近所の記事一覧

         
2023年04月29日

776 :修羅場な話 2018/10/09(火) 09:17:22 ID:/zwZKy3Y.net
ぼっちの小2娘が転校生と仲良くなって喜んでるが、少しきな臭い。

・初日にノンアポで上がり込む。
・おかしをあげたらすごい勢いで食べおかわりを要求。
・外で遊ぶと言うから娘とその子にジュースを買うように小銭を渡すとなんと娘のおつりまで「ちょうだい」と取ったよう。
・あいさつやお礼を言わない。
・親御さんが典型的なドキュっぽい風貌の夫婦。
(夫婦揃って金髪で服装もオラオラ系)
・小さいが、穴の空いた服を着てた。
・毎回兄弟までついてくる。

こうして見たら立派な予備軍だよね。
でも、

・やっとぼっち脱出した娘が喜んでるのであの子と遊ぶなとは言いたくない。
・ご飯はちゃんと自分の家で食べてる。
・6時までには帰るように親御さんに言われてる。
・余ったおかしは持って帰らずに返して来る。
・お父さんの方は見た目はともかく、話した感じや目付きは温厚でそんなにドキュ臭くない。
・この当たりでは高級の部類に入る分譲の建て売り住み。

以上の点から親御さんはまともかなとも思うし…
まあ、余り家には長時間居させずに近所の公園に連れて行って遊ばせるようにして様子見だな。
引っ越して来たばかりだし、遊び場所案内にもなるしw


         
2023年04月27日

787 :修羅場な話 2018/04/27(金) 00:03:29 ID:6j5XcFR2.net
夜に家の近くの自販機でジュースを買っていたら
恐らく近所の娘と思われる幼稚園児か小学生くらいの姉と弟に「こんばんは!」と挨拶されました。

普通に「こんばんは~」と返してもまだこっちを見てるので「何か飲む?」と聞いたら
そそくさとUターンして行ったのですがよくよく考えたら私の行動は客観的に見てアウトだったのでしょうか?
端から見たら危険ですか?
知らない人(25歳男忄生)にジュースおごってもらったと言って子供が帰ってきたら親としては心配でしょうか?

所謂口リコンだとかそういうのじゃないし
向こうから挨拶してきたから礼儀正しい子だなぁと感心してた程度だったのですが

         
2023年04月22日

439 :修羅場な話 2020/01/16(木) 02:30:30 ID:DZ1DGH8E.net
旦那が「小さい子どもが買い物したらお金が足らなくて助けてあげた」を実際にやってたこと。

旦那実家のコンビニに行ったときに発覚。
店員の女の子が旦那をチラチラ見てくるからなんだろうな?と思ってたらレジで恐る恐る声かけてきた。

旦那も「覚えてるよ。」と返したらその子は涙ぐんでて「あの時はありがとうございました。妹も喜んでました。」と。そして続けて
「でも、あの500円は本当は私が落としたんじゃなくて、おじさんのだったんですよね。妹のフードの中にあったんです。家に帰って上着を脱がしたら出てきました。」と話してくれた。
旦那は「まぁ、良いじゃないの。」と答えてたけど。

         
2023年02月12日

845 :修羅場な話 2012/11/24(土) 23:50:28 ID:lxVCcqQ2
中学の頃、実家の近くにレンガ造りの焼却炉みたいなものがあった
焼却炉にしては随分重厚で洒落た造りだし、ずいぶん長いこと使ってないみたいだし
中を綺麗に掃除したら、もしかしたら石窯みたいにして使えないかと思い立った

早速デッキブラシと水で中をざっと洗って、試しに焼き芋やってみた
またこれがホクホクのいい焼き上がり

さっそく親に「あそこの焼却炉使って焼いてみたんだー」と自慢したら
血相変えて「あれは昔の火葬場だよ!何やってんの!!このバカ!!」と怒られた…
うえええええええ、火葬炉で焼いた芋食っちまった…
以前墓場をまとめて移転して、火葬場だけ焼却炉代わりに放置されてたらしい…

ちなみにお芋はよく焼けてて美味しかった

         
2023年02月04日

14 :修羅場な話 2013/01/03(木) 01:03:21 ID:aWWofuac
今日、実家に帰って、弟に車で送ってもらって、ついさっき帰ってきた。
家のすぐ近所で、赤いコートで破魔矢を握りしめた赤いコートの女のひとがうずくまってた。

新年会の帰りかなんかで酔っぱらってるだけかもだけど、
弟と二人で叫ぶくらい怖かった。

車止めて、警察呼ぶか声かけるかしようか、って話し合ってる途中で
家族らしきおじさんに、女のひとは連れていかれた。

         
2022年12月17日

822 :修羅場な話 2010/03/26(金) 16:15:28 ID:wTszKdE8
現場近くの空き地を勝手に資材置き場にしている
馬鹿金髪ドカタがいたので、注意すると食ってかかってきやがりました。
 私 「(資材を指して)ねえ、ここそういうの置いて良いの?」
ドカタ「他に置くところ無いだろーが。見ろよ。」
 私 「迷惑ですよ。会社から運んでくればいいんじゃないの」
ドカタ「無理!馬鹿かおまえ」
 私 「法律で決まってンでしょ?」
ドカタ「じゃあ、おめえんちの庭貸せよ馬鹿!」
 私 「話にならないですね。ここ、あなたが責任者?」
ドカタ「知るか馬鹿!」
 私 「(携帯取り出して電話をかけ始める)」
ドカタ「何?会社に電話すんの?(爆笑)すげえーカッコイー(爆笑)」
ドカタ「会社にゃ誰もいねーべよ。専務の俺が現場来てンだからよ(笑)」
ドカタ「(連れてきた職人に向かって)わざわざよ、おまえら快適にするために
     穴掘りにきてやってんじゃねえか」
 私 「あ、水道局ですか?工○課のあ○みさんお願いします。」
ドカタ「(目の色が変わる)」
 私 「私です。資材勝手に置いてる業者に注意したら
    目の前で私脋迫されたんですよ。」
 私 「(トラックに書いてある業者番号を告げる)」
 私 「多分、おまえんとこ市の指定から外されるよ。」
ドカタ「・・え、す、すいません。あ○みさん知ってるんですか?」
 私 「うるせえな。すいませんじゃねえんだよ。
    人を散々脅しといてよ。それ脋迫なんだよ」
ドカタ「(いきなり職人を全員呼びつけ)おい、みんなあやまれ」
 私 「馬鹿か!おい、金髪、てめえだろ」
ドカタ「はい!すいませんでした!片づけます。」

         
2022年12月16日

757 :修羅場な話 2013/08/04(日) 10:06:11 ID:IkG78g81
犬の名前で思い出したプチ衝撃話

去年近所に越してきた30代くらいのご夫婦
窓を開ける季節になったら家の中の話し声とか漏れてきたりするんだけど
「愛子(仮名)ちゃん、こっちにおいで」とか「恵子(仮名)ちゃん、悪戯はだめだよ」とか聞こえてくるんで
外で遊ばないだけで娘が二人いるのかと思っていた
先日通りで会ったので軽くあいさつして「お嬢さんはお元気ですか?」ってきいたら「え?子どもはいませんけど・・・」って
こっちも「え?」ってなって「愛子ちゃんと恵子ちゃんはお嬢さんではないんですか?」って聞き返したら「あ、猫です・・・」

最近我が子にペットみたいな名前を付ける親が増えてるけど
猫に伝統的な女の子の名前を付けていたのもちょっと衝撃だったw

そのときに写メを見せてもらったけど、愛子ちゃんと恵子ちゃんはかわいいキジトラさんでしたw

         
2022年11月18日

358 :修羅場な話 2016/06/20(月) 23:22:10 ID:cVn
私の妹は大学生行かずに高校も中退して出来婚したんだけど家元離れて孫同然、お姫様扱いされるようになってから暴走し始めた。
ますば手始めに二世帯の前が小路になっていて
子供の遊び場になっている事にブチ切れで近くの学校全てにクレームをし果ては教育委員会にまで講義をし、さらには市役所の地域課に直談判。
隙をついて遊ぶ子には直接言う、反抗的な子供にはゲンコツまでしたらしい。
文句を言いに来る親もいたらしいが言い負かして追い返したり執念で名前や住所を把握して児相に相談したりして相手が引っ越すハメになったりヤベエ奴と思われ誰も近づかなくなった。
それに味をしめた妹は、気に入らない子ありは児相に連絡、何かあれば通報、相談してた。
そんな妹が一人暮らしの私の部屋に遊びに来た時、近所の子供の奇声を聞いて顔色が変わった。
二階のうるさい足音や声を聞いて様子がおかしくなり「いつもこうなの?」と聞くので全て話した。
コツコツと情報を集め、いろんな所に連絡してくれて二週間後子供が集まることは殆どなくなった。
そのあと、二階も静か というよりかえって来てないようだった。
妹から「二階は不イ侖カップルであそこで二重生活してたんだよー、二階の角部屋で若いカップル二人の割には足音が多いし、男が変わりすぎて変だと思ったから調べたら」らしい。
でもまだ満足してなくて「まだだ、まだ改善の余地がある」って言ってた。

敵に回すと面倒だが仲間となるとなんとも心強いなと感じた。

         
2022年11月08日

80 :修羅場な話 2016/08/26(金) 12:45:09 ID:4qG
特定怖いのでボカシて書くが、実家の近所にネットでもそこそこ有名な心霊スポットな廃屋がある。
そこが心霊スポットになったのは、その家の住人(幼児含む)が数人事件で亡くなってるからなんだけど、
事件は私が子供の頃だけど、亡くなったご家族のことは覚えている。明るい気さくな一家だった。

家を相続する人がいないのか、いつまでも無人のまま残ってた家はいつの間にか心霊スポットになった。
そしていかにもDQNっぽい人も、普通の見た目の人も若くもない人まで、お化け屋敷ーとかお化けとか写るかなー、
とか言いながら夜とかにその家の前で写真撮っていく。
不法侵入(肝試し)してる奴は見たら即通報してるが、写真は何も出来ない。

その度に、お化けって何だよ、お化け屋敷ってなんだよと心底腹が立ち、写真撮ってる人の後ろ通って、
電話してるふりしながら、
「こんな遅い時間に子供連れて肝試し来てる馬鹿がいるよ。子供可哀そうー」と大声で言ってた。
もちろん子供なんか連れてないんだが、子供の幽霊が出ると有名なので皆ザワめいたり泣いたりする。

しかしよく考えれば、こんなことしてたらもっと有名スポットになるんじゃないかとか、
だいたいタヒんだ子供(勿論名前も顔も声も覚えてる)に申し訳が無いとか、
真正DQNどもを喜ばしてるだけだなと気付き、もうやってない。

でも、ネットで「あの家で写真撮って以来体が不調。やっぱり子供を連れてきちゃった?」
みたいな書き込みを数件見て、顔は隠してても服装に見覚えのある人の写真も幾つかあったので、
不調でざまあみろと思ってる。

         
2022年10月19日

774 :修羅場な話 2009/08/16(日) 10:51:57 ID:LOvypM3V
GJネタではないが取れたての小ネタを
フェイクを入れてあるので適当に脳内補完してくれ

ゴミ収集日の前日、可燃ゴミを出す近所のアパート住民がいた。
班長をやっている俺は「勘違いしてるのかな?」と思い、袋にマジックで「○○さん、収集日は明日ですよ」と書き、玄関のノブに引っ掻けて置いた…が、何故か昨日の早朝騒いでいた。(どうやら帰省していた模様)
見に行くと野良猫ゴミ袋を破かれたらしく玄関前に生ゴミが散乱している。
騒ぎに駆けつけた近所の人に愚痴ってたが「ゴミの日に出さないのが悪い!」やら「いつも前日に出してたのはアンタの家か!」と言われてた。
DQNは『家じゃねぇよ!』と否定してたが、我が家のガレージカメラに袋を持って歩いていく姿が度々映っており常習犯なのがバレる。
町内会で話し合った結果、自主的にDQNが集積場の掃除を申し出て不問になりました。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です