2018年05月の修羅場一覧

         
2018年05月31日

337: 名無しさん@HOME 2010/01/15(金) 10:18:43 0
育児板に相談しようかと思ったんだけどどこに書いて良いかわからないので… 
うちの下の子と義兄の子が同い年で小学校も一緒。 
マンモス校なので特に仲は良くないw 

月曜が行事休だったのだけど義兄嫁が子供連れてアポ無しで遊びに来た。 
オートロックから上がってくるまでの間にうちの子達が必タヒで玩具をまとめて寝室へつっこんで隠してた。 
※貸したくない大事な物やコワされたら困るものは最初から見せないで隠しなさい、
と言ってるので行動は順当。 

義兄子が入ってきてあれがないこれがない、出してくれない貸してくれないと文句言い始めた。 
我が子がしつこく言い続けてるのに義兄嫁は知らん顔。 
うちの下が「だってお前に見せたら持って帰ったり壊したりするから嫌なんだよ!」 
「みんな知ってるんだからな」と言った時点で義兄嫁が豹変。 
「みんなって誰と誰と誰!」といきなりうちの子に凄い顔で迫ってきた。 
下の子が泣きそうになってたの見て、
上が「児童館でもみんな言ってる。だから家に呼ばないって言ってる」と返答 
「ぼく達も困るんだよ、イトコだってわかると文句言われるし」 
義兄嫁が「なんで庇ってくれないの?イトコでしょ!?」と言ったら「ホントのことじゃん」と上の子。 

義兄嫁子供引っ張って切れながら帰った。 
そして昨日、うちの下が「(イトコが)あれから学校休んでるって」と言ってる。 
距離梨で迷惑していたからフォローする気はないけどちょっと気になる。



         
2018年05月31日

425: 名無しさん@HOME 2014/07/07(月) 11:50:23.64 0.net
子供が産まれて経済的に不安というので実家で同居を始めた兄家族。 
母は自身が姑と同居で苦労したので「絶対に嫌!」とごねたが 
息子には甘いのか押し切られる形で同居した。 
自分達が押しかけたくせに、兄夫婦は同居してあげてるという態度。 
兄嫁は赤ちゃんの世話しかせず食事の支度も掃除も結局母任せに。 
兄嫁は母が冷たい怖いと兄に泣きつき、兄は完全に妻寄りなので、母と喧嘩が絶えなかった。 
兄嫁と一緒の時間が長いのに息がつまり、とうとう母がキレて外に働きに出たいと言って 
病気持ちなのに無理をして勤務中に亡くなった。同居して一年だった。


         
2018年05月31日

48: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)12:39:09 ID:FsVZ2rMv1


文章ヘタなんでうまく説明できないかもしれないけど修羅場。

嫁と結婚話が持ち上がって嫁親と俺親と会食をした。
その時嫁親が「一人っ子ですか?三人家族ですか?」と何度も聞く。
「そうですよー、前は祖母がいたんで四人家族でしたが」と
答えてるがふにおちない顔。
その日はそれで終わった。

後日また嫁親に会った。服の趣味とか、どこで髪切るのかとか
どうでもいいことをやけにしつこく聞かれた。
嫁(当時は彼女)に「うちの親なんかヘンだったね、ごめんね」とあとで謝られた。
結婚話は嫁親が乗り気じゃないみたいでなかなか進まなかった。
嫁がキレる寸前で俺がまあまあとなだめていた。

そしたらある日嫁親に「全部誤解だった、すまなかった」と土下座ばりに謝罪された。
俺の名前は清で「きよし」ってみな呼ぶが、本当は「さやか」と読む。
タヒんだ祖母がつけた名で、母はいやだったが父が祖母にさからえず強行された。
祖母は俺が幼児の時タヒに、以後は母の決定でずっと「きよし」と呼ばれ育った。
なので俺自身さやかと呼ばれていた記憶はまったくない。
知識でだけ「実はさやかだった」と知ってる状態。でも普段はまるっきり忘れてる。
戸籍にも「清」とだけ載っててよみがな書いてないし。


         
2018年05月31日

243: 名無しさん@HOME 2007/04/18(水) 16:05:20

私もトメから実両親に早く生前贈与してもらえとか 
土地家屋を息子名義にしろとか言われて 
「財産目当てですか?」ってストレートに聞いちゃった。 

トメさんはフジコって 
「老婆心ながら、世間の常識ではそうするものだから 
 知らないと思って教えてあげただけ!」 
「それに生前贈与してもらった方が合理的でしょ。」 
とか言ってたけど…。 

「じゃあ、ウトメさんも贈与してくださるんですか?」 
「幾らぐらい?結婚式のご祝儀も返してくださるの?」 
って突っ込んだらファビョッてた。 

トドメに 
「思っていても普通は言わないと思いますよ。 
 嫁の実家の財産のことなんて。 
 お金に困ってもたからないでくださいね。」 
って釘を刺しといた。(ウトメは借金あり。)


         
2018年05月31日



351 :名無しさん@HOME 2005/03/22(火) 23:09:31
結婚三年目でようやく新婚旅行にこぎつける。 

トルコとか行きたかったんだけど、 
旦那が「オフクロが安いツアーみつけてくれた」と欧州旅行を提案。 
確かに安い。
それに欧州にもちょっと興味あり。
で、受諾。 

ところが当日、飛行機の隣の座席になぜかトメさんとその友人が! 
「だってぇ~、4人で申し込まないと安くならないんですもの」 



         
2018年05月31日



513 :名無しさん@おーぷん 2017/08/03(木) 15:20:58 ID:cl3
特に病気があるとは聞いていない義姉が、カバンにヘルプマークをつけてきた
どこか悪くしたのかと思って「どうしたの?」と聞いたら
「可愛いでしょこれ!」と・・・

どうもスイスのブランドのタグか何かと勘違いしてたらしいorz



         
2018年05月31日

328: 名無しの心子知らず 2011/06/10(金) 13:50:08.63 ID:1axqY47D
5年くらい前の話 
自転車に乗ってスーパーに買い物をしにいった 
帰り道に信号を渡っていると、ウインカーを点けずに左折してきた車に結構な勢いで撥ねられた
そのまま吹っ飛んで、地面に叩きつけられた 
地面に叩き付けられたのと、車にぶつかられたのでめちゃくちゃ痛い 
痛みで悶絶していると、車を運転していた人が「大丈夫ですか!?」と降りてきた 
よく見ると、人は近所のAさん(中学生の息子がいる) 
あちらが私だと分かると、「あら~○○さん(私)じゃないの!ごめんなさいね~。私急いでるから、また後でね~」 
と言って、車に乗って行ってしまった。 
痛みで文句の一つも言えなかったが、一部始終を目撃していた人が轢き逃げとして通報 
病院へ行ったら、右足の骨と左側の肋骨2本を骨折していると言われ、そのまま入院 
その後、Aさんは警察に捕まり塀の中へ 
Aさんの両親と旦那から、治療費+αを貰った 
顔見知りとはいえ、さすがに無いわと思った出来事だった


         
2018年05月30日



463 :名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水) 14:52:37 ID:6yA
検査薬で妊娠がわかり、その翌週に病院でもお墨付きをもらったので
夫に「赤ちゃんできたよ」とLINEを入れた

「なるべく早く帰る」と返信がきたのに何時になっても帰ってこない
遅くとも20時には帰宅予定だったのにと思いつつ電話をかけたら
電池が切れているような感じ

不安に思いつつ待っていたら夫会社の上司から私の携帯に電話があって
夫が会社の階段から落ちた、意識不明だったから救急車で搬送されて
現在検査中と言われた




         
2018年05月30日



629 :名無しさん@HOME 2017/08/10(木) 12:27:14 0.net
義兄嫁が馬鹿な勘違いをしていたのが判明 

わが家は姑の事情で一時的な同居で引取同居形式 
なので、ここは私達一家の家(厳密には名義は私のみなので私の家) 

姑は舅が無くなってから市内のケアハウス付の老健病院へ入居予定で
順番が来て入ったのはいいけど 
中で老人同士の恋愛トラブルに巻き込まれて病んでしまい、
わが家に一時滞在して通院している 
姑と私親、私達一家の関係は良好 
トラブル相手が他界したのと、通院ケアで姑の心痛も落ち着いたので
年内にはケアハウスか病院の空いた方へ戻れそう 

義兄嫁は義実家で私達次男一家が同居してると思いこんでた 
義兄達が結婚する少し前に同居になったから知らなかったってのはまあいい
(言った記憶あるけどね!) 

問題は義兄嫁は近いうちにわが家を追い出してここに住む気満々だったってこと 



         
2018年05月30日

7: 名無しさん@HOME 投稿日:2012/03/22(木) 16:48:34.23
うちでコトメの里帰り出産の面倒をみると言ったら、義兄嫁がファビョった。 
「長男を差し置いて勝手なことしないでよ!」 

じゃあそちらで面倒見てくれるんですね? 
「なんで私がそんなことをしなきゃならないのよ!」 

コトメさんの住んでるところには産婦人科がないし、大変なんですよ。 
「知らないわよ!そんなところに住んでるのはあっちの勝手でしょ!」 

ご主人の転勤ですから仕方ないですよ。 
お義母さんも亡くなってますし頼れるのがこちらだけなんでしょう。 
「だーかーらー!まず長男にお伺い立てるのが筋でしょ! 
なんで私があなたからその話を聞かなきゃならないのよ!」 

だったらお義姉さんがコトメさんの面倒を・・・・・ 
「するわけないでしょ!何言ってんの!」 

と、先ほどまでババアのヒステリーにつき合わされた。 
要はコトメから「次男の家に里帰り出産してもよろしいですか」 
うちから「お義姉さんに代わってコトメの面倒を見てもよろしいですか」 
と挨拶がないとへそを曲げたらしい。 
ウトメの仏壇をうちに押し付けて、親戚づきあい全部うちの夫にさせて 
長男も糞もあるか!って今度電話が来たら言ってやる。


Twitter プロフィール
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
カテゴリー