このサイトについて
プライバシーポリシー
twitter
RSS
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
2025年02月03日
カテゴリ:
キチママ
悩み相談
【キチ家族】娘と結託して異常な妻を離れに軟禁しました。娘は快適な生活ですが…妻が「DVだDVだ!」と吹聴して困ってます
0コメ
ツイート
シェア
B!
はてブ
共有
311:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 16:06:51.93 0
相談お願いします。
うちには息子と娘がいるんだけど
息子はまあ自慢ではないけれど
勉強も運動も芸術面でも子供の頃から良く出来きました。
対する娘は良い所も一杯あるけれど
世間一般から見ればごく普通の子です。
ただ嫁は出来の良い息子に夢中で娘の事は基本ほったらかし
たまに声を掛けたかと思うと
息子と比較して娘を貶めるような発言ばかりでした。
当然何度も嫁と話し合いましたし諌めましたが効果は無し。
と言っても怒鳴るとその時だけは効果があるので、
私は仕事の拘束時間が短くて6時には基本帰れる事もあって
娘に嫁に何かされたらちゃんと報告するように論し
親2人分の愛情を娘に注ごうと頑張ってきました。
月日は流れ息子は大学受験で
新幹線でしか通えない距離の大学に進学しました。
娘も中3になっていましたが
息子がいなくなり嫁がはたと周りを見渡すと
周りは嫁のかってのママ友達が
成長した自分の娘達と友達親子で服をシェアしたり
買い物に行ったり遊びに行ったりしていたようで
羨ましく思ったらしい嫁は娘に媚を売るように近づくようになりましたが
娘に断固拒否されていました。
315:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 16:23:15.23 0
一方で2人分可愛がってきた反動か
娘は少々ファザコン気味になってしまい
私にはペタペタくっついてくるため
私と娘で一緒に行動する事も多かったです。
そうすると何故か嫁の中で私が
【仲の良かった母娘を娘を洗脳する事で引き離したモラハラ精神的DV野郎】に
脳内変換されてしまったようで
私に対する当たりが最強にキツくなりました。
まあ無視してればどうにかなったので
嫁が娘の気を引く為に何十万もするブランド品を幾つも一方的に与えて
娘が使わないのでうず高く積まれて
査定してもらったらとんでもない値段になった事件とかがあったものの
基本娘と2人で平和に暮らしていたのですが
今年に入って大学の4年の息子が一流の所に就職が決まったものの、
そこが海外転勤がしょっちゅうだと知った嫁が
娘に対する執着をますます強くして
まるで家庭内ストーカーのように付き纏い続けるようになってしまいました。
娘は今年受験生で明らかに邪魔なので
娘からの苦情もあり辞めるように伝えたのですが
嫁は 「どうせ娘の頭では息子と違って大した大学には行けないから。」
などどと開き直り
それに頭に来た私と娘で離れに追いやったのですが
それ以来近所や親戚にDVだDVだと吹聴するようになってしまい困っています。
どうにかしたいです。
319:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 16:39:54.44 0
>>315
子供の事を全面に出してるけど、もともとの夫婦関係の問題じゃないのか…?
あなたが嫁としっかり愛し合って信頼しあっていれば良かった話。
むしろ、子供を除外して、いずれ子供が巣立つ日も踏まえて、
二人でどう生きて行くか、信頼関係を再構築する事が必要だと思う
嫁は、家の中で誰と関係を結べばいいのかわからなくなってるんだよ
泳いで何もつかめずにいる手を、夫であるあなたがしっかり掴んでやればいい。
318:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 16:36:17.10 0
>>315
どうにかするっていうのは
奥さんを精神的に治療することだと思うんだけど
精神科やカウンセリングとかに素直に応じるわけないよね
娘連れて別居、弁護士立てて接触を遮断
治療に応じるか離婚かで動いたら?
娘が何とか自立しても問題は解決しないし
その奥さんの精神ではこの先まともな家庭にはなりえないし
近所や親戚には精神病で病院を拒否されてるとか根回ししちゃえ
320:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 16:40:01.65 0
それが精神科ブランド事件の時に無理矢理連れてったのですが
ものの見事にシロの診断結果でした。
でも娘に対する執着が凄いのでそんなわけないと思うんですが。
321:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 16:43:52.84 0
>>320
どうにかできるものなら今までだってどうにかできたと思う。
まぁ子供をアクセサリーにしたいわけだから、
年頃の娘さんには自爆技だけど
汚いシャツに摺り切れたズボン、2~3日洗わないひっつめ髪でお出かけに誘い、
美容院やブティックも拒否して「自分の買い物を私のせいにするのは止めて」と
知り合いの大勢いる場所で大声で抗議するくらいしたら懲りるんじゃないかな。
でも311も娘が望んでもベタベタしない方が良い。
ストーカーをわざわざ刺激したって良いこと無い。
322:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 16:51:42.48 0
>>321
最近は娘が勉強で忙しいのであまりしていません。
大学入ったらどうなるんでしょうかね?
私も正直
娘の服の買い物に付き合わされたりするのは
ちょっと嫌だったので
残念な気持ちと嬉しい気持ちが同居しています。
嫁とは娘の一件の前までは
普通に仲は良好だったと思います。
323:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:02:55.35 0
>>321
妻が悪い、妻が悪いって言うけどさ。
明らかに子育て方法に問題がある人を
その場しのぎの事だけして放置してきたのはあなたでしょ。
こんな家庭にしたのは夫婦双方の責任だと私は思う。
息子に執着している時にきちんとした対処をしないから
状況が変わってターゲットが移っただけの事。
他人からすると正直今更って感じを受けますよ。
324:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:09:51.30 0
>>323
おっしゃる通りです。
ただ嫁と息子は本当に仲が良く
嫁も息子にはこんな異常な執着をしていませんでしたから
私が2人分可愛がればどうにかなると思ってしまいました。
実際はその場はどうにかなっていましたし。
325:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:14:46.43 0
息子と母が本当に仲が良かったなら、
なぜ平然と自宅から遠い進学をして海外勤務のある仕事に就いたんでしょうね。
息子さんなりに思うところがあって自宅から離れたのではないですか。
年齢的に奥さんの性格が変わることはないでしょう。
娘さんを早く自宅から出して、
ターゲットが自分になるよう仕向ける事が
今できる対処なのではないかと思います。
子供に異常に執着する母親がいる家庭の背景として、
概ね夫婦関係が上手くいっていないという事があるそうですよ。
328:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:32:23.80 0
>>325
いや単純に息子はずっと○○大学に行きたいと言っていましたし
就職先も内定企業から一番条件の良い所を選んだ感じで
別に海外転勤のある企業を選んだ感じはしませんでした。
もちろん嫁からの発案ですが
あの2人は2人で旅行行ったりしてますし仲はいいと思いますよ。
330:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:37:11.16 0
>>328
となると感情的に拒否するより
徹底して利用する方向に持っていくか。
一緒にお出かけと引き換えに塾や進学費用クレクレ、
もちろん自分で働いたお金でね!
外に働きに行ってそこで出かける友達ができれば娘への干渉も減るのでは?
336:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:46:13.11 0
>>330
娘の嫁に対する感情的嫌悪感が物凄いのでちょっと難しいです。
まあ嫁もそれくらい嫌われもしょうがない事をいくつかやらかしてますし。
329:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:33:01.37 0
依存心・見捨てられ不安が強い+更年期障害で加速、なんてのも考えられるから
迂遠な方法ではあるが、
・お前が元気じゃないと心配だとかなんとかこじつけて婦人科検診
→婦人科で不定愁訴やなんかの相談
→必要なら治療やカウンセリング
・気を逸らせる為にパート、サークル、共通の趣味etcを始める
この辺から初めてみてはどうだろう。
執着を責めたって無意味だし、むしろ有害だからこれはタブーね。
336:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:46:13.11 0
>>329
心療内科ではシロでしたが婦人科に今度連れてって見ようと思います。
共通の趣味ですか…。そういのは無いですね。
探してみたいと思います。
ただ働くのは本人が労働嫌いを公言してますし、資産家だった嫁親の財産を相続済みで
嫁名義の貯金が十分あるので無理かと…。
331:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:38:33.76 0
しまたorz
共通の趣味=夫婦共通の趣味だよ。
311夫婦はてんでんばらばらの方を向いて、全然夫婦組んでないんだもの。
娘用品の買物は共同作業の部類にも入ってないし。
336:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:46:13.11 0
>>331
耳が痛いです。
ただ娘の事があるまでは仲は良かったと思っています。
332:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:38:51.87 0
また自分の都合の悪い事には返答しないタイプの相談者?
338:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:48:01.14 0
え?この相談者ほぼ全レス返ししてるじゃん。
自分の思い通りの答えがないと都合に良い事にしか返答しないとか。
鬼女は来なくて良いよ。
340:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:49:38.79 0
>>338
>自分の思い通りの答えがないと
>都合に良い事にしか返答しないとか
はあ? よく嫁よオッサン
341:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:50:06.22 0
全レス全レスでなくても
都合よくそらしてるって事じゃないの?
それに鬼女がどうとか。
337:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:46:33.33 0
そうじゃないっつーなら、
ぜひ
>>319
の
>子供の事を全面に出してるけど、
>もともとの夫婦関係の問題じゃないのか…?
にレスしてもらいたいもんだ
何でもかんでも嫁のせいにしたい男っているんだねえ
343:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:51:04.72 0
>>337
しつこいようですが
娘に擦り寄って無視され始める前は夫婦仲は普通でしたから
我が家には当て嵌まらないと思います。
それに私も嫁を無視したり
ないがしろにしてるわけではないですしね。
周りの仲良し親子が羨ましいってのをこじらせた結果だと思っています
346:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:57:05.56 0
>>343
失礼ですが、
奥さんが娘さんへ愛情を注がなかった頃から夫婦仲が良かったなら
そもそも表面上だけ仲がよく、
都合の悪い事には触れない関係だったという事ではないですか。
事なかれ主義で波風がなければそれで良しというなら、それは間違いですよ。
344:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:54:20.47 0
>>343
でも、息子を失った嫁の喪失感を埋められなかったのは、夫婦関係が悪いからでしょ
愛し合っていれば、悩みだって夫に相談するし頼りにする
あなたは、嫁からは完全に見限られているってことだよ
夫婦間のトラブルに、娘を盾にするんじゃなくて、
刃が全部自分に向けられるようにするのが、本当に子供を守ることになるって、
気がついてないのが痛過ぎるわ
347:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 17:57:51.80 0
自分は
>>338
じゃないけど
どう見ても親子問題を無理矢理夫婦間の問題にしようとしか見えないけど。
このスレとかで
とにかく男を叩きたい女を擁護したいだけの人がいるって話題になってたじゃん。
ましてこの嫁は元々おかしな人だったみたいだしさ。
>>344
とかキチガイの理論でしょ。
ひたすら嫁のサンドバックになっとけっていみだもん
349:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 18:02:58.09 0
全くだww。
嫁が娘に愛情注がなかった事まで旦那のせいとかww。
家庭に無関心な夫が多い中嫁の分まで旦那が頑張ったんなら十分でしょ。
鬼女頭おかしいw。
352:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 18:07:26.81 0
>>348
いやいやそもそも
「どうせ娘の頭では息子と違って大した大学には行けないから。」
こんな発言が出る時点で嫁の性格がクソだってわかるじゃん。
大体夫に失望して息子に走る人はいるかもしれないけど
息子に走る事と娘をないがにしろにする事は別問題。
相談者も明らかに頭おかしい人の言ってる事は
無視していいと思うよ。
350:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 18:04:22.15 0
離れに追いやりと書いてあったよね。
嫁親の財産って、もしかして現在の住まいは嫁のもの?
353:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 18:12:01.33 0
荒らしてしまって申し訳ないです。
もう〆ようかと思いましたが誤解を招きそうなので返答すると
>>350
今住んでる家は普通に私の実家のものです。
嫁が相続したのは現金と有価証券だけです。
ただ相続したものは夫婦とは言え別財産だと言うのが共通認識なので
何がどうなってるのかはよくわかりません。
株を運用したりはしてるようですが。
356:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 18:16:54.65 0
精神科シロって言うけど、
人格障害は精神病扱いされなくて門前払いされる場合もあるよ
もう数件回るか夫婦カウンセリングから始めたら
あと人格障害、依存、毒親、自己投影あたりを勉強した方がいい
359:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 18:30:03.21 0
>>356
わかりました。そうしてみます。
357:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 18:18:19.39 0
だからこの嫁が自分の娘を可愛がらなかった事も、
娘に暴言吐く事も旦那が悪いんですか?w
ちゃんと答えろよ。
358:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 18:25:51.60 0
都合が悪くなったらダンマリか。
早く
>>357
の質問に答えてよ。
答えられないなら結局
>また自分の都合の悪い事には返答しないタイプの相談者?
って事だね。
鬼女がいつものように男叩きと相談者叩きに勤しんで、スレを荒らしたと。
相談者さんどうぞ。
359:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 18:30:03.21 0
>>358
途中の流れで自分が悪いのかと悩みましたが自信を取り戻せました。
常駐してる人だったんですね。
擁護して頂いてありがとうございました。
360:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 20:32:05.51 0
>>359
まさか自分に非がないと思ってるの?
嫁が息子贔屓してるから自分は娘を…っておかしいでしょう。
愛情は等分すべきもの。
それすら夫婦で分かり合わなくて夫婦仲は普通とかよく言えるね。
嫁を病気扱いする前に、
父親として親としてしっかり嫁と話さなかったから崩壊してるんじゃない。
嫁もあなたも大概だよ。
振り回されて育った子供たちが不憫でならないわ。
367:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 21:08:22.65 0
>>360
息子の事も私なりに可愛がりましたよ。
実際今でも普通に親子として付き合いはあります。
ただ嫁が息子を離さなかった上に娘放置なもんですから
精神的な娘のケア含めて
どうしても娘といる時間の方が長かった事は事実かもしれませんが
2人同時にいる時は分け隔てなんてしてません。
361:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 20:35:52.48 0
似た者夫婦なんでしょう。
妻が息子可愛がって娘に冷たくすると
妻を責めながら自分は娘だけ可愛がる。
夫婦うまく言っていたって書いていたけど、確かに思考パターンは似てるよね。
ただ一番可愛がっているという娘に対しても
一番傷つき安くて庇護の必要な子供時分は妻に任せて
大きくなってからスポイルしてるって点ではどうかとも。
大きくなった娘に妻ごと捨てられてる予感でもしてきて焦ったのかな。
362:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 20:41:01.25 0
>>361
ワロタ。ゲスパーなんてもんじゃねえ。
相談者が息子可愛がらなかったとか一言も書いてないw。
だから早く
>>357
に答えたら。
367:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 21:08:22.65 0
>>361
娘は家から出る気はないようなので
それは完全にあなたの妄想です。
娘はこれからも離れに嫁を軟禁しといて
2人でこの家に住もうと言ってるくらいですから。
まあ実際そういうわけにもいかないので
受験までの暫定措置のつもりですけどね。
368:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 21:12:22.58 0
相談者居たんだw
それにしても気味悪い娘だね。
いう事が異常で娘とそれ擁護する父親が気味悪く見えてきた。
まるで変なヲタクの妄想の世界。
370:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 21:17:34.48 0
>>368
まあ半分冗談でしょうけど
今の環境は娘にとって最良みたいですからね。
勉強に専念出来るみたいですし。
それに正直娘にそう言われてもしょうがないような行動を、
この18年嫁が取り続けて来ていましたからね
372:
名無しさん@HOME
2013/09/28(土) 21:19:46.46 0
嫁の異常性は無視する
>>368
。
あんたらがダラダラ粘着するから相談も長引くんだろ。
自重せえよ。
>>369
。
そんなクズ嫁
普通に離婚視野に入れた方が良いんじゃない?
引用元: https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1380094024/
タグ :
修羅場
相談
キチママ
嫁
夫
育児
溺愛
オススメ記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
他サイト人気記事
お使いのブラウザは非対応です(この部分はiframeを使用しています)
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
前の記事
│
次の記事
Twitter プロフィール
修羅場な話まとめ
@syurabana_talk
2ch(5ch)鬼女系のまとめサイト 修羅場な話まとめのつぶやきアカウントです。
最新記事
弟嫁が意味不明すぎて私の中で宇宙人に見えてきた。うちの兄弟は男が弟だけだから、弟嫁が実家の資産を独り占めできると思ってたみたいで…もうわけわからん
【それ変でしょ】交通事故で半月板損傷。膝を鍛えろとういので職場でバレーシューズ履いたったw。ヒールにしろってそれセクハラやろ。
【そうとも言える】旦那散髪月2回8000円。もっとやっすい床いけや。携帯代1万もたっかいやろ。せやろ?
義母に温泉旅行をプレゼント、一緒に行った。後日留守電が入っていて「行ってきたわよー。疲れたわー。あんたと一緒だったら楽しかっただろうねえ。嫁と行ったって疲れるだけだわー」
【賛否両論】お祝いにおむつケーキを送るというが。どうせ解体するシロモノ。荷物になるだけやん。賛成の人w。
【何か裏が】35歳美人料理うましの彼女。こんな女売れ残ってないやろ。不倫?子持ち?なんやねーん。結婚してもいいですか?
ほんとスマホはちょっと間違えると家庭ブレイカーに変わるんだなぁ。母がもうだめっぽい。イベントあるとかでご飯の支度もせずにスマホいじいじするよ…
後輩「その南瓜の煮物、冷凍なのに美味しいですよね!私もたまに買っちゃいます!」「里芋の煮っころがし!(エビイモな)冷凍オカズの定番ですよね!」なんで冷凍アピールするの?
夫のしつけが厳しくて、子供たちが夫が帰ってくるとびくびくし出す…。相手は子供なんだから優しくしてほしいと頼みましたが夫は「人を馬鹿にすることほど恥ずかしいことはない」と…
不妊じゃないが不育症の嫁。妊娠しにくく、妊娠しても妊娠初期に流産しちまう。今回2度目の流産したんだが「別れてくれ」って頼まれた…。俺は別れる必要は無いって言ったんだが
今日の人気記事
今週の人気記事
最新コメント
記事検索
月別アーカイブ
2025
[+]
2025年03月 (139)
2025年02月 (168)
2025年01月 (186)
2024
[+]
2024年12月 (186)
2024年11月 (180)
2024年10月 (185)
2024年09月 (180)
2024年08月 (201)
2024年07月 (155)
2024年06月 (150)
2024年05月 (155)
2024年04月 (151)
2024年03月 (155)
2024年02月 (145)
2024年01月 (155)
2023
[+]
2023年12月 (155)
2023年11月 (150)
2023年10月 (155)
2023年09月 (150)
2023年08月 (155)
2023年07月 (155)
2023年06月 (150)
2023年05月 (155)
2023年04月 (150)
2023年03月 (155)
2023年02月 (140)
2023年01月 (155)
2022
[+]
2022年12月 (155)
2022年11月 (150)
2022年10月 (155)
2022年09月 (150)
2022年08月 (155)
2022年07月 (155)
2022年06月 (150)
2022年05月 (155)
2022年04月 (150)
2022年03月 (155)
2022年02月 (140)
2022年01月 (154)
2021
[+]
2021年12月 (155)
2021年11月 (150)
2021年10月 (155)
2021年09月 (150)
2021年08月 (155)
2021年07月 (155)
2021年06月 (150)
2021年05月 (155)
2021年04月 (150)
2021年03月 (155)
2021年02月 (140)
2021年01月 (155)
2020
[+]
2020年12月 (155)
2020年11月 (150)
2020年10月 (155)
2020年09月 (150)
2020年08月 (155)
2020年07月 (155)
2020年06月 (150)
2020年05月 (155)
2020年04月 (150)
2020年03月 (155)
2020年02月 (145)
2020年01月 (155)
2019
[+]
2019年12月 (248)
2019年11月 (240)
2019年10月 (261)
2019年09月 (270)
2019年08月 (279)
2019年07月 (279)
2019年06月 (270)
2019年05月 (308)
2019年04月 (360)
2019年03月 (372)
2019年02月 (336)
2019年01月 (373)
2018
[+]
2018年12月 (372)
2018年11月 (359)
2018年10月 (372)
2018年09月 (345)
2018年08月 (363)
2018年07月 (362)
2018年06月 (360)
2018年05月 (368)
2018年04月 (361)
2018年03月 (388)
2018年02月 (365)
2018年01月 (402)
2017
[+]
2017年12月 (356)
2017年11月 (332)
2017年10月 (388)
2017年09月 (323)
2017年08月 (321)
2017年07月 (318)
2017年06月 (323)
2017年05月 (337)
2017年04月 (320)
2017年03月 (315)
2017年02月 (303)
2017年01月 (380)
2016
[+]
2016年12月 (428)
2016年11月 (418)
2016年10月 (413)
2016年09月 (401)
2016年08月 (424)
2016年07月 (391)
2016年06月 (391)
2016年05月 (388)
2016年04月 (382)
2016年03月 (391)
2016年02月 (376)
2016年01月 (401)
2015
[+]
2015年12月 (153)
2015年11月 (254)
2015年10月 (336)
2015年09月 (297)
2015年08月 (175)
2015年07月 (89)
2015年06月 (103)
2015年05月 (49)
2015年04月 (29)
2015年03月 (23)
カテゴリー
**ヵ (284)
このサイトについて (1)
プライバシーポリシー (1)
修羅場・衝撃的 (11406)
衝撃体験 (9809)
セコママ (376)
すかっと! (2826)
キチママ・非常識 (1798)
閲覧注意・恐怖 (424)
浮気・不倫 (1904)
離婚・別居 (735)
親族問題 (2294)
愚痴・相談・議論 (6012)
恋愛 (490)
子育て (840)
義実家 (738)
結婚式 (327)
妊娠・出産 (292)
彼氏・彼女 (453)
笑える事件 (444)
セコ・泥 (294)
いじめ (187)
同級生 (74)
友達 (318)
むかつく (1151)
イライラ (610)
クレクレ (66)
その他 (48)
衝撃的 (604)
修羅場 (437)
仕事・職場 (326)
キチガイ (162)
生活系 (585)
嫌な体験談 (283)
浮気 (14)
不倫 (13)
離婚 (53)
ずうずうしい話 (139)
復讐 (116)
黒い話 (64)
泥 (94)
衝撃的体験 (20)
非常識 (324)
報告者キチ (219)
マジキチ (62)
子供 (104)
キチ (53)
ほのぼの (351)
義家族 (127)
家族・親戚 (145)
キチガイ被害 (85)
キチママ (21)
結婚 (148)
ロミオ (77)
ジュリ (7)
黒い過去 (42)
夫婦 (276)
因果応報 (119)
DQN返し (510)
仕返し系 (16)
悩み相談 (152)
愚痴 (125)
スカッとする話 (22)
冷めた (179)
オカルト (50)
ムカつく (50)
育児 (32)
メシマズ (55)
仕返し (14)
職場 (98)
同僚 (31)
おもしろ話 (46)
ほっこりする話 (118)
感動 (56)
放置子 (4)
学校 (55)
武勇伝 (98)
ママ友 (7)
DQ返し (23)
料理 (70)
彼氏 (129)
彼女 (47)
悲しい思い出 (17)
黒歴史 (9)
報告者がキチ (104)
隣人 (7)
近所 (30)
知人 (11)
友人 (195)
奇妙な体験談 (24)
神経分からん (342)
GJ (48)
疑問 (33)
色々 (118)
DV (4)
自業自得 (11)
トメ・コトメ (65)
雑談 (7)
犯罪 (13)
長編 (7)
託児 (1)
タグクラウド
DQN
DQN返し
DV
GJ
あほ
いじめ
うざい
ほのぼの
むかつく
もやもや
イライラ
エネ夫
キチ
キチトメ
キチママ
キチ嫁
クズ
クレクレ
コトメ
スカッと
トメ
バイト
マジキチ
ママ友
ムカつく
メシマズ
メール
モヤモヤ
モラハラ
ワロタ
不倫
不妊
事故
介護
仕事
仕返し
修羅場
借金
兄嫁
再婚
出産
勘違い
友人
友達
同居
喧嘩
嘘
因果応報
夫
妊娠
妹
姉
娘
嫁
嫁いびり
子供
子育て
実家
家事
家族
弁護士
彼女
彼氏
復讐
怖い
恐怖
息子
悲劇
愚痴
慰謝料
料理
旅行
旦那
暴力
最低
毒親
泥棒
浮気
病気
相談
神経わからん
神経分からん
結婚
結婚式
絶縁
義兄嫁
義実家
育児
自業自得
虐待
衝撃
謝罪
警察
車
迷惑
金
離婚
非常識
面倒
馬鹿