感動の記事一覧

         
2023年12月07日

614 :修羅場な話 2013/12/11(水) 21:08:53 ID:Spoa0ZrC0
和む話なんかよくわかんないけどちょっと書いてみるわ。
20代の前半、父親がちょっとよろしくない病気になって急遽金が必要になり、ひとまずサクッと稼げるトラック運転手やってたんだけど、
あの仕事って配達先、特に倉庫のおっさんなんかにすごく下に見られて、蔑まれたりするんだよ。
「車運転するしか能がねーんだから、黙って運べよ」みたいなこと言われたりもした。
んで、自分もどんどん心がささくれてっちゃって、「オヤジが病気すっからこんなことやんなきゃなんない」みたいに思ってすげーやなヤツになりかけてた。

その日は食品の配達で、駐車スペースから少し離れてるスーパーのバックヤードに、クソ重いパスタ1kg×24個を80箱くらい運んでたんだ。
汗ダラダラでやっと運び終わって、目も合わせないおっさんにハンコもらってイライラして車に戻って水分補給してた。


         
2023年10月27日

320 :修羅場な話 2016/03/16(水) 00:24:58 ID:Clx
子供向けの塾を一緒に経営していた母親が、数年前に急タヒしたんだわ。
多くの人達に協力してもらって、細やかながら母親の追悼作品展を開いた。
全員参加で生徒達の作品も展示してさ。

その時、作品を提出したけど作品展直前で、県2つ挟んだ場所に引っ越したため、
残念ながら参加出来なかった子がいた。
それで転居先の住所を、その子の友達から聞いて、
「ありがとう。元気で頑張ってね」と、一筆添えて作品とパンフを送ったら、
今日、その子の母親がわざわざ挨拶に来て、
母親の仏前に供えて下さい、と花を届けてくれた。

大した事じゃないけど、涙が出るほど嬉しかった。
物静かで大人しい子だったけど、向こうでも友達沢山作って、
楽しい毎日を送ってほしいよ。

         
2023年10月24日

442 :修羅場な話 2013/02/07(木) 20:43:25 ID:YY7bYxYw
俺が養子だった… 半生を振り返って三ヶ月悩んだ
片親だったけど、そもそも母自体がいなかった

俺「なあ、こないだ知ったんだけど俺って…」
父「あぁ~(晩飯のシシャモを箸でほぐし飯に乗せながら)俺も養子だったよ
  ばあちゃんが昔商売してたじゃん?跡取がおらんしな…まあ店も親戚が継いじゃったけど」
俺「は?!……そうなんだ。……?…じゃ俺、誰の子だった?」
父「バイク事故でタヒんだ俺の大親友と大親友が選んだ世界一の美人さんの子だ。
。そしてお前は世界一賢い要素を持って生まれた俺の息子だ!でもな、俺にも意地がある。
父親の座は奴らには渡さん!今頃絶対悔しがってるしハハハ」


だからバイク免許に猛反対して… (´;ω;`)ブワ

         
2023年10月21日

12 :修羅場な話 2013/01/28(月) 18:13:48 ID:Z0jXXLZr
母親がひき逃げにあったのが最大の衝撃。路地でひっかけられて転倒、頭を打ったらしくしばらく事故現場で意識不明の状態だったそうだ。
母がその時身分がわかるものを持っていなくて、私が病院から連絡を受けたのは事故から数時間経ってから。
意識不明だと聞かされ、顔面蒼白になった。打ちどころが悪かったらしくてその後手術するということに。手術中は不安で不安で仕方なかった。

病院の人によれば、道端で倒れていた母を発見し、救急車に一緒に乗ってついてきてくれた人がいると言う。
私と連絡がとれるまで何の関係もないのについていてくれたそう。護師さんが連絡先を控えてくれていたので連絡をとると
落ち着いた感じの女の人で、母の状態を心配してくれた。遠慮されてしまったけどほぼ無理やりお礼の品とクリーニング代
(母に出血があって、その人の衣服を汚してしまっていたと看護師さんに聞いたので)を持って尋ねると、まだ20代前半くらいのギャルな子だったのが二度目の衝撃。
電話口の話し方や応急処置が丁寧だったと聞いていて、勝手に主婦だと思い込んでたので驚いたけど、心を込めてお詫びとお礼をした。
クリーニング代は受け取ってくれず、持っていったお菓子だけ遠慮しながら受け取ってくれて、終始赤の他人であるはずの母の心配をしてくれて涙が出そうだった。
学生時代にギャル集団に軽いいじめを受けてそれ以来苦手だった&心の中で見下し対象にしてたギャルさんだったけど、そんな雰囲気の人が確かに母を救ってくれた。

どうにか退院した母と、もう一度お礼に行ったら『退院のお祝い』とセンスのいい贈り物を頂いてしまって恐縮してしまったけど、今回の件で
母の大切さと人を見た目で判断してはいけないってことを同時に噛み締めた。もらった優しさを、色んな人に返していこう。

         
2023年10月18日

243 :修羅場な話 2004/02/09(月) 22:37:00 ID:pJmjn9Eg
正月の話です。

親戚が正月などに本家に集まるのは毎年のことです。
父方の親戚で、父は7人兄弟であるため誰が従兄弟だかわからない位w
私は従兄弟の中では一番年下で、従兄弟の大半は既婚者で子持ちです。
今のところ未婚なのは私(18歳)と兄と従兄弟(共に20歳)の3人。

既婚者の従兄弟の子供達がまだ小さくて、その相手をするのが私の役目のようなものだったんですが、
一番大きい子が小学校3年生という事もあり、お互い照れてしまってるわけです。
(ちなみに1番下は2歳位。全部あわせると7人のちびっこがいます)

私は子供好きで、大人の汚い話に巻き込まれたくはなかったんですが、
ちびっこからのお誘いもないのでしかたなく大人の輪の中に。
することもなく食事をしながらボケっとしていると、
突然一番上の女の子が照れた笑みでこちらに向かってきました。
コソコソしながら手に握っていたものを私にくれました。
小学生の女の子らしい可愛い紙を二つ折にして、中にも折った紙が2枚。

         
2023年10月10日

373 :修羅場な話 2015/12/24(木) 16:35:49 ID:m7y
ボーナスも出たことなのでカメラを買った
といっても一眼とかの高いのでなく高忄生能コンデジって言うのかな?
型落ちで25000くらい、SDカードなど周辺機器も含めて計30000行かないくらい
ちまちま試し撮りをしてるんだけど、とにかくすごい!
プロの使うようなのでないけど綺麗に撮れる、ズームも自在、とにかく楽しい!!!
撮ってるうちにやっぱり「ここもうちょっとズームできれば…」とか「綺麗に撮れれば」ってのが出てきて
もっといいカメラがほしくなる
これがカメラ沼か…

ちなみに鳥が好きで鳥を撮るためにカメラを買ったんだけど、今の旬は白鳥
数年前から餌やり禁止になったから川や池でなく餌の豊富な田んぼに群れでいる
私の家の周りは田んぼだから取り放題
今年は雪が少ないから食べ放題だよ!よかったね
白鳥って優雅なイメージが強いかもしれないけど近くで見るとすごい筋骨隆々でごつい
しかも意外と好戦的
こっちもなるべく近付かないようにはしてるんだけどあっちは道路傍にも平気でいるので横を通ろうもんならすぐ威嚇
時々路上占拠もしてるけどリラックスしてるのかなかなかどかない!
それでも車は全くと言っていいほど走ってないから渋滞にはならない
彼らがいるのは来年3月頃までだろうけど、それまで何枚撮れるかな

         
2023年04月30日

896 :修羅場な話 2019/12/09(月) 13:59:03 0.net
先日100歳の祖父が亡くなって田舎に行った
亡くなる数日前までずっと元気で、大往生ぶりに皆穏やかに過ごせた分
長男(戦中生まれ)~末っ子(私の父)までの兄弟10人勢揃いが圧巻だった
♂♂♂♀♀♀♂♀♀(双子)♂の順番で産まれてて
やっぱり十人も産むと男女比半々になるんだなとか
顔のレパートリーが豊富だなとか
双子でやめてたら父も私も息子も存在してないなとか
10人皆元気で手に職があるって凄いなとか
遺産関係で一切楺めず皆で次男嫁さん(お世話してた人)に相続させようと話してる所とか
なんか思考がとっちらかっちゃったけど悲しみよりも立派な大家族だな~と思って帰って来た
でも今になってもっと祖父と話したかったなと後悔

         
2022年10月16日

804 :修羅場な話 2009/08/16(日) 23:56:13 ID:cqGVvYfN
俺もちょっとだけ係わったけど基本脇役の話。

ある年の夏休み、○○渓谷に涼みに出かけた。
△△淵というところでふと見ると子供(保育園児くらい)が板切れのようなものに掴まって流されていた。
騒然となる観光客。
すぐに近くにいた大学生のカップルの彼氏のほうが助けに飛び込んだ。
彼女のほうは手近な岩に駆け上がって大声を出している。
パニックになって叫んでいると思ったが、そうではなく泳ぐ彼氏に方向や助け方の指示を出していた。

やがて彼氏は子供を後ろから抱くようにしてラッコのような体勢でこちらの岸に向かった。
しかし行きのクロールと違って泳ぐのが遅くて流されていく。
するとなんと彼女が岩から見事な飛び込みを見せて、たちまち彼氏のところへ泳ぎ着き
2人がかりで子供を腹の上に乗せて泳ぎ始めた。

その間、岸ではロープなど何か投げてあげるものを探す人が続出したがなにもなし。
するとどこかのおじさんが「手を繋ぐぞ」と叫んで水の中に入っていった。
何人か忘れたが一列に手を繋いだ男が自分たちをロープがわりにしてカップルをつかまえて
みんなで引きずり上げた。
俺が係わったというのはその手を繋いだ男の中に俺も俺の友だちも参加したから。

子供は意識あり、咳き込んだ後はギャン泣き。無事だった。
子供の親がどうだったか、なぜか記憶にない。

子供が助かったからいえることだが、俺はそんなことより抱き合って泣き笑いしているカップルが
うらやましくて仕方がなかった。
競泳スタートの時のような鮮やかな飛込みをみせた白いワンピースが目に焼きついている。
6年前、彼女のいない高校生だった夏の思い出話。

         
2022年10月12日

240 :修羅場な話 2015/08/21(金) 00:25:11 .net
お盆で帰省して親戚一同集まってさ
そしたら嫁は一番年下で若いのに、子どもたちのことまとめて面倒みてるのよ
本来なら愚痴スレにでも書き込みそうなほど酷い有様だったんだけど、嫁は文句ひとつ言わずに子どもたちの面倒みてた
子供は3歳とか4歳なのに、母親より俺の嫁大好きになっちゃって
俺も懸命に子供の相手しててさ、でもやっぱり嫁にはかなわない
なんだろうな、子供って柔らかくて温かい女忄生が本能で好きだよな
俺がいくら相手しても「お姉しゃまがいいー!」って嫁引っ張りだこ
なんか久々の長期休暇なのにさ、子供にとられたみたいで嫉妬しちゃって
家に帰った後、ベッドで寝不足の身体を休めてる嫁に言ったんだよ
「嫁のことが大好きだ。一番愛してるのは俺だけだ」
そしたら嫁、起きてたみたいで、はぁーと大きなため息をついた後言ったんだ
「それがどうしたの?
きみが私を好きな以上にきみのこと愛してるけど?」
言われた瞬間、俺の中で涙腺崩壊した
「ごめんな、ごめんな、守れなくて、大変な思いさせて」
「きみがあんなに育児熱心だとは思わなかった、私が来て欲しいって思った時、ちゃんと来てくれた
私は自分が母親になれるのか、ずっと不安だった
けど、きみとなら、ちゃんと責任をもって子育てできる」
嫁は子供はまだいいと言ってたけど、そんな不安を持ってるなんて知らなかった
嫁は俺以上に思慮深くて、責任感が強くて、色々抱えてたんだと知って情けなくなった

その後すぐ、無事に赤ちゃんを授かった
嫁の腹でスクスクそだった赤ちゃんはかわいい女の子だ
嫁に愛してると伝えた日から一年、嫁は赤ちゃんの手を握り、幸せそうな顔をしたまま二度と目を覚まさなかった

今年、娘が嫁の命日に彼氏を連れて帰ってきた
結婚するんだ、一番にお父さんとお母さんに聞いて欲しくて、一番に報告に来たんだよ
って
あぁ、俺と嫁の育児は、無事に終わったんだ
娘達と墓参りに行って伝えてきたよ
「嫁は立派な母親だ、ありがとう、いつまでも愛してる」と

         
2022年10月09日

174 :修羅場な話 2011/08/17(水) 19:26:42 ID:GwldI6eb
ずいぶんと前の話だけど
高校の時、ちょっと変な体育教師が居た。
昼休み前の授業だと、昼休みの終わりまで授業を延長しちゃう教師。
当然、みんな昼飯なんて食えない。

あるとき、いつもの様に昼休みを潰されて、午後イチの授業でみんなグッタリしてた。
飯は食えないし、水泳の授業で延長だったから、いつもより更にグッタリ。

その時の午後イチの授業は世界史で、先生は非常勤のお爺ちゃん先生だったんだけど、
あまりにグッタリしてるみんなを見て訳を聞いて来た。
誰かが素直に話すと、お爺ちゃん先生は頷いて、
「よし解った。みんな飯を食え」
と言い、がつがつと弁当を食うみんなを見てニコニコしてた。

後でお礼を言うと、お爺ちゃん先生は戦後のシベリア抑留の経験を少しだけ話し、
空腹の辛さは良く分かる、お前ら若いのにあんな思いはさせられん、と笑っていた。
お爺ちゃん先生が何かしたのか、以来、体育教師の昼休み潰しも無くなった。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です