アレルギーの記事一覧

         
2025年03月01日

145: 名無しの心子知らず 2011/04/17(日) 18:19:54.83 ID:I6ZgmHjz
母親に絶望したと言うか、もう信用できない。 
嫁は魚介のアレ持ちなんだが、それを母親に伝えて以来 
なぜか実家に呼ばれて行くと、食卓に並ぶのはアレ食品ばかり。 

最初、嫁は薬飲みながらも耐えて食べてくれてたが 
そんな嫁が可哀想で、母親に気を付けてくれと言った。 
それから、食卓に並ぶ事は滅多になかったし
嫁が妊娠して、薬が飲めなくなってからは、
食卓に並ぶことも無かったし、何より実家に行くことが減った。

んで先日、久々に実家で食事したんだが
その晩、嫁がアレの発作で倒れて病院に運ばれた。
幸い、命にも腹の赤も無事だった。




         
2025年02月08日

577: 名無しさん@HOME 04/05/23 02:25
GWに姉に起きたことなのですが聞いてください。 

姉は重度の甲殻類アレルギーで、沢山食べると命にかかわります。 
それを結婚時に義両親にも言ってあるし、お祝い事の集まりの時とかにも 
毎回料理の献立に断りを入れています。

         
2025年01月30日


18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/24(火) 04:13:15.73
叩かれること承知で質問する

よく女のスッピンがフルボッコにされてるが、
俺の嫁さんがまさにそれ

嫁さんの場合、何かに反応して
目と瞼が腫れ上がって化粧ができない

皮膚科とか眼科とかいろいろ通って、
今は内分泌科というところに通ってる

原因物質が何か解らないが、
化粧品に含まれる何かが目の中に入ると、
過剰に防衛して目がおかしくなるらしい

ある時は頬に塗った保湿クリームの成分が
気化して涙が止まらなくなり、病院に駆け込んだし

ある時は化粧する前に塗るクリームで
瞼がしじみ貝のように腫れ上がった

今の時期は黄砂のせいで、
プレドニンを飲まないと毎朝目が
開けられないくらいの
まぶたの腫れと目やにが出る

医者がとめたこともあって、
今は化粧はなにもしていない

俺としてはプレドニンなんて飲んで欲しくないから、
チャレンジで新しい化粧品を
探すこともやめて欲しいし、見ていて怖い

症状が出始めたとき、化粧が原因と解らず
フルメイクしたら顔面がぱんぱんに腫れ上がり、
呼吸困難になって救急車を呼んだこともある

その時の二倍にまで腫れ上がった嫁の顔が
脳裏を掠めるとほんとに恐ろしい
嫁は今26で、まだ綺麗で働き盛り

本題はここからなんだが、
やはり社会人の働く女性として化粧は必須だと思うし、
要所要所の避けられないイベントでも、
TPOに合わせて化粧が必要な場面は出てくると思う

そういった場合、嫁はこのままだと
スッピンでイベントに出ることになる
たとえ事情があり、化粧ができないとしても、
そんなのは初対面の相手は解るはずもない

実際に今、俺と嫁の共通の友人から
結婚式への招待状が来ている
その人は俺達の結婚式にも参加してくれたし、
俺達も是非祝いたい

だが嫁は化粧が出来ない自分が参加したら、
友人の顔に泥を塗ってしまうと畏れている
こういった場合、化粧の出来ない女性は
やはり参加を自粛するものなのだろうか?

今後冠婚葬祭、とくにお葬式の時なんかは
どう対処していけばいいのだろうか

         
2025年01月29日

505:名無しさん@おーぷん2017/08/17(木)15:55:26 ID:WXn
今年の春、友人の一人(A子・既婚)が緊急入院したと共通の友人連絡があった。
私は飛行機の距離なので見舞いに行けず、この盆に帰省したときに会いに行った。
その時に聞いたことが衝撃。

入院したのはアレルギーがあったA子がアレルゲンを口にしたから、
しかしそのアレルゲン、A子があえて料理に仕込み、食べたそうだ。
理由はその料理を作ったのが姑だから。
GWで遊びに行きたかったのに、A子のご主人は帰省を強要したので
姑が自分をアレルギーで入院させたとなれば、
そんなひどい姑とはご主人も縁を切ってくれるだろうというのが
入院の原因だったらしい
命にはまったく影響の無いごくごく少量だけど、蕁麻疹は出るし
息苦しいといえば入院させてくれるから大事になってラッキーだと思ったと
笑顔で言われてぞっとした

ご主人にも会って聞いたけど、姑さん、GWには病気が見つかっていて
もう長くないから一度顔を見に帰りたかったんだって
A子も言ってたけど、とてもいい人で
体は辛くても息子夫婦が来るならと掃除やごちそう作ってくれてたんだって、
それが嫌みにしか思えなかったって

どんだけ心ねじくれてんだよA子


         
2024年12月26日

138:名無しさん@HOME2006/08/17(木) 09:17:30
お盆の帰省でトメにそばのゆで汁を盛られた

そばアレルギーの私。

ご丁寧にも、前日の昼食にゆでたそば汁を
冷蔵庫で保管して、私のそうめんツユの中に入れてた。 


幸い気付いて、口にはしなかったんだけど、 
どうしてこんなことをするんだ、という夫とウトさんの問いかけに 

「好き嫌いを治してあげようと思って」 
「実際見たことがないから、ヒドイなんて分からない」 
「ほんのちょっとだから大丈夫」 
「近所の誰それさんや、親戚の誰それさんも、大丈夫って言った」 

と戯言を並べ始めたので 
何を説明しても無駄という事になり、帰ってきました。 

ウトさんとはコンタクトを取るけど 
トメとは絶縁と相成りました。 

「母さんより嫁子の命のほうが大事だからな!」 
と言ってくれた夫とウトさん。ありがとう。 
トメ、ばーかばーか。


         
2024年11月19日

81:名無しさん@HOME2012/10/01(月) 13:02:53.62
トメさんが先月
「お隣さんの孫ちゃんアレルギーでケーキ食べられないらしいんだけど、アレルギーって何?」
と子育てした事があるとは思えない発言をしていた


だから「下手したらシぬので食わせたらサツ人」と懇切丁寧に簡単に教えた

「嫁はアレルギーあるの?」とワケわからないこと聞いてきた
「あるよ。海老蟹」と教えておいた。これは事実
金曜日に伊勢海老、車海老、セミ海老、毛蟹が送られてきた

美味しくいただいた。バカめ、加熱すれば問題ないんだよ
旦那に「アレルギーの話をしたとたん送られてきた。これはサツ人未遂」と伝える。昨日絶縁完了した

色々ありがとう、御馳走様でしたさようなら

         
2024年11月05日


190:可愛い奥様2017/06/11(日) 01:15:31.69ID:yyzSIp7k0
長文です、分けます
夫との関係修復?について

結婚8年目
夫38歳会社員年収450万
私30歳主婦(妊娠出産で重い腰椎ヘルニアになってしまい、育児療養中)
子供2歳(幼稚園予定)


産後から現在までレスです
私の持病と妊娠出産がトラウマで、事情を話し子供をまた作りたいと思うまではなし、
ということになってます
夫には話していませんがホルモンの影響か、性的な事に嫌悪感があり、
特に夫に対してそういうことが気持ち悪いと思ってしまうから、という理由もあります

年収は低めですが、勤務時間が長いのに休日には子供のことをかなりやってくれるし、
家事に不備があっても何も言いません
頼りないと思うところもありましたが優しく、
夫として父としてきちんとやってくれている、と思っていたのですが、
今年の初めに子供が誤飲をするトラブルがありました

夫の部屋で夫と子供が小さいサイコロで遊んでおり、
そのサイコロを子供が自分のおもちゃ箱に入れていたようで、
平日私と子供2人だけの時に、誤って飲み込んでしまい、危うく窒息しかけました
私は料理をしていたのですが、
急いで処置し病院へ行き問題ないことを確認したあと、夫にはLINEで
「サイコロのようなもので遊ばせる時は目を離さず、必ず在りかを管理をして欲しいこと」
を冷静に話しました
その際は「本当にごめん、言われた通り気を付けます」と返信があったので、
そこで終わりにし、帰ってきた時にはその話には言及せず普通に接しました
私にも責任があったと思ったので、お互い気を付けなくては、と

その後、夫の注意力散漫さがかなり目につくなぁと思って私も適宜本人に注意したり、
仕事で疲れている時は仕方ないかな?と我慢したりしていたのですが、
またトラブルが起こりました

         
2024年10月24日

64:名無しさん@おーぷん2017/09/06(水)14:41:07 ID:???
結婚4年目初めて
離婚という言葉の出てくる喧嘩をした

1週間ほど口を利かずにいたら
さっきケーキを買ってきた

「冷静になったら俺が悪いとわかった
謝りたかったけどきっかけがなかった」

そう言われたら
こちらも申し訳なくなって
「こちらこそ意固地になってゴメン」
と頭を下げた

しかし仲直りにケーキを
買ってくるなんて典型的だなと
ちょっと笑えたけど
2人で一緒に食べようかと開封したら
私のアレルギー食品が
がっつり使われてるケーキだった

第2戦始めようかと思ったけど
指摘したら顔色変えて
買い直してくるって
出かけていったから許す


         
2024年07月31日

1: 名無しさん@おーぷん 2014/08/06(水)04:31:59 ID:D648TOAae
ショックで誰かに聞いてほしい
書き溜めてないけど語らせてください

スペック
私24歳 会社員
彼氏24歳 会社員


         
2024年07月19日

529: 名無しさん@おーぷん 2016/03/10(木)16:00:42 ID:sZw
今日起こった修羅場。●話注意。

去年の末頃から、タマネギ調理した後に気持ち悪くなったり、
食べた瞬間変な違和感があって吐き出して食欲が消え失せたり
ってのが多発してて、アレルギーか?と、なんとなく警戒してた。 

でも先月、牛丼を食べてみたらぜーんぜん問題無くて、
今日、お昼にママ友さんと一緒にパン屋さんのカフェスペースで
シチューパンを優雅にかじってた。
ら、食べ終わってものの10分で胃腸が暴れ出し、トイレととお友達に。
上から~マリコ~♪下か~ら~も~マリコ~♪

なんとか帰宅して洗面所の鏡見たら顔はクリーム色で目の下真っ黒だし、
旦那に報告したら返事は「大丈夫?医者行かなくて大丈夫?」で五七五だし、
一緒にいたママ友さんは自分がひっくり返るんじゃないかってくらい
心配してくれるしでてんやわんやの修羅場だった。

で、子供の様子見つつ布団でぬくぬくして、落ち着いてきたところで
タマネギアレルギーについて色々調べてたら
今度はオニオンリングが食べたくなって、こんな辛い思いしたのに食べたくなる
って何なのよ!と、心の中で第二の修羅場中。


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー