キチママ・非常識の記事一覧

         
2023年11月28日

691 :修羅場な話 2006/11/19(日) 03:10:45 ID:hX24WNQX
公園での話。

砂場でお母さんと3才くらいの息子が楽しそうに遊んでた。
その息子は道具を使って山とか作ってたんだけど、一人で遊んでた5才くらいの男の子がその道具を勝手に使って山を壊し始めた。
それでもお母さんは気にせずに「壊れちゃったねー」と言いながら息子に新しく山を作ってやってた。
しばらくしてその母子は帰る時間になったらしく、道具を勝手に使ってた子に、お母さんが「返してくれるかな?」と言って道具を返してもらおうとしてた。
そしたらその子は急に怒り&泣き出して、それを聞いたその子の母親が飛んで来た。
事情も聞かずキレ出す母親に、お母さん
「人の物を勝手に使うような子供にしつけている親に、私が怒鳴られる理由が分かりません。よろしかったら、説明してください」と、にっこりと笑って応答。

( ゚д゚)な母親にまたも微笑み混じりのお母さん、去り際に一言
「ちなみにあなたのお子さんが欲しいこれ(道具)、その顔に塗りたくってるモノ半分でも落とせば手に入りますよ」

このキレた方の母親、近所でも評判の悪い母親(自分は派手で厚化粧、しかし子供は小汚い)だったので公園にいた皆は凄くスーッとしたと思う。


         
2023年11月20日

183 :修羅場な話 2021/05/18(火) 18:27:37 0.net
うちと義弟夫婦は同じ市内なんだけど、小学校は違う
自転車だと10分かからない距離

この前から緊急事態宣言が出た地域で
万が一のためにうちの小学校でも全校生徒に配布されてるタブレットを持ち帰って
自宅でネットに繋いでオンライン会議に参加する日がもうけられた
うちは事前に旦那が設定してくれていたので問題なかったんだけど
義弟のところが昨日がその日だったらしいけど、うまくつながらなかったので
いざとなったらウチに日中子供を預かってもらって、ネット繋げてもらえないかな、と話があった
つながらないなら設定ちゃんとやってみたら?とか言ったんだけど、なんだかよくわからない言い訳をする
GW中に繋いで掲示板に書き込みをする日があったというので
その日はつながったんだよね?というと、なんか歯切れの悪い返事と言い訳みたいなのが来る
おかしいなあ、と思って突っ込んだら、GW中の書き込みは、近くのローソンにいって無料のネットに繋いで書き込ませたらしい
ネット環境整ってないわけじゃないのに、何故?と思ったら
子供のをつなぐと重くなって私が昼間ネットできないでしょ?とか言い出した
知らんがな、と思って当然拒否したけど、万が一の時うちの子がオンライン授業受けられないのが可哀相だと思わないの、とかいわれて
ウゼーって感じですわ

         
2023年11月12日

4 :修羅場な話 2010/07/19(月) 23:12:24 ID:XZbUyW/D
同じ幼稚園のママからプールと郊外の遊園地のの無料券をもらった。
「4人まで無料だよ」と言われたから家族4人で行ってきました。
はっきりいってカネコマでどこにも連れて行けないと思っていたのでありがたかった
でも駐車場代が1300円・・・・
無料だと聞いていたからジュース代だけでいけると思っていたのに。
遊園地も入園券だけで乗り物券は付いていないから、なんだかんだで乗り物だけで2千円以上の出費。
お礼のメールがてら、「駐車場も込みだと思ったら1300円もとられてビックリ」と書いたら
「頭大丈夫?」とだけの返信。
これって怒らせてしまったのでしょうか?私が悪いの?
軽い冗談だったのに、あんなきつい返事。
明日幼稚園に行くのが辛いです。

         
2023年11月07日

31 :修羅場な話 2018/07/15(日) 11:47:05 ID:hOL
愚痴です。
バイト先の男(A)が私の好きな物は全て男の影響だと
思ってて地味にストレスたまる。昔の歌が好きだと知れば
「付き合ってた人結構年上だったでしょ?」
とかウイスキーが好きだと知れば
「男に色んなお酒教えてもらったんだね」
とかゲームが好きだと知れば
「元彼はゲームする人だったんだね、
頑張ってゲーム好きになったのに別れちゃって残念だね」
とか。とにかく全部男に結びつける。その都度否定してるし、しつこい時は
「別に男忄生に好かれる為に生きてるわけじゃないし、
男忄生の影響で好きになったものはない。
Aさんは彼女がキティちゃん好きだったら好きになるんですか?」
って聞いたら
「男は女の影響なんて受けないよ(笑)」って言われた。
Aの話によると女の料理、スポーツ、オシャレは絶対に男の為にやってるらしい。
あと仕事を頑張るのも、男に褒められたいからやってるんだって。
男に可愛がってもらって褒められたりすることが女の生きがいらしい。
「それ誰が言ってたんですか?」って聞いたら「女友達」だと。
32歳にもなって随分と視野が狭いなと思った。
たぶん女友達は架空だと思うけど。

         
2023年10月25日

696 :修羅場な話 2018/10/14(日) 15:17:22 ID:AmiOg3VO.net
この前レストランで見た光景
窓際に座ってたら駐車場で車から子供を引きずり出し、鬼のような顔で引きずってくる中年女を見た
子供(推定5~7歳)は真っ青になって手で口を押えている
レストランに入ってきた瞬間に子供は吐いた
レストラン内に吐しゃ物の臭いが充満して食事どころじゃなく酒だけ飲んで料理には手を付けなかった
多分子供は車酔いか何かして「気持ち悪い」と必タヒに訴えていたと思うんだよな
だけど自己中な母親が自分が休みたい・何か食いたい一心で子供を無視して無理やり連れ込んだ挙句に
ゲロぶちまけられて、父親らしき男が店員を手伝ってティッシュとかで床ふいてたけど
恥ずかしいのか何だか、子供をレストランの椅子に座らせたまま母親は一人車に戻って二度と顔見せなかった
臭くて腹はたったけど、それ以上に子供と父親が気の毒に感じた
母親の神経が分からん

         
2023年10月14日

967 :修羅場な話 2018/06/02(土) 05:15:19 ID:HeuNPfv9.net
少し前の話なんだけど、あまりにもムカついたので書き捨てさせてください。
私(963)土日休み会社員、友 子育て中、専業主婦

友「急なんだけど、ディズニー行かない?無料のチケットもらったけど、期限が今月末までで…」
私「えー…(土曜日で日帰りなら)いいよ」
友「チケット一枚しかないから、963は自分でチケット買って☆ 子供(2歳)連れていくから、土日泊まって、2日目は横浜で遊んでこよう!」
友「あっ、私は平日でもいいよ☆ 日曜日晴れる予報だから、日曜日にディズニーでもいいし!」

※TDLまで車で300kmほどの距離、車の運転はいつも私。
日曜にディズニーって、私次の日仕事なんだけどな?と断ろうとしてる矢先に、私が風邪を引いてしまい。

友「風邪どう??」
私「具合悪い…熱38度とか出てるし、ちょっと無理かも」
友「じゃあ早く治して☆(この時点で木曜日)出発は朝3時半だよ☆(彼女の家は遠いので、私は朝2時半に出ないといけない) ディズニー楽しみにしてるね☆☆」
私「いや…具合悪い中行っても楽しめないし、丸二日出歩いて、そのあと会社とかはちょっと…。治ったとしても、ぶり返さないっていう自信がない」
友「じゃあ私が運転してもいいし、これ以上具合悪くならなかったら行くっていうのでどうかしら?」

どうかしら?じゃねーよ。
もともとパワフルな友人だったけど、間違った方向へ突き進んでしまったらしい。
友人は「無料チケット、せっかくもらったのに、もったいない…」と言っていた。
子供の思い出作りに参加したいでしょ?って言われたけど(要約でなく原文まま)、丁重にお断りしました。
もう付き合うのやめるわ。

         
2023年09月06日

71 :修羅場な話 2018/04/25(水) 12:30:06 ID:+F8TjT0G.net
実母から愚痴電話が来た
実母たち近隣の主要老人がもれなく所属している老人サークル(公民館主催でわりと規模が大きいもの)に
小学校のママたちがやってきて子供たちの登下校を見守れと要請しに来たそうだ(タダで)

その態度がもう「最初からこちらの都合も聞かず決定事項のように告げられた」
「あれはお願いじゃなくてほぼ命令」「どうせ暇だから・時間は充分あるから大丈夫ですよねと言われた」
「子供たちと触れ合えて嬉しいでしょ、面倒みさせてあげるという上から目線」だったらしく、
母を含めて気の強いおばあさんたちが速攻で「嫌です」と断わってママ達と険悪な雰囲気になったらしい

「何かあったら責任取れませんがどうするんですかと言っても答えないし
シルバーセンターや人材派遣に頼んだらどうですかと言っても黙ってて
あれは何も考えずに老人なら喜んで言うことを聞くと思って来たんだね」
「ボランティアをお願いするんなら礼儀ってものがあるわよ」と実母は腹を立ててた

元々PTAやらボランティアやらやってた世話好き母だから、丁寧にお願いすれば喜んで協力したはずなのに
そのママさんたちも愚かというか傲慢過ぎて、まさにその神経がわからんわ

         
2023年08月30日

581 :修羅場な話 2015/06/01(月) 16:49:16 ID:rnx
子供が「辛いカレーを食べてみたい」と言い出したので少し辛いけど美味いカレーが食べられる店に連れていった。
甘口しか経験がないのに大丈夫か?と心配したけど「これなら平気!」と食べたので驚いたし、成長したなーと妙に感心したw
そこまでは良かったんだが食べ終わる頃に近くの席で「なにこれ、辛い!」と騒いでる声がして、チラッとそっちを見たら子供を連れた女忄生が店員に文句を言ってた。
「辛すぎる」「子供が食べられない」って。
玉子を入れたらどうかと店員が勧めたが「玉子アレルギーだから無理」と断って「あの子が食べてるから平気だと思ったのに」とかなんとか言ってた。
店内の状況的にうちの子の事だろうと思ったがこちらは食べ終わったのでそのまま支払いして帰った。
その店、ハッシュドビーフも美味いのになー。
カレーを前にして俯いてる子供が可哀想だった。
文句ばかり言う神経がわからん。

         
2023年08月27日

741 :修羅場な話 2010/03/06(土) 15:58:30 ID:cExZYWc+
昔の事なんだけれど、セコケチママにキレられた事を思い出したわ。

幼稚園の子供の送り迎えで会うAさんは、
やたらと「帰りに買い物に行きたいけれど、お財布忘れちゃった~」とか言うんだわ。
私はたいして親しくもないし、聞こえない振りして帰ろうとするんだけれど、
ピタッと近づいてきて「1000円でいいから貸して」って言ってくる。
私は、お金の貸し借りが小額でも嫌いなので
「私もお財布忘れちゃった」とか「帰りにコンビニで支払いがあるから」とか言って逃げまくっていた。
(一応同じ幼稚園のお母さんだから、カドを立てたくなかったんで)
そしたらある日「なんで、アンタっていつもお金持ってないのよ!」とキレられた。
えっと、それってアンタじゃんって思ったよ。
その後は、相手が無視してくれて卒園だったから良かったよ。

気の弱いお母さんは積もり積もって数万円貸しちゃって、
もちろんその後音沙汰無しだったんだって。

         
2023年08月26日

43 :修羅場な話 2010/02/22(月) 18:12:56 ID:7qt9k9XC
セコケチかちょっと微妙なんだけど、
うちは自転車が4台ある(ママチャリ、折りたたみ、マウンテン、電動)。
ちょうど折りたたみを処分しようとしてたところに、近所のママが「自転車欲しい」というので
よかったら、と折りたたみをあげることにした。
が、いざ折りたたみを引き渡したら不満顔。
「人にあげるのに一番古いものって失礼。電動が欲しい」だって。プレゼントするわけじゃないのに。
このママ、近所で冷蔵庫を買い換える家に古い冷蔵庫を貰いに行って、
いざ貰ったら「自分の家だけ新しいのなんてずるい」
子供のお古をねだって貰ったあとに「普通人にあげるものって新品だよね!ケチだなあ」と香ばしい言動が多いと知った。
ママが不満顔したときに「ご満足いただけないようなので」とさっさと取り返してくれた姑に感謝。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です