夫婦の記事一覧

         
2023年12月07日

121 :修羅場な話 2018/07/21(土) 08:53:18 ID:QLr6mXJY.net
平日のある日の山奥のキャンプ場。

広ーいキャンプ場に先客が1組と自分ら家族がいる。
午後四時頃に、もう一組(若夫婦?)がやって来た。
そして、あろうことか自分らの隣に車を停めて荷物を下ろし始めたではないか!
このクソ広ーいキャンプ場で、わざわざ隣にテント張る必要あるのか???

自分 「あのー、うちは犬も子供も居るから騒がしいと思うよ?こんなに広いんだしさ」
夫婦 「あー確かにそうですね。でも気にしないで下さい(ニコっ)」
自分 「こっちが気になるんだけど?」
夫婦 「キャンプ初めてで、誰かの近くにテントを張った方が良いと教わったので(^_^;」
自分 「それガセ情報だわw 誰に騙されたんだ?w」
夫婦 「・・・言われてみれば、確かにそうですよね。離れた方が良いですよね(^_^;」

自分の嫁さん 「子供も小さいし、あなた達のヱッチの声とか聞かせたくないからねぇ」

どっちにも些細・・・


         
2023年11月19日

679 :修羅場な話 2021/04/23(金) 23:06:03 ID:qxIt+TeC.net
早期退職した夫(63歳)が本当に鬱陶しくて面倒くさい
私はまだ定年まで10年近くあるし、普通にフルで仕事してるんだけど、生活が噛み合わなくなってきている
夫は元々から職場で孤立しがちだったし、仕事熱心ってわけでもなかった
そのせいか私が仕事を頑張っているのがコンプレックスを刺激してくるみたいで、残業なんかが続くと不機嫌になる
私が仕事から帰ってゆっくりしてるだけで、ちょっとは家事を手伝えとうるさい
夫が普段は家事全般をしてくれているけど、洗濯も炊事も雑で私も不満がある
ただその不満を言うと大喧嘩になるので我慢している
会話のはずみで私が「昼間に配達物が届くから受け取ってほしい」とかうっかり言うと「俺が暇だ、っていうのか」と喧嘩腰になる
なんか一般的な夫婦の立場が逆転?しているようで
やっぱり仕事から帰って居間でゆっくりしてるとイライラするものなのかな?

         
2023年11月17日

34 :修羅場な話 2018/05/28(月) 21:27:25 ID:cCw
相談です
昨日まで大好きだった夫にちょっとしたことでがっかりというか失望して、大好きという気持ちが冷めてしまい、その状態に自分自身動揺しています
こういう状態になって、また大好きな気持ちが復活した方いますか?
どんなふうに行動した結果気持ちが復活したのか、ご経験を聞かせていただけませんか

結婚3年目、共働き、同期入社で給料は同程度(向こうの方が残業多いのでその分は多いが私も残業あり)、子どもはいません
子どもがいなくて、好きな気持ちがなくなったらただのルームシェアなんだと気付いてしまいました
夫は基本は優しく、私より家事スキルは低いものの、いつもやってくれてはいます。料理は作れませんが。
ただクリーニングから戻ってきた服をずっとリビングに置きっぱなし、戸棚の扉をきちんと閉めない、たまにご飯を食べながらゲームする等があり、
これまで大抵は見過ごしてきたのですが、引き金となった夫の言動で一気に冷めてしまった状態の今
「間接的にいつもイライラさせられている」という認識になってしまい、一緒にいる意味が分からなくなってきました(都内なので部屋は狭く1LDKで物理的な距離が近いことも原因かと)
お金の面でも不安がなく、海外赴任等やりたかった仕事も夫がいないとなれば手を挙げることができます
大好きだったので、子どもができてもヨーロッパの夫婦のように夫婦の時間を大切にしたいなと思っていたのにこんな気持ちになってしまい
好きじゃないなら我慢する意味ってある?と思ってしまっています
一時的な怒りで済むかと思っていたら、3日経った今もまだ失望感が消えません
でも踏みとどまりたいのです
支離滅裂な相談ですみません

         
2023年11月04日

402 :修羅場な話 2006/10/24(火) 16:57:21
ある夕方、犬の散歩から帰宅すると家の前に1台おかしな車が。
どうやらUターンしたい様だが道が狭く、地形も悪くて上手くいかない様子。運転手は若い女の様だが、見てると相当パニクっていてヤバい様子なので見てられなくなり…

俺「あのぅ…何でしたら替わりましょうか?」

女「…あ、どうもすみません」

代わりにUターンしてやると女は涙ぐみ顔を赤らめながら
「本当にごめんなさい。ありがとうございます。」と深々と礼をして去っていった。          
数日後その女はどうしてもきちんとお礼を言いたいとウチを訪ねて来て、それからは親のプッシュもあり少し付き合って、今では可愛い嫁ハンです。

         
2023年11月03日

524 :修羅場な話 2007/05/12(土) 09:41:36
嫁「日本人ですか?」
俺「どうしました?」

学生時代、シアトルから日本に帰る際に、右往左往している
嫁を発見。なにしてんだろ?と見ていると目が合って、話を聞くと、
チケット記載のゲートに来たが、閉まってて入れないとの事。

俺「チケット見せてもらえる?」 とりあえずカウンターに行き、
正しいゲートを確認したところ、印字ミスが発覚し、再発行。
新しいチケットを嫁に渡し、事の仔細を説明した。

泣きそうな顔→笑顔になったところで、いろいろ話をしてくれた。
今は、祖母と一緒に、オレゴンの叔母の所へ行く途中だということ。

寒い日だったし、おばあさんも一緒だというから、俺は残った小銭で、
紅茶を買い、ついでに「Seattle」と書いてある、帽子を買って、
嫁に渡した。

嫁はやっと堅い表情が取れて、帽子をかぶって笑ってた。

嫁「一緒に写真とって下さい。」
俺「いいですよ。」

で、お互いの住所を交換して、俺は帰国した。
しばらくしたら、手紙が送られてきて、あの時撮った、
写真が入っていた。


         
2023年10月22日

261 :修羅場な話 2009/07/14(火) 11:15:12
知り合って3年から1年半付き合っていま新婚2ヶ月なんだけど、
うちの嫁さん

朝起きない(独身ときは「弁当作ってあげなくちゃ!」って言ってた)
けど、自分の趣味のための早起きはスパッ!と起きる。
あまり家事やらない。やっても手際が悪すぎる。指摘&作業の効率化を提案しても生返事で曲げない。
まあ、このへんは我慢できる範囲なんだが、


嫁親がいわゆる毒親。しかもボダっぽくて結婚した途端に娘に粘着。
披露宴でこちらの小さな不手際があったことに不自然なほど嫁親激怒。
事情を説明して頭を下げても話が通じない。そもそもこちらの話を聞く気ナシ。
話し合いにならねえw
結婚して3日ぐらいから「あんな家出て別れて帰ってこい」

嫁を金ヅル&介護要員にしようとしてるのがミエミエ。

毒親のコントロールから抜けられない嫁はすべて嫁親の言いなり。
あまりにひどいので俺父が嫁実家に電話してみたらのっけからケンカ腰、罵倒の嵐。
おまけに夜の11時に我が家に凸かまされる。しかも2夜連続。
凸2夜目があった先週、嫁は嫁親の言いなりに出ていっちゃいましたよ。

嫁と実家がこんなんだったら離婚しても問題ないよな?

         
2023年10月22日

156 :修羅場な話 2009/04/25(土) 12:48:30
今朝、朝食の時の話。
俺は食い終わったけど子供がまだ食べてたから麦茶のボトルのフタ開けてた。
いつもは俺がお茶入れてるからそれで問題ないんだけど、ちとトイレ行って手を
洗ってるときに嫁がお茶いれようとしたみたいで、フタが開いてる事に気付かずに
盛大に溢してたのよ。戻ったら水溜まりが床にまで。
「あーあ。」って言って片付け手伝ったんだけど、そこから嫁が不機嫌。曰く、
「確認してない私もわるいけど、フタを開けっぱなしのあなたも何か言うことないの?」と。

もうね、意味不明。溢したのは確認してないオマエのせいだろ、と。
しかも俺は溢した事を責めもせず片付け手伝ったじゃねぇか、と。


嫁に言わせたら「あーあ」って言った時点で思いやりがないんだと。
「大丈夫?」とかの言葉もなく馬鹿にされた気分になったんだと。
自分はお茶入れる度にフタ閉めるんだから閉めてないならその旨を報告するべきと。
そもそもあなたは外から帰ったりトイレの後に石鹸で手を洗わない時があると。

など自分ルール全開で喚き散らして休日朝からヘトヘト。
平日仕事で疲れてるんだからつまんねー事で言い合ってたくないんだけど。
自分ルールを押し付けて守れてないと喚く嫁な

         
2023年10月21日

90 :修羅場な話 2013/01/30(水) 19:39:21 ID:mQPAzjaZ
正月に親戚一同が会って宴会をしていたときの事

伯父Aは定年退職後、幼稚園で働いている
自称「特命係り」と言って手のかかる子供の面倒を見ているそうだ。
脱走する子供、先生の言う事を聞かず1人違うことをしている子供、泣き止まない子供
こういう子の世話をしてる(らしい)

さて、去年度在籍していた女の子
年長になっても
「お家帰る~」「ママ帰っちゃダメ」って感じで泣き止まない子だった。
それを伯父が一生懸命なだめて、ようやく泣かないで幼稚園生活を送れるようになった。

でもって卒園式の時、再び泣き出して
「先生(伯父A)と分かれるのヤダァ」
「小学校行かない 幼稚園で先生とお勉強する」
って伯父Aの足にまとわりついて離れなかったようだ。

ってな話を聞いていた伯父B
面白おかしく話をして、親戚一同笑って聞いていたんだが
伯父Aの奥さん
「あら、その話は始めて聞いたわ」って言いながら同じく笑っていたのだが

目が笑ってなかった

60才近くの婆さんでも、園児に嫉妬するのか?
さすが女だ。
ちと衝撃的だった。

         
2023年10月01日

289 :修羅場な話 2019/09/16(月) 13:00:07 0.net
チャーハンで良いと言われたので旦那用に作ったんだけど、急にコンビニへ出かけるとか言い出して、帰ってきたらファミチキとサラダ買ってきてた
ほぼ残されたチャーハン見てたら無忄生に悲しくて、今日の晩ご飯用にたまごの巾着と大根の煮物作ろうと支度してたけど「外で買ってきて」とお願いしてしまった
メシマズってわけじゃないと思う、実家も義実家も美味しいとは言ってくれるし、本人も美味しいと言うから
でも食べた後にカップラーメンとか喰われると本当に落ち込む
足りないの?って聞くと怒るし

家計にゆとりがある方じゃないからって小豆買ってきて、子の離乳食の支度しながら餡子を作って、旦那が好きなパン屋に似た餡子パン作ったのが馬鹿みたい

         
2023年09月28日

479 :修羅場な話 2017/01/27(金) 02:27:51 ID:3AnSgQPt0.net
嫁が俺の交友関係で嫉妬する。
俺と嫁は学生時代からの付き合いで仕事関係者もその繋がりもあり、みんな顔見知り。
嫁はとにかく俺の交友関係を把握しておかないと気が済まない忄生格だ。
嫁の嫉妬さえなければ上手くいった仕事は多い。
とにかく俺の居心地を悪くすることに生き甲斐を感じてるんじゃないかと思うぐらい酷い邪魔をしたりしてた。
先日やっと別居した。
子供のこととか親戚付き合いとか職場でのこととか、不安でずっと我慢してきたんだが…
快適すぎて笑える!
こんな簡単なことだったんだな!
環境を変えるのは不安しかないが不満を抱えたまま生きていくなら決断も必要だと思う。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です