ムカつくの記事一覧

         
2023年05月26日

859 :修羅場な話 2017/11/05(日) 04:19:42 ID:sPnVtW8u.net
元旦那に醒めた話

ひと回り近く年上で本とか出してる物書き先生で、尊敬してた
ある日の夕飯にお鍋を囲んでいたんだけど、私が
「あんまりお豆腐を煮すぎないように食べてね。「す」が入っちゃうから」と言ったら
意味が通じなかった。えー知らないのー??育ち過ぎの大根とかでも言うじゃん、と本当に
普通に教えてあげたら、激怒。
「それは特別な料理用語であって、それを知らないからといって恥ずかしいことはないし、
知ってることを偉そうにするお前がおかしい」と。

いやいや、これ普通の言葉だよ??物書きだよね??今、わかってよかったじゃん。
知らない方が恥かくって。と、私としたら身内なので、私の前でわかってよかったくらいにしか
思わなかったんだけど、さらに激高。
そんなに言うなら、確かめてやる!と、なんと自分の母親に電話しだした。

義理の母も母で、最初は「そんなの常識よー」とか言ってたのに、怒る息子の様子に、途中から
「そんなの知らなくても普通」とか言い方変え出して、それを聞いて「ほら俺の言った通りだ」と
ドヤ顔する旦那とか

とにかく「す」が入るを知らない物書きっていうところも、私の言うことを一切認めないところも、
きっとそのうち恥をかくであろうことも、40も近いのに答え合わせが母親だったところも、
義理母が簡単に息子に迎合しちゃったところも、
もう何もかもが一斉に私の愛情を打ち砕くようなガッカリ感だった。
結局他の理由で離婚しちゃったけど、今でも「す」が入る、を特殊な料理用語だと思ってるのかな。


         
2023年05月18日

371 :修羅場な話 2016/05/03(火) 00:29:29 ID:27om1fb5.net
彼と付き合い始めて少しした頃、愚痴が多めな事と人の話をぶった切る節があるのが気になり始めた

話ぶった切られるのは嫌だったけど
愚痴を聞くのは別にそこまで苦じゃなかった
内容的にたまに「ん?それお前も悪いんじゃ?」と思っても
とりあえず合わせて「そうなんだー大変だったねー」で返してたんで
「お前聞き上手だから、ついつい本音出ちゃうわ」と言ってくれてた
それは少し嬉しい

けど、いざ私に本当嫌な事(関係ないので内容は割愛)があって、誰かに聞いて欲しくて、彼氏に愚痴った時
私「こういう事(経緯を説明)があってね、私すっごいカチンときて…」
彼「それ確かに相手が悪いけど、(私)もこういう対応すれば穏便に済んだんじゃないの??お前も言葉足らずっていうか」
私「え、でも私それも言ったよ!?そしたら相手g」
彼「いやでもさ、そしたらこうすりゃよかったんじゃん?俺だったら絶対そうしてた」
私「でもわたs」
彼「こうこうこう言えば相手も納得しただろうし、誤解与える事もなかっただろうし」
私「だから私h」
彼「(ベラベラずっと話し続けてる)」
私「だ・か・らぁー!それも言ったって言ってんじゃn」
彼「(ベラベラずっとry)」
私「もういい」
彼「ま、この話はおしまいって事でw」
は?お前は散々私に愚痴聞かせたのに、こっちがいざ愚痴った時は否定&説教?
彼自身、友達の相談聞いてたら相手が何故か怒り出したって言ってた事あったけど、あぁそういう事ねって感じ
私が怒って距離おいたけど、一応その後仲直り
そういったやり取りを何度か繰り返し、完全に冷めて別れた

         
2023年03月20日

602 :修羅場な話 2019/02/14(木) 10:22:13 ID:pI79w2Y9.net
余計な一言で、人をイラッとさせる事が多い友人

動きやすい靴が必要だったので、コンバースの靴を購入し履いてた所
「あっ!コンババァンスっ♪」とルンルンな言葉遣いで言われた
少し時間差で「え、何今の?」とフツフツと怒りの感情が湧き上がってきて
「コンババァンスってなに?どういう事?」と言ったら
「だってコンバースって10代の若い子が履くものでしょ?20代にもなってコンバースはないよw」と(当時24歳くらい)
「20代でも普通に履いてる人いるけど?」
「人がお金を出して買ったものに対して、そういう事言うのやめてくれないかな?」
と言ったら
向こうも食い気味に反論
「だって本当の事言っただけじゃん!!」
「知らずに恥ずかしい思いするより、今間違いに気づけたほうがいいでしょ!?」
と、結局口論になり、そのまま解散
たかがコンバースの事でって感じだけど、今までの事も相まって、コンババァンスっ♪(言い方がムカつくのも含め)が導火線になって怒りが爆発してしまぅた

共通の友人曰く、友人も彼氏からもらったプレゼントに対して「ちょっとださいねw」と言われて、距離置いてたらしい

         
2022年05月15日

215 :修羅場な話 2017/12/18(月) 10:07:20 ID:???
彼「姉夫婦が事故で亡くなってしまって姪だけが残された。引き取りたいけど独身ではダメらしいから結婚してほしい。」
私「3年付き合ってるから結婚はしたいけど、いきなり顔も見た事無い8歳の子の母親になる自信がないからせめて1年くらいは交流期間を作ってほしい。」
彼「え、結婚してくれるの!じゃあ姪を引き合いに出す必要なかったわw!結婚しよ!」

だれがするかボケ。

         
2022年01月07日

737 :修羅場な話 2011/12/19(月) 18:48:54 O
義弟嫁とは以前から価値観が違うと思ってたけど、最近とくにズレを感じてうざい。
うちは夫婦でフルタイム仕事で選択一人っ子。
私も手抜きできる事は抜きっぱなしでお金で手間と時間を買ってるようなものだから、専業の義弟嫁から見たら無駄使いのかたまりなのはわかる。
だけど、よそはよそうちはうちなんだから、他人ちの家計なんかほっとけやと思う。
これまで義弟嫁が有り難くも教えて下さる超節約術の、鶏肉の唐揚げを鶏皮で代用するとか女忄生のトイレの小は1日分貯めて流すとかみたいなのを
「ふーん、へー、凄いねー」と聞き流してきたけど、とうとう駄目出しされた。
「ずっと思ってたけど私さんは入るをはかって出るを制すって知ってます?
うちなんかいつも言ってるようにお金が無いから、何もかも無駄を省いてケチケチしてるんです」
「一人っ子でお金がかからないって今は良いけど、老後は子供1人に親がのし掛かって苦しめるって思わないんですか?」だとさ!

今までも二言目には自分ちは共働きの私宅と違ってお金がない、子供1人と違ってお金がかかる、今月の光熱費いくら食費がいくらとか、あーもう聞きあきた。
義弟は大手じゃないけど地場中堅勤務でそこそこ稼いでる。
稼ぎに見会わない広いマンションを買うと騒いだのは義弟嫁だし、そもそも子供が多いから部屋数が必要になったし、家庭に専念しいたいからって仕事を寿退社したのも義弟嫁じゃん。
こっちもいい加減頭にきたんで
「結婚いらい毎年のように出産して○人の子持ちを選択したのはあなたたちです(我ながら嫌みな言い方した)子供を1人に決めたのは私たち夫婦の選択です」
「自分たちの選択の結果ですから、将来何があろうが自己責任だとおもってます」って言ってしまった。
義弟嫁は「ちょっと女同士で愚痴っただけなのに、切り口上でひどい言われ方した」と義弟にマヤったらしい。
バカ義弟が私に詰問電話をしてきたので、義弟嫁に言われた事とこっちが言ったのを、まんまを包み隠さずに話した。
バカからこんな情のこわい人と思わなかったと言われけど、仰る通り冷たい女だしあいつらと義理付き合いするの嫌だから、ほんっとにどうでも良いや。
凄いスッキリした!

         
2019年04月26日



629: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2018/02/04(日) 11:40:09.01 ID:cTTOEZi1a.net
クソ嫁と別居状態で、娘の写真くれって連絡したら最近の俺も知らない写真を渋々くれた。

あったときに印刷した写真もくれたから喜んでいたら、過去に撮った写真で俺が写ってるもの(娘とクソ嫁と俺で写ってるようなやつ)だらけだった。 
娘が昔の写真見たら俺がいないことになると思うんだけど、これって完全に嫌がらせだよね



         
2019年04月09日



509:おさかなくわえた名無しさん[sage]2012/08/10(金) 18:28:19.50ID:xMWdojUt
職場の話だけど、
同僚A(女)が婚約者がいるのに不倫して妊娠したらしい。

その事で同僚BがAを批判してたから、私が「人前で人の悪口を言うのは最低な人間のする事だよ」
って注意したら、
「はあ?あんたみたいに悪口を言う人を批判するのも悪口じゃん」
ってバカにしたような目をしながら言ってきて、
私がBに無視されるようになった。
最初に悪口を言う方が悪いくせに逆ギレしてバカみたい!ムカつく!



         
2019年03月28日


type="text/javascript">article_top();

874:名無しさん@HOME2016/09/15(木) 11:17:03.96 0.net
義祖母だけど、車で7時間かけて会いに行ったのに
「あなたが来たら食事の準備が楽になるわ、さぁ手伝って」

着いた途端(夕食どき)座って休む間も無く台所に立たされた
旦那(孫)とこども(ひ孫)には
「さぁさぁ座ってゆっくりしてなさい疲れたでしょ? ご飯すぐだからね」
私も同じ行程で来たんですけど?
なんで血縁の実孫は座って赤の他人のお客様の私が働くんだ


         
2019年03月20日



380:おさかなくわえた名無しさん2018/05/27(日) 20:06:35.79ID:UzUw5kqX
休みの日曜、寝てるのに朝6時から嫁が洗濯機かけて
強烈な脱水音で中途半端に起こされ大喧嘩に。
みんな、洗濯機とか掃除機とか普通寝てるときかけねーよな?
遅く起きるなら文句も言えんが。



         
2019年03月11日



31:おさかなくわえた名無しさん2018/05/10(木) 09:05:57.10ID:g7oBFsOQ
太ったからダイエットしたくて、糖質制限ダイエットしようと思って
嫁に食事の用意を頼んだら、

・好き勝手に食べた怠慢のツケをなんで私が努力して払わなきゃならない?
・あなた何やるの?食べるだけでしょ?


・糖質制限ってブームだけどさぁ、食べたいだけ食べてきて、
これからも食べて痩せたい?アホなんじゃないの?
・ダイエット中だけど甘いもの食べたい!とかって
糖質オフの食べ物とか出てるけど、正直「はぁ?」って思ってた
・ちょっとは節制したり運動したりそういう普通の努力をしたらどうなの?

糖質制限ダイエットを根本的に理解してないっていうか、
ブームに乗っかるのが嫌いっぽい。

まぁ一つ目の言い分は申し訳ないけど、
甘いもの食べられないのがどれだけつらいかわかってるのかな。
仕事しながら運動とか無理だってことを考慮に入れてないのもイラつく。

俺がやる気出してるんだから協力して欲しいんだけどな・・



Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です