ずうずうしい話の記事一覧

         
2023年06月03日

527:名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 05:54:53.00
ドキドキして困っていること。相手には彼氏がいること。
こっちからアプローチを強化するつもりはないことを話した。

妻は「凄いね―現役だねー」と笑いながら、気になる子がいることは知ってた。
たまに仕事の話に出てくるときに、「あ、この子のこと気になっているんだな。
なんかあって頼られたらヨロヨロ行くかな」と思っていたって。
今までと動きが違うからすぐわかったって。

妻に「家事をする同居人ではなくて、俺の好きな女性でいてほしい。じゃないと
自分が嫌になりそうだ」と言ったら「努力するね(笑)」と言ってくれた。

やっぱ、妻の方が一枚も二枚も上でした。部下も好きだが、深みにはまることは
できないな。ご飯一緒に食べるくらいなら大目に見てくれるそうな。

部下の子が早く結婚してくれるか、俺が異動するか、どちらかが来れば
自動的に消滅する感情だから、寂しいけど、早くそれが来てほしい。




         
2023年05月17日

66 :修羅場な話 2016/01/26(火) 03:01:31 ID:Zqo
嫁姉を紹介しろと嫌な先輩に迫られてる
先日挙げた俺の結婚式で見初めたとかでことあるごとに紹介を求めてくる
これが普通の知り合いなら嫁姉の意向を聞いて紹介もやぶさかじゃない
だがこの先輩は四十路でバツイチ、おまけにワイルドぶってるというアレな物件
あきらかに二十代後半でおっとりした高学歴の嫁姉に紹介するのは躊躇われる
やんわりと色んな面で合わないと思うと断ったんだがその度先輩は諦めるどころか熱を上げてる
同僚づてに聞いた話では「高学歴は乗りこなし甲斐がありそう」とか「良い体してたよなあ」とか酒の席で言ってたらしい
まったくもって冗談じゃないから諦めさせたいが上手くいかなくてもどかしい
嫁姉の職場がうちの職場の近くだから痺れを切らして先輩が突撃したりしないか毎日怖い

         
2023年02月08日

438 :修羅場な話 2009/09/23(水) 21:16:30 ID:RFfg7/Jv
横浜中華街の、ある中華料理店にて
斜め前に座っていたオバサンが食後に「お茶ちょうだい」と店員に頼んだのだが
店員が「烏龍ですか? ジャスミンですか?」とオーダーを取ろうとした所、
「あらやだ! お金取る気なの!?」
と、オバサンはいきなりキレ気味に声を荒げだした。

当然中華料理店なので、
お茶を頼めばポットに入った4人前程度のお茶が出てくるわけだが
オバサンは日本料理屋の最後に出てくるお茶を想定していたらしく、
400円程度のごく相場と思えるお茶を
「タダじゃないならいいわよ! いらない! 結構!」
「大体お酒飲まなかったのに、お茶なんかにお金払うなんてバカらしいわww」
「横浜ってみんなこうなのかしら、普通お茶なんてタダよ。」
「それなのにお金取るなんて、いやらしいわねぇ。ねぇ?」
と、矢継ぎ早に罵倒し、
周囲の客に同意の視線を送りつつ、颯爽と店を出て行った。

いやらしいのはアンタだよ。

         
2022年10月21日

281 :修羅場な話 2012/12/21(金) 08:06:46 ID:NMlw8ogK
だいぶ昔の話
田舎で庭が広いからとちょっと気合の入った家庭菜園をやってたんだが、息子の同級生の母親が収穫物をかっぱらおうとした
曰く私が収穫したんだから私のものでしょ、いえそこは家の敷地内なんで不法侵入+窃盗行為です
助け合いだの家計が苦しいだの言い訳してるのを無視して警察呼んで引き取ってもらった

そしたら夜中に放火された、畑にガソリン撒いて火を点けられたんだが当然畑に隣接する家の壁も焦げた
しかもソイツ自分の息子と一緒に燃える畑と延焼しかけてる我が家をじっと見てて、野菜泥の時に顔を覚えてた警官に問いかけられてべらべらと自白して逮捕された
逮捕される時の言い訳はアイツ(私)のところは穫れた野菜をくれないケチケチ一家だ、あんな畑があるからご近所関係が悪くなる、だから焼いてやっただけ
こちらに向かって私さん一家も本当は感謝してるよね?また仲良くやりましょう、だって
息子の同級生の母親って以外一切接点もない、校区は一緒だけど隣町の住民なんて知らんわ

コイツの夫も、妻も苦しみ悩んだ末にやったことなんで弁償とかしなくていいですよね?被害届も取り下げて下さいね?とか言うんで夫が弁護士入れてきっちり取るもの取らせてもらった
いや、野菜泥して厳重注意受けたその晩に放火に来て、何が苦しみ悩んだ末の犯行だよと
そして何が一番キチかって、その一家まだ隣町に住み続けてる事だろう

         
2022年07月19日

239 :修羅場な話 2015/12/15(火) 20:48:56 0.net
義兄嫁から姪の勉強も見てくれって言われて、さすがにそれはない、ずうずうしいと思ったから断った
もともと姪を預かった(約束した)わけじゃなく、学童が無くなった後に義兄嫁が働きに行ってる間なんとなく上り込んでたんだよね・・・・

姪はランドセルは自宅へ置いてくるから勉強道具などは持ってこない
うちの子が宿題やってドリルやってる間は持参の3DSで遊んでる
義兄嫁が帰りが遅れて、我が家の夕食の時間になっても姪には食事は出していない
(何回かお腹空いた食べたいと催促されたけど、姪の食事はお家にあるでしょと断った)
ほんとにただ置いてるだけだから今まではよかったんだけど勉強見てとか言い出したらもうダメだ

娘にももう連れて来たらダメと言って、しばらくは塾のコマ数増やして離そうと思う

         
2022年03月11日

91 :修羅場な話 2011/11/02(水) 17:02:42 ID:UlqAPhh7
今さっき知り合いAからメールがきた

要約すると
冬休みは姫と二人で泊まりに行くからよろしく
USJのチケット二人分用意してね
おいしいお好み焼き屋さんも連れて行ってね
日程決まったらまた連絡するね

先月大阪に越していったママ友Bに送るメールを一斉送信で送っちゃったらしく
自分のところ以外にも多数誤爆してる
あまり親しくはなかったけど今後は一切付き合わないようにしようと思った
とりあえずBに全力で逃げてメールしておいた

         
2022年02月13日

382 :修羅場な話 2012/11/26(月) 09:54:53 0
義弟の子が同じ小学校に入学して来たのが今年の春。
うちの子は高学年なので参観日や学習発表会が低学年と
違う日なので学校で会うのは、運動会のみ。
旦那は義弟と年が離れているせいかあんまり仲もよくないし
義実家の冠婚葬祭ぐらいでしか顔合わせも無いから
従妹同士も仲良くない。
運動会の代休で月曜日が休みなので娘の仲良しの母達と
代休に近くのネズミー園に親子で出かけようと話していたら
いつの間にか来ていた義弟嫁が
「いいですねー車はお義姉さんの車同乗でお願いします。
時間にお義姉さんちに行きますね。」と言って来た。
みんなが「誰?」といぶかしく見ているのに平気で
「じゃ月曜にね。」と言い捨てて去って行った。
車じゃなく電車で行くし、みんな六年生女子の中に
一年生男子が混じって楽しいと思えない。「」と言うことを
旦那から義弟に電話して貰った。義弟は「伝えておくよ。」と
普通だったが義弟嫁から
「なんで意地悪するんですか?従妹同士仲良くするいい機会じゃ
ないですか。だめって言っても絶対に行きます。」と電話してきた。
執着具合が怖くて、急遽みんなに頼んで集合場所変えて
行先もネズミ海に変えてもらった。
義弟親子は電車でネズミ園の方に行って一日私達を探したと
恨みつらみの留守電を一杯ふきこんでいたよ。
保育園出身のためママ友がいなく、入学しても仲良しもできなかった
そうで私に仲良しを紹介してほしかったそうだが、もっとやり方も
あるだろうにと思った。結局旦那が留守電をUSBに落して
義弟に聞かせて義弟からたしなめて貰った。

         
2021年08月09日

906 :修羅場な話 2011/05/13(金) 13:23:07 0
私はウトの会社を継いだ長男の夫と結婚、二世帯で同居中。
今年に入って義弟嫁に、不満をぶちまけられた。
長男嫁ばかり贔屓されててずるい!
私も◯◯家の嫁なのに、ウトメの知り合いに紹介もされない。
長男嫁さんばかり可愛がられて羨ましい、だそうです。
少し考えて、トメさんが、じゃぁ次男嫁さんも、同じように扱うわね。
今度ウトの知り合いの集まりがあるから、お手伝いに来て頂戴ね。
皆さんに紹介するから、と言われて大喜び。
私の「動きやすい服装で」というのを丸っと無視して、かなり着飾ってやって来た。
おそらく、皆様に紹介され、あとは美味しいものを食べながら、シャンパン片手に
ニコニコと挨拶して廻るだけだと思ったのだろう。
実際は...もう想像出来るかと思いますが、一度だけ客人に紹介されたあとは、
台所で立ちっぱなしで料理とお酒の用意。客人が帰れば沢山の片付けと洗い物。
トメは「これまで長男嫁さんと二人で大変だったのよ。次男嫁さん、これからも
宜しくね」と、にっこり。
次男嫁は、二度と手伝いに来ない代わりに、二度と不満を言わなかったわ。
ちなみにウトの方針で、次男には会社の経営に関わらせない代わりに、
たっぷりの生前贈与を与えている。
(ウトの作ってくれた)会社は人任せで旅行三昧の人に、羨ましがられるとは
思ってもみなかった。

         
2021年04月20日

113 :修羅場な話 2020/09/06(日) 10:37:52 ID:nSN
同じ県内に義兄一家と義妹一家が住んでいる。
義実家も同様だが、義父は旦那が高校生の時に亡くなっており、義母が一人暮らししている。
その義母が70を過ぎて、腰痛の為にこれまでのように家事をするのが辛くなってきたらしく
週3日、通いの家政婦をやってくれないかと私と義兄嫁さんに打診してきた。
時間は都合に任せるので、週3回うちにきて当日と翌日の2日分の昼夜のごはんを作って冷蔵庫に入れ
掃除と洗濯、必要に応じて銀行や郵便局、買い物や通院の補助を頼みたいとのこと。
朝ごはんはコーヒーとトーストだけだから自分でやるし、日曜日は出前を取るらしい。
やることやったら帰っていいし、時間に関係なく一日1万円出すと言ってた。
つまり月12万ほどのアルバイトになる。(そこそこお金持ってる人です)
それが法的にどうかは分からないけど、とにかくそんな話があった。
ちなみに義妹は仕事持ちなので最初から外れてて、私と義兄嫁にだけ話があった。
私は不器用だから2つの家庭の家事の切り盛りなど無理ってことにしてある。
本音は、義母が嫌いなわけじゃないけど、やっぱり二人っきりは息が詰まると思ったから。
義兄嫁さんは、それまでスーパーのレジパートを週5でやっていたが
こっちの方が休みが多くて実入りがいいからと受けることにしたそうだ。
ただ、病院の付き添いだけは義兄嫁さんが原付の免許しか持っていない為
私がやることになった。内科が月1回と整形外科が週2回。
私にも1回5000円くれるって言われたけど、病院の付き添いぐらいでそんなに貰えないし
っていうか、それだけ貰ってしまったら逆に息苦しいので断った。
いい子ちゃんぶるわけじゃなく、義務になるようで重い。
その代わり、病院帰りには義母と喫茶店巡りするようになって、それはそれで楽しかった。
で、そんな生活が2年過ぎて、義母が急タヒ。
相続の際、義兄嫁さんが「2年介護したんだから自分にも寄越せ」と言い出した。
義兄も「そういうわけだから嫁も相続人に加えてくれ」と言った。
私は思うことはあったけど部外者なので黙ってた。
すると義妹が「母の日記には義兄嫁さんが何時に来て何時に帰ったか全て記録してある。
何をやってくれたかも細かく書いてある。
正直これだけで毎月12万支払ってれば、十分過ぎるぐらいだ。
ボーナスも要求したそうじゃないか。夏冬それぞれ別途で10万ずつ渡してることも書いてある。
その上さらに遺産をってのは、ちょっと図々し過ぎませんか」と言った。
義妹は、最初の義母の申し出こそ外されていたが
仕事帰りには定時で帰れる時はいつも実家に顔を出していたらしい。
年寄りの一人暮らしなので、そこはやはり心配だったそうでだ。
お金払ってる割には、スーパーで買ってきたパック総菜がぎっしりだったそうだ。
義母が頼んだのはこう言う事じゃないと言ったらしいが
ひとり分ならこのほうが経済的だと押し切られたらしい。
写メまで取ってあった。
義実家の滞在時間は一時間もなかったそうな。
何度かこれでこんなにお金払うのはどうなのよって進言したらしいが
それでも姑の一人暮らしに付き合ってくれてるだけでも有難いんだから黙ってなって言われていたらしい。
母親がそれでいいならと、ずっと黙っとくつもりだったらしいが
相続時にそういう発言があった為に怒りマックスになってバラしちゃった感じ。
義兄夫婦真っ赤。
で、普通に3人で均等に分けたが、義兄は長男として今後の法事等やるつもりは無いと言うので
そう言った事は夫が引き受ける代わりに縁を切った。義妹も義兄と縁を切った。

         
2021年04月12日

578 :修羅場な話 2016/01/07(木) 21:59:16 ID:qOY
一階の部屋にだけ庭があるアパートに住んでるんだけど、日当たりがいいから草が伸びるのが早い。
こまめに草むしりしてたら、夏のある日にお隣の奥さん(30代後半くらい)が窓から顔だけ出して
「まめに草むしりするのねぇ。ついでにうちの庭もお願い!」ってのたまった。
うわー香ばしいと思いながら、無理でーすとサクッとお断りして作業中断。むしった草を指定ゴミ袋に詰めて明日の収集日に出そうと庭に置いておいた。
その夜に夫に話して、すごい思考の持ち主だねぇと苦笑いした。

翌朝庭に出たら、草の袋の隣に身に覚えのないゴミ袋がふたつ寄り添ってた。
夫を呼んで確認したけど夫も知らず、2人でなんじゃこりゃーと話してるところに隣の窓が開いて、お隣の奥さんがしれっと
「それうちのです。昨日の夜のうちに置いたの。ついでに捨ててきてくださる?」

腰や高さのフェンスを乗り越えてまで…っていう驚きと気味悪さで固まってしまった。
普段は温厚すぎるほど温厚な夫が静かにキレたのがわかった。
「草むしりといいゴミ捨てといい、お宅のことはご自身でなさってください。緊急時でもないのに無断で庭に立ち入るなんて非常識ですよ」
とフェンス越しにゴミ袋×2をお隣の庭に置いて、草の袋だけ持ってさっさと行ってしまった。
職場まで車で送っていく約束だったので追いかけたけど、後ろから「もぉ~ケチ!」って言われた。

次に無断で庭に入られたら管理会社に言おうと決めてたんだけど、その後は何もなくしばらくしてから引っ越していった。
あとで大家さんに聞いたら、マイホームが完成したから出て行ったんだって。

ついでだからって理由で他人に何でもかんでも押し付けようなんてずうずうしい。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です