すかっと!の記事一覧

         
2025年04月28日

605: 名無しさん@HOME 2011/02/23(水) 16:49:10.92
大昔、花嫁姿の私に見知らぬおっさんが、 
「これからは、長男の嫁のあんたがしっかりしないとうんたら」 
とほざいた。 
後に義姉の夫、つまり義兄だと知る。 

程なく長男を産んだ直後の病室に見知らぬ婆がやって来て、 
「何で古い肌着だ、ちち出ないのは甘え、オシメは布にしろなんたら」 
とほざいた。 
後に義姉の姑、つまり他人だと知る。 

そして色々あった。
義姉夫婦長男の結婚式に出たくなかったので、大学生になった長男を 
代わりに出席させた。

義兄「お前の母ちゃん生意気、女に学問はいらないうんたら」 
息子「大学のトップは女子です」 
義兄「女のくせに、長男の嫁がしっかりしないとうんたら」」 
息子「女性を馬鹿にすることは、あなたを産んでくれた母親まで 
    馬鹿にすることですよ。男には子どもは産めないのですから」 

これを聞いていた新婦家は、とっとと実家近くに娘夫婦を住まわせたそうです。 
めでたし、めでたし。



         
2025年04月26日

96: 名無しさん@HOME 2009/05/28(木) 17:44:50
いますんごい心臓バクバクしてる! 

なんと義両親が離婚した!! 
まさに寝耳に水だったんだけど、年々性悪になるクソトメに 
ついに普通ウトの堪忍袋の緒が切れたかたちだという。 

普段から芸能人や知人の離婚の話を見たり聞いたりしては 
「離婚なんてされる方が悪いpgr」しまくっていたクソトメ。 
(根性が曲がっているので、基本的に「世間が味方につくほう」 
「離婚して困る立場になるほう(しかもその人に非がない・少ない)」を叩く) 

DV離婚特集とかテレビで見ては、 
「なぐられる方が悪い、しかもそれで離婚とか、どんだけバカww」 
と言いながら本当に楽しそうにゲラゲラ笑う下衆だった。 
離婚して幸せになりました〜みたいな話だと、つまんないの一言で終了。 


うちに泣き言の電話がかかってきた挙句、超〜上から目線で 
同居or生活費の無心をされたので 
「離婚なんてされる方が悪いっていつも言ってたじゃないですか! 
誰が聞いても悪いのはあなたですよ!自業自得です!」 
って返して、向こうが長いこと無言になったから電話切っちゃったよー!! 

困ってる人に対して「自業自得ww」って追い討ちをかけるのが 
大大大好きなクソトメ。 
まさにこれからの人生を自業自得で過ごしてもらいます!


         
2025年04月22日

673:名無しさん@HOME2013/12/12(木) 17:36:06.06 0
痴呆症の進んだ父を施設にやっと入れた。

母が看ていたのだが、あまりに進みが早くて投薬など役に立たず
あっという間に大便を壁になすりつけるようになった。
母は60代153㎝で40㎏の小柄で父は70代178㎝60㎏の大柄の夫婦。
痴呆症になってから食欲が止まらないから、
盗み食いまでするようになって父は90㎏になった。
そんな父を私達姉妹と母では押さえつけられず
男性ヘルパーさんですら吹っ飛んだ。
ケアマネさんに必タヒに訴えて
なんとか通院付添に行くことを条件に施設に入ることができて
母がホッとして過労と栄養失調で倒れて入院した。


         
2025年04月22日

622: 名無しさん@HOME 2017/10/14(土) 18:58:17.45 0
義弟嫁が私にケンカ売って義妹が買った流れになってしまった…… 

義妹は就職で東京にいって時々帰ってきているんだけど 
先日、義弟が結婚して、友人の結婚式ということで初めてこっちに帰ってきた 
私も義弟嫁とはあまり会話をしたことが無いし、
久々に義妹ちゃんに会えるからとウキウキして義実家にいった。 

その時、話の流れの中で私が○○女子高に通っていた、というと義弟嫁が睨みつけてきた。 
(後で聞いたけど、義弟嫁はその高校を落ちたらしい) 
その後、「結局女子校ってだらしなくなるし、あんまり卒業生で良い子みたことないわ」とか言い出して 
実は私も女子校の雰囲気が苦手で(友人がイジメられたりもあったので) 
「だから、上の大学にはいかなかったんですよ~」って答えた。 

私は「内部進学せずに、外部の大学を受験して合格してそっちにいった」という意味だったんだけど 
言葉が足りなかったのか、義弟嫁は私が「大学にいってない」と思ってしまったようで 
「え?あの学校って希望したら9割入れるんですよね?え?下位1割だったんですか?ウケルーww」と
いきなり被っていた猫を放り出して露骨にバカにしてきた。 
さすがに悪意を感じたんだけど、義実家だし、と思い口を閉ざしたら 
さらに「っていうか、高卒ですか~?今時高卒ってwww」と言い出した 
多分発狂したんだと思う。 

そこでその中で唯一の高卒義妹ちゃんが
「はいー?高卒で悪いっすか?高卒ダメっすか?高卒で悪かったですねー。 
はいはい。どうせ高卒ですよ。何が悪いのか言ってくれませんかー?」と怒り出した。 
義弟嫁は突然のことで焦って「いえ、あなたじゃなく嫁子さん……」 
「え?嫁子さんはK大卒ですよ?兄と同じ大学で知り合った話、聞いてません? 
で、今時高卒、っていいましたよね?何が悪いのか教えてくれません?」と睨みつけた。 
そこで義父が「じゃあ、ここで中卒職人の俺についても一言何か言ってもらおうか。 
ちなみに母さんは高卒な。それに文句があるのなら今すぐ言ってもらおう。 
文句が無いのなら一言、あやまりなさい」と言い出して、結局プーッとふくれた顔で謝って終了。 
その後何故か「私が嘘を吐いたのが悪い」と家に帰って怒り出してケンカになったらしい。 
ちなみに高卒バカにした義弟嫁は専門卒。


         
2025年04月22日

777: 名無しの心子知らず 2005/10/26(水) 15:54:27 ID:g3lmLi3S
ママ友にロシア人の女性がいる。 
(ちなみにモデルみたいにスタイル良くてきれい。日本語ぺらぺら。) 

そして、ママ友の一人がめちゃくちゃ詮索好きのK子。 
会う人、会う人、不躾に片っ端から「本人の年齢、だんなの職業&年齢」を聞き、 
評価する。 
(「えー、だんなさん○○にお勤めなんだ。お給料良いんだって!?」など) 

そんなK子はロシア人ママにも色々と聞きたくてたまらなかったらしいが、 
ロシア人ママとK子はほとんど接点がない。 
ロシア人ママに至ってはK子の存在さえ覚えているのか、といった間柄。 
ところが先日、私を介してロシア人ママとK子が一緒になる機会があった。 


         
2025年04月21日

39:おさかなくわえた名無しさん2014/01/27(月) 18:18:45 ID:aFWBmSh8
母親の話。

自分が来年成人式を迎える、という年。
ある着物販売会社からDMが届いた。

そこは、テレビでCMをしているような有名どころ。
曰く、浴衣を反物で無料でプレゼントします、というもの。 
私は興味がなかったが、母親が興味をしめした。 
というのも、近所の人にも同じDMが届いたが、
結局訪問販売で反物+αを買わされて10万を越えたと聞いたから。 
しかも、中々帰ろうとせず、しぶしぶ金で解決したというもの。 
要は、その仇を取ってやろう、という勢い。 

で、連絡をしたら、業者がやってきた。 
相手をするのは、母親ひとり。 
念のため、仲の良いご近所さんが、私と一緒に別室で控えていた。



         
2025年04月21日

165: 名無しさん@HOME 2009/02/18(水) 09:18:00 0
コトメが鬱になってしまった。 
義実家は遠方なんだけども、たまたまうちの近くに住んでいる
(と言っても車で40分ほど)ので 
家事をしたり、買い物に行ったり、病院に付き添ったりしている。 
子供もいないし、友人も近くに居ないのと、環境が変わった事で…と医師に言われ 
ゆっくり気長に治しましょう、と思ってる。 
ホントはコトメ家にトメが滞在する予定だったが、 
ギリギリになってコトメ夫が「やっぱヤダ」と言いだし、家に滞在している。 
出来る限りトメが通ってはいるが、年でバス通勤?は大変、 
でも私も仕事があるのでしょっちゅうは送れない。 
なので主に私が会社帰りに寄って、お手伝いをしてる。 
そんな中、ちょっと残業が続き、トメも軽く体調を崩してコトメ家の家事がおろそかになった。 
それと見ていないと薬を飲まずに隠す事もあるので心配していたんだが、 
コトメ夫から苦情の電話がきた… 

「言いたくはありませんが、昨日も今日も店屋物ですよ、うちは。 
掃除もされてないし、じゅうたんに目に見えるゴミが落ちてるってどういう事です? 
洗濯物はたまりっぱなしでしょうがないから 自 分 で !しましたがね。 
ゴミも 自 分 で !まとめて出しました! 
ちゃんとコトメの事考えてくれてるんですか? 
あいつは今大変なんですよ!? 
いくらなさぬ仲とはいえ責任持ってやってくれないと困りますよ! 
そちらさんがダメだって言うから我慢してましたが、 
これじゃやっぱりうちの親と同居しないとダメですね!!」 
温厚で世話好きな私も切れました。


         
2025年04月19日

975: 名無しさん@HOME 2017/12/19(火) 00:39:05.86 0
子供と旦那が一緒になって
『お母さんは家でゴロゴロしてるだけでいいよなーwww』
みたいなことを言うようになったので、
お言葉通り家でゴロゴロしてるだけの生活を送るようにしました。 
朝食も弁当も洗濯も掃除も買物も夕食も何もかも放棄じゃーい。


         
2025年04月19日

228: 名無しさん@HOME 2012/04/11(水) 21:31:56.22 0
私が結婚した頃、バブル期真っ最中だった義姉は狭い割に高価な3LDKの 
マンションを無理して購入し、夫の3Kのボロ社宅に入った私達をpgr 
披露宴も、新婚旅行の内容も根掘り葉掘り聞いては馬鹿にして来た。 
義実家で会う度にブランド品や海外旅行のお土産を見せつけられたけど、 
元々そんな物に関心ない私達はスルー。 
しかし、すでにバブル崩壊は始まっており、義姉は会社のリストラは 
免れたものの、給与は大幅ダウン。 
後に残ったのは高額ローンと、質草のみ。 
おかげで、義実家で顔を合わせる機会がぐっと減ったw 

あれから20年経つけど、50歳過ぎた義姉は未だに独身。 
ここ数年の不況とは関係なく、とうとうリストラにあったらしい。 
ローンは、生前贈与としてウトが亡くなってもらった遺産で、完済したが 
派遣さえも雇ってもらえず、不安な日々を送っている。 
今年、うちの長男が大学受験だったんだけど、義姉近所の大学を受けろ! 
そうしたらうちに下宿させてあげると五月蝿かった。 
多分、息子達に恩を売っておこうと思ってるんだろうね。 
夫は知らないが、結婚した当時、腰掛け?資格も技術も無いの?と散々 
馬鹿にされたので、今は乾いた笑いしか出て来ない。


         
2025年04月15日

663:おさかなくわえた名無しさん[sage]2013/08/09(金) ??:??:??ID:fayNr7hA
高2の時、「公開告白」というのがあった。
「学校へ行こう!」の世代だったので、そこから来た流れだと思う。
(学校へ行こうは、テレビ番組の名前。学校の屋上から言いたい事を言うコーナーがあり、そこで告白する子も居た)
私がそれを見たのは2回。
1回は、転校する女の子が、HRで挨拶するときに、同じクラスの男子、朔ちゃんにその場で告白。もちろん玉砕。
2回目は、↑の次の日、Aさんが、ギャルに命令されてのこと。

この時も、朔ちゃんがターゲットだったんだけど、この朔ちゃん、結構なイケメン。
文化祭で、朔ちゃんが朔ちゃんをやって、大盛況。後日、学校宛に朔ちゃんへのファンレターが届くほどだった。
分け隔てなく接するタイプで、DQNから優 等生まで、朔ちゃんの友人の幅は広かった。
特に、女子からは絶大な人気で、どこに行くにも人の目がある感じ。これなんて少女漫画?って感じだった。

対するAさんは、川村エミコにそっくり。
話しかけると優しそうなん感じだけど、主張が少なく「暗い」って誤解されるタイプ。
いつもギャル集団からからかわれてて、「Aさんさぁ、○○(流行りモノの名前)って知ってる?」「マジ?知らないの!?やばくない!?」を繰り返す感じ。

で、昼休みに、またギャルがAさんに話しかけてきた。
ギャル「Aさんさぁ、最近超可愛くない?輝いてるって言うか。もしかして恋!?あ、分かった、相手朔ちゃんでしょ!」
ギャル「絶対そうだよね!朔ちゃん彼女居ないし、告っちゃいなよ!今!Aさんなら 絶対大丈夫!」
ギャル「昨日○さん(転校した子)振ったとき、好きな子いるって言ってたじゃん、それ、Aさんのことだって!」
と、Aさんの机囲んで笑う。もちろん、彼女たちは、本気でAさんのこと褒めてるわけじゃない。 

机で俯くAさん。見てられなくて、割って入ろうかと思ったら、急にAさんがガタッと立ち上がって、教室の反対側に居た朔ちゃんに直進。明らかに自棄だった。 
「え!?マジでマジで!?」とはしゃぐギャルたち。ポカンとしてる朔ちゃん。 
泣きたいの堪えてか、緊張してか、めっちゃ怖い顔して朔ちゃんを睨みながら、Aさんは告白した。 

Aさん「朔くん、私と付き合いますか?」 
朔ちゃん「うん。Aさんの彼氏にしてください。お願いします」


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー