クレクレの記事一覧

         
2023年11月10日

773 :修羅場な話 2015/02/26(木) 13:56:27 ID:hBN8cFCs.net
大学時代の友人に対してFO予定

私はアラサー子持ち専業。友人は一つ下社会人。大学時代の同級生である。

子供が生まれた直後から「子供旦那クレクレ」
「あんたより私が母親のがいいよ。私が家事育児やるから働くの変わって」
「私って不イ侖しそうだよね?」
「不イ侖したら知り合いの弁護士に助けてもらうもん」
こんな発言を繰り返しているから、半年以上遊ぶ約束を取り付けてない状態。
何度も直前ドタキャンして会わないようにしていた。

しかし、未だに遊びに誘ってくる。
お金がないといっても、都心からわざわざ家まで来るとか言い出して、家を知ろうとしている。
彼女は都心在住、私は関東の上の方に住んでいて、交通費も片道1000円かかる。
ここまで避けられてる相手にそんな金使うとは、家族を乗っ取ろうとしてるのかとも思ってしまう。

もうLINEやSNSに接触きても全無視でいいかな…


         
2023年10月27日

6 :修羅場な話 2018/10/13(土) 12:12:41 ID:04TlC+Ar.net
向こうからするとこっちがケチ臭いだけとのことだが、何こいつって思って絶縁した経験でも
急に冷え込んだため、「さっきから鼻水が…誰かポケットティッシュ持ってない?」
持ってたから1枚渡そうとしたら「1枚じゃ足りないかも…」と丸ごと引っ付かんでトイレにすたこら
結論をいうと、丸々全部使われてしまった
「鼻かんだら鼻や口の周りの化粧がはげるから直すのに使った」らしいが、どう見ても顔全体
(ファンデはもちろん眉毛やアイメイクまで)塗り直ししてた
鼻を噛むだけならまだしも、化粧直しで丸々全部使う奴があるかっての

         
2023年10月24日

692 :修羅場な話 2018/10/14(日) 13:56:54 ID:dkySx0Ea.net
朝から突然先輩が子供(小学4年)を連れて家に来た。
近くまで来たついでらしい。
俺は甥っ子にプレゼントする予定のゲーム機を包装途中でテーブルに置いたままだったんだけど、子供がそれを見つけるなり
「ニンテンドースイッチだ!」と紙袋から乱㬥に取り出した。
まじまじと見た後「いいなー!開けていい?やりたい!」と言ってきたが
「おじちゃんの甥っ子にプレゼントするやつだからダメ」と言うと
「いいなー!僕も欲しい!僕もちょうだい!」
と言ってきたので苦笑いで先輩を見ると、先輩が
「もっとちゃんとお願いしたらくれるかもよw」と笑いながら言い出し、子供はそれで火がついたのか
「これください!お願いします!なんでもします!一生のお願いです!」とゲーム機の箱を抱きかかえて離さない。
見兼ねた先輩が強引に箱を取り返すと子供は号泣しだし癇癪を起こしてテーブルの上のジュースのコップを足で蹴り倒したり、本を投げまくったり、泣き叫ぶ。

先輩は終始笑っていたけど、せめて他人の前ならポーズでも叱れよと。
そんなに小さい歳でもないんだし。
せめて溢れたジュースや割れたコップくらいは片付け
るフリだけでもしろと。
なんでそんなに笑っていられるんだ。
お前がこないだパチ〇コで負けた金額でゲーム機3つくらい買えただろ!
と、あとになってイライラしてきた。

         
2023年10月24日

134 :修羅場な話 2016/05/21(土) 13:31:25 ID:Z1Aj6WeC0.net
母子家庭でお金に苦労してきたという三歳下の彼

飲食店での会計時は、店員さん見てる前で「ごちそうさまでーす」と無理やりおごらせようとする
映画見に行こうってことになってわたしがレディスデーに当たる曜日を指定すると、「女だからって自分だけ得しようとするとか最低」
彼氏の部屋に行った時、冷蔵庫に入れさせてもらってたコーラを帰る時に引き上げたら、「え、それ持って帰るん?せこいなー!」

他にも、ロンドンハーツとかめちゃイケなどのバラエティーが嫌いらしく、わたしが昨日見たって言うと「あんなもの見るな!!」と激怒
精神科の看護師だけど、彼も要診察だと思う

         
2023年10月08日

560 :修羅場な話 2020/01/10(金) 16:48:22 ID:EAobyerL.net
同居長男1家
年始に義弟1家が来た
義弟子が息子のスイッチ持って帰るとワガママ言い出した
これは息子のだから駄目よとなだめたら
義弟嫁と義母が良いじゃないまた買ってあげたら?ととんでも発言
義父がそんなワガママ聞いていたらろくな大人にならない
我慢することを教えることもしつけだ
だからおじいちゃん子お婆ちゃん子は3文安いって言われるんだ
甘やかすなと激おこ
義弟嫁がちょっとぐらいと呟いたからさあ大変
お前の躾がフジコフジコーとさらに激おこ
義弟1家は1年間出入り禁止になりましたとさ
そもそも年に一回しか来ないんだけどね

         
2023年09月26日

250 :修羅場な話 2016/05/20(金) 19:42:09 ID:bUn
弟の車をクレクレ、弟がそいつで遊んで撃退した

弟が我が家に遊びに来るのはいいけど
大きなスポーツカーに乗ってるせいか目立つ
なのでご近所さんに「弟さん来てるの?仲良いですね」と覚えられる
そんなある日、ご近所の若奥さんが弟夫婦が来てる日に訪問
弟の車のことで話があるらしく
私は(ありゃ、あいつの車煩いから怒られたかぁ)と思いながら家に上げて弟の所へ
弟も「煩かったかな?住宅街だから大人しく走ってたけど」と言って若奥さんと対面
しかし、若奥さんは素っ頓狂な話をし始めた
・若旦那と旅行に行く
・レンタカーは高い
・ありきたりな車は嫌
・なので『弟のスポーツカー』を貸してくれ
とわけわかめ
これが世に聞くクレクレか
まぁ車好きの弟が他人に車を貸すわけがないし
貸したとして、事故起こしたら責任取れるのか?
なんて思い弟の反応を見たら
弟「えっとぉ、『俺のスポーツカー』を貸して欲しいんですよね?」
若奥「そう!『弟さんのスポーツカー』!」
弟「いいっすよ!」
私、旦那、弟嫁( Д ) ゜ ゜ポンッ
弟「じゃあ日にち教えてくれますか?……じゃその日の朝、ここで待ってますよ」
と言って若奥るんるん気分で御帰宅
私( ゚д゚)ポカーン アタフタする弟嫁、旦那
旦那「弟君、え?本気?」
弟嫁「本当に貸す気!?」
弟「んなわけないじゃん」
3人「え?」
弟「義兄さん、嫁も姉貴も聞いてなかった?あの人、『俺のスポーツカー』しか言ってないじゃん。「あの」とは言ってないよ?」
私「それはそうだけど、変わりはどうするんだ?絶対ゴネるよ?」
弟「平気平気。ちゃんと『俺のスポーツカー』持ってくるから」(・∀・)ニヤニヤ
弟嫁「Σ( ゚∀゚)あ!あぁそういうことか」と弟嫁は理解したのか
私たち夫婦は事情が飲み込めないまま
大丈夫だから心配しなくていいとのこと
万が一に備えてその日、ウチの車は隠しといた方がいいと言って帰ってた

         
2023年08月29日

129 :修羅場な話 2010/01/15(金) 16:30:45 ID:/wBMlk24
先ほど、近所で有名なクレクレママに遭遇したが
このスレのおかげで撃退できた!ありがとう!ってことでカキコ

とあるボーリング場は会計後にゲーセンのメダル20枚とクレーンゲームの
1回無料券をくれるんです。娘と旦那、3人分の無料券を貰って
クレーンゲームに挑戦。私と娘は取れなかったけど
旦那がミラクルおきて一回で景品7個も取ってくれた。
滅多にないことなので娘と私、大興奮。
そこにクレママ登場。この人たまにふらっとボーリング場に子供と来て
無料券貰った人達にいらないなら娘に譲ってくれ!とか言ってるんですよ。
まぁ、それでテンプレのように「そんなに取ったならうちの娘にくれない?」
って言ってきた。
とりあえず…スレを参考にして「なんで?」って答えてみた。
旦那も察したのか一緒に「なんで?」
娘も真似して「なんで~?」
クレママが何か言うたびに3人で連発してたので
クレママ顔真っ赤w

         
2023年07月25日

40 :修羅場な話 2015/11/26(木) 06:07:48 ID:01Y
この前の連休中に義実家に顔を出したら、周りに人がいない状況で兄嫁に
「うちの子が牛乳アレルギーだった
 そういえばと思い出したが、あんたの子も牛乳アレルギーでしょ
 あんたたちのろくでもない血のせいで子供が可哀想なことに」
と一方的にふじこられた

「うちの子は主人の連れ子で、うちの家系と血縁はありませんが、お忘れですか?
 牛乳アレルギーなんてよくある話じゃないですか」
と言ったらはっとした顔をして、もごもご言い訳しながら逃げて行った

その後、アレ持ちのママ同士で協力しよう(←前後の文脈的に除去食お菓子をよこせの意)とか
ヤギ乳を試したいから分けろ(飲みさしは不潔だから1ビン丸々)とか
色々とLINEが来ててスレタイ
「同じアレ持ちの子を持つ母として、助けてほしい」みたいな態度で来てくれたら
お互い大変ね、で助け合ったんだけどな・・・
要求の全部が「してくれ」「作ってくれ」「わけてくれ」ばかりでうんざりする

         
2023年06月16日

964 :修羅場な話 2012/09/15(土) 23:18:06 ID:DmitmoZy
ある昼休みの公園で、日陰に隠れてぼーっとしながら、ささやかな楽しみである「おさつどきっ プレーン」
を食べていた。やっぱりこれだなーとか思いつつ青空を眺めて癒されていたら
どこからともなく親子連れが目の前に現れ(親は30半ば、子供は5歳くらい)
「それ(おやつ)ください」と手を差し出してきた。
一瞬「は?」と目が点になってたんだが
「わかりませんか?それくださいって言ってるんです」とこちらを小馬鹿にしたように手をぶんぶん振る(はよよこせ、という意味だろう)
こちらもカチンときて「なんで知らないクソガキとババアにあげなきゃいけねーんだ」
と言ったら「ババアじゃありません!!」って叫んだあとブツクサ言いながら退散していったが
あれは何だったんだ?何かの精霊か?本当にずうずうしい

         
2023年06月16日

905 :修羅場な話 2012/08/17(金) 11:41:24 ID:tnszoaSJ
一人でゲームセンターに行き、黙々とUFOキャッチャーをしていた
気づくとどこかのガキンチョが俺に着いてきていたが、ガキンチョも特に何も言わず大人しくしているので、気にせず大きめのリラックマのぬいぐるみと格闘していた
大分金をつぎ込み、やっとの事でぬいぐるみを落とした瞬間に後ろから肩を叩かれ、振り向くとガキンチョの親らしき女がにやにやしながら
「男がそんなもの要らないだろ、子供が欲しがってるから寄越せ」
的なことを言ってきた
多分どこからか見ていて、狙った獲物を誰かが落としたら集ろうと思っていたんだろう
引き合いに出されたガキンチョは萎縮していて気の毒だったが、関わりたくないので無言でリラックマを抱えてダッシュした
変熊だの泥棒だの叫ばれたが無視
うるせえババア、俺はファンシーなぬいぐるみが好きなんだよ!とでも叫べば良かったのかもしれないが、チキンなので無理だった
こんな人間に遭遇するのは初めてだったので怖かった

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です