちゃんや家族になるし

おばあちゃんだってかわいい赤ちゃんとふれあって楽しむ権利があるのよ」
と(全文は正しくないかもだけど内容はほんとこんな感じ)言われた。

今は当分できれば二度と会いたくないし過敏だけどちょっとノイローゼ気味になってる。
過干渉は姑だけじゃなく大姑、小姑、その娘の姪たちもだったけど
我慢に我慢して本当にイライラ、その度にお腹がきゅうっとしてた
今でも顔を見たら無意識にひっぱたいちゃうかもしれない。

罪悪感を持たされるようなことを言われるともう爆発してし前な心境
そりゃ私のモノじゃないのは確かだけど、私は奴等の顔も見たくない声も聞きたくない
夫が赤ちゃんだけ見せに...といっても考えるだけでムリムリと叫びたいくらいだし
そもそも完母でまだ頻繁に授乳だし家に来てほしくない
それに夫も今は会えとは言わないけど、初めは深刻に取ってなかったから
私を責めるようなことを言ってたしで奴にも腹立ってるし赤ちゃん預けるなんて信用できない
あgdgdになってきた...

         
2023年06月08日

880 :修羅場な話 2018/01/15(月) 14:06:27 ID:p1bdTWLc0.net
会話をする気がない上に私といるのはつまらないとか言われる。
私はわりとおしゃべりな方で、トーク力もあるらしく、話しててすごく楽しい!なんてありがたいことをよく言われる。
でも彼氏は話をする気も聞く気もない。
私の話に対する返しはほぼ2パターンで、プラスなこと(今日の服かっこいいねとか、彼氏もやってるゲームのガチャで良いのが出たよ!みたいな話)には「はいはいよかったねー」。
マイナスなこと(側溝に500円落としたとか、寝癖が直らなかったとか)には「やったじゃん!」って返してくる。何回も直してとかやめてとか言ってるのにやめてくれない。
ただ単にガキなだけだと思うんだけど、年上なだけにかなりイラっとする。私以外にはちゃんとした対応をしてるし。
私以外の女と話してるときの彼氏のが好きって思ってしまうことがただただ悲しい。

         
2023年05月18日

35 :修羅場な話 2015/12/04(金) 18:00:33 ID:OyY
吐き出し。

ネットで「縁の寿命」って言葉を見たんだけど、親子でも縁の寿命ってあるのかな。
とても善人な母にイライラしてしまうようになった。
母はいつもニコニコしていて明るくて人付き合いがよく陽気で、みんなに評判がいい人。
人に頼まれたらいやと言わず、友達も多い。
その友達は毎日うちに来て、「ここんちにいると家の暖房代かからなくていいわ」と
居間を占領し、お茶を飲みお菓子を食べ、お昼を食べ、トイレで毎日気張って帰っていく。
光熱費も水道代も食費もケチってるんですね。
母は亡父の弟(叔父)に何度もお金を貸し続けて、一度も返してもらってない。大げさじゃなく総額一千万近くになる。
こないだも「60万貸してくれ」って電話が来たから、私が母のふりをして出て黙って切った。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です