生活系の記事一覧

         
2023年05月31日

906 :修羅場な話 2017/07/06(木) 20:57:37 ID:AcWnlp5E0.net
付き合って3ヶ月くらい経って、1人暮らしをしている彼氏の家に初めて遊びに行った
お昼になって「ご飯作って」と言われ了承
何か材料あるかと冷蔵庫開けたら、飲み物、マヨ、ケチャップしか入ってない
キッチンを探してみたけど、調味料どころかお皿やお箸、コップが一切無い
ご飯は外食、コンビニやほか弁で済ませてて、洗い物が面倒だからお箸は割り箸、飲み物もペットボトルか缶のみって生活らしい
これでご飯作れって!?と驚いたけど、まだお花畑だった私はとりあえず1人で買い出しに
調味料買うか悩んだけど、買っても使わないなら無駄だし…ということで
クックドゥ系を使ったオカズと冷やし中華を作った
お皿は紙皿を買ってきた
料理を見た彼氏は「レトルト?超手抜きじゃんw女子力低すぎwww」と爆笑
ドン引きして別れた
ちなみにその材料費さえ払おうとはしてくれなかった
調味料買わなくてよかった


         
2023年05月13日


275:おさかなくわえた名無しさん2012/06/25(月) 11:35:42.09 ID:scGAT7Fd
ホームセンターで12700円分のお買い物
1万円札と商品券1000円を3枚出した。計13,000円分
「こちら(商品券)おつりでませんがよろしいですか?」
おいおい待てよ、釣り出せって。


         
2023年05月02日

428 :修羅場な話 2020/06/20(土) 12:12:07 ID:2LDa8W5o.net
流れ無視で失礼します。
私の両親は離婚していて、私は母に引き取られた。父とはまぁ普通に良好な関係で、養育費も学費も払ってくれてたし、たまに会えばプレゼントも買ってくれる感じ。
母から色々悪口を聞いていたので、好きではなかったけど嫌いでもなれなかった。
父は母との離婚後再婚して、また離婚して、そしてまた再婚をし、と結婚を繰り返してたが、数年前に亡くなった。
2番目の妻との間には子供が2人いて(私の異母兄弟)、3番目の妻との間には子供がいなかった。
遺産相続の話になり、法律通りに
3番目の妻 50パーセント
子供3人 残り50パーセントを分ける
という話をされたんだけど、その時にうちの母と2番目の妻が結託して、3番目の妻に難癖をつけた。
なにか隠している財産があるのではないか?と調査までして、潔白が証明されると、今度は3番目妻が住んでいる家をよこせとか、保険金もあるんだから譲れとか。遺言書もあり3番目妻は司法書士に任せて鉄壁防御だった為、今度は2番目妻がうちの母に、うちの子達はまだ学生だから相続放棄してくれとか言い出しかなりめちゃくちゃだった。
因みにうちの母も2番目の妻も再婚済み。生活には困ってなかったと思う。私が相続したお金の大半は母と再婚相手の家のローン返済に当てられたので、私に残ったのは結局、学歴と20歳のお祝いに貰ったミ●モトの真珠のネックレス(当時はブランドバッグをくれよと思ってた)と貯金300万だった。
昔、会うたびにプレゼントをねだる私は、父の目にどう写ってたんだろうと考えてると眠れなくなるけど、父が最後に一緒になった人(3番目の妻)がまともな人で良かったなぁと思ってもやもやを沈めてる。
大金は人を狂わせるって本当だと思う。

         
2023年04月27日

787 :修羅場な話 2018/04/27(金) 00:03:29 ID:6j5XcFR2.net
夜に家の近くの自販機でジュースを買っていたら
恐らく近所の娘と思われる幼稚園児か小学生くらいの姉と弟に「こんばんは!」と挨拶されました。

普通に「こんばんは~」と返してもまだこっちを見てるので「何か飲む?」と聞いたら
そそくさとUターンして行ったのですがよくよく考えたら私の行動は客観的に見てアウトだったのでしょうか?
端から見たら危険ですか?
知らない人(25歳男忄生)にジュースおごってもらったと言って子供が帰ってきたら親としては心配でしょうか?

所謂口リコンだとかそういうのじゃないし
向こうから挨拶してきたから礼儀正しい子だなぁと感心してた程度だったのですが

         
2023年04月24日

178 :修羅場な話 2011/04/10(日) 11:19:50 ID:MGII7ErM
俺は毎日、牛丼屋で朝飯を食ってミスドでドーナツ買ってから出社するんだが
ある日、牛丼屋でめしを食っている時
<ここは牛丼屋>
ガラ(客が入店)
客「冷たいお冷くれる?」
店員「少々お待ちください」
ゴト(水を置く)
ゴクゴク(客が喉を鳴らしながら水を飲む)
客「ありがとさん」
ガラ(客が出店)
数分後、めしを食い終わった俺がミスドでドーナツを選んでいると
そこに
ガラ(客入店)
客「冷たいお冷くれる?」
店員「少々お待ちください」
ゴト(水を置く)
ゴクゴク(客が喉を鳴らしながら水を飲む)
客「ありがとさん」
ガラ(客が出店)

なんだったんだ??

         
2023年04月01日

274 :修羅場な話 2018/11/29(木) 22:34:43 0.net
長くて申し訳ないのですが相談させてください。

長男(32) 長女(30) 次女=私(27)
母親(60)は軽度の脳機能障碍な上、足が少し不自由
父親(60)は数年前に熟年離婚しており、この家とはもう関わりたくないとのこと

兄は2年前に結婚し兄嫁と二人暮らし、姉と私は独身で一人暮らししてます。全員実家と同じ市内に住んでおり、車ですぐに行き来できます。
今年の10月末までは姉が母親と一緒に実家に住んでおり、介助やリハビリの送り迎えなど世話をしていました。
それがこの9月の中頃、兄夫婦が来年辺りに家をまるごと建て替えて住むと言い出しました。
その際、母親の面倒は見るとも言っていたので姉は賃貸に移りました。
私も実家を壊すことに抵抗があったのですが、母親の部屋は用意するとのことで納得しました。

ところが先日、建設予定の間取りを聞いたところ、足が不自由な母親が住む予定にも関わらず全くバリアフリーのことを考えていませんでした。
また用意すると言っていた母親の部屋(もちろん2階にある)も、ゆくゆくは子供部屋にするつもりの部屋のことらしく、
子供がその部屋を使うようになったら母親はどうするのかと尋ねると、施設に入れると言い出しました。
その施設費用は母親の貯蓄(2000万)から使うとも。

今まで親子仲はあまり良くないというのはありましたが、兄嫁が率先して家の設計に口出しているらしく、兄と兄嫁二人の考えに不安しかありません。

正直子供が育ったら云々なしに、早々に母親を施設に入れて夫婦で好き勝手しそうで怖いです。

すみません続きます。

         
2023年03月27日

744 :修羅場な話 2018/09/09(日) 00:57:10 ID:62AXQWrS.net
パソコン及びサーバーや複合機の修理業について2年

電話で不機嫌になる奴の神経がわからん


① とりあえずキレれば解決すると思ってるA

A「メールが見えないんだよ!」

僕「ではまずインターネットの接続を」

A「メー! エー! ルー! 誰がそんな話してんだよ馬鹿野郎いいから早く送ってこいや!!」

僕「ですからインターネットが通じていないとメールは受け取れ「いいから!!!!」

A「早く送って来いよ!! 

僕「ちなみにメールサーバはどちらでA「先方は添付ファイル送れたって言ってるんだよ!!」

僕「ですからインターネットが繋がっているか確認を」

A「昔のメール(outlook)見れてんだろろ! 馬鹿か!!」

僕「……インターネット開くソフトでヤフーの画面を開いて頂けますか?」

A[おい!!!!! 仕事にヤフーのメールとか使うのかお前は!!! 常識的に考えろ!!!」

         
2023年03月27日

678 :修羅場な話 2019/06/27(木) 10:58:33 0.net
すみません、めちゃくちゃ駄です。
うちは共働き、手取りで130くらいですがなぜか毎月カツカツです・・・。
夫の奨学金の返済、子どもの保育園や習い事で12万程度、家賃15万、光熱費2万、保険3万、食費は10万程度?ですが、カード代が毎月70万くらいあります。
カードの内訳は、保険や光熱費のほかに、、、
私はシッピングが好きで買うのは安いお店ですが、子どもの服や自分の服などで毎月5万~10万程度使います。
あと夫は毎月2週間は海外出張があり、そこでは毎食外食なのでかなり使ってると思います。また、いらないと言ってるのに毎回自分や家族にお土産を買ってきます。(靴や変なヘッドフォンとか)それが数万あると思います。
ちなみに貯金はカード代が低い時に50万程度するって感じです。
お互い浪費家なのでお恥ずかしいのですが、同じくらいの収入の方のお話を聞いてみたいです。あくまで駄です・・・。

         
2023年03月25日

856 :修羅場な話 2013/04/04(木) 15:32:55 ID:D/FX1Sb/
31歳になった先月に初体験をしたこと。
中学生の頃に先輩と付き合ってキス、胸やアソコを触られたけど何も感じず男忄生不信になった。
周りからは彼氏が居ると思われていたけど、とても処㊛なんて言えずに30歳を過ぎていたw

このままじゃいけないと取引先の銀行との飲み会で、10歳上の人と勢いでホテルへ行った。
さりげなくシャワーを浴びたつもりが、バスタオルで覆った下にブラとショーツを着けていて爆笑される・・・
この時点で処㊛だって、ばれたような気がする・・・
一応、彼氏居ない歴5年で、その間ヱッチしてないから優しくして下さいと前置きしたので、多分?10分以上念入りにアソコを舐められた。
天国へ行くほど気持ち良く何度もいった?と思う。

挿入されたのが分からないほど濡れていたのか、少し痛かったけど気持ち良かった。
アソコを拭いたら血が付いたので、「生理だった?」と聞かれたが、久々だから出血したかもと適当に誤魔化した。
その後、一緒にお風呂に入って、自分の体のことを聞いてみたら、「奥さんより締まって最高だった」と言われて凹んだ。
そして酔いも醒めた。

昨日、「妻と子供が買い物に出かけたから会わない?」とメールが来たけど丁重に断った。

         
2023年03月17日

428 :修羅場な話 2013/02/19(火) 16:37:53 0
末っ子かつ兄弟間で一番勉強が出来たので(と言っても大学受験時に他兄弟より偏差値2~3高かった程度)
ものすごく甘やかされて育った義妹。
難しい試験を突破し、ハイクラスと呼ばれる職に就き、バリバリ働くのは別にいい。
週2~3日、車で1時間半の距離の実家から義母を召還し家事を全てさせてたのも別にいい。
結婚相手も同業で、仕事仕事で家事能力ゼロのまま30過ぎたのも別にいい。

だが、妊娠し出産し、「仕事は絶対に続けるし後れを取るのがイヤだから産後3か月で復帰したい。
でもそんな小さいうちから保育園なんて可哀想でできない。だからお母さん家事育児全部お願い」はいただけない。
いただけないが私には関係なかったし、義母がいいようにされてるだけで、必要以上の口出しはそもそもできない。
マジで家事育児ほぼなにもせず、仕事で難しい試験がある時期には義実家に1歳の子供を丸投げし、
子どもの顔そのものを一ヶ月以上見ることすらなかった。でも子供がインフルになったことを激怒したりしてた。
「こっちは信頼して預けてるんだから、裏切るような真似しないで!」と怒鳴られ、流石の義母も覚醒した。

自分の体調不良を理由に(仮病とかでは決してない。そもそも赤子育児ができるほど健康じゃなかった)
孫を預からなくなったことに不満爆発で私に連絡を取るようになったので、当然断り半ば無視した。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です