義実家の記事一覧

         
2023年12月02日

741 :修羅場な話 2021/05/03(月) 08:14:02 0.net
長文ですみません。コロナ禍ですが、コロナ流行前から注文住宅として依頼していた家が最近ようやく建ち、引っ越しました。
赤ちゃん連れだったのと、夫の新居ということで、義実家が手伝いに来、荷解き中に赤ちゃんの面倒を見てもらうため、宿泊しました。
そこで、
・新築のキッチン、新品の炊飯器を一番手に使われる。カレーを作るものだから、翌日まで新築の家がカレーの匂い。
・食洗機あるのに食器を手洗いし、キッチンビショビショにする。拭かない。
・新品の室内用物干し竿に勝手に雑巾干す
・新品のキッチンの付属品(まな板やスポンジ置き、三角コーナー的なもの)を勝手に使い、勝手に物を置く(自分で物の置き場所など決めたかったのですが)
・未遂ですが、赤ちゃんの髪の毛を勝手に切ろうとする
ここまでされた時、夫に相談して、義実家の帰りを早めてもらい、帰ってもらいました。4泊の予定でしたが、2泊3日に変更。

いずれも、私が荷解き中や外出中に、起こっていたことで防ぎようが無かったです。赤ちゃんの髪の毛勝手に切ろうとしていたのは、夫不在の私の目の前で起こってたので奪い去りましたが。
帰宅後、夫から帰宅を早めてもらった理由として、今回私が嫌だったことを伝えたようですが、私のわがままだと受け取れているようです。
私のわがままなんですかね?赤ちゃん背負って荷造りして、新居でも休みなく荷解きしてた中、徹夜で比較したり、使い心地を検討した新築のキッチン勝手に使わるて、しかもカレーて、有り得ないと思ったのですが、客観的にはどうなんでしょうか?


         
2023年10月20日

494 :修羅場な話 2012/11/08(木) 08:39:59 0
トメは群れて嫁に嫌味を言うのが大好き。
いつもトメ友人3人とコトメとトメでねちねちやられる。
昨日も私が一人で洗い物をしている間、5人は談笑。
「嫁の実家は犬小屋みたいに小さい」「育ちが悪くて躾が大変」
だの言われた。
もう我慢ならなくなり洗いおけに貯めていた水を5人にぶちまけてやった。
驚き怒鳴ってくるトメの襟首つかんで
「嫁いびりなんて育ちのいい人は高貴な趣味をお持ちですね。
私はやられたことを絶対忘れませんから。老後に何されても文句は言えませんよ。
いつまでも従順でいると思うなよ。ここまで喧嘩売られたんだから買ってやる」
で、一発ビンタして帰ってきた。
その後トメから主人ケータイに電話が鳴りっぱなしになり、ウザがられて着拒にされてた。
これにていい嫁キャンペーン終了。二度と行かない。

         
2023年10月08日

560 :修羅場な話 2020/01/10(金) 16:48:22 ID:EAobyerL.net
同居長男1家
年始に義弟1家が来た
義弟子が息子のスイッチ持って帰るとワガママ言い出した
これは息子のだから駄目よとなだめたら
義弟嫁と義母が良いじゃないまた買ってあげたら?ととんでも発言
義父がそんなワガママ聞いていたらろくな大人にならない
我慢することを教えることもしつけだ
だからおじいちゃん子お婆ちゃん子は3文安いって言われるんだ
甘やかすなと激おこ
義弟嫁がちょっとぐらいと呟いたからさあ大変
お前の躾がフジコフジコーとさらに激おこ
義弟1家は1年間出入り禁止になりましたとさ
そもそも年に一回しか来ないんだけどね

         
2023年10月08日

65 :修羅場な話 2020/07/05(日) 10:57:47 0.net
亡きウトが金持ちだったんで、トメはお金に関してはプライドがある
「わたしは金持ちのとこに嫁いだ」って自負がある
ウトの財産を宝石と着物についやし、ロクに働かず旅行三昧でここまできた
わたしたちはトメによばれてデッカい家に転がり同居してるんだ
新婚の頃、トメに金持ちエピソード耳にタコできるぐらい聞かされてた
わたしの実家と比べてきたりしてさ
今では家の修繕費も払うのきついぐらいになってるみたい
遠回しに援助もとめてくるけど、フーン、へーで金は出さないのがひそかな復習です
ちなみにうちの実家の方がちゃんと貯金あって老夫婦でも家の修繕費とかまったく問題なだせてる
修繕費ガーって言ってきたときは、「あーうちの親もそれぐらいかかったっていってましたぁ」って言ってやるのよ
旦那にも相談するみたいだけど、旦那は旦那で元おぼっちゃまだからお金を親に出すって感覚がないらしくこちらもフーンへーで終わってるw
こんな状況でも毎月の浪費をやめられないトメは、請求書くるたびに険しい顔してるw

         
2023年10月06日

324 :修羅場な話 2019/12/31(火) 01:54:26 ID:JSGvqL5L.net
姑は帰省にうるさい人で、年に5~6回は帰省する様に要請してきてその度に応えてきた
義実家が北海道の田舎にあるから夏でも車で片道3時間以上かかるんだよね
冬なら雪降ってれば4.5時間になる

ただ今回、2ヶ月の子がいるから、年末年始は帰省しないって前々から言ってあったんだけど、
24時過ぎに電話きてさ、
どうしても親戚に見せたいから連れてこい、明日連れてこいって連絡きた…

明日北海道大荒れとなっているのに!
親戚に見せる見せるうるさいから前々から首座った春ごろ行くって言ってるのに!

睡眠時間大事なのにイライラして寝れないよ…

         
2023年09月26日

399 :修羅場な話 2016/05/23(月) 19:12:49 ID:CXl
旦那と喧嘩した
私が電気を消し忘れて違う部屋に行ってしまったらにマジギレされてガチギレ返した
こうやって理由かくとくだらない喧嘩って思うけど本気で泣いてキレた
私は風邪ひいていて今は大したことないけど一時は40度あったぐらい辛かった
でもあんまりいたわってもらってない
家事は手抜きだけどちゃんとこなしてた
子の面倒もみてた
旦那の妹は中学生のころから心の病気で何もせずずっと家事手伝いしてた人
今は結婚してるが心の病気で汚部屋で育児放棄中という人
心の病気なら何にも出来なくても優しくされて健康なら風邪ひいててもちょっとのミスで怒鳴っていいのか
そう思ったら「あんたの妹は働いてないのに」と売り言葉に買い言葉で旦那の妹のことまでいってしまった
言っちゃいけないのに言ってしまった
旦那は実家大好きだから怒ってるだろうな
小さい娘の前で怒鳴りあうなんてバカすぎた
くだらないことなのだから怒鳴られてもごめんねーって笑っとけばよかった
なんか取り返しつかないことやってしまった
落ち込む

         
2023年09月21日

342 :修羅場な話 2011/05/25(水) 22:28:16 0
先日義実家のお墓参りに行った時のこと。
ウト姉一家(ウト姉夫婦、娘、娘旦那)も来ていてみんなでお墓参りをした後、うなぎを食べに行く事に。
私はいつものように何も聞かれず並。夫とウトメは特上。
夫は気づかないし、言っても「特上がいいって言えば?」と馬鹿。ウトは空気。

ちょっと離れた席についたウト姉一家も注文をとっていて、娘旦那だけ並を頼んだがすぐにウト姉は「全員特上で」と訂正。
「あんな一人だけ差をつけるような卑しい事はできないわー」と言いながらウトを睨み付けた。
慌てたウトは店員を呼び、全員特上へ変更。
顔を赤くしたり青くしたりするウトメをよそに、何も気にせずうなぎを食べていた夫も後でがっつり叱られてました。

         
2023年09月06日

693 :修羅場な話 2011/04/06(水) 11:17:00 O
流れ豚切り失礼します。

コトメは5人兄弟の末っ子で紅一点。
どうしても女の子が欲しかったウトメが5人目にして授かった待望の女の子で、
ウトメはもちろん、歳の離れた上3人もお姫様のように可愛がってる。

旦那はコトメの2歳上で、空気みたいに育ったらしい。
高校も、大学までエスカレーターのお嬢様中学に行ったコトメの学費の為、
旦那は私立の志望校は許されず、大学は行かなくていいと言われ、
結局旦那は、奨学金で大学に行った。
就職後は、エリート職業に就いた旦那にウトメコトメ共にたかったり、
花嫁修行という名のニートなコトメに、男を紹介しろとねだったりしてる。

         
2023年08月11日

967 :修羅場な話 2008/07/09(水) 00:03:49 0
昨年の晦日にやったDQ返し。

一人暮らしのトメがぎっくり腰になったから、掃除に来てくれと言われて、
旦那と一緒に旦那実家へ。
元々旦那実家は汚宅で、滅多に寄りつかないんだけど、ぎっくり腰なら
仕方ない…と思って行ったら嘘だった。
しかも旦那もグルだった。
「掃除したついでにさぁ、お正月も実家で過ごそうよ」
て、ヘラヘラ笑いながら
(後から聞いたら、旦那ちゃんにもお年玉あげるからおいで、
 と、トメにそそのかされたらしい)
私に掃除をさせるために、親子で嘘ついたわけですか。
子供と一緒に初詣に行く約束してたのも、ある催しに行く約束も、ぜんぶ
無しですか。
「元気そうだから帰ろうか」
と言いかけたら、既に旦那がトメを買い物に連れて行く用意をしてる。
旦那実家には軽トラしかないので、私と子供は置いてけぼり。
「たまにしか来ないんだしさ~買い物くらい連れて行ってやろうよ」
と親孝行ぶるけど、今から行くとおっしゃる郊外型ショッピングモール
は、道路挟んでお向かいにございますが?
車がないとダメな物を買うって、買ってきても庭にすら置けませんが?
いろいろな物に見切りをつけて、家中の物をゴミ袋に突っ込んで表に出し、
鍵かけて、私の実家に帰った。
そして、そのまま現在に至る。

33にもなって5千円でつられるなよ。

         
2023年08月11日

738 :修羅場な話 2008/07/08(火) 02:41:29 0
臨月に近い時「クリスマスケーキがあるから」と洋菓子屋の義実家から呼び出しを頂いた。
「頑張ればすぐ済むから」と言われて行ってみたらミニスカサンタを着せられてケーキを売れと。外で。
てっきり貰えるものだと思ったんですよ。バカでした。(頑張って来れば渡すだけだから、と解釈した)

トメ「妊婦が叫べば買ってくれるから」ですって。寒いです。タヒにます。中の人に何かあったらどうするんですか!
って言ったら新聞紙丸めて背中に突っ込んで「これであったかいだろ!」って。
意味もわからずケーキを売りはじめたけれど腰が痛くなってもうイヤ!となってタクシー呼び止めて帰った。

めでたく縁切りできたのだけど「暑い夏がこようとも私の心は冬の木枯らしの中に残されています」
ってポエムがやってきたから昨日丸めた新聞紙送り返した。丸まった新聞紙が入った封筒は結構マヌケだった。

Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
読者登録
LINE読者登録QRコード
カテゴリー
その他

純広告募集中です