義家族の記事一覧

         
2023年11月22日

198 :修羅場な話 2021/05/21(金) 15:17:07 0.net
うちの両親が来週ワクチン予約いれてるんだけど
義弟嫁がワクチン反対の電話掛けて来たわ・・・(ウンザリ

動物実験で動物が狂牛病と認知症と発症してタヒんでしまったとか
打ったら不妊症になるとか
ワクチンを打つことで自然免疫が下がり変異株にかかりりやすくなり
さらに体内で新型のワクチンができやすくなるので
現在流行してる変異株はすべてワクチン接種しなければおきなかったとか
接種した子供から知能や発育に問題のある子が生まれるとか

いや、うちの両親もう70代で、不妊症とか子供生まれるとか関係ないし
そもそも、それ以外のもなんか胡散臭いし・・・
必タヒで訴えてきて悪いけど、ちょっと・・・となってる


         
2023年11月21日

230 :修羅場な話 2021/05/21(金) 10:34:44 ID:unadkCgC.net
敷地内別居?同居?だけど、旦那のお願いで毎日短時間だけど子を連れて行ってる。前はグズったらすぐ渡してくれて家に戻ってたけど、最近は慣れてきたからか返してくれなくなった。
もうすぐ4ヶ月で子が私以外駄目になり、夫でも駄目なのに「大丈夫よー」と言っていつまでも離してくれない。義母なりに助けてくれてるんだろうけど、オムツや授乳って言っても聞く耳持たず寝かしつけしか考えてなくて、ずっと得意げに抱っこしてる。子はギャン泣き。

義実家自体ペットもいて毛だらけになるので元々あまり抱っこして貰いたくないし、座る場所もなくてずっと立ってる状態でしんどいし、もう行きたくない。
今は私以外駄目みたいですって言っても傷つけないかな?悪い人ではないんだけどストレス。

         
2023年10月20日

393 :修羅場な話 2012/10/31(水) 22:53:10 0
私は甲殻類アレルギー、トメは「エビが食べたい」「カニが食べたい」一緒に温泉旅行しようとうるさい。
旦那はアレ持ちの事を知っているしトメをよく叱ってくれる。
ウトは高所恐怖症でトメは旅行の話をすると、必ず吊り橋のある温泉に目を付け「お父さんと渡りたいわ~」(笑)
と言って馬鹿にした言動をする。
そこでトメ姉やトメ兄にトメの苦手、嫌いな物を聞いて回り、ついに見つけました。
実はトメもアレ持ち(蕎麦アレルギー)でした。
どおりで蕎麦は絶対口にしないはず、でウトに朝きざみ蕎麦、昼ざる蕎麦、夜天ぷら蕎麦 するとトメは怒鳴りながら
私を叩こうとする。そこへウトの「なっ!お前も嫌な思いするだろ」「誰でも苦手や嫌いな物があるんだ」と締めの言葉
旦那と私拍手喝采すると「ふん!」と言って自室に鍵かけて閉じこもっちゃった(笑)
ア~すっとした!

         
2023年10月04日

248 :修羅場な話 2015/08/14(金) 16:48:20 ID:IOo
自分の親の対応くらいちゃんとしてほしい。
旦那は親子仲はふつうなのに、面倒くささから必要な話も適当に済まそうとする。
それでお義母さんは仕方なく、私を訪ねてくる。
「あの子にも電話したんだけど、まともに話してくれなくて」ってお義母さんいつも申し訳無さそう。
私もとっさの嘘とかつけない人間だから、誰かと約束でもなければアポを受け入れる。聞いておかなきゃいけない話なのは事実だし。

やさしいお義母さんだから好きだけど、やっぱり気は遣うよ。今日は特に生理二日目だから辛かった・・・楽になるまで横になってたかったのに、部屋掃除だのあれこれやって・・・
体調がわるいからと言うと、心配して来ちゃうお義母さんだし・・・はあ

         
2023年10月02日

713 :修羅場な話 2016/05/13(金) 09:40:16 ID:tcN
義家族が夫以外みんなGPSで位置を把握している事を知った
義母義父、義弟2人、夫とご飯を食べている時、義弟1に彼女が出来たのよ~と聞いた
そらよかったね、みたいな雑談してたら義母が「そういえばこの間デートだったけど大丈夫だった?」みたいな事をいった
「同じ場所からずっと動かないからみんなで心配してたのよー」と
私は意味がわからず???みたいな顔してた
義弟2がスマホ操作し始めて、地図みせてここにいただろーって言ってた(ショッピングモールだった)
義弟1はたのしかったよ~どこどこいって見てまわっただけだよ~とかいってた
その後も「いついつは大学の日なのにずっと家から位置が動かないからサボってると思った」「スマホ家に忘れただけ」みたいな会話してて、やっとこいつらGPSでお互いの位置を見合ってるんだとわかった
夫に後から「あなたのにもついてる?」ときいたら、俺にはないよ、義弟1がスマホ買った時に家族でそうしたんじゃない?みたいなこといってた
家族仲が非常に良いがちょこちょこ変なところがあると思ってたけどやっぱ変だな

         
2023年09月29日

162 :修羅場な話 2016/07/03(日) 00:10:23 ID:JYA
本当に恥ずかしい話。

今日、届け物しに義実家に行った。義母は留守。
義父に世間話的に「最近暑さのせいかバテ気味で、体がダルい、体が重い」と話した。

帰って来た義母から電話がかかってきて、
「どんな風に体調悪いの?吐き気は?」と根掘り葉掘り。
多分夏バテです~アハハ~と返したら
「もしかして生理ないんじゃないの?」
妊娠と勘違いされてるー!
うちは夫が単身赴任三年目、忙しさのせいか一年前からレス。(三ヶ月に一回くらいしか会えないし)

「いや、ほらあの子(私の夫)今月帰ってきたしもしかしてと思って」いや、その時も何もありませんでしたよ…。
それは言わなかったけど(笑)、「最近生理あったから大丈夫です~」と答えた。
絶対身に覚えないのに、妊娠疑われるって空しいな。

はぁ、義実家にそんな忄生的な事?を聞かれたのも恥ずかしいし、三十代後半でレスなのもちょっと悲しい。
このまま一生しないんだろうか…。
最後重くなってごめん。

         
2023年09月24日

893 :修羅場な話 2019/09/24(火) 23:55:15 0.net
婚約指輪なんてどうせあんまりつけないもんなんでしょ?買ってもらってもねえ…
という立ち位置だったんだけど、夫はやたら張り切ってて
姑が安い店知ってるわよというので3人で出かけて
ほぼ姑が選んだようなもんだった
でも夫が
「子供の頃見た映画の影響で、将来大事な人ができたら精一杯いいのを買いたかった」と言って渡してくれて
薬指に燦然と輝くでかいダイヤは本当に綺麗だった
姑のセンスも良かった
その後ドレスとか引き出物とか姑に頼んで見てもらった
どうなるんだ…と身構えてたけど結果としては良かった

         
2023年09月13日

194 :修羅場な話 2015/04/28(火) 19:55:43 0.net
何でも自分が正しい、自分が正義なウトが大嫌い

そんのウトはある企業の支店長を勤め、定年退職後その企業の別会社にパートとして働き始めた
パートなのに他の社員よりも一時間早く出勤し、休憩時間無視で働き続け、自分の仕事が終わると何時であろうがさっさと帰る
そのくせ、あの社員は使えないだとか愚痴ばっか
極めつけは、休憩時間にタバコを吸ってた社員に「ろくに働けない癖にいっちょまえにタバコ吸ってるんじゃない!」と怒鳴ったらしい(タバコ嫌いのウト、自信満々に語る)

昨日本社に呼びたされ、就業時間を守ってほしいと言われたらしいが、ウトは「俺はいらない人間なんだそうだ」と大層ご立腹だった
そして今日、俺は仕事を辞めるぞと。

いい歳した男が団体行動もできず、挙げ句の果てに注意されたから仕事辞めるとかどんなゆとりだよ

大嫌いにプラスして、人生の先輩として尊敬すらできなくなった
はじめから尊敬なんかしてないけど

         
2023年09月12日

137 :修羅場な話 2019/08/07(水) 20:42:17 0.net
義両親がチャイルドシートやらベビーベッドやら高い物は全部買ってくれるというので
○日に見に行こうと約束したら、「欲しいものは全てネットで調べて当日いく店舗に全て揃っているか電話確認しておく事」と。
初産だし触ったこともない物をネットで判断するのは不安だし、
店舗に見に行ってあーだこーだ言いながら触って選ぶのも楽しみの1つだと思ってたからなんだか残念だったけど
せっかく買ってくれるので主人と下見に行って、欲しいものは全部決めて取り置きOKの確認してから義両親に連絡。
すると商品名品番教えて。安く売ってる所調べてそこにいく、そしたら○日に行かなくて済むから。
と連絡がきた。同じ物で安い物を求めるのは当たり前だけどなんかモヤモヤが止まらねぇ
しかも義両親はお金持ちとまでは行かないレベルだけどかなりお金に余裕がある
誰か私を納得させて

         
2023年09月07日

65 :修羅場な話 2015/08/21(金) 05:50:29 ID:ZK9
夫は男女男の末っ子で、徒歩4分の私の家に婿入りした。
2年ほど前に結婚した義姉が離婚すると聞いたのは先月だが、
先日、お盆の帰省ラッシュに乗じて、子供(娘一人)連れて出戻ってきた。
離婚事由が「義姉の家計の使いこみ」だったので、少額ながら慰謝料払って
子供の養育費は使い込んだ金額と相杀殳とのこと。
たかだか2年で子供一人分の養育費に相当する金額を使いこむなんて
いったい何しでかしたんだろうと思っていたら、
たまたま私と夫が夫実家に顔を出していたタイミングで届いた荷物を見て、納得した。
どう見ても90万くらいする高級桐箪笥が、十六棹。
何をしでかしたのかと夫が聞いたところ、義母は頭を抱えて説明してくれた。
1・タンスの下に「湿気が溜まらないように」と新聞紙を広めに敷く
2・タンスからはみ出している新聞紙の上に、義姉が私物を置く
3・タンスの下の段が使えなくなるので、新しいタンスを注文する
4・1に戻って繰り返す
壁どころか窓までふさぐかたちでタンスを増やして並べてを繰り返していたため、
ついに嫁ぎ先もキレて、追い出されたらしい。
義姉から「一つ150万で譲ってあげるよ」と連絡のあった夫は「いらん」と即答していた。

私の祖母と夫の祖父は実の姉弟なのだが、
この話を聞いた私の祖母は、弟の妻つまり夫の祖母(故人)がそういう女だと証言している。
片づけずに際限なく物を増やして置きまくり
家の中に自分の領土を確保しなければ気が済まない忄生格だったらしい。
義母のあの表情は、自分の娘が自分の母に似てしまったことへの困惑と後悔だったらしい。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です