報告者がキチの記事一覧

         
2022年11月27日

697 :修羅場な話 2016/05/28(土) 19:21:58 ID:V3c
一昨年旦那が事故ってタヒんだ。
まだ30代で未亡人w
旦那の実家近くに住んでたけど、そのままそこに住んで時々義実家にも顔を出している。
姓もそのままにしてる。
だって結婚した時から私はもうこの家の娘なんだもん。
正直、結婚するときすごく反対されたし
姑も小姑(夫の兄貴の奥さん)も大嫌いだったけど、顔には出さないでいた。大人だしw
それに、本当言うと保険とか入ってなかったからお金がない。
いやそもそもお金がないから保険にも入れなかったんだ。
私は結婚してからパートしかしたことないし今もパートだし
月8万ぐらいしか稼げないからアパート代ぐらいは義実家に払ってほしい。
それを言ったら小姑に「先の人生長いんだから正社員で働いたら?」って言われた。
大きなお世話だ。
自分は義両親と同居して楽な生活してるくせに、少しこちらにお金を回してあげようとか
全然思わないらしい。気が利かない女で嫌になる。
挙句のはてに「そんなに苦しいなら実家に帰れば?」だって。
実家は貧乏だから帰ってもメリットがない。
ほんと、いちいちむかつく。
GWにチラッと聞いたんだけど、義父が癌で余命宣告されてるんだって。
本人にも告示してるそうだ。
それを聞いてつい口が滑ったというか、小姑に聞いてしまったんだよね。
私はいくらぐらい相続できるのかって。
それが済んだら引っ越すからアンタも私の顔見なくて済んでwin-winじゃね?って言ってやったwww
そしたら花で笑いやがった。
私には一銭もいかないよ?何言ってんの?だって。
そんなのおかしい。何のために私旦那姓なの?
私はこの家の人間じゃん。
でもそういう法律なんだって。なんだよそれ。
日本シネ。


         
2020年09月11日

390 :修羅場な話 2018/02/15(木) 20:32:07 ID:nW5Nv0vT0.net
会社帰りに覆面をした男にこれ以上ないくらいボコボコに殴られて病院送りにされた
だけど犯人捕まらず
私としては会社の同僚男が怪しいと今でも思ってる
なぜならイジメまくってたから
人に投げたブーメランって忘れた頃に戻ってきて首を刈りに来るよね

         
2020年04月16日

16 :修羅場な話 2013/10/01(火) 18:15:14 ID:VBLNm7hk
まるっきりの勘違いと嫉妬から
バイトの仲間4人でモト彼女と彼女の父親を襲って怪我させて
車をボコボコにしたら、4人合わせて\3500マンの損害賠償請求と
俺だけプラスして後\1千万の慰謝料請求されたのが修羅場
ちなみに親と相談中
バイトの仲間は、ボコられて現在連絡不能
警察に駆け込んだら、先に手を出したのがこちら側だったから
「向こうさんの行為で事件にしてないだけだから」と言われて
話も聞いてもらえない。

親と妹には、保険金かけて飛び込めと言われた。
1回バックれようと逃げ出したら、空港に行くまでに
モトカノ親父の部下ってのに捕まって
連れ戻される途中にボコられた。
マジ地獄

         
2019年12月11日



1: 風吹けば名無し 2019/03/19(火) 21:13:21.59 ID:2EjklwVAr
私は22歳。彼氏は25歳。彼氏は社会人二年目です。

婚約指輪をもらいました。
TIFFANYの婚約指輪で0.24カラットです。

ダイヤが小さくてショックで泣いてしまいました

私は結婚式もこだわらないため喫茶店とかカフェで簡単な式でいいよねって彼と話してたし結婚旅行も得にこだわらないし、こだわったのは婚約指輪だけだったんです。
それに二人共子供苦手なので将来的に子供を産むつもりもありません

なのに婚約指輪のダイヤが小さくてすごくショックで過呼吸になるくらい号泣してしまい ました

私の母やおばあちゃんは婚約指輪のダイヤ小さいねとかって批判してくるようなタイプの 人です

きっと言われるんだろうなって思うと辛いし



         
2019年11月25日



314: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)20:55:57 ID:uWp
ただの愚痴

共働きで家事は完全折半かつ週替わりで交代制だから隔週で料理してるんだけど、
結婚して初めて母親の凄さを思い知った
中学教諭で核家族なのに男3人育て上げて親父が料理や家事してる姿なんて見たことない

それに比べると子供もいないし完全に半分家事してる夫(俺)がいる身で
毎日疲れたとか言ってる嫁がなんだかなあと思う
子供ができたら一層疲れた疲れたを印籠にされそう
半同棲してた頃は当時彼女だった嫁が結構家事してくれて、
してもらってる側だからかなり感謝してたしお礼も言いまくってた
結婚していざ半分家事し始めたらこんなもんだったのか?と
一通りこなして初めてわかる事ってあるよな

家事折半で嫁への評価が下がったし、
愚痴られる度に俺の母親見習えよという言葉が喉元まで出かかるわ



         
2019年11月21日



242: 恋人は名無しさん[] 2018/01/20(土) 23:23:29.25 ID:00oreIah0.net
昨年末からつき合い始め、今日が3回目のデートでした
車中の会話の中でなんとなく「○○ちゃんって性格いいね。美人だから性格は
悪いかと思っていた。付き合ったらとてもいい子でうれしい」と褒めたら
「私がどんな性格か分からないで告白したの?見た目だけで『つき合ってくれ』と
言ったの?」と、急に怒り始めてしまいました。
「そりゃ、つき合い始めてから分かる事もあるだろ」と言い訳しましたが

「私を騙したのね!」とか言って、怒ってしまいました。
余計な事を言ってしまった、と思いましたが、
こちらとしては彼女を褒めたつもりだったので、怒り出してしまってビックリです。
「付き合ったら、とてもいい子でうれしい」は、女性に禁句なのでしょうか?
まだ突き合って1ヶ月で、彼女がこんな怒っているのを始めて見ました。
俺に騙されたと思い込んでいるみたいです。



         
2019年11月13日

115 :修羅場な話 2013/02/05(火) 08:57:03 ID:rGIq+LkE0
豚切り失礼します。
さっきのことでちょっとガクガクしているので文がおかしいかもしれませんが、アドバイスお願いします。

子供を学校へ出したあと、近所を散歩するのが日課です。いつものように散歩していると、大通りの交差点で大型犬を2頭連れた女性.が信号待ちしていました。
うちも小型犬ですが犬がいますし、とても大きな見かけない犬だったので近づいてみると、1頭が私に気づいて尻尾をふってきました。
なので、私も近寄ってなでていたら、突然飛びかかってきたため、私は派手に尻餅をついてしまいました。
直ぐに飼い主さんが引き離し、大丈夫ですか?とお声をかけていただいたのですが、恐怖で固まってしまい、また、派手に転んだ恥ずかしさでその場を立ち去りたい気持ちが強く、大丈夫ですと言って帰ってきました。
帰宅して、転んだ箇所を確かめましたが特に怪我はしていません。
ただ、よくよく考えてみるとあんな大きな犬が飛びついてきて、人間を転がすとか、かなり危ないことなのでは?と思えました。
主人に電話で説明したら、飼い主に責任があるのだからそのままにしてはいけないと言われました。

大きな犬なのでどこのお宅が飼っているかは容易に調べられそうですが、危険にさらされた代償というか、苦情くらいは言ってもいいものでしょうか?

         
2019年10月31日



202: 恋人は名無しさん 2018/12/22(土) 11:30:35 ID:ABdJFcBE0
現在喧嘩中 
スマホだから端的に書きます 

俺 28歳、会社に騙され長野に勤務 
彼女 27歳 都内勤務、年収400? 
彼女とはもう7年?の付き合いだけど、俺が異動して遠距離4年目 
今年は俺が特に忙しくて、最後に会ったのが去年の11月(俺の誕生日)で、今日一年ぶりに会う予定。 

予定では都内ディナー→郊外へイルミ見に行く→旅館でxx 
ところが彼女が仕事が繁忙期で、ラインを未読スルー何度もされた 


年末は忙しいらしいけど、去年はもっと連絡できたし、
俺が未読スルーしまくって彼女に怒られたこともあったから、
俺も怒って、彼女も気をつけると言ってたし、これに関しては10彼女が悪いと思う。 

立場をわからせたくて(結婚も考てるし)先週彼女にラインでビデオ電話して、
目の前でhisのしおりやバウチャー破ってディナーもキャンセルしたことを伝えた。
未読スルーしたらこうなる、貴方が大事だから未読スルーされて傷ついたことを伝えた。

彼女号泣 

やりすぎたかな? 


一応謝ったんだけど、既読スルーw

未読怒られたからってそういうことじゃないっつーの
都内向かって空振りしたら嫌だから、19時までに彼女と連絡取りたいです…
同じ様な経験された女性から私の時はこういうこと言われたから許しちゃった!

みたいなアドバイスください。



         
2019年10月09日

765 :修羅場な話 2018/01/04(木) 16:46:08 ID:YAXihhrh.net
甘いもの好きなママ友にパウンドケーキを作って持っていったら、ハチミツ入ってないよね?と聞かれた。
養蜂場から取り寄せたいい奴しか入ってないから、悪いものは入ってないよーと答えたんだけど何故か子供に食べさせようとしない。
子供は欲しがって手を伸ばしてるから、ママ友がトイレ行ってる間にあげたらまのすごい微妙な顔された…。
ここまでなら、モヤなんだけど、帰る間際に「はちみつ入ってたけど何も無かったじゃん」と言ったらガチギレ。
杀殳す気か!とまで言われて本当ムカつく。もう1歳1ヶ月で問題ないのに。
もう作ってあげない。あームカつく!

         
2019年09月17日



310: 名無しさん@おーぷん 2016/07/20(水)02:50:29 ID:NHY
旦那実家は築100年以上の立派な木造建築の家屋
この家が建っている場所は元はど田舎で近くにコンビニどころかスーパーもないような場所だったんだけど
土地開発とかで周りがどんどん開拓され、新しい家がバンバン立ち始めた
小学校もできて新しい住人が増えたんだけど、古い住人と新しい住人との間にもトラブルがあり
新しい住人たちが自治会の必要忄生を感じたため、一部の丁には自治会が自然発生した
自治会で当番を決めて皆でルールを守っていたから、トラブルも無くなり気持ちよく生活できていた
その自治会がある丁に一組の新しい家族(以外A家)が引っ越してきた
すぐ隣はまだ自治会がない丁なのに、あえて自治会のある丁に引越してきて
自治会長や自治班長が挨拶にいくと、「私たちは自治会なんか入りませんから!」と突っぱねた
こういった匿名掲示板でも自治会をはなから悪の組織みたいに決めつけ、絶対に関わらない、みたいな人がいるけど、正直バカだと思う

その年、新しい住人が増えたことで、ゴミ収集の日に新しいゴミ捨て場が必要になった
自治会の話し合いで満場一致でA家の前に決まった
新しく開拓した場所はゴミ収集車が最後に回ってくるので、遅い日は昼過ぎにしか回収に来ない
A家の前は燃えるゴミの日はとても臭い

秋口、涼しい季節になってくると皆で声を掛け合って家の前の溝掃除を一斉に行う
協力して一気にまとめてやらないと、それぞれがバラバラにすると泥の処理なんかも手間になる
一日に絞ってやるとゴミをまとめて回収してもらえたりする
自治会で行っていることだからA家だけは声がかからないし、A家の家の溝なんて誰も掃除しない
A家の家の前は雨の翌日なんかは雨水からできた汚水で門のところまで水浸しになっている

A家は丁度裏手が山に面している
夏なんかは草がはえまくる
自治会に属しているとシルバー人材の人が助けてくれたり、芝刈り機を借りたりできるから
山の持ち主と自治会が話し合い、裏手が山の人は虫なんかが湧かないよう、山が手入れされる
A家は自治会に属していないので芝刈り要請も出せず、草が生えっぱなし
手入れされてないので水捌けも悪く、ボウフラが湧いている

自治会ではお金を出し合って私道の整備もしている
A家の前だけ電灯がつかず、暗いまま

自治会では夏にイベントがあり、朝はラジオ体操、昼にバーベキュー、夜に花火をやったりする
隣近所の子供はこぞって参加するなか、A家の子供が参加しようと行ったら追い返され、泣きながら家に帰っていた
(注:自治会で催し物のお知らせがあり、参加者は事前に自治会費として費用を負担しているため
A家の子供後参加できないのは当然のことでいじわるではありません)

他にもいろいろとあるんだけど、A家は地域のスポーツクラブに子供を入れてもらえなかったり
(自治会すら参加できない人がスポーツクラブの当番ができるとはみなされない)
車がエンストしたりしても誰も助けてくれないらしく、A家奥はよく愚痴を言っている

A家奥は私の職場に客としてくるので話を聞かないわけにはいかないが、正直バカだと思っている
「周りからイジメられるストレスでイライラするし、生理も不調なの」と被害妄想炸裂しているが
あなたのそれは更年期です



Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です