非常識の記事一覧

         
2023年09月16日

762 :修羅場な話 2018/06/22(金) 11:47:32 ID:4fxN7r3u.net
保育園で働いてた頃の話だけど、園をお休みする時は必ず保護者から電話連絡をもらう約束になってるんだけど、同じ保護者がいつも無断欠席で休ませる。
10時ぐらいにこちらから電話をすると、その電話で「あぁ、今日は体調悪そうなんでお休みします」と当たり前の様に言う。
何度も「お休みの時は◯時までに連絡してください」と言ってるのに絶対かけてこない上にお休みも多い。

また連絡なしで来なかったから園長に相談したら「今日は電話しなくていい。明日連れて来た時に私が直接お話しするから」と言われたから電話しなかったら10:30ぐらいにその保護者から電話があって
「うちの子が登園してないのに何で電話してこない?!うちの子が来てないのも気付けないぐらい子供を見てないのか!」と謎のクレームが入った。

欠席の電話はしてこないのに謎のクレームはちゃんとかけてくる神経が分からん。


         
2023年09月10日

710 :修羅場な話 2015/09/15(火) 16:20:12 ID:bXS
だいぶ前に戦国武将ブームが凄かった時の話
ちょうどその時期に某ゲームで大人気になった武将の居城跡がある街の大学に進学した
そのシリーズのゲーム好きな友人がいて予想はしていたけれどかなりの数のファンの女忄生が大挙して押し寄せていた
街中がその武将関連の物でいっぱいだったが、来たファンたちの一番お目当ては武将の居城跡
ただしここ、かなり険しい山の頂上付近でガチの山登り装備で向かうことを推奨されるような場所だった
しかしファンの女忄生の多くはよくは調べていないのか大体が軽いピクニックする程度の服、中には街歩きにしか向かないお洒落な軽装で来る人もいた
一度駅近くで声を掛けられて居城跡の道を聞かれた時もそのお洒落な人たちだった
可愛いワンピースにサンダルとお洒落なTシャツに短パンパンプスでネイルがっつり
見るからに山登りする気がない格好なんで「その格好で山登りはキッツイですよ?せめてスニーカーに履き替えてきたら?」と忠告はした
けど「○○様のためなら大丈夫!」「そのくらい○○様ファンなら耐えられますもん」と鼻で笑われた
じゃあ好きにすれば?と思って笑って見送って大学へ向かって友人たちとすごい人いたわーって話したりして忘れた
しかし後日、友人から連絡があって「これあんたのことじゃない?」とあるブログを見せられた
お洒落なファンを見送った日と同じ日の記事に武将の居城跡に行って滑って怪我をした話があった
そこには「駅でモサイ女に道を聞いたけど注意してくれなかった」「こんな危険なのにちゃんと言わないなんて酷い」「○○様ファンへの嫌がらせ?アンチ?」などなど
結構色々言われてて、なおかつコメントもブログの主の慰めとアンチ怖~いで埋まっててドン引きだった
マナーと常識が欠落してるファンが多くてただでさえ負け組の武将なのに更に可哀想に思えた
今もゲームのシリーズは続いてるけどその武将を見るたびに今のファンはマシになっててほしいなあと思ってる

         
2023年09月10日

618 :修羅場な話 2017/08/16(水) 01:35:44 ID:dne
まあ私の自業自得的な話ではあるんだけど、若い頃、仕事では今でいうパワ八ラやセク八ラをしてたと
認定され役職を解かれ降格し元部下にいびられ会社では居場所が無く、私生活では当時の彼氏や
友人知人からしていた借金その他諸々が積み重なりにっちもさっちも行かない状況に陥っており
神経を病んだ私はもう何もかもどうでも良くなって、何とか資金をかき集めて海外へワーキングホリデーに行った

そこで適当に働きつつ外国語を学んでいたら、長期出張で来ていた今の旦那と知り合い、帰国時に一緒に着いて行ってそのまま結婚
それなりに高スペック(30代で年収1300万以上)な旦那と子供も生まれてそれなりに幸せにやってたんだけど
名字も変わってるし何故分かったか分からないんだけどフェイスブック経由で当時の元友人が私の事を見つけたらしく
それ依頼元友人経由で当時の色んな知り合いや私に迷惑かけられたという会社の元同僚らから嫌がらせされ続けている

お陰でフェイスブックは退会する羽目になったし、変な手紙は送りつけられたりで旦那は味方になってくれてるけど
帰国してから知り合った知人にも当時の話が何故か漏れたらしく、何人かから付き合いを疎遠されたり切られてしまった
また何度か当時の地元(飛行機の距離)から訪ねて来て金返せだの謝罪しろだの凸撃までされる始末

私が原因なのかもしれないけど、10何年も前の話をいつまでも蒸し返され続けてまた神経を病みそうで疲労してる…
人の恨みってのは本当にしつこくて理解が出来ないと思った

         
2023年09月09日

231 :修羅場な話 2017/08/16(水) 08:29:21 ID:qck
同僚が葬儀の案内を送ってきた
親しくない同僚なんで、そういえば休んでたなぁ程度の認識しかなかった
そうしたら飼い猫のペット葬儀の1回忌とやらで…
1年前も長い間休んでたなぁ、風邪かなあくらいしか思ってなかったが猫の葬儀で休んでたらしい
いや、猫嫌いとかではないけど
仲良くもない同僚にペット葬儀にでろの案内渡すなんて普通にひいた
他の同僚も苦笑いしてた
うーん、ごめん言葉悪いけど何だろうなぁって感じ
仕方ないから欠席で渡して、ちょっとしたお花みたいなの渡してでれなくてごめんねっていったら
家族の法事にでないなんて、どうしてみんな非常識なんだと泣き出した
いや、すまんが同僚のお父さんがなくなったとき、通夜にはでたが四十九日とこまでにはでなかったよ
今度月命日だから墓参りしろと責められてる
つーか、私が彼女の同期だからってみんな私に押し付ける
どうしたらいいんだろ
でたら満足するのならでればいい?

         
2023年08月09日

613 :修羅場な話 2014/01/30(木) 17:56:56 ID:Q9xonZ8S
流れ読まず書き込む
同じ産院だったことから仲良くなった人がいる
出産時期も1ヶ月違いだし気さくないい人で時々連絡してる
その人の娘さんもうちのも小さめで話しも合ってた
うちの娘があんまり食べなくて冷食の竹輪の磯部揚げとかコロッケなら食べてくれるから昼は頼ってるって話したら
「はっ?本当にいってる?2歳の子に冷食とか…何が入ってるか分からないものよくあげられるね!信じられない!」
って言われた

保育園とか行ってる子の中には冷食オンリーなお弁当の子もいるだろうし
そんなに非常識なの?
言い方ってもんがあるでしょって思った

         
2023年07月09日

685 :修羅場な話 2018/02/22(木) 03:23:56 ID:BQALpiqF0.net
プロポーズされた後に、じゃあ顔合わせいつにする?と聞いたら結婚して落ち着いてからって言われた
ちなみにこの時点で私も彼の家族と面識なし
急遽実家へ帰って一人で説明する私を見て、騙されてるのか?と親は思ったらしいけど、籍を入れる前に会いたいと言ってくれた

それを彼に告げたところ私の両親を罵りはじめ、私は親にこんな状態の彼を会わせるわけにもいかず板挟みで結局白紙
それから数年が経ってまた同じ状況になり、出てきた言葉が
だから会いに行くって言ってるじゃん
(顔合わせについて)俺は口が上手いから大丈夫
言っちゃ悪いけどお宅の両親の考えはないわ。間違ってますよね?娘の幸せ大事じゃないんですか?って俺が言ってやろうか?
だった時に、あ、無理ーって思った
会ってもらえないの?って言われたけど色々自分で考えてほしい

         
2023年07月02日

446 :修羅場な話 2015/12/06(日) 17:31:25 ID:V0Z
さっき入ったラーメン屋での話
隣のテーブルに座ってたオッサン2人組が
デカイ声で飲酒運転で捕まった自慢してやがった
免停だけで済んだとかビール2本までは大丈夫なのにとかそんな感じ
テーブル見るとコイツらの前には生中のジョッキが…
多分話の流れからして車で来てんだろうなーと確信したから
警察呼ぼうかとスマホとったくらいのときに
ラーメン屋の店長が出てきて話しだした
多分飲んだから代行で帰って~みたいな話
えらいぞ店長
このご時勢普通に飲酒運転しようとする、しかもそれを大声で話す神経まじでわからんわ

         
2023年06月21日

429 :修羅場な話 2017/06/23(金) 12:44:44 ID:f0m
趣味も合って話題が尽きないくらい会話が弾むほど仲の良い友達がいるんだけど、
旅行に行く時だけとことん合わない(と私が勝手に思ってるだけなのかもしれない)。
簡単に言えば、友達が超優柔不断で私がそれに耐えられない。
それなのに、旅行に誘われてしまった。

過去に2回一緒に旅行して、2回とも私が耐えられなくて微妙な雰囲気で終わってる。
1回目は京都に行った時、花魁体験をしたんだけど友達が打掛と掛下(って言うのかな?中に着るやつ)と帯を選ぶのに時間がかかって、
更に、撮影後、アルバムにしてもらう写真を選ぶのにも悩んでて、私たちの後から来た組みがどんどん終わってお会計してった。
予約時間の都合だってあるしお店の人もかなり困ってた。
あまり人に迷惑はかけたくない方だし、どれを選ぶか助言もしてたんだけど全然決まる気配が無くて
予定してた時間の倍くらいかかって(しかも私は友達待ちの時間が大半)、ピリピリしちゃってそう言う態度を取ってしまった。

2回目は、私も心が狭かったなって思ってリベンジみたいな気持ちで行ったんだけど、やっぱりダメだった。
ライブの翌日に夢の国へ行こうと予定してて、友達は年パス持ってるくらいだし
今回は私の為に順番も考えてあるって言ってたから信用していった。
なのに、友達がホテルにポップコーンの容器を忘れたかもしれないと言い出して、
途中の駅で気付いたから電話をかけようと降りたんだけど、
帰りには寄れないので今から取りに行くか、後日自宅に送ってもらうかを悩んでた。
取りに行けば開場に間に合わず、ファストパスが取れなくなる。
でも、私も容器を現地で買ってお揃いで写真を撮ろうって約束してたので、私に申し訳ない。
って言うのでずっと迷ってて、結局取りにもいかず入場にもだいぶ遅れて
その上予定してたアトラクションのどれに乗ってどれをやめようかと言うのに更に時間を取って
またピリピリして、態度に出してしまった。

共通の趣味がライブ参加なんだけど、物販とかではそんな素振りも無いし
(事前に情報が出るから何買うか決めれるのもあるだろうけど)普段もここまでひどく無い。なぜか旅行中だけ目に余る。

2回目の旅行ではさすがに気付いたのか、以降はライブには行っても旅行には誘われなかったから
安心してたのに今回また誘われてしまった。
しかも、ライブのお誘いだと思って予定空いてると答えてしまった後。
どうしようかなあ。行きたく無いなあ。

         
2023年06月10日

180 :修羅場な話 2017/12/16(土) 22:38:41 ID:rNA
元彼の母親から電話があった。
元彼と別れたのは1年以上前だ。元彼は実家暮らしだったので、母親とも何度も会ったことが
ある。けれど、元彼と別れて以来連絡はまったく取っていなかった。
それが今さらなんだろうと思ったら、すごく遠まわしで分りにくい言い方だったけど、元彼との
復縁を要請された。
元彼はもう結婚している。出来婚だから、子供もいるはず。
「元彼が復縁したがっているんですか?」
と聞いたら、やっぱりgdgdと遠まわしな言い方で
「元彼はまだ若いから分ってないが、今の嫁は当家に相応しくない。立派な嫁を探すのも、親の務め」
元彼は私と復縁したがってる訳ではなさそうだ。
「相応しくない」とかいうのは、たぶん出来婚のせい。元彼嫁は元彼と付き合いだして3ヶ月
くらいで妊娠したらしい。そして急いで結婚したので、親や親戚とあれこれともめたりもした
らしい。(この辺は噂で聞いただけなので、詳しいことは知らない)


結婚話で親戚まで出てきたのは、元彼の本家が由緒正しい名家だからだと思う。
分家の元彼家は普通のリーマン家庭だけど(元彼談)、本家は格式のある家らしい。
だから「出来婚など、当家の名誉が~」とか、騒いだのかもしれない。


元彼母によると、子供は残念なことになってしまったのだそうだ。
「だから何の後腐れも無いので安心して元彼くんと復縁してちょうだい」みたいなことを言われたよ。うへえ。
もちろん復縁は断った。
正直、元彼嫁に同情する。元彼がちゃんと奥さんを守ってあげてるといいんだけど。

         
2023年06月07日

820: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)17:57:57 ID:9fW
何年か前の話だが友人から救援要請のメールが来た
なんでも大事なグッズを嫁に売りとばされたから
なんとか買い直させたいと

リアル鉄道模型キタ―――(゜∀゜)―――!!!とwktkしながら駆けつけたのだが
なんだか様子がおかしい。


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です