愚痴・相談・議論の記事一覧

         
2025年04月27日


29: おさかなくわえた名無しさん 2013/10/10(木) 23:31:00.47 ID:mfHluM5h
ダンナの友達が、もう20年来、晩飯時にやってくる。
毎日じゃないけど、けっこう来る。 
迷惑極まりない。

そいつにも家庭があるのに、子供をおいて食べに来る。
「いや、食べに来たんじゃないんだ」と言うなら晩飯以外に来い。
さらに子供まで連れてこられると、本当に神経を疑う。

しかも、その子の誕生日にもつれてきた。 
自分ちで祝え!



         
2025年04月26日


880: 名無しさん@HOME 2014/05/26(月) 14:51:02.80 0
愚痴です
うちも義兄家も2歳児持ち
義兄家は2歳と3歳の年子で、
うちは3年生と1年生と2歳児の3人

義兄家はマンション住まいで下の階から
子供の暴れる騒音の苦情が来たらしい

なるべく公園とか言ってるらしいんだけど、
雨の日はうちに遊びに来たがる

うちは実家の敷地内の戸建だから
多少暴れても問題ないんだけど、
義兄嫁が子連れで来ると疲れるから
来て欲しいとは思わない

だから断ったら行き場がないって泣くんだよ・・・
で、ぐずぐず言いながら押しかけてくる

私からはっきり断っても「でも行き場がない」とやってくる
旦那から義兄に言ってもらっても、
「でも行き場が」で止まらない

義兄はその都度ケーキ買って
謝罪に来てくれるんだけどね・・・
同じマンション内で来月1階が空いたら
引っ越す予定になってるらしい

今日は、雨の中義兄嫁がおしかけで来たら
実母と姉(姉一家が実家を継いでます)に
援護に来てもらった

実姉がお下がりやら広げて、実母がうちの子とお遊戯して
よその子供が遊ぶスペースがない状態にして、
さらに「走らないでね」「よそのおうちで暴れちゃダメだよ」とダメ出ししまくり
悪いが義兄嫁の居場所はここにもないことを実感してもらった
義兄嫁は10分ん無言で、玄関で泣きながら雨の中を帰ったよ

すごく後味悪かった・・・もう来ないといいんだけど





         
2025年04月26日

382:おさかなくわえた名無しさん2008/09/21(日) 11:47:10 ID:otTWeAIP
同僚に彼氏の相談、というか愚痴を聞かされるんだけど、
「彼にこんな事言われて~」
「えー、酷いね」
「でもこんな優しくてこんな思いやりがあってこんないい人でー!
てか人の彼氏の悪口言われて気分がいい人なんていないよ!!」

ってなパターンが良くある。
でも彼女を肯定してやらないと「酷い人」呼ばわり。
何と言うか、「車のエンジンがかからないの」コピペの女みたいな感じの人。
なので出来るだけ彼女を避けているんだけど、とうとうつかまってまた相談された。

今度は結婚の事で、悩みは彼がいまいち結婚に乗り気ではない事、
貯金が少ない事、趣味を優先させすぎる事、
そういう話をするとケンカになってしまう事、彼女自身の家事能力が低い事、
どれ一つとっても結婚には致命的な感じがするんだよね。

これはさすがに一生の問題だし、
気を悪くさせない様に、ゆっくり考えて考えて
「一生の事だから、自分が納得できないなら納得できるまで考えるべきじゃないかな」
というスタンスで押し通した。

確かにノラリクラリとかわしたとは自分でも思ってる。
でも「結局Aちゃん(私)はどうしたいの!どうしたらいいと思ってるの!
何でそうはっきりしないの!」って何故か私が怒られた。

「いや、どうしたいのか決めるのはBちゃん(同僚)だし、はっきりしないのもBちゃんだし…
私が結婚やめろって言ったらやめるの?」と聞いたら
大泣きされて(会社の休憩室で…)お茶ぶっかけられた。

しかも早退。
何を聞かれても泣いたまま、返事もせずに泣きながら出て行ったので
後でポカンとしてる上司に事情を説明してやったらため息つかれたよ。

26歳にもなって何やってんだか。
言っちゃ悪いが私が彼氏でも、彼女と結婚するの躊躇するわ。


         
2025年04月23日

11: 名無しの心子知らず@ 2017/09/17(日) 23:51:22.79 ID:Zu5yu03a
色々あって疎遠にしてたママ友をうちの車に乗せなくてはいけなくなった。 
しばらく走ってたら、タオルあったらかしてって言われて、どうしたの?
って聞いたら持参してたジュース丸々一本シートにこぼされてた。しかもぶどうジュース。 

うちのシートの色ベージュだから色着いちゃって落ちない。 
車停めてこっちが必タヒに拭いてるのに子供抱き上げて避けて見てるだけ。 
子供が~子供が~ってヘラヘラしながら言い訳するから、まずは謝ろうよ、で、なんで私が拭くの?
一緒に拭くとかハンカチ出すとかしてよ。
人の車で飲み食いするなら一言声かけてからするのが常識だって言ってもまだヘラヘラしてる。 
ハンカチだと色付いちゃうし拭ききれないし~とか馬鹿かよ。 
クリーニング代出してねって言っても、えぇ~あはは~で話にならない。絶対徴収するけど。 
あーもう本当になんで乗せてしまったんだろう。


         
2025年04月22日


989:名無しさん@おーぷん2016/06/24(金)23:56:14 ID:jjA
うちの嫁
同居なんだけど
「ゴミまとめといて(後は嫁の寝室だけ)」
「洗濯物片付けておいて(あとは嫁と息子のだけ)」
「お風呂洗っといて(最後が嫁か息子)」
と頼むたびに舌打ちしたりイヤイヤやられたり無視されたりしてたんだけど

今日「ゴミ!いい加減出してね!」とお願いしたら
生活板のまとめで、姑が婿に電球かえてやら米の精米行ってと頼んでコメ欄で叩かれているのをコピーしたものを渡してきた
何なの?私が嫁イビリとでも言いたいの?
どこが嫁イビリかわからないわ


         
2025年04月22日

635: 名無しさん@HOME 2017/11/07(火) 10:26:00.78 0
義弟嫁と揉めたわ。 
私は悪くない。 

揉めた理由が、ある日突然クール宅急便が届いた。 
「山田太郎(夫の名前)様方、田中花子様」あてで。 
田中花子なんてウチにはいません、と言うと 
困った顔で荷物を持って帰ってくれた。 
それから数時間後に義弟嫁から 
「荷物届きました?今から取りにいきまーす^^」と連絡がきた。 
その時になって、田中花子は義弟嫁の旧姓(現在や山田花子)なことに気付いた。 

事情を説明したら受け取り拒否した私が悪い、と怒るし 
名前で気付かないのもおかしい、と怒るし 
すぐ運送会社に連絡して再配送の手続きをして、と言われるし。 
いや、荷物届くなんて聞いてないし、そもそも何故ウチに?となったんだけど 
義弟に内緒の荷物だったのでウチを勝手に取り次ぎに使ったみたい。 

事前の連絡もないからわからないよ、って言ったら 
じゃあ事前に言ったら取り次いでくれたの?って聞かれて「いや、それは……(嫌だし)」となって 
ほら、見ろ!と何故か勝ち誇られた。 
腹がたったので、二度とウチを使わないで。今回も再配送は頼まないって送ったんだけど 
義弟嫁は「家に一日いる専業なんだから、それくらいしてくれてもいいでしょ」
って理屈で押してきてうざい。 
ちなみに内容物はお取り寄せの何かだったらしい。 

元々ウザかったけど、今回のでもう絶縁するわ。


         
2025年04月21日


【前編】  【後編】
15: 523 ◆V13o2KrMV. 投稿日:2009/08/20(木) 19:44:04
前すれ523です。報告に上がりました。

結論から言うと、離婚することになりました。

再構築して頑張りたいっていう意志もあると思われるやりとりもあったのですが、最終的に相手側に傾いてしましました。


色々お騒がせしてすいませんでした。
問題を抱えている皆様、頑張ってください。応援してます。
ではROM専に戻ります。


         
2025年04月21日

【前編】  【後編】
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/15(土) 02:19:30
おまいら一寸たすけてくれ

嫁の形態見たんだけど、知らん男と恋人同士のようなメールやりとりしてるみたい
どうしたらいいかわからんのだが、とりあえず全てのメール見る方法ってないのか?送受信合わせてみたいんだ

マジどうしたらいいんだこういう状況
なんで嫁が
しんじらんない


         
2025年04月20日

738: 恋人は名無しさん[sage] 2017/05/30(火) 09:25:35.62 ID:GEJZIa+J0.net
お互いフルタイムで働いてて、同棲する前に家事は絶対分担な!と宣言してたくせにいざ同棲するとほぼ何もしない。

そのくせ私が休みの日に朝起きたら置き手紙がおいてあって(洗濯がたまってます)(掃除お願いします)とか書いてある。 
休みの日は隅々まで掃除してるし洗濯だって溜めたことないのにいちいち置き手紙かいていくのが腹立つ 
自分が休みの日はゲームかスロットにいって家事は放置のくせに指示だしてんじゃねぇよ


         
2025年04月18日

361: 名無しさん@HOME 2011/01/18(火) 14:07:42 0
相談です。お願いします。 
子供に勉強を教える時に、 
理系の夫は算数、文系の私は国語で分担している。 
夫が子供に教えている時に、 
「ママはこれは分からない」 
と言って教え、 
「娘子はできるようになってえらいね」 
などといって娘のモチをあげるようにして 
勉強をみていた。 

それがエスカレートして、夫が私に到底できないような問題を作って 
私にやらせ、ほらできなかった、などと娘に言っていた。 
そんなこんなの繰り返しで子供が私を馬鹿にするようになってしまった。 
昨日も娘の問題集の答え合わせを答えを見て行っていたら 
「答え見なくちゃわかんないんだね!」 
などと私を馬鹿にし始めたのでひっぱたいてしまった。 

そして未だに怒りが収まらない。 
夫にも散々罵倒したけど、怒りが収まらない。 
子供にも散々教育してきたけど 
なんだか疲れてしまった。 
離婚の文字もうっすら頭をよぎるんですが、 
たいした問題ではないでしょうか?


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー