361: 名無しさん@HOME 2011/01/18(火) 14:07:42 0
相談です。お願いします。 
子供に勉強を教える時に、 
理系の夫は算数、文系の私は国語で分担している。 
夫が子供に教えている時に、 
「ママはこれは分からない」 
と言って教え、 
「娘子はできるようになってえらいね」 
などといって娘のモチをあげるようにして 
勉強をみていた。 

それがエスカレートして、夫が私に到底できないような問題を作って 
私にやらせ、ほらできなかった、などと娘に言っていた。 
そんなこんなの繰り返しで子供が私を馬鹿にするようになってしまった。 
昨日も娘の問題集の答え合わせを答えを見て行っていたら 
「答え見なくちゃわかんないんだね!」 
などと私を馬鹿にし始めたのでひっぱたいてしまった。 

そして未だに怒りが収まらない。 
夫にも散々罵倒したけど、怒りが収まらない。 
子供にも散々教育してきたけど 
なんだか疲れてしまった。 
離婚の文字もうっすら頭をよぎるんですが、 
たいした問題ではないでしょうか?