2025年06月の修羅場一覧

         
2025年06月30日

881: 名無しさん@おーぷん 2018/01/23(火)18:07:22 ID:vpY
ある日当時高校生だった私が家に帰ると私と同じぐらいの女の子がいた。
顔右半分かひどい怪我で手足にあちこちに痣があって
交通事故?みたいな感じだった。

母に同席求められて話聞いたけど
「父がお金で女の子を買ってボコボコにした」らしい。
殴って興奮するへんたいだった。

後からきいたけどその子、そういう事の常習犯とかじゃなくて
友達にさそわれてはじめてこういう事をしたらしく元カレしか経験ないとか。

これって私の事もそんな目で見てたって事じゃないの?!って思ったら
下から上までゾゾゾ!って寒気がして
もう父(キモいので以後おっさん)生理的に無理になった。

かばうわけじゃないけど、おっさん酒乱じゃないしギャンブルもしない。
家では普通の大人しいおっさんで
私自身殴られた事ないし母を殴ってるとこも見たことない。
相談すれば乗ってくれるし行きたい場所があれば仕事調整して連れて行ってくれたし
やりたい事があれば嫌がらず金出してくれた人。
だから信じられなかったけど監視カメラや証拠がボロボロ出て確定。
「家族にせいてきに興奮するわけじゃないから殴るわけない」
って真顔で言っててこいつ頭がおかしいと思った。

母親はそれ知っても中々離婚しなくて(学校でて働いた事がないから?)
私自身もまだ経済力ないし
おっさんの為に学歴ふいにして自立を焦って働くのもなんか違う気がして
むしろ搾り取ってやろうって気持ちで我慢してそのまま生活した。
このへんはやっぱり我ながらあのおっさんの子だと思う。

私は就職決まってすぐ家を出たけど
それを「女の一人暮らしは危ない!」
「夜道で襲われたり居直り強盗にあったらどうするんだ」って
しつこく連絡取ってくるんだけどてめえが言うなや。
事件後、離れず一緒にいてくれたから
俺の事を許してくれたんだと思ってたとはバカだろ!金の為じゃ!

お前家にいても家族にナチュラルに無視されてたじゃん。

ちなみに女の子未経験じゃなかったってだけで
訴えられても大した罪にならないとか弁護士から聞いた。
未経験でも傷害罪がつくだけだって。
向こうの親も示談金で飛びついて
女の子もまたその話をさせられるのが嫌とかで結果訴えられず、
罪に問われなかった。



         
2025年06月30日

857: おさかなくわえた名無しさん 2013/09/06(金) 00:46:52.90 ID:OuLawibq
先日から悩んでいる事がある 

4年前に離婚して妻の浮気が原因だったため子どもの親権は自分が持った 
自分の精神的ショックと怒りのためその後一切連絡を持たなかったのだが
先日元妻の両親名義で長い長い手紙が届いた 

内容は息子(彼らから見れば孫)が来年小学校に入学するのだが
そのランドセル他学用品は自分たちに贈らせてほしい 
そして一目孫に会わせてもらえないだろうか、
気に障るのも失礼も承知なのだが
唯一の孫なので是非そうさせてもらえないだろうか、と 



         
2025年06月30日

449: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/07/01(土) 14:37:01.95 ID:8qXSr2zt.net
長文すまんがこないだ実家から連絡があり、隣の家の孤独な狂人ババア(70代)がタヒんだという話 

まず前提 
実家は雪国の郊外で、農家ではないけどみんな普通に広い土地を持っている 
そういう家では最低でも手押しの除雪機が必須、ほとんどの家は個人で除雪用の小型ブルを持っている 
それが用意できないお宅は、戸別に業者に除雪を委託(広さにもよるがだいたい5万~10万/1シーズン) 

5年ほど前までは隣家の爺さんが健在で、ヒマさえあればうちの親父と行き来し合う仲だった 
その頃は両者の口約束で、夏季は隣家がうちの庭の草むしりをする 
冬季はうちが隣家の除雪もするというギブ&テイクが成立していた 
隣家は爺さん婆さんとも共産党支持者で、家の国道側にあのおぞましいポスターを掲げていたが、 
狂信者は婆さんの方で、爺さんはどっちかっつーと婆さんに付き合わされていたかのポジションだった 
このババアが金の亡者でもあり、ケチこそ美徳という考えなので隣家にブルがなかった 

ここから徐々に本題 
隣の爺さんが亡くなって婆さん一人残されたが、いくら狂信者とはいえタヒんだ爺さんとの約束は有効 
親父は変わらぬペースで隣家の除雪を続けていた 
ところが夏季になってもババアは一向にうちの庭の草むしりをしない 
「そろそろやるから、待ってて」とのらりくらりとサボるだけ 
しびれ切らして親父が自ら草むしりやると、終わった頃に「あたし今日は草むしりやろうと思ってたのに」だ 
それでも契約履行完全ゼロというのは立場が悪いのか、ほんの少しは草むしりをするわけだ 
と言っても生前の爺さんの5%にも満たない微々たる量だけど


         
2025年06月30日

29: 名無しさん@HOME 2014/06/06(金) 00:20:16.21 0.net
トメは自分の実家が創業ウン百年の皇室御用達企業であることが自慢。 
その上「私のいとこは○○ノンの重役だったり、セレブ揃い」 
と私の新婚当時に自慢しまくり、いちいち私の反応を見ていた。 
一向に私が「すごいですね~」な反応をせず、常に「ふ~ん」な反応を示すことに 
苛立ってるのが明らかだった。 

トメ実母の37回忌?だったかで、実家に呼ばれた時もそう。 
実家は確かにだだっ広いが、築60年以上といった感じの古さで超ボロかった。 
帰宅してすぐ、夫にトメから「あんただけうちに来い」と電話あり。 
夫帰宅後に「何の用だった?」と尋ねると、 
「一言、『私の実家を見て、嫁子がどう言ってた?』と言われて、 
『別に何も』と言うと、発狂したように怒り狂ってた」と。 
別に何を言って苛立たせたわけではないが、トメの悔しがり様を 
夫が細かく再現してくれて、まぁまぁスッキリ。 
他にも「結婚してからも、お父さん(ウト)専属の運転手さんに乗せてもらって 
買物した」とか言ってたが、今はそれほどの余裕もなく、 
聞いてても「過去の栄光にしがみつきやがって」と吹き出しそうになり、 
バカにしたように「へぇ~」と言うだけなので、トメは目の前で悔しそうな顔。 
以前ほど羽振りも良くないのに、昔の話を出してきては自慢しようとするので、 
もういい加減「大輪の花も今じゃ押し花ですね」と言ってやろうかと思ってるが、 
最近は、ほぼ絶縁状態なので言うチャンスもなかなかやってこない。


         
2025年06月30日


中学の同窓会行ったらニートに説教された

1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/12(日)18:09:42 ID:u1g
いまだに腑に落ちない。


         
2025年06月30日


782:可愛い奥様2012/12/13(木) 22:04:07.77 ID:FX/rBDxC0
相談失礼します
私20代前半初婚、旦那30代前半バツ1 子供1歳
友人20代前半、友人旦那30代前半 
初婚同士の新婚小梨

友人の結婚式に出席するかどうかで悩んでいます。

元々旦那同士が仲が良く、
双方歳の差カップルで年齢も近いことから
意気投合しよく4人で遊ぶようになりました
程なくして私と旦那が結婚し、
その約1年後に友人夫婦が結婚しました

もうすぐ友人夫婦が結婚式を挙げるそうで
招待するね、と言ってくれましたが
正直、出席したくない気持ちが大きいです
理由は自分でもよく分からないのですが…

私と旦那は結婚式を挙げていません
子供ができていたことや、旦那がバツ1で
前妻さんと結婚式を挙げていた手前
招待客もかぶってしまうので二度目は挙げづらいこと、
そもそも私が結婚式に興味がないのが理由です

旦那が「写真だけはどうしても撮っておきたい」
と言い、それはしましたが
正直それすらも面倒だと思ったし
ドレスも似合わず恥ずかしくて、
特に感動もしませんでした

続きます


         
2025年06月29日

316: 名無しの心子知らず[sage] 2013/09/28(土) 14:42:48.20 ID:dee2EGtn
初カキコ。10w初妊婦です。 
今週初めに義弟の結婚式のため隣県の義実家へ。 

留袖を着て式から披露宴まで参加してたのですが、披露宴最中にまさかの大出血。 
なんとか最後まで出席し終了後トメ、義兄夫妻に事情を話し、本当はその日は義実家に宿泊予定でしたがかかりつけの産院へ行くため自宅へ帰ることに。 
幸い中の人は無事でしたが絶対安静の指示で寝たきり生活突入。 
心配しているだろうとその夜にトメにお詫びと報告の電話を入れたところ 
「出血くらいで大げさねー。私もお兄ちゃんの時は出血くらいしてたわよー。それに今夜のあなたたちの食事も余っちゃってるし!でも、いい式で良かった♪」 
と言ってくれやがりました。お祝いムードに水をさしたのは申し訳ないと思いますが、もうちょっと言い方があるのでは…。 
夫含む他の義親族はものすごく心配してくれてたのが救いです。 
今まで良トメだったのですが一気に距離を置きたくなりました。


         
2025年06月29日


54: このスレでの話なのでこちらに失礼します。 2010/02/18(木) 13:19:48 P
夫婦とは・・家族とは
苦労は半分こ 幸せは2倍 というのが理想で
うまくいく形だと思います。

もちろん苦労を感じる個人差もありますが
どちらかだけ苦労しているのであれば
うまくいかない可能性が高くなると思います。

結婚前や結婚後の決めごとは 
どうゆうふうにしてるか わかりませんが
旦那が仕事を自分から止めたのでないのなら
奥さんはもう少し譲歩してもよいと思います。

ただ夫は意見を言えなくて溜めこむタイプにも見えるので
まず 奥さんに意見を言ってみましょう
そして冷静に話し合いしたら良いと思います。


         
2025年06月29日


736:名無しさん@HOME2010/01/20(水) 19:49:41 0
今ここでなら訊ける!という気がする
新婚初夜(未経験妻)にフ〇ラさせるのはわりと普通?
それでつまづいてずっとぎくしゃくしちゃったもんで


         
2025年06月29日

849:名無しさん@HOME2010/09/09(木) 00:57:40
今日絶縁してきた。

気に入らないことがあるとヒステリーにわめき散らすトメ
その義母の横で偉そうにふんぞり返っているだけのウト
うちの子を見ながら「うぜぇ」とつぶやき続けるコトメ1
私だけは味方よ面しながらスパイしてくるコトメ2 

穏やかな口調の裏に介護要員(旦那)取られた恨みをぶつけてくる大トメ 
すっかりボケちゃって息子夫婦に操られながらこっちを攻撃してくる大ウト 
自分の取り分を確保するためにこちらを排除しようと必タヒな大コトメ 
介護要員を何とか取り戻そうと別れさせ工作に必タヒな大コウト 

みんなさよーならだ! 



Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー