料理の記事一覧

         
2023年09月19日

208 :修羅場な話 2017/08/16(水) 02:18:04 ID:EgV
付き合って約半年の彼女(20代前半)が嘘をついているのではないかと悩んでいます

彼女は料理好きだと常々言っています
職場が同じなので、昼食が手作り弁当なのは知っていますし
会社の行事でカレーとか焼きそばとか芋煮とかを作るところを見ていたので
付き合うようになって、彼女の料理を個人的に食べられる日が来るのを楽しみにしていました

先日、彼女が初めてうちに泊まったので
うちにある食材をなんでも使っていいから朝食を作って欲しいとお願いしてみました
実家からちょくちょく野菜や乾物、缶詰なんかが送られてきますし
自分でもそれなりに料理をするので、食材は色々揃っていました
ガスコンロが二口あって、調理器具は定番各種、オーブントースターと電子レンジがあります
彼女はキッチンや冷蔵庫を確認してから、何使ってもいいんだよね~と、自分のお願いを承諾
30分くらい経って、出てきたのが以下のメニュー

とけるチーズ+残り物のカレーをのせたトースト
とけるチーズ+ツナ+海苔をのせたトースト
余ったツナ+余った海苔+千切りキャベツ+薄切りキュウリのサラダ?(マヨとめんつゆで味がついてた)
余った野菜+ミニトマトのスープ(インスタント)

このメニューで気になったのは、自力で味付けをした料理がひとつもない点です
具材(ツナとか)そのものの塩気とか、カレーとかマヨとかめんつゆとか…
スープは、インスタントのコンソメスープを鍋で作って、そこに余り野菜を入れたみたいです
ちょっと薄味でした
あと、トーストに海苔とか、温かいスープにキュウリとか、普通ですか?

なんとなくごまかされた気がしています
変わった物を作るなあというのが正直な印象

客観的に見て、このような朝食メニューは料理上手だと思いますか?
あと、彼女に和食のみで夕飯を作って欲しいと頼むのは、彼氏のお願いとしてはアリでしょうか?
勿論、費用は自分が持ちます
彼女とは結婚を視野に入れて付き合っているので真剣な質問です
よろしくお願いします


         
2023年09月17日

277 :修羅場な話 2014/10/29(水) 20:47:48 ID:5QMp5sdK.net
とあるお茶会で知り合ったA。
お茶の教授も持っていて、美味しいものが好き、と共通項があって急速に仲良しになった。
…が、美味しいものを食べに行こうと出掛けでも行くところは必ずマック。
月見バーガーでた!とか。
マック嫌いじゃないけど毎回はちょっとね。
ある日やっとこさレストランに行ったら、鴨のグリルオレンジソース添えしか言わなくなった。
本人曰く至高の食べ物らしいが、世の中には沢山美味いもんはあるし、
その日のシェフが作る一番うまいもんを食べる、で楽しくなる私にとっては苦痛だったし鴨カモ煩くて恥ずかしかった。
シェフにくってかかってたし。
で、次にBARに行ったら、鴨のry に合うカクテル下さいと大声でいいよった。
もうお前鴨と結婚しろよ。
とドン引きしつつお茶の話ではまあ盛り上がって話をしていたのだが、
ブログやツイッターでお弟子さん募集しても来ないからアドバイスが欲しいと言う。
鴨の話ばっか書いてるんじゃ無いかと思って覗いてみたら煎餅だった。
ツイッターでは政治的な発言をバシバシRTしてた。

速攻逃げた。

         
2023年08月29日

260 :修羅場な話 2015/05/24(日) 21:50:54 ID:ikE
人によっては実にどうでもいいことだとは思うんだが、ラーメンに生卵を入れる人が自分的にガチでスレタイ
ラーメンに入れるタマゴは煮玉子がベストでゆで玉子もまぁOK
だが生卵てめーはダメだ、入れる意味がわからん
そもそも不味そうだし見た目も汚い
生卵そのものが嫌いなわけではない
たまごかけごはん大好き

今はもう別れたけど前付き合ってた彼氏がラーメンに生卵を入れる人で
そんな人と遭遇したの初めてだったから本気でびっくりしたし本気で引いた
普通、煮玉子かゆで玉子じゃない?て言ったら「生卵も美味いよ」と返されて愕然
私が言いたいのはそういうことじゃneeeee
生理的な嫌悪を感じるレベルで理解できない
(ちなみにだけど別にラーメンに生卵のけんで別れたわけではないw

         
2023年08月27日

94 :修羅場な話 2018/04/19(木) 21:28:53 ID:wxx
もう何年も前の元彼だけど、料理をしない人だった
しかし元彼の手料理を食べてみたかったので、頼み込んで卵かけご飯を作ってもらったら超しょっぱい。
舌がビリっとするくらい塩辛くて、卵かけご飯でコレってことは 本当に料理したことないのに無理して作ってくれたんだと思ったら可愛くて、そのしょっぱさが嬉しかった。
不安げに様子を伺う彼の様子も愛しくて、最高に幸せな気分になって思わず笑顔で「ふふ、しょっぱいよ~」って言ったら「でも美味しいよ」と言う前にブチ切れられた。
これは私が悪いと思い謝り、なぜ笑ったのか、どんな気持ちだったのかを説明し改めて感謝したら渋々納得してくれた。
しかし彼はこれをずっと覚えて恨んでおり蒸し返される度に謝っていたが、2年後には彼の記憶から私が説明した内容が忘れられ、ただ笑って怒られたのを謝ったことになっていた。
3年後には私が謝った事実が消えた。4年後には笑ったのではなく馬鹿にしたことになり、5年後には馬鹿にされたから俺は料理しない2度と作らない、に変わった。
色々と合わなくなって別れてしまったけど、最近では「元カノに散々馬鹿にされ料理をしなくなったが、元カノと違って優しい結婚相手のために料理するようになった」と触れ回ってるらしい。
まとめ記事で似たような事を言ってる人がいたので思い出した。あの書き込みは100%元彼ではないと思うけれど。

         
2023年08月05日

789 :修羅場な話 2019/07/10(水) 00:36:33 ID:0u822GMR.net
ラーメン屋で旦那と大盛りラーメン頼んで私だけ替え玉を頼んだ。
届いた替え玉を「お待ち!」と旦那の丼に入れられたから「あ、替え玉私です」と言ったら謝られ「作り直すので旦那さんはよかったらそれ食べてください」と言われ、旦那のラーメンは激辛ラーメンだったから辛いのは苦手な私は食べられないので作り直して貰うことにした。
お腹いっぱいだった旦那は半分くらい残して私は替え玉まで完食してレジに行った。
そしたら「替え玉二つはサービスさせてください」と言われたから「私は食べたくて頼んだので私の分は払います」と言ったら奥からオーナーさんが出てきて
「奥さんが替え玉を頼んだ時勝手に、女忄生がうちのラーメンを替え玉まで食べれる訳ないと思い、旦那さんの替え玉を奥さんが代わりに注文したと思い込んで、替え玉をバイトに渡す時に「6番カウンター(旦那)の替え玉」と言ってしまった。
勝手に旦那さんの替え玉と思い込んでお待たせして、旦那さんにも無理に替え玉食べさせてしまって申し訳ないので替え玉はサービスさせてください!」とレジですごく謝られた。

それは全然いいんだけど普通でも割と量の多いラーメン屋なのに替え玉まで完食したのでレジの横に座ってた二人組に「すげー、あの女の人替え玉まで食べたんだってー」と言われてるのが聞こえた…。
恥ずかしいから謝罪は小声でお願いしたかった。

         
2023年08月03日

365 :修羅場な話 2017/07/30(日) 23:32:17 ID:+2ZzRXwK.net
ラーメン食いに行った時の話。

何となくラーメンが食いたくなって近場にあった寂れたラーメン屋さんに入った。
外も内装も薄汚れてて老舗感がハンパじゃなくて「こういう店が意外と美味しい」の典型みたいな店。
とりあえずオススメの醤油ラーメンを頼んで待つ事数分。店主兼店員なオバチャンに出されたラーメンは見た目普通のラーメン。味も普通のラーメン…これは普通だなーと思いながらラーメン啜ってると隣のオッサンが食べてた餃子が異様に美味そうに見えたので追加注文する事に。
注文すべく厨房にいるオバチャンを覗いて声をかけてみると…
「オバチャーン」
「は~い!」
額には滝のように流れる汗、振り返った反動で飛び散る汗、今まさに千切りにされているキャベツに添加される汗…
「あっ…お会計…お願いします…」
「は~い、ちょっと待っててね~」
そしてキャベツに向き直った反動でさらに添加される汗…
会計を済ますと俺は直ぐさま店を出て歩いてしばらく先のコンビニで水を買い口をゆすいだ…

厨房は決して覗いてはいけない…俺は一つの心理を見つけた…

そしてあの唐揚げ定食を頼んだ人の冥福を祈るしか出来ない…

         
2023年07月31日

52 :修羅場な話 2010/11/14(日) 18:35:06 ID:iSavVEIf
元彼とラーメンだか麺類を食べに行ったときのこと。
だいたいカウンターみたいなところで横並びで
食べることが多くて、たまたま向かい合わせで食べた。

すると、口とどんぶりの端の位置関係が異常に狭い
多分、10cmもなかったと思う。
箸を使っているものの、ほぼ犬食い。
次から観察するようになったら、麺類に関わらず
どのお皿もお口との距離がとても狭いことに気づく。
「もう少し離したほうが良い」とうちで食べてるときに
注意したが、改善されなかった。

もうすぐ40歳なのに色々な意味でかわいそうな人だった。

         
2023年07月21日

630 :修羅場な話 2017/05/25(木) 01:10:23 ID:alhfo7bG.net
他人のご飯にまで手を出す人の神経がわからん

去年一瞬だけ付き合ってた人がその手のタイプで、一人暮らし用には少し大きいくらいのテーブル一杯に料理を作ってその八割方食べ尽くす。私も一緒に食べてるのに五割残そうなんて気が全くない
一度はテーブル一杯の料理を並べて後片付けしていた時に全て食べられたこともある。その日は気合いを入れて料理をしたい気分だったから約八千円分の食材が全て並んでた。食器や調理器具を洗って席に着いたら全てなくなってた
「なんで食べるの?」と聞いたら「お皿を分けてなかったから」だって。一人暮らしの家に毎週末入り浸っておいて、一人暮らしの家には最低限の食器もないことが想像つかないのか

全くの別件で彼に料理を作る気が全くなくなった時に「お腹すいた」と言われ「好きに食べたら」と言ったら私の作った常備菜を勝手に食べ始めた。
それでも足りないのか、「私は二度と貴方に食事を作らない。年始には置いてる荷物を持って帰って」と宣告したら「年越しそば食べたい。作って」だと


忄生根までとことん卑しい人間っているのは分かった。分かったけどそれならなんで自分でご飯を調達せずに他人にたかるのか。どう思ってそんなことを許されると思ってるんだろう

         
2023年07月20日

232 :修羅場な話 2012/08/27(月) 18:07:03 ID:09GDGiI/
子供の頃からの付き合いの料理が上手い…ハズの友人
調理師免状も持っている、手つきもいい、知識もある、仕事は調理関係ではない

しかし微妙だ、上手いんだが微妙だ
最近はチョコに塩を入れる菓子が流行っているが
今から20年前にそれをやらかし周囲からブーイングを受けた事がある
そんな食を知らない周囲が悪いのかもしれないが…微妙な事をやる
美味しい店にご飯を食べに行くと同じ料理を後日再現してくれて
レシピを教えてくれたりする
そういう時は神かと思うし流石料理上手!と思う
しかし、よく解らない不思議な料理も多々つくる
美味しいか美味しくないかというと……それすら解らないという位不思議な料理だ
口には合わない

今度秋…皆で友人の別荘(そんなに立派ではないが)に行くんだが
美味いのがでるが微妙な物が出るかバクチでドキドキする

         
2023年07月20日

861 :修羅場な話 2018/05/24(木) 09:38:45 ID:K8yErwqg.net
同棲中の彼氏から、毎日の献立について指摘されたんだけど、彼が主張するのは
今日は豚肉、明日は牛、その次は魚、その次は鶏みたいにして、味付けをローテーションで変えていけば献立完成!
醤油ベースなら明日は中華、明後日はコンソメ!付け合せでサラダ買ってくればほら、メニュー完成じゃん?
なのだけども……
基本夜ご飯しか作らないし(朝昼は各自)、そんな1日で使い切るように買うとお金かかる…

2枚で400円の鶏胸肉を今日と明日でどう使うか、1本100円の大根を3等分にしてどう使うか、って節約したやりくりをしてるつもり。
それがどうも伝わらないのか、私の料理がダメダメなのは自覚してるけど、ため息が出る。主婦ってすごい。

私も彼も20代だし、車とか欲しいし将来の貯金もあるし、2人とも低収入だし、考えることは多いんだよね。
極端に節約してる訳でもないから、お金に不満がある訳ではなさそうなんだけど。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です